Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 252 / 259 回
00時の発言 : 33 回
01時の発言 : 31 回
07時の発言 : 67 回
08時の発言 : 1 回
13時の発言 : 3 回
14時の発言 : 73 回
15時の発言 : 20 回
20時の発言 : 7 回
21時の発言 : 2 回
22時の発言 : 3 回
23時の発言 : 19 回
2023年12月21日 デジタル通貨はハゲオ さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 252 / 259 回
00時の発言 : 33 回
01時の発言 : 31 回
07時の発言 : 67 回
08時の発言 : 1 回
13時の発言 : 3 回
14時の発言 : 73 回
15時の発言 : 20 回
20時の発言 : 7 回
21時の発言 : 2 回
22時の発言 : 3 回
23時の発言 : 19 回
[00:00:37] Tomorrow, it's gonna be Tomorrow.
[00:31:08] しゃべる、だべる、はなす
[00:33:17] もう井戸はない
[00:33:26] 井戸端会議に
[00:34:18] うちは井戸水やけど、つるべはない
[00:34:55] 井戸怖いよね、誰も関わろうとしないから
[00:35:09] チンダ人捨ててるかもしれん。
[00:35:53] 田舎やと古井戸が放置されたままだ
[00:37:02] 今もそんなのやってるの?
[00:37:38] 7mくらいあるんやろ下まで
[00:38:56] 町内会のカレーとかもカレー事件でなくなった
[00:39:23] 来年延期のお知らせ
[00:41:47] 地球の自転が止まって、公転が止まれば、時間は止めても良いですか?
[00:42:22] その場合、生まれて0歳のままで
[00:42:37] 学校に行くのでしょうか。
[00:43:11] いつになっても車の免許もとれないから
[00:43:19] 自動車関係は廃業ですね。
[00:44:59] 法定速度は必ず守らなければならない。まるかばつか
[00:45:47] 法定速度以下なら何キロでもOKです。
[00:46:35] 飲酒して車に乗ってはいけない、まるかばつか
[00:47:43] 車内でおならをしてはならない、まるかばつか
[00:48:24] サンルーフから首を出してはならない、まるかばつか
[00:49:51] ふぁーいーすとねっとわーく
[00:50:07] 極東放送
[00:51:50] アメリカ中華主義
[00:52:44] そんな地の果てでもラジオが聞きたい。
[00:52:58] 戦闘機もラジオついてそう。
[00:53:09] 戦闘機にカーナビはついていますか?
[00:53:38] ぴんくめんきょほしい
[00:54:34] あれは股が痛そう
[00:56:25] ほうき必要ないやんl
[00:57:26] 車も実際はワシが動かしている
[00:59:50] 年賀状、書こうとも思わない。
[01:00:50] 金無垢の年賀状やと喜ばれそう。
[01:02:50] 日露戦争が日本人を浮かれさせた
[01:03:24] 不幸の手紙もか
[01:03:44] 昨日も何千万ドルのメール来たよ。
[01:04:27] 郵便局職員に対する年賀状のノルマは凄い。
[01:04:47] 給料以上の年賀状のノルマとか
[01:05:36] 国が昔から労働基準法違反やってたんだよなあ。
[01:06:21] 民営化されての目こぼししてる、ジャパンポスタル
[01:07:10] ワープロのリボンが高かった
[01:07:27] カラーの時はちにそうなくらい高かった
[01:08:25] 12年経つとまた余った年賀状が使えるよね。
[01:09:55] ポラロイドカメラってすごい技術だよね。
[01:10:43] 郵便局が宛名も書いてほしい。
[01:12:42] プリントゴッコは優秀
[01:13:35] 消しゴムで消印を、こすって消した
[01:13:50] 15の夜
[01:15:12] 切手消印防止用透明シールド
[01:16:13] 中国ですら印鑑を使っていないのに
[01:16:42] 日本に来る中国人は日本に来るために印鑑を作る。
[01:19:52] 印紙発行窓口の仕事を増やすため
[01:20:12] それだけで、年収何百万だよ。
[01:21:06] 法務局の中にも印紙発行窓口ある。
[01:21:26] 自動販売機はみたことないぞ、田舎だと。
[01:22:22] 未使用の印紙も金に換えることができる。
[01:22:29] 高額のだと結構価値ある。
[01:23:11] コンビニって切って売ってマージンいくらもらえるんだろう
[01:23:23] 1割貰えるんかなあ?
[01:23:46] そしたら金券ショップに持ち込んだらもうかるやん
[01:23:59] 93%くらいやろ
[01:24:09] 3%浮く
[07:04:17] 年末に売って利確して税金納めるための準備というのがスタンダード
[07:05:10] 企業やと欠損繰り越しで評価額基準やけど
[07:05:52] 年末が下がるというのはそういう事情からすると一般的なことだろうと思う。
[07:06:58] アメリカの会計は国際基準が適用されるから評価額記事んだろうと思う。
[07:07:11] 国によって異なるとは思う。
[07:08:12] 今はアメリカやん
[07:08:28] 50%以上のマイニングプールがアメリカ企業
[07:10:03] 以前はロシアかウズベキスタンがメッカやったのに、その前は中国やった
[07:10:28] 高値でないとアメリカでのマイニングは難しいのが実情で
[07:10:57] そういう事情もあってBTC価格が維持されているんだと思う。
[07:11:54] 結局、SECもそれなりに甘くは対応していると思う。
[07:13:09] アメリカ国内の仮想通貨関連企業に対しては
[07:13:54] 仮想通貨と政治って関係なかったのが
[07:14:10] 中国もロシアも政治がらみだったし
[07:14:16] 今はアメリカの政治がらみ
[07:14:35] 政治の道具になってしまってる。
[07:15:40] トラベルルールとかアメリカの政治そのものやん。
[07:15:51] 勝手にアメリカがルールを決めている
[07:16:22] 株と同じだよ
[07:17:14] 株と同じ様なものになる
[07:18:54] アメリカが牛耳れば高嶺誘導、他国が支配しそうになれば他国に対してはレギュレーション強化。
[07:19:26] パックスアメリカーナ
[07:19:51] 航空ビジネス、自動車産業、すべてアメリカの統治下での他国から吸い上げるモデル。
[07:22:15] 日本は経済的には対極にいると思う。中国生産やインド、ベトナム生産が多い。
[07:24:12] アメリカと付き合おうとするとカネが必要やし、結局、共産主義国と手を組んでカネを生み出すしかないのよ。
[07:25:31] ビッグモータでいうと、日本は店長かな。
[07:28:30] 中国とアメリカなんてほんと仲良しなんやで
[07:28:54] 日本人と中国人を敵対させるのがアメリカの手口
[07:30:08] アメリカももうチャイニーズアメリカンやコリアンアメリカンが資本力強いんよ。
[07:31:19] それそれ
[07:32:47] 日本は自分で奴隷になるのを志願しているから自分が好きでやってるんやろと思われてる。
[07:34:16] 国内はZ世代奴隷法があるからなあ
[07:34:33] 生まれた時に国の借金の保証人から始まる。
[07:35:03] そのために必要というのが日本の子供たち。
[07:35:23] そういう国民は珍しい。
[07:35:54] もしかすると中国よりも厳しいんちゃう。
[07:36:07] 中国人でも国の借金なんて考えてないよ。
[07:36:43] アメリカも借金多いけど次の世代に背負わせようなんて考えは全くない。
[07:37:38] あたりまえにわかるやろってこととちやうのかなあ。
[07:38:12] にこにこと金ばら撒いてるよね。
[07:38:28] 国内は中国やアメリカよりも厳しいのに。
[07:39:01] 自虐的と言われるところだよ、日本の
[07:39:31] それを美徳と捉えて金ばら撒いててどうなるんだろうね。
[07:39:50] 世界からはアホやと思われているだけやのに
[07:41:21] 日本は空気的存在。
[07:42:16] 国内では言ってることとやってることが逆過ぎなんだよ。
[07:43:41] 闇討ちなんてしたら、相手の思う壺じゃない。
[07:46:59] 真珠湾とかワールドトレードセンターのテロと同じにしか思われていないし。
[07:48:37] まあ、のさんが幸せならそれでよいだろうし。
[07:49:48] でも、それは自分の問題なのか社会の問題なのか?
[07:50:26] 結婚すると余計に大変だろうと思う。
[07:51:29] だったら結婚しないほうが幸せやん。
[07:51:56] 結婚したら己のことで亡くなるよ。
[07:52:05] なくなるよ。
[07:53:36] 結婚しなくても異性と付き合うとかは自由にできるやん。
[07:53:51] それが案外大変なのだけどもね。
[07:54:50] 結婚というのはアメリカと日本との関係みたいなもんだよ。
[07:55:51] アメリカはいうこと聞く人を探している。それに日本はいうこと聞きますとついている。
[07:56:05] じゃあね
[07:56:54] のさんはアメリカ的だよね。
[07:57:33] それでいいんだと思うのがワシ
[07:57:55] 日本は気楽に考えないように国民にしいてばかり。
[07:58:38] まあ、開き直ればいいんだけど
[07:58:45] 国会議員みたいに
[07:59:06] Vゾーンか?
[08:00:35] ばいばい
[13:54:22] 無料のコインの維持費はどこからでますか?
[13:59:21] 発行国が消滅した通貨みたいな感じかな。
[14:00:13] 20円金貨とか、小判とか
[14:00:21] 寛永通宝とか
[14:10:42] ガス代に消費税は掛かりますか?
[14:11:31] あるひパパとふたりで語り合ったのですが、
[14:11:49] この世に生きる喜びそして悲しみのことを
[14:12:00] グリングリンってなんですか?
[14:14:59] 泳げBTC
[14:15:20] マイニング、マイニング、僕らは取引所の上で取引されて嫌になっちゃうよ。
[14:15:50] ある朝、僕は取引所の社長と喧嘩して現実社会に飛び込んだのさ
[14:17:31] あまぞんのBTCの中に本物が混じてるかもしれない
[14:18:39] あまぞんBTCにウォレットアドレスと秘密キーを刻印すれば
[14:19:35] チョコレートに刻印するとか、ケーキにホワイトクリームで書いて冷蔵庫保管。
[14:20:09] あずきバーに刻印すればいいんじゃないか
[14:20:28] あずきバー1本が1BTCと同じ価値
[14:21:21] あとワクチン技術をつかえば
[14:21:33] RNAに刻印することも可能になるだろう
[14:25:58] 売買すれば消費税がその都度掛かるのがモノです。
[14:26:54] 物々交換は貨幣を仲介しないから
[14:27:16] 貸し借りみたいな世界も良いと思う。
[14:28:05] 弁天では何も買えない
[14:28:58] 弁天ゴールドを発行してください。
[14:29:44] 海外に移住してやればCZ
[14:30:29] えっ
[14:31:18] 100ドル紙幣が最高額なのは、中国で100元が最高なのと同じ
[14:31:42] ドル=元てきな発想。
[14:31:52] 1円も1ドルやった時代があるし
[14:32:19] 360度で円やから1ドルはムリゲー
[14:32:45] 戦後、360倍に希薄された。
[14:33:13] そうそう
[14:33:21] 弁天さんよく分かってる
[14:33:37] 法定通貨の政治誘導操作と同じことが
[14:33:51] 今、仮想通貨に対しても行われているだけのこと
[14:34:17] マンハッタン島を24ドルのビーズ玉と交換なのが今も
[14:35:03] ピューリタン革命のなごりやね。
[14:35:37] 500年規模の歴史の引きずりがBTCにも影響
[14:36:17] イスラム教って金利禁止じゃなかったか?
[14:36:29] ユダヤ教は金利で食べているようなところがある、
[14:36:39] アメリカの資本主義そのもの
[14:37:17] 日本も義理人情尾貸し借りは無償が基本
[14:39:12] でもそれは、中国とかアメリカの資本家がやっても日本では難しくなってる
[14:39:44] 投資という概念でダメもとで金を託すのがアメリカ
[14:40:31] 中国も同じ、でも、日本ではカネを預けられるような人がいないという現実。
[14:40:36] それが低金利
[14:40:47] マイナス金利
[14:41:19] 損さんも、損したら投資家の責任ですよでカネ集めてやってるだけやし。
[14:42:19] そこまで日本の投資ビジネスが落ちてしまっている。
[14:43:49] 不毛、不毛、エステが必要ない。
[14:44:11] 損さん自身が、大きな損さん。
[14:44:30] え
[14:44:33] は
[14:45:03] N?
[14:45:24] THANKS IT’S FRIDAY
[14:45:38] GOT忘れたわw
[14:45:58] 髪なし
[14:47:16] この世に人を巣食うう神あれど、人を救う神はなし。
[14:47:53] DEEP INPACT
[14:48:14] あなかしこ、あなかしこ
[14:49:41] 困った人を救える神がいればよいのになあと思うけど、
[14:50:01] 政治も困った人を食い物にするようなのが
[14:50:22] 政治ビジネスモデルそのもの
[14:51:19] 政治ビジネスに仮想通貨が利用されそうになってるのが
[14:51:35] 今の国際的な政治や金融の現状で
[14:52:04] 仮想通貨が株と同じような類になり始めている。
[14:52:33] 連投、スマソヤケド、ほんと政治力だけで仮想通貨が
[14:54:55] 分かってる人は損せず儲けてるからよいとおもうけど、良心の呵責は否めない。
[14:56:58] 株の業界も大手でも個人レベルすらの覚悟もなく裏工作ばかりで個人を食い物にして成り立ってるだけのこと。
[14:57:37] 米国の裁判所でその裏工作が暴かれて
[14:58:02] アメリカの証券業界が不正行為を働いて利益を上げ続けていたというのも
[14:58:09] 暴かれて
[14:58:27] SECがその程度の集まり
[14:58:46] アメリカでも裁かれるような業界の集まり
[14:59:51] アメリカの証券業界のカモになる運命なのかな、という見通し。
[15:00:20] リップルは見せ玉が異常でそれは証券業界ではアウトなんだけど
[15:00:37] それで相場が動いているだけのこと。
[15:01:02] 誘導されてリップルは価格が動いている。
[15:02:01] 暗号資産はその程度の存在やから危うい
[15:02:18] 韓国のLUNAの背景と似たようなところがある
[15:03:39] これは国家レベルの支配合戦
[15:06:00] 政治問題になってるとおもうよ、今の仮想通貨は
[15:09:50] どう利益あげて切り上げるから国レベルの問題で、ここまで各国支配になってしまうと法定通貨的なデジタル通貨が基本になっていくだろうとは思う。
[15:13:27] 中央銀行的には自分が支配できるなら意味があるけど、支配できないならそれは敵。
[15:13:43] 法的につぶす必要がある。
[15:14:48] CZが今はA級戦犯扱いや
[15:15:32] あれだけ放置しながら、業界が成長した後に全部を手中に収めるような政治テクニック
[15:16:49] ナカモトサトシが匿名やったのは彼が天才の証拠やと思う。
[15:17:35] すべてを分かって行動していたようなあたり。
[15:17:51] 人類の性みたいなものも。
[15:21:19] ゴミも行政に引き取ってもらえず、自分でモノを燃やせない国って日本くらいだとおもうよ。
[15:23:12] 毛布1枚捨てるのに粗大ごみ申請とか
[15:23:29] ものが回らないのは当たり前だよ。
[20:40:15] 怠けるという技能を発揮
[20:41:10] さぼるという技能を発揮
[20:52:06] おいしんぼは
[20:52:27] 親子が仲直りしてからつまらなくなった。
[20:53:14] 最後はみんな知らんやろ
[20:53:54] ココイチで最後まで読んだ
[20:54:16] カレーが伸びた
[21:00:34] おかみを呼べとか、客にどなられる
[21:03:08] 露われ
[22:54:43] あがりそうじょ
[22:54:53] りっぷる
[22:56:52] そらな、おかしいわ
[23:00:13] This place is the end of the century.
[23:00:36] What is funny?
[23:04:55] 楽園?
[23:06:50] チャッターアイランド
[23:08:16] BGもか?
[23:10:32] その島はウィンドウだらけだった。
[23:14:04] 島耕作
[23:14:47] もう会長やろ
[23:18:13] 車にみえたんやろ。
[23:18:51] ガス欠の
[23:20:49] まあ、政府からの補助金で笑いが止まらんかったんやろうな
[23:21:19] 兆は軽くもうかったやろ
[23:25:08] 地震だけでも災難なのに地震保険に入れとか、脅迫やろ
[23:26:14] 岸田でも森さんを抜くことはできない
[23:26:41] 永遠の9セント
[23:29:24] help yourself
[23:42:20] https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231219/K10014292671_2312191829_1219194302_02_03.jpg
[23:42:30] 一番右が駄目
[23:42:43] 反省していない
[00:31:08] しゃべる、だべる、はなす
[00:33:17] もう井戸はない
[00:33:26] 井戸端会議に
[00:34:18] うちは井戸水やけど、つるべはない
[00:34:55] 井戸怖いよね、誰も関わろうとしないから
[00:35:09] チンダ人捨ててるかもしれん。
[00:35:53] 田舎やと古井戸が放置されたままだ
[00:37:02] 今もそんなのやってるの?
[00:37:38] 7mくらいあるんやろ下まで
[00:38:56] 町内会のカレーとかもカレー事件でなくなった
[00:39:23] 来年延期のお知らせ
[00:41:47] 地球の自転が止まって、公転が止まれば、時間は止めても良いですか?
[00:42:22] その場合、生まれて0歳のままで
[00:42:37] 学校に行くのでしょうか。
[00:43:11] いつになっても車の免許もとれないから
[00:43:19] 自動車関係は廃業ですね。
[00:44:59] 法定速度は必ず守らなければならない。まるかばつか
[00:45:47] 法定速度以下なら何キロでもOKです。
[00:46:35] 飲酒して車に乗ってはいけない、まるかばつか
[00:47:43] 車内でおならをしてはならない、まるかばつか
[00:48:24] サンルーフから首を出してはならない、まるかばつか
[00:49:51] ふぁーいーすとねっとわーく
[00:50:07] 極東放送
[00:51:50] アメリカ中華主義
[00:52:44] そんな地の果てでもラジオが聞きたい。
[00:52:58] 戦闘機もラジオついてそう。
[00:53:09] 戦闘機にカーナビはついていますか?
