Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 20 / 20 回
00時の発言 : 6 回
01時の発言 : 10 回
23時の発言 : 4 回
2018年08月28日 SAGE_MAX さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 20 / 20 回
00時の発言 : 6 回
01時の発言 : 10 回
23時の発言 : 4 回
[00:19:19] ただいMAX
[00:52:28] いくで?我とみんあでヒュージョンや!
[00:54:50] 我はロングなりけり。
[00:56:10] ここを抜ければ青天井や、いくで、やるで!
[00:58:43] ほれほれ
[00:59:42] みんなHとAGEが好きやろ?つまりHAGE!
[01:02:20] ここからHAGE上がるでー、そして伝説へ
[01:04:02] 何でもスムーズに上に行くことはないと思うし、 一度や二度の挫折は誰にでもある。 一番重要なのは、 その挫折から立ち直れるか、 立ち直れないかだと思う。
[01:04:37] ただ、勘違いしちゃいけないのは、 下に落ちるっていうことが、 進化してないということではないんですよ。 下に落ちるのも、 次に昇るための変化かもしれない。 昇るために、 落ちることが必要なこともある。
[01:07:32] 「『3+3=6』という数式がある。じゃあ3に何足したら6になるのか、3だ。」つまりAGE.
[01:19:10] 相場にとって最も大切なものは何かと問うたら、 それは金だと誰もが答えるだろう。 しかし実際には希望なのだ。つまりAGE。
[01:27:19] とりあえずSAGE_MAX
[01:32:05] SAGE_MAXですよ、これ
[01:40:31] こんなくそレンジに手を出すのは鴨だけだ
[01:41:01] 今は英気を休めよ
[01:43:42] 微妙に右肩上がりだけど、こんな値幅で手を出して勝てるのは金持ってるやつと、いいBOT持ってる奴だけだよ。9割の奴らは鴨。
[23:11:59] SAGEませんね
[23:13:14] 81万円あたりがMAXやで
[23:14:14] HAGE_MAX
[23:14:20] HAGE上がれ
[00:52:28] いくで?我とみんあでヒュージョンや!
[00:54:50] 我はロングなりけり。
[00:56:10] ここを抜ければ青天井や、いくで、やるで!
[00:58:43] ほれほれ
[00:59:42] みんなHとAGEが好きやろ?つまりHAGE!
[01:02:20] ここからHAGE上がるでー、そして伝説へ
[01:04:02] 何でもスムーズに上に行くことはないと思うし、 一度や二度の挫折は誰にでもある。 一番重要なのは、 その挫折から立ち直れるか、 立ち直れないかだと思う。
[01:04:37] ただ、勘違いしちゃいけないのは、 下に落ちるっていうことが、 進化してないということではないんですよ。 下に落ちるのも、 次に昇るための変化かもしれない。 昇るために、 落ちることが必要なこともある。
[01:07:32] 「『3+3=6』という数式がある。じゃあ3に何足したら6になるのか、3だ。」つまりAGE.
[01:19:10] 相場にとって最も大切なものは何かと問うたら、 それは金だと誰もが答えるだろう。 しかし実際には希望なのだ。つまりAGE。
[01:27:19] とりあえずSAGE_MAX
[01:32:05] SAGE_MAXですよ、これ
[01:40:31] こんなくそレンジに手を出すのは鴨だけだ
[01:41:01] 今は英気を休めよ
[01:43:42] 微妙に右肩上がりだけど、こんな値幅で手を出して勝てるのは金持ってるやつと、いいBOT持ってる奴だけだよ。9割の奴らは鴨。
[23:11:59] SAGEませんね
[23:13:14] 81万円あたりがMAXやで
[23:14:14] HAGE_MAX
[23:14:20] HAGE上がれ
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです