2018年01月27日 負け組@気軽にトライ さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 64 / 65 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
07時の発言 : 10 回
08時の発言 : 24 回
10時の発言 : 8 回
11時の発言 : 5 回
12時の発言 : 2 回
16時の発言 : 3 回
17時の発言 : 3 回
18時の発言 : 8 回
19時の発言 : 1 回
20時の発言 : 1 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[07:06:10] おはようございんす
[07:06:19] ニュースになってるね
[07:07:06] GOX
[07:10:46] 秘密鍵を外部に預けておくことが危ないわけで、仮想通貨が危ないわけではない
[07:11:07] でも一番の被害者は出川
[07:29:30] ひょこさん、いつもお疲れ様です
[07:32:03] そろそろ30日線が限界
[07:38:36] 24365。我々に休みなどないのだ
[07:44:06] 現物は自由に移動できるのだから、リスク回避はとれる
[07:52:48] どうせあぶく銭だから...くらいの感覚で保有しておかないとダメですね
[08:01:40] ハッキングすると、ブロックチェーンで履歴が残るし価格が落ちるので、その後の処理が大変で技術的にハッキングが可能でも手を出す人は少ないと思われる。
[08:05:07] そういえば以前TORで拾ってきた秘密鍵を流す人がいたなぁ。まだやってるのかな
[08:06:20] 本来ウォレットは自分で管理するものですよ
[08:07:55] Manager2525さん、長期ホルダーはこの程度では手放さないかと
[08:10:26] 自分が最初に買った頃は3万円でしたが、当時からハッキング被害はありましたし、被害額の大きさは時価総額が高くなってる証拠でもありますね
[08:13:04] 実際は取引所の問題なんだけど、一般人にそこを理解させるのは難しいね。。。
[08:15:24] 始めた頃は自分のウォレットに都度移してたなぁ。最近は面倒でやってないが。。
[08:27:16] アドレス経由しても追えるよ。そういう分析を作ればいい。でも一番大事なのは、その経由したアドレス事態も汚染(第三者のもの)である可能性が高いということ。
[08:27:55] 経由したアドレス全部がハッカーのものである保証はないのである。
[08:33:13] お金を預けている感覚もあんまりないな・・・
[08:34:04] ゲームソフト友達に貸してる程度の感覚でやってる。だから借りパクの可能性もある…!
[08:35:46] だいぶ出金しましたが、400万くらい入れてますよw
[08:38:51] いなゴンさん、もともと10万だったので、結局はあぶく銭です・・・
[08:41:28] あと、bFの補償が500万円までってのもね。そもそも現物送金は対象外だが。。
[08:42:46] 二段階認証はしておいた方がいいです。
[08:42:57] 二段階認証は補償対象外ですしね
[08:43:10] 二段階認証してないと補償対象外って言いたかったw
[08:44:23] 直接は関係ないけど、ユーザへの補填という意味ではひとつの要素にはなるでしょ
[08:45:45] zaifは、もともと個人運営がスタートだから、安心できませんね
[08:46:26] 上がってるねぇ
[08:53:46] 盗んだコインを手元に引き出せるのはいつのことやら・・・
[08:55:20] 汚染されたアドレスなどを経由して時間を掛けて複数の口座に落とすとか、適当に想像してる
[08:57:06] いくつかに分散してからコールドウォレットってのもありかな。そのまま担保に使えそう
[10:09:16] 結局 税金計算は面倒になって最終利益から原資を抜くようにしたよ。。
[10:17:13] ロスカットについて問い合わせ中って意味あるの?
[10:20:16] 去年まで無茶してた人は、資金引き上げはいい選択肢だと思う
[10:20:37] 名前の色は自動的に決まるので変えられないです
[10:24:54] CCの補償は個人IDの不正ログインに対するものであって、システム不正は記載されてないですね
[10:26:44] http://corporate.coincheck.com/2017/06/01/4.html 国内初、ユーザーアカウントへの「不正ログインにかかる損失」を最大100万円まで補償。取引所Coincheckにおける「なりすまし」補償を開始 2017.6.01
[10:27:00] 補償関連はこれしか見当たらないな。。
[10:32:42] 乖離は8万円まで縮小
[11:00:47] 外寒すぎわろた
[11:05:55] 絶対はないが、自分も下がるとみてるわー たとえCCの件が無かったとしても。
[11:08:11] 次買いたいなと思うのは50万くらいだけど、そこまではどうかな
[11:10:45] モナは500円台ですね。買う気はしないですが、結構安くなりました
[11:59:57] そういえばCCはアカウント作ってないな。。。国内はこことzaifくらい
[12:05:18] Zaifはもともと個人運営の取引所だったわけで、完璧とは言えない
[12:06:57] zaifのもとはEtwingsとかって取引所
[16:15:31] 20年前ってw
[16:39:45] 世の中搾取だらけ
[16:43:08] 自分のこと〇〇似って敢えていう人初めて見たw
[17:52:51] 全額はありえないと思う。不正アクセスでの補償も上限100万円まで。
[17:56:42] たしかに匿名通貨があるからって記事に出てますね
[17:59:04] こんなもんスーパーハイリスクって考えてやらんとだめなのに、結構突っ込んでる人多いよね
[18:04:42] bFは500万円上限だけど、出金のみだからね
[18:08:45] bFの補償を最大限使うとしたら、現物は外部ウォレットに保管、500万円以内でBFFXを楽しむってことだと思う
[18:34:52] もうあのCM見れないのかなぁー結構好きだったんだが
[18:44:02] NEMです
[18:45:00] NEMがプロジェクト名で通貨がXEMじゃなかったっけ
[18:50:58] へぇ。そうだったんだ<Storys
[18:54:57] うむ、全録便利ですよ
[18:56:57] 全力養分さん、そのとおりで、仮想通貨の技術は将来性があるのに、すべて悪いみたいな風潮が出てますね
[19:59:24] 仮想通貨のハッキングはリスクが大きい
[20:32:20] おうふ