[00:53:38] ぴんくめんきょほしい
[00:54:34] あれは股が痛そう
[00:56:25] ほうき必要ないやんl
[00:57:26] 車も実際はワシが動かしている
[00:59:50] 年賀状、書こうとも思わない。
[01:00:50] 金無垢の年賀状やと喜ばれそう。
[01:02:50] 日露戦争が日本人を浮かれさせた
[01:03:24] 不幸の手紙もか
[01:03:44] 昨日も何千万ドルのメール来たよ。
[01:04:27] 郵便局職員に対する年賀状のノルマは凄い。
[01:04:47] 給料以上の年賀状のノルマとか
[01:05:36] 国が昔から労働基準法違反やってたんだよなあ。
[01:06:21] 民営化されての目こぼししてる、ジャパンポスタル
[01:07:10] ワープロのリボンが高かった
[01:07:27] カラーの時はちにそうなくらい高かった
[01:08:25] 12年経つとまた余った年賀状が使えるよね。
[01:09:55] ポラロイドカメラってすごい技術だよね。
[01:10:43] 郵便局が宛名も書いてほしい。
[01:12:42] プリントゴッコは優秀
[01:13:35] 消しゴムで消印を、こすって消した
[01:13:50] 15の夜
[01:15:12] 切手消印防止用透明シールド
[01:16:13] 中国ですら印鑑を使っていないのに
[01:16:42] 日本に来る中国人は日本に来るために印鑑を作る。
[01:19:52] 印紙発行窓口の仕事を増やすため
[01:20:12] それだけで、年収何百万だよ。
[01:21:06] 法務局の中にも印紙発行窓口ある。
[01:21:26] 自動販売機はみたことないぞ、田舎だと。
[01:22:22] 未使用の印紙も金に換えることができる。
[01:22:29] 高額のだと結構価値ある。
[01:23:11] コンビニって切って売ってマージンいくらもらえるんだろう
[01:23:23] 1割貰えるんかなあ?
[01:23:46] そしたら金券ショップに持ち込んだらもうかるやん
[01:23:59] 93%くらいやろ
[01:24:09] 3%浮く
[07:04:17] 年末に売って利確して税金納めるための準備というのがスタンダード
[07:05:10] 企業やと欠損繰り越しで評価額基準やけど
[07:05:52] 年末が下がるというのはそういう事情からすると一般的なことだろうと思う。
[07:06:58] アメリカの会計は国際基準が適用されるから評価額記事んだろうと思う。
[07:07:11] 国によって異なるとは思う。
[07:08:12] 今はアメリカやん
[07:08:28] 50%以上のマイニングプールがアメリカ企業
[07:10:03] 以前はロシアかウズベキスタンがメッカやったのに、その前は中国やった
[07:10:28] 高値でないとアメリカでのマイニングは難しいのが実情で
[07:10:57] そういう事情もあってBTC価格が維持されているんだと思う。
[07:11:54] 結局、SECもそれなりに甘くは対応していると思う。
[07:13:09] アメリカ国内の仮想通貨関連企業に対しては
[07:13:54] 仮想通貨と政治って関係なかったのが
[07:14:10] 中国もロシアも政治がらみだったし
[07:14:16] 今はアメリカの政治がらみ
[07:14:35] 政治の道具になってしまってる。
[07:15:40] トラベルルールとかアメリカの政治そのものやん。
[07:15:51] 勝手にアメリカがルールを決めている
[07:16:22] 株と同じだよ
[07:17:14] 株と同じ様なものになる
[07:18:54] アメリカが牛耳れば高嶺誘導、他国が支配しそうになれば他国に対してはレギュレーション強化。
[07:19:26] パックスアメリカーナ
[07:19:51] 航空ビジネス、自動車産業、すべてアメリカの統治下での他国から吸い上げるモデル。
[07:22:15] 日本は経済的には対極にいると思う。中国生産やインド、ベトナム生産が多い。
[07:24:12] アメリカと付き合おうとするとカネが必要やし、結局、共産主義国と手を組んでカネを生み出すしかないのよ。
[07:25:31] ビッグモータでいうと、日本は店長かな。
[07:28:30] 中国とアメリカなんてほんと仲良しなんやで
[07:28:54] 日本人と中国人を敵対させるのがアメリカの手口
[07:30:08] アメリカももうチャイニーズアメリカンやコリアンアメリカンが資本力強いんよ。
[07:31:19] それそれ
[07:32:47] 日本は自分で奴隷になるのを志願しているから自分が好きでやってるんやろと思われてる。
[07:34:16] 国内はZ世代奴隷法があるからなあ
[07:34:33] 生まれた時に国の借金の保証人から始まる。
[07:35:03] そのために必要というのが日本の子供たち。
[07:35:23] そういう国民は珍しい。
[07:35:54] もしかすると中国よりも厳しいんちゃう。
[07:36:07] 中国人でも国の借金なんて考えてないよ。
[07:36:43] アメリカも借金多いけど次の世代に背負わせようなんて考えは全くない。
[07:37:38] あたりまえにわかるやろってこととちやうのかなあ。
[07:38:12] にこにこと金ばら撒いてるよね。
[07:38:28] 国内は中国やアメリカよりも厳しいのに。
[07:39:01] 自虐的と言われるところだよ、日本の
[07:39:31] それを美徳と捉えて金ばら撒いててどうなるんだろうね。
[07:39:50] 世界からはアホやと思われているだけやのに
[07:41:21] 日本は空気的存在。
[07:42:16] 国内では言ってることとやってることが逆過ぎなんだよ。
[07:43:41] 闇討ちなんてしたら、相手の思う壺じゃない。
[07:46:59] 真珠湾とかワールドトレードセンターのテロと同じにしか思われていないし。
[07:48:37] まあ、のさんが幸せならそれでよいだろうし。
[07:49:48] でも、それは自分の問題なのか社会の問題なのか?
[07:50:26] 結婚すると余計に大変だろうと思う。
[07:51:29] だったら結婚しないほうが幸せやん。
[07:51:56] 結婚したら己のことで亡くなるよ。
[07:52:05] なくなるよ。
[07:53:36] 結婚しなくても異性と付き合うとかは自由にできるやん。
[07:53:51] それが案外大変なのだけどもね。
[07:54:50] 結婚というのはアメリカと日本との関係みたいなもんだよ。
[07:55:51] アメリカはいうこと聞く人を探している。それに日本はいうこと聞きますとついている。
[07:56:05] じゃあね
[07:56:54] のさんはアメリカ的だよね。
[07:57:33] それでいいんだと思うのがワシ
[07:57:55] 日本は気楽に考えないように国民にしいてばかり。
[07:58:38] まあ、開き直ればいいんだけど
[07:58:45] 国会議員みたいに
[07:59:06] Vゾーンか?
[08:00:35] ばいばい
[13:54:22] 無料のコインの維持費はどこからでますか?
[13:59:21] 発行国が消滅した通貨みたいな感じかな。
[14:00:13] 20円金貨とか、小判とか
[14:00:21] 寛永通宝とか
[14:10:42] ガス代に消費税は掛かりますか?
[14:11:31] あるひパパとふたりで語り合ったのですが、
[14:11:49] この世に生きる喜びそして悲しみのことを
[14:12:00] グリングリンってなんですか?
[14:14:59] 泳げBTC
[14:15:20] マイニング、マイニング、僕らは取引所の上で取引されて嫌になっちゃうよ。
[14:15:50] ある朝、僕は取引所の社長と喧嘩して現実社会に飛び込んだのさ
[14:17:31] あまぞんのBTCの中に本物が混じてるかもしれない
[14:18:39] あまぞんBTCにウォレットアドレスと秘密キーを刻印すれば
[14:19:35] チョコレートに刻印するとか、ケーキにホワイトクリームで書いて冷蔵庫保管。
[14:20:09] あずきバーに刻印すればいいんじゃないか
[14:20:28] あずきバー1本が1BTCと同じ価値
[14:21:21] あとワクチン技術をつかえば
[14:21:33] RNAに刻印することも可能になるだろう
[14:25:58] 売買すれば消費税がその都度掛かるのがモノです。
[14:26:54] 物々交換は貨幣を仲介しないから
[14:27:16] 貸し借りみたいな世界も良いと思う。
[14:28:05] 弁天では何も買えない
[14:28:58] 弁天ゴールドを発行してください。
[14:29:44] 海外に移住してやればCZ
[14:30:29] えっ
[14:31:18] 100ドル紙幣が最高額なのは、中国で100元が最高なのと同じ
[14:31:42] ドル=元てきな発想。
[14:31:52] 1円も1ドルやった時代があるし
[14:32:19] 360度で円やから1ドルはムリゲー
[14:32:45] 戦後、360倍に希薄された。
[14:33:13] そうそう
[14:33:21] 弁天さんよく分かってる
[14:33:37] 法定通貨の政治誘導操作と同じことが
[14:33:51] 今、仮想通貨に対しても行われているだけのこと
[14:34:17] マンハッタン島を24ドルのビーズ玉と交換なのが今も
[14:35:03] ピューリタン革命のなごりやね。
[14:35:37] 500年規模の歴史の引きずりがBTCにも影響
[14:36:17] イスラム教って金利禁止じゃなかったか?
