Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 83 / 86 回
14時の発言 : 6 回
15時の発言 : 1 回
16時の発言 : 1 回
17時の発言 : 2 回
18時の発言 : 9 回
19時の発言 : 47 回
20時の発言 : 9 回
21時の発言 : 9 回
23時の発言 : 2 回
2018年04月14日 User8DAA7C5 さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 83 / 86 回
14時の発言 : 6 回
15時の発言 : 1 回
16時の発言 : 1 回
17時の発言 : 2 回
18時の発言 : 9 回
19時の発言 : 47 回
20時の発言 : 9 回
21時の発言 : 9 回
23時の発言 : 2 回
[14:31:03] 83万タッチしてて笑った トレ転だと思ってたロンガーロスカフラッシュかな
[14:33:10] チャート弱気過ぎるしじわじわと大きく下げそうだなこれ
[14:34:06] トレンド転換や!と思ってハイレバ寝L入れてた民が焼かれただけだと思う、海外そこまで爆下げしてなかったみたいだし
[14:35:06] いや元々8200で一回頭打ちしてるから調整は入るでしょ、
[14:36:26] うん、弱気というか、意味わからない買支え圧力が消えた感じ
[14:37:32] 一回7600ドルは見に行くと思ってる
[15:45:07] ここは一旦上がりそうだけどな
[16:34:03] これ8200突破しそうだな
[17:07:54] 三尊にすら出来ずにダブルトップで落ちるかなこりゃ
[17:34:07] ここで落ちたら、KAZMAXが喜々として自分のセリクラツイートRTしそう
[18:41:25] 草
[18:41:46] wwwwwwwwwwwwww
[18:42:59] 綺麗に反転しないから怪しいとは思ってたがwwwww
[18:45:32] どう考えても流れ変わるやつやろwwww
[18:46:41] そもそも無理に上げようとしてた大口が投げ売ったんだから上がらんだろwwww
[18:48:12] これ70台戻るまであるでwwwww
[18:50:08] さっき投げ売りした奴が、75万からずっと不気味に上げ続けてた買い圧の正体だよwwww
[18:50:59] 買い仕手諦めたけど70万台から仕込んでるなら利益出てるだろうな、後は本来の下げラインに戻るだけ
[18:56:36] いやジワジワ上がるよう仕手が演出してたんだろ。投げたってことはもう上がらなくなる
[19:01:46] Sでいいと思う。ぶん投げ前にあった買い支えの力を一切感じない
[19:02:30] 884Sは逆にセンスある
[19:03:46] 仕手決まってS踏み上げはしたものの、結局出来高不足で8200$越せないから諦めたって感じやね
[19:04:38] なんでこんな不気味に上がり続けてたか疑問だったが、仕手の存在を確認できたから安心してS入れられる
[19:05:16] 俺の予想では80万割ると思ってる
[19:06:13] 92万が硬いのは分かっただろ。L入れるにしても幅取れないだろ
[19:07:32] ここ数日で何故75万から92万まで上がったか、疑問に思った方がいい
[19:08:05] 大口が買い支えて操作してたんだよ。その大口が諦めた
[19:12:16] 絶好の売り場だろうなここは
[19:12:47] 何故買い場?92万天井なのに?
[19:13:44] 仕手の力を借りてですら92万で頭打ちだったんだよ。投げられたら当然更に下行くに決まってるでしょ
[19:16:18] 半値すら戻せないまま落ちると思うね
[19:16:44] だから最近のカチ上げは仕手の仕業だってのwwww
[19:17:41] 戻り売りポイント到達
[19:18:43] ここ戻り売りポイントだぞwww
[19:20:47] 905S、何万幅取れるかな~
[19:28:02] 1000枚近く保持してた大口が何故投げ売ったか理由を考えよう
[19:28:49] この逆三尊、成立せずに落ちると思うけどね
[19:29:51] ガラの香りが漂ってきた
[19:30:30] トネセンは当然Sだよね
[19:31:01] OMMC
[19:33:20] ガラ警報鳴ってる
[19:33:38] さあガラくっどwwwwwww
[19:34:00] wwwwwwww
[19:34:25] マジでこのガラ見えない奴おるんかwwwww
[19:35:17] 爆益じゃああああwwwwwwwwwww
[19:36:13] 流石にさっきのガラ予想できないのはヤバいと思う
[19:37:05] 未だにL目線多いからね。時間はかかるけどまあ間違いなく落ちる
[19:38:18] 時足で巨大なダブルトップが見えますねえwwww
[19:39:16] 現物チャート終わってんなw
[19:40:47] もうカチ上げはないと思うよ
[19:41:12] SロスカとLを呼んで利益出すためのカチ上げだから
[19:41:25] 天井が見えて投げ売りされた以上、ここでカチ上げるメリットがない
[19:43:15] こんなはっきりとした下げトレ転換乗るしかないと思うんだがwww
[19:45:10] こっからまたガラ来るんだけど、分からない奴マジでおるん?
[19:45:45] さあガラ警報鳴ってまいりましたwwww
[19:46:16] 言ったのにwwwwwwww
[19:47:57] まだまだ落ちるよー
[19:48:26] そろそろフィネの別の大口が投げ売りする頃合いかな
[19:49:28] ここ割るよ
[19:49:41] そろそろ大きいガラがきますのでご注意を
[19:51:28] 本気下げまだ来てないよ~
[19:52:46] BFFX頑張って買い支えてて草
[19:56:32] リバ終了
[19:56:51] 草
[19:57:36] むしろ92万までが嘘上げだろwwww
[19:58:22] 7920$ぶつかった時BFFXで買い支えしてたのいたけど、リバれないの見て即損切りしたって感じかな
[20:00:27] うん、最低値試しにいく流れだと思う
[20:00:47] 70万割るわけないと思ってる奴多いだろこれ
[20:05:25] んーーー一旦上がると思ってたけどこれは上がらないかな
[20:17:00] こういう感情的な相場マジで楽勝
[20:18:42] これか分足レベルの逆三尊とかは平気で否定して落ちていきます
[20:26:36] ここからほぼリバらず7600まで行くと思う
[20:44:00] ネックラインに跳ね返されたね
[20:44:23] ここまで素直なチャート久々で簡単だわ
[21:22:54] あ、ガラ警報鳴ってる
[21:25:05] もうガラ秒読み
[21:25:43] くるデーーーーーーーー
[21:37:34] いや大してあがってないぞwwww
[21:40:27] トレ転に気づいた大口がここぞとばかりに売りに来てるな
[21:41:23] ここで下げ止まると思ってる奴マジでおるんか?
[21:49:21] mexの買い豚必死wwwwww
[23:43:42] 現物ワロタ
[23:46:20] mex何が何でも落としたくないやつおるなwww
[14:33:10] チャート弱気過ぎるしじわじわと大きく下げそうだなこれ
[14:34:06] トレンド転換や!と思ってハイレバ寝L入れてた民が焼かれただけだと思う、海外そこまで爆下げしてなかったみたいだし
[14:35:06] いや元々8200で一回頭打ちしてるから調整は入るでしょ、
[14:36:26] うん、弱気というか、意味わからない買支え圧力が消えた感じ
[14:37:32] 一回7600ドルは見に行くと思ってる
[15:45:07] ここは一旦上がりそうだけどな
[16:34:03] これ8200突破しそうだな
[17:07:54] 三尊にすら出来ずにダブルトップで落ちるかなこりゃ
[17:34:07] ここで落ちたら、KAZMAXが喜々として自分のセリクラツイートRTしそう
[18:41:25] 草
[18:41:46] wwwwwwwwwwwwww
[18:42:59] 綺麗に反転しないから怪しいとは思ってたがwwwww
[18:45:32] どう考えても流れ変わるやつやろwwww
[18:46:41] そもそも無理に上げようとしてた大口が投げ売ったんだから上がらんだろwwww
[18:48:12] これ70台戻るまであるでwwwww
[18:50:08] さっき投げ売りした奴が、75万からずっと不気味に上げ続けてた買い圧の正体だよwwww
[18:50:59] 買い仕手諦めたけど70万台から仕込んでるなら利益出てるだろうな、後は本来の下げラインに戻るだけ
[18:56:36] いやジワジワ上がるよう仕手が演出してたんだろ。投げたってことはもう上がらなくなる
[19:01:46] Sでいいと思う。ぶん投げ前にあった買い支えの力を一切感じない
[19:02:30] 884Sは逆にセンスある
[19:03:46] 仕手決まってS踏み上げはしたものの、結局出来高不足で8200$越せないから諦めたって感じやね
[19:04:38] なんでこんな不気味に上がり続けてたか疑問だったが、仕手の存在を確認できたから安心してS入れられる
[19:05:16] 俺の予想では80万割ると思ってる
[19:06:13] 92万が硬いのは分かっただろ。L入れるにしても幅取れないだろ
[19:07:32] ここ数日で何故75万から92万まで上がったか、疑問に思った方がいい
[19:08:05] 大口が買い支えて操作してたんだよ。その大口が諦めた
[19:12:16] 絶好の売り場だろうなここは
[19:12:47] 何故買い場?92万天井なのに?
