2021年05月03日 DF_(DF1C906) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 213 / 218 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
01時の発言 : 23 回
02時の発言 : 11 回
06時の発言 : 19 回
07時の発言 : 8 回
08時の発言 : 56 回
09時の発言 : 43 回
10時の発言 : 31 回
11時の発言 : 25 回
23時の発言 : 2 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[01:26:05] リップル300円の時に買った
[01:26:55] いつ売るかってのは,なかなか難しいよね
[01:27:57] まあ上がった後下がり始めたくらいの時が売り時みたいなところあるね
[01:29:11] まだ自分の買ったところまで落ちてこないでまた上がるならいいけど,含み損になったら悲しいからねえ
[01:31:16] でもリップルもよくここまで上がったなあ
[01:33:21] まだSFDあるから,ロング入れるの難しいよねえ
[01:33:50] 一旦ロングポジると,ある程度上がるまで含み損やしねえ
[01:36:04] 自称?
[01:37:39] 誰やそれ? 何した人?
[01:40:07] マイナーゲートって,あんまり掘れなかった記憶
[01:42:47] 昔最初にマイニングやったのがマイナーゲートだったけど,あまりに掘れなさすぎて,すぐに止めてnicehashに変えたわw
[01:44:21] ガチ勢じゃ無ければ,nicehashでいい気がする
[01:44:49] それ以上は,専用のPOOL行くんじゃないのかな
[01:47:34] ごめん何%持ってかれるかは分かんない
[01:48:30] マイナーゲートは,そもそも掘れないからね・・・
[01:51:27] そのノートはGPUなに積んでるの?
[01:52:15] 出力制御すればいいかもしれないけど,壊れる可能性は上がるかもしれないね
[01:52:45] ちょっと誤解されやすい表現になっちゃったな
[01:54:01] 壊れる可能性はマイニングしてると上がるかもしれないけれど,出力制御すれば,ある程度は抑えられるとは思う。ただ,ノートPCは,常時マイニングをするようにファンなどの設計はされてない可能性はあるね
[01:55:07] まあマイニングすると,つけっぱがデフォだよねw
[01:57:15] おやすノシ
[01:58:45] まあなかなか難しい位置だよね
[01:59:57] 今大体50日移動平均線上だよね
[02:01:38] 1d50SMA上で,1d21EMAより上の位置に居るので,ここから下がっても1d21EMAで跳ね返ってくれれば,ええかなあって感じ
[02:03:14] このままよこって,1d21EMAが上がってきて,それに弾かれて上がるのがベストかなあ
[02:04:45] 4hでも,4h21EMAで跳ねて直上をよこってる感じかあ
[02:05:12] 跳ね幅は低いな
[02:06:20] 1hだと,1h50SMAより下だし,1h21EMAにぶつかって上げられてない感じだねえ
[02:07:28] まあ,今は下げ止まれるかってのがポイントなんやろうな
[02:10:39] ある程度エグい下げ方した方が,まあ上がるとき軽くはなるよね
[02:13:58] 今回の半減期は,暴騰と暴落を繰り返して上がってきた訳じゃ無くて,かなりの一方方向だったから,ここに来てそれの弊害が生じてる感はする
[02:14:06] おやす
[02:17:24] おやす
[02:20:39] こんばんは
[06:32:49] やばいな
[06:32:54] おはよう
[06:33:27] 一時間足見ると,少し上げてきてるのか
[06:34:16] 400万台って,税負担と社会保障も結構あると思ったが
[06:35:11] 7~800万超えると,子ども系の補助金なくなるやろ
[06:35:45] どの層でも結構キツいと思うわ
[06:37:07] なんかねえ・・・
[06:47:07] 一応コロナってるからやないのか。変異株暴れてるらしいし
[06:48:09] どっか行くんだったら,密を避けて移動やしねえ
[06:48:14] おはよう
[06:49:33] 海外とかだと確かにね
[06:50:14] ただ向こうが有利に計算するかもしれんよ
[06:51:51] まあそれって,過払いの可能性もあるから,そんなに気にしなくてもええんやないか
[06:51:53] おはよう
[06:52:26] ないよ
[06:54:28] 現地で源泉徴収系はありうるかもね
[06:54:43] あんまり法整備されてないと思うけど
[06:56:47] いてら
[06:57:07] 人が居ないと,かえって安全やからな
[07:16:18] なかなか上げさせてもらえんね
[07:19:08] おはよう
[07:52:20] 耐久消費財やから,まあ長く使ってもと取るって考えたら・・・
[07:52:56] そもそも普通ROMるだけで,書き込もうとせんやろ
[07:54:34] まあ,その金額の高さに見合った高付加価値なのかってのはあるね
[07:55:00] あー,もう面倒いから奥さんの言うとおりの方がええよ
[07:55:47] それで下手に安いの買うと,後になってあーだこーだ言われるのが落ちだから
[07:58:09] 前にも言ったけど,おめでとうw
[08:00:48] 事業者は,年を取っても現役で居られるからいいねw
[08:01:35] お金沢山会っても,仕事はするでしょw
[08:03:05] おはよう
[08:04:13] パン祭りみたいに言うw
[08:04:58] 全く気にしなくなっちゃったなパン祭り
[08:05:33] そうなのw
[08:05:46] 今のは疑問形ね
[08:06:09] まあそうか。単価も安いからね
[08:06:57] あるんじゃ内の?
[08:08:55] 最近食パン食べてないことに気づいた
[08:10:02] パンの耳が貰えるというか,もともとあなたの買ったパンについていたものだからねえ・・・
[08:11:23] パンの耳を貰うなんてしたことないなあ
[08:11:57] コカコーラのアンチって,ペプシ派のことか?
[08:14:36] あー,勿論家でパンの耳を切った時は,パンの耳食べたりしたよ
[08:16:06] 個人的にはペプシの方がおいしい気はするんだけどね
[08:16:21] おはよう
[08:16:56] ドクペは,いかにも身体に悪そうw
[08:17:52] ペプシマン記憶の彼方になってるわ
[08:19:34] そのスポーツドリンク残念ながら,多分初耳
[08:21:34] あーなんか,そのURLのリンク先みて,思い出したわ。でも飲んだことは無かった
[08:21:55] 奥さんが怖いのか?
[08:22:49] 残念ながら,うちは独身やわ
[08:27:04] ガラガラさんおはよう
[08:30:58] まあ奥さんの尻に敷かれてても,ほんとは奥さんが情が深くて家庭円満なら,勝ち組やな
[08:31:42] 基本そういうしょぼいツールで取引しないことだよ
[08:32:23] それがええと思う
[08:32:55] 家事は家電が発達したから,昔よりは苦にならないね
[08:33:21] 一番は,洗濯乾燥機やねw
[08:34:15] 食器洗い乾燥機は,一人暮らしで使ってると,結局した洗いの時に手洗いした方が早いなあって思ってしまったりする
[08:35:19] さすがに食器棚に入れるけどね自分は
[08:35:45] まあ,変なのと結婚するよりはましみたいなところはあるね
[08:36:31] あー,倒れたときに見つけてくれる人が居ないってのはあるね
[08:39:44] おはよう
[08:40:11] それは隣の芝生は青く見えるからだよ
[08:41:01] まあ選ぶ伴侶によって,その後の人生大きく変わるからね。男女問わず
[08:41:06] おいちゃんおはよう
[08:41:22] おはよう
[08:41:33] おつかれさまー
[08:45:05] 軍資金つきちゃったタイプかあ
[08:45:26] プリボンさんは儲かってるからいいんだよ
[08:46:22] 定価でも税込みで5万以上するやろPS5
[08:47:08] あー光学ディスクのないタイプか
[08:47:45] PC持ってるけど,PS5欲しいぞ
[08:48:54] まあ,子どもでも買える価格やからねえ
[08:49:24] 会話に参加したければ,是非書き込みをw
[08:50:42] さあ
[08:52:21] そうそう。うちもこないだ抽選外れたわ
[08:53:18] しかも,PCのGPUも品薄で高くなってるよね。今
[08:54:22] そして,現在はHDDの在庫が少なくなっている模様
[08:55:17] 吉田氏は,まだ20代じゃ無いのか
[08:55:29] こないだまで学生だったんじゃないの?
[08:56:19] あーでもよく考えると,今は就職してもリモートワークなのか
[09:00:12] うーん。自転車の補助輪も外さないうちに,自分は自転車でいけると思ってカイジの鉄骨綱渡り渡ろうとした感じかあ
[09:00:47] いたねえ
[09:01:53] マジレスすると,分散投資やと思う
[09:03:48] まあ負けたら終わりの勝負はしない方がええな
[09:04:59] おはよう
[09:07:06] もともと自作PCでマイニングPC作って始めたから,最初に相場の勉強とか特にしてなかったなあ
[09:08:57] 二等兵さんは,いい条件の会社に転職繰り返してるからやないの?
[09:09:49] 外から聞いてるとそんな感じに聞こえてたけど,そうって訳でもなかったんだね
[09:10:04] それはきついね
[09:10:10] おはよう
[09:10:37] そういう会社は持たないね。現実にもそうなったけど
[09:10:53] みつこさんよかったね
[09:12:00] イークラも上がってるのか
[09:12:15] おはよう
[09:12:41] User82CA3A5さんお疲れ様。
[09:12:59] 言うこと聞かないでw
[09:15:49] ダンさんこのチャットで人気だよね
[09:16:17] しけこさんw
[09:19:45] バフェット氏は,株式といった資産を好むから,まあそういう感じやと思う
[09:19:51] おはよう
[09:21:24] あはは
[09:28:14] bffx板が薄くなってるから気をつけてね
[09:31:07] 結構その頃からやってる人多いと思うよw
[09:31:38] そもそも,上げ相場なら,現物持ったままなら,そんなに問題じゃないから
[09:32:14] 現物持ちが苦しくなるのは下げ相場だから,まあ今は大丈夫なだけだよ
[09:33:28] 失敗の原因の多くは,恐怖と強欲だよね・・・
[09:34:31] まあそうかもしれないね
[09:36:53] 短期派長期に比べれば格段に予測もしづらいからね
[09:38:45] いやそこは普通に積立か損切りやろ・・・
[09:39:39] 多分今の話しは,日本のバブル崩壊の話しをしてるのかと思ったので・・・
[09:40:38] あーいうバブル崩壊相場をみると,やっぱり積立は大事やなって思うわ
[09:41:57] まあ大損しなければ良かったのでは
[09:44:28] しけこさんやろ
[09:44:47] 順張りの話しやろ
[09:47:55] 基本はトレンド方向に入れるもんだと思うけどね
[09:51:57] 多分,その人が話していることを自分が分かってないというか,言葉の限界みたいなもんがあるから,そういうの分からないと,あたおかになるよ
[09:52:23] 自分で考えて,投資の意思決定しないと
[09:53:52] 掘って水が出てきたところをもっと掘るんやろ・・・
[09:55:43] 例えば?
[09:56:39] レシートは家計簿にまだ付けてないかもしれないな。期限切れチラシはよくわからん
[09:56:57] ひょっとしたら,期限切れって認識してないのかもしれない
[09:57:38] 捨てる前に聞いた方がいいともうよ
[10:03:05] 1btcだけで,日本人の平均年収を超える時代
[10:03:24] 何度も言ってしまう・・・
[10:04:15] まああんま年収が上がっても,むしり取られるだけやけど,さすがに少ないよねえ400万円は
[10:05:20] そうだよねえ
[10:07:04] 個人事業主もなかなかきつんやよ
[10:07:14] きつい
[10:15:57] 利確おめ。おつかれー
[10:17:00] んなわけない
[10:18:10] 10万って,給付金で買ったのかね・・・
[10:20:41] 去年の11月からでも,十分なくらい利益でてるでしょ
[10:22:55] ビトコこっから100倍だと,6億だからなあ・・・
[10:34:26] なんと
[10:35:39] 別に趣味なんだから,つまらないならつまらないでいいのでは
[10:36:00] 他人の趣味を否定しなければええやろ
[10:36:58]
[10:38:18] 利根川倒して兵藤と対決する辺りが一番盛り上がってた気がする・・・
[10:38:32] 負けちゃったからなあ
[10:40:13] 上がったね
[10:41:59] おはよう
[10:45:37] まあしゃーないよ
[10:46:58] アメリカでもマイニングしてるんじゃないのか
[10:48:15] イーサも結局ほんの少ししか持ってないからなあ
[10:50:52] 板取引は出来てるやん。出来ないのは信用
[10:52:03] まあどうしても短期の予測は難しいわな
[10:52:28] いんや
[10:53:11] 株ちゃんさん何を見てるの?
[10:53:31] 普通に板取引きやってるよ。イーサ
[10:55:05] さすがにこのチャットに入ってるってことは,ライトニングには入ってるのだろうし
[10:55:17] おはよう
[10:55:52] そう。信用はビトコしかない
[10:57:45] 何なら,エーテリウムでも間違いないやろ
[11:01:12] いてら
[11:01:31] アーニーさんそやね
[11:05:54] できるよ
[11:06:30] 現物って書いてあるところにカーソル合せなよ
[11:08:56] まあ最初に開発されたからだろうねえ
[11:09:55] イーサとか,まだ枚数制限やってなかったよね。
[11:10:28] 発行枚数多いから,時価総額としてはビトコを上回る可能性って話しかもしれない
[11:12:01] ハリーボッターさんの言うとおり,1erhが1btcを超えることは,まずないやろねえ
[11:12:11] ethやった
[11:13:03] さっきの話しは,イーサの発行枚数が現状無制限やから,時価総額としてビトコを上回る可能性って話しなんやないのかね
[11:15:12] 084
[11:16:43] GWなのかチャット早くなったな
[11:18:29] ハリーボッターさんすごいなあ
[11:19:32] まあどこもかしこもフィアット刷りすぎなんやろうなあ
[11:22:05] いてら
[11:23:20] まあビトコは,ちょっぴり持ってるだけでも,長期的に見れば資産価値として魅力的やよね
[11:25:46] イーサ時価総額まだまだやな
[11:27:04] というか,今から参入の人は,ビトコももう高くなってるから,どうしてもアルトで夢を見たくなるのかもしれない
[11:29:12] 確かにイーサは月収,ビトコは年収くらいの差があるからなあ
[11:31:54]
[11:32:56] お金のない人は無いし,バブってる人はバブってるんだろうなあ
[11:35:43] 資産が増えても,税金のこと考えると,それはそれで鬱になりそうや
[11:36:32] 普通に含み益はでてるんやよw
[11:36:48] だめ
[11:37:08] 仮想通貨は総合課税
[23:52:46] とるねこさんドンマイ。短期予想は難しいから気にせずに
[23:56:51] とるねこさんおやすみ~