2022年05月10日 クワトロよん さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 24 / 24 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 18 回
22時の発言 : 6 回

表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:05:49] ロシアの記念日を暗黒日に なのか
[00:12:32] 円安で 去年の320万円台=今の390~400万円
[00:13:34] この下に行くと 暴落の止め所が どこまで下がるやら
[00:14:10] ドル換算の話です
[00:15:50] 露助が核を使えば世紀末突入
[00:21:06] ここ?(400~420万台)が下限の堤防だと思うが 露助のアホしだい
[00:22:57] その前にリバる としたら400万ぐらいでしょう
[00:23:40] それを割ると 200~300万まで落ちても おかしくない
[00:25:09] パウエルさんの利上げが続く限り 上げ難いでしょ
[00:25:23] 必然落ちて行く
[00:26:02] まあ、安すぎると リバるでしょうから
[00:27:04] 金の亡者 それは 確かに正しいww
[00:30:07] 安すぎると 株と連動しなくなると考える
[00:31:33] 1年前の最安値が 31800ドル台
[00:32:12] その辺でリバると思うが
[00:34:14] プーが 荒れる発言したわけでもないのだが
[00:34:52] この下げ圧、なんなんだろう
[00:57:43] 32140ドルが底で、上昇開始か?
[22:32:21] 上がってきた上がってきた
[22:32:47] と見せかけて ドスンもあるよ
[22:36:32] 何度もやられたよ これに
[22:36:55] だが 放置しとけば 上がるでしょう
[22:39:11] 米ニューヨーク連銀総裁「基本的に0.50%利上げは道理にかなう」 の下げですか まあ一時下げ 放置で上がる
[22:41:19] 30000ドルの壁は固い