[19:13:44] 仕手の力を借りてですら92万で頭打ちだったんだよ。投げられたら当然更に下行くに決まってるでしょ
[19:16:18] 半値すら戻せないまま落ちると思うね
[19:16:44] だから最近のカチ上げは仕手の仕業だってのwwww
[19:17:41] 戻り売りポイント到達
[19:18:43] ここ戻り売りポイントだぞwww
[19:20:47] 905S、何万幅取れるかな~
[19:28:02] 1000枚近く保持してた大口が何故投げ売ったか理由を考えよう
[19:28:49] この逆三尊、成立せずに落ちると思うけどね
[19:29:51] ガラの香りが漂ってきた
[19:30:30] トネセンは当然Sだよね
[19:31:01] OMMC
[19:33:20] ガラ警報鳴ってる
[19:33:38] さあガラくっどwwwwwww
[19:34:00] wwwwwwww
[19:34:25] マジでこのガラ見えない奴おるんかwwwww
[19:35:17] 爆益じゃああああwwwwwwwwwww
[19:36:13] 流石にさっきのガラ予想できないのはヤバいと思う
[19:37:05] 未だにL目線多いからね。時間はかかるけどまあ間違いなく落ちる
[19:38:18] 時足で巨大なダブルトップが見えますねえwwww
[19:39:16] 現物チャート終わってんなw
[19:40:47] もうカチ上げはないと思うよ
[19:41:12] SロスカとLを呼んで利益出すためのカチ上げだから
[19:41:25] 天井が見えて投げ売りされた以上、ここでカチ上げるメリットがない
[19:43:15] こんなはっきりとした下げトレ転換乗るしかないと思うんだがwww
[19:45:10] こっからまたガラ来るんだけど、分からない奴マジでおるん?
[19:45:45] さあガラ警報鳴ってまいりましたwwww
[19:46:16] 言ったのにwwwwwwww
[19:47:57] まだまだ落ちるよー
[19:48:26] そろそろフィネの別の大口が投げ売りする頃合いかな
[19:49:28] ここ割るよ
[19:49:41] そろそろ大きいガラがきますのでご注意を
[19:51:28] 本気下げまだ来てないよ~
[19:52:46] BFFX頑張って買い支えてて草
[19:56:32] リバ終了
[19:56:51] 草
[19:57:36] むしろ92万までが嘘上げだろwwww
[19:58:22] 7920$ぶつかった時BFFXで買い支えしてたのいたけど、リバれないの見て即損切りしたって感じかな
[20:00:27] うん、最低値試しにいく流れだと思う
[20:00:47] 70万割るわけないと思ってる奴多いだろこれ
[20:05:25] んーーー一旦上がると思ってたけどこれは上がらないかな
[20:17:00] こういう感情的な相場マジで楽勝
[20:18:42] これか分足レベルの逆三尊とかは平気で否定して落ちていきます
[20:26:36] ここからほぼリバらず7600まで行くと思う
[20:44:00] ネックラインに跳ね返されたね
[20:44:23] ここまで素直なチャート久々で簡単だわ
[21:22:54] あ、ガラ警報鳴ってる
[21:25:05] もうガラ秒読み
[21:25:43] くるデーーーーーーーー
[21:37:34] いや大してあがってないぞwwww
[21:40:27] トレ転に気づいた大口がここぞとばかりに売りに来てるな
[21:41:23] ここで下げ止まると思ってる奴マジでおるんか?
[21:49:21] mexの買い豚必死wwwwww
[23:43:42] 現物ワロタ
[23:46:20] mex何が何でも落としたくないやつおるなwww
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです