2017年02月11日 鈴屋 さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 62 / 62 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
08時の発言 : 2 回
14時の発言 : 26 回
15時の発言 : 9 回
17時の発言 : 10 回
19時の発言 : 1 回
20時の発言 : 14 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[08:18:39] おはよう
[08:18:47] はやく118k回復願う
[14:30:31] 結構戻ったね
[14:31:26] レンジ相場だよね
[14:32:54] これ上だな
[14:33:45] 118kでじかんかかりそう
[14:33:59] 雲上限がたくさんある
[14:34:15] 118k抜いたら早いかもしれない
[14:34:30] ビットコイン相続対策できる?
[14:38:02] 118kまで行ったら売ったほうがいいかな?
[14:38:18] 前回のとこわりこんでげらくしてるからなあ
[14:38:39] 3Dto7Dのパラボ陽転できないし
[14:39:23] 118kは暴落していちどリバッテルから118kはあるとおもう
[14:41:50] サポートの三角持合で抵抗線ひいたら上に抜けると124987まである可能性でた
[14:43:51] でも下に抜けると98kまでげらくする
[14:45:24] 下に抜けると98kまで下落する
[14:45:51] 上が124k下が98kの可能性持合突破
[14:51:43] 沢山線引き過ぎてぐっちゃグッちゃになってきたチャート
[14:52:11] 115k行けば確実にもちあいとっぱでしょ
[14:52:36] 中華はわからんけど持合とっぱだと124kもあるよ
[14:53:24] 中華は日本とチャートがことなるから
[14:53:30] 中華のがわるいよ
[14:54:11] 自分で引いた線だからちょっとちがうかも
[14:54:28] たしかに
[14:54:33] 早いしね鍵
[14:55:51] 中華は7100くらいはありそう
[14:56:50] ごめんまちがえた7300くらいだ
[14:58:07] 6970が半値もどしで1Hの雲上限になってる
[15:00:11] BTCって何処が一番チャート上行ってます?
[15:00:35] 先導約の国のチャートはどこですか
[15:00:59] はいってるよ
[15:03:13] 日本はすでに1Hの雲抜けてるけど中華はまだ下だからね
[15:03:28] たぶん中華は取引細ってる事は確か
[15:04:36] 6953くらいで抵抗されそうだな中華
[15:05:39] USDのチャートみると上でOKっぽいけどね
[15:14:57] 日本のチャートはきれいに1分足なってるけど中華のはとびマックテルからきたなくてわかりずらいんだよね
[15:30:55] 持ち合い上限のていこうはんぱないね
[17:19:29] 上上上
[17:22:32] ええね
[17:23:12] 皆さんどのブラウザ使ってますか?どれがさくさくですか教えていただけませんか?
[17:23:48] そうなんだ
[17:23:51] ありがとう
[17:24:21] エクスプローラーとFirefoxよくないので
[17:24:30] クロームにしようかな
[17:29:49] ブラウザ変えた
[17:30:23] こんにちは
[17:35:07] きてるじゃんサポート突破
[19:57:35] 115Kおもい
[20:00:28] 中国はリスクの一つかもしれないけどBTCの先行きにはあまり関係ないかもしれない
[20:01:35] 中国の市場が規制で完全にとめられたとしても元とかみたいに中国じたいがBTCを管理してるわけじゃないので市場の一個がなくなるだけにとどまるとおもう
[20:02:31] 中国はBTCの市場の一部にすぎないかもね
[20:03:24] 上がると何処までも上がって行く感じがするが下げる時も何処までも下がる感じがする
[20:04:02] 台帳にきろくされてないの?
[20:04:56] BTCの取引全部きろくされてるなら盗んだ人わからんの?
[20:05:56] 大量に盗まれたら盗んだ人大量に持ってる事になるから台帳みれば大量保有の人が怪しくない?
[20:06:34] いろんなサーバに分散して保有するのか?
[20:08:09] 115k越えたら118kか
[20:09:26] 最悪ビットフライヤーねらわれない事祈る
[20:09:58] 12Hみると後2日くらいかかりそう
[20:11:27] 個人的にはサポート突破してきているから上とおもうけど
[20:11:32] なにもなければ
[20:12:20] 価格帯別売買動向あればどこがしこってるかわかるのだけど