2019年04月16日 うどんこ🍜 @libretter 放浪の80BTCマイナー さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 26 / 26 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
22時の発言 : 25 回
23時の発言 : 1 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[22:22:06] どう見てもガンダムな石像がインドネシアで発見される、地元民は数百年前のものと証言か https://i.gzn.jp/img/2019/04/16/gundam-indonesia-ruin/00_m.jpg
[22:24:06] 確かに、最近の技術だよな・・・パクリ技術は、大陸から海を渡り、インドネシアへ。
[22:25:06] 俺は初期のガンダムをリアルタイムで見ていた。
[22:27:08] 遠足のバスの中で、ガンダムの主題歌を歌ったら、1人しかその曲を知らなかった。長野ではケーブルテレビに入っている人間しか、東京12チャンネルを見ることが出来ない。今でも。
[22:29:26] 今、テレビ貸出中なので、テレビ見れない・・・・w
[22:31:02] ゴマとネギかけて、食ううどんは旨い。
[22:32:18] メンタうどんって、メンタスパの派生だろ、二番煎じ。そもそも、メンタスパの出来た経緯知っているか?
[22:34:21] メンタスパは、キャビアスパを、日本国内で安価で作ろうとした、研究の結果作られた、のでメンタは火を入れすぎて、プチプチになっているやつは、邪道。キャビア熱し過ぎたら、固くて食えないw
[22:35:03] メンタスパは、火を止めてから、絡めるのが正道。
[22:36:28] キャビアスパ、旨いけど、メンタスパ、タラコスパと比べると、塩味が強い。
[22:38:03] 因みに、タラコ」は日本語だけど、イクラ」はロシア語。
[22:38:48] 日本語では、シャケコ」になるだろw
[22:41:49] タマゴ系で、カラスミ」は、ボラの子なんだけど、乾燥させたことで、中国から輸入された、墨に似ていたので、唐墨。
[22:42:04] 歯にくっつくんだよな、カラスミ。
[22:42:39] 因みに、カラスミスパも美味いぞ。
[22:43:57] コノワタ」はナマコの内臓で、少ししか取れないので、貴重品。
[22:45:14] 因みに、コノワタ」は、こ(ナマコの意味)の、わた(内蔵)と言う意味。
[22:48:24] キャビアは、スモークサーモンに乗せて、クラッカーで食うと旨い、当然イクラonスモークサーモン、でも良いけど、塩味がいい味出すんだよ。塩漬けのチョウザメのタマゴが。
[22:50:18] 日本のイクラは、調味液で味付けされているので、塩味があるけど、世界標準のイクラは、塩味がないので、合わせるのには、ちょっと弱い。
[22:52:31] カナッペパーティするなら、ブルサンは外せない。
[22:53:39] ブルサン」ってこれね。http://www.bel-japon.com/boursin/
[22:55:01] クラッカーもいいけど、バゲットの薄切りをトースターでカリカリにしたほうが旨い。
[22:56:42] バゲットとか、フランスパンは、保存食にも良いぞ、ビニールじゃなくて、紙袋に入れてあるフランスパンは、湿気のない所に置いておくと、カリカリになる。
[22:58:33] フランスパンは、東京では、アンテンドゥが、皇室御用達だったこともあって、安心の品質。
[22:59:52] ナニ狼狽して居るんだか、今更かよW
[23:05:41] 森永って、痩せたらかっこよくなるかも」って思ってたのかな?守銭奴だから、ただでサービス受けられて、金もらえたから、やっただけだろ。