[14:36:29] ユダヤ教は金利で食べているようなところがある、
[14:36:39] アメリカの資本主義そのもの
[14:37:17] 日本も義理人情尾貸し借りは無償が基本
[14:39:12] でもそれは、中国とかアメリカの資本家がやっても日本では難しくなってる
[14:39:44] 投資という概念でダメもとで金を託すのがアメリカ
[14:40:31] 中国も同じ、でも、日本ではカネを預けられるような人がいないという現実。
[14:40:36] それが低金利
[14:40:47] マイナス金利
[14:41:19] 損さんも、損したら投資家の責任ですよでカネ集めてやってるだけやし。
[14:42:19] そこまで日本の投資ビジネスが落ちてしまっている。
[14:43:49] 不毛、不毛、エステが必要ない。
[14:44:11] 損さん自身が、大きな損さん。
[14:44:30] え
[14:44:33] は
[14:45:03] N?
[14:45:24] THANKS IT’S FRIDAY
[14:45:38] GOT忘れたわw
[14:45:58] 髪なし
[14:47:16] この世に人を巣食うう神あれど、人を救う神はなし。
[14:47:53] DEEP INPACT
[14:48:14] あなかしこ、あなかしこ
[14:49:41] 困った人を救える神がいればよいのになあと思うけど、
[14:50:01] 政治も困った人を食い物にするようなのが
[14:50:22] 政治ビジネスモデルそのもの
[14:51:19] 政治ビジネスに仮想通貨が利用されそうになってるのが
[14:51:35] 今の国際的な政治や金融の現状で
[14:52:04] 仮想通貨が株と同じような類になり始めている。
[14:52:33] 連投、スマソヤケド、ほんと政治力だけで仮想通貨が
[14:54:55] 分かってる人は損せず儲けてるからよいとおもうけど、良心の呵責は否めない。
[14:56:58] 株の業界も大手でも個人レベルすらの覚悟もなく裏工作ばかりで個人を食い物にして成り立ってるだけのこと。
[14:57:37] 米国の裁判所でその裏工作が暴かれて
[14:58:02] アメリカの証券業界が不正行為を働いて利益を上げ続けていたというのも
[14:58:09] 暴かれて
[14:58:27] SECがその程度の集まり
[14:58:46] アメリカでも裁かれるような業界の集まり
[14:59:51] アメリカの証券業界のカモになる運命なのかな、という見通し。
[15:00:20] リップルは見せ玉が異常でそれは証券業界ではアウトなんだけど
[15:00:37] それで相場が動いているだけのこと。
[15:01:02] 誘導されてリップルは価格が動いている。
[15:02:01] 暗号資産はその程度の存在やから危うい
[15:02:18] 韓国のLUNAの背景と似たようなところがある
[15:03:39] これは国家レベルの支配合戦
[15:06:00] 政治問題になってるとおもうよ、今の仮想通貨は
[15:09:50] どう利益あげて切り上げるから国レベルの問題で、ここまで各国支配になってしまうと法定通貨的なデジタル通貨が基本になっていくだろうとは思う。
[15:13:27] 中央銀行的には自分が支配できるなら意味があるけど、支配できないならそれは敵。
[15:13:43] 法的につぶす必要がある。
[15:14:48] CZが今はA級戦犯扱いや
[15:15:32] あれだけ放置しながら、業界が成長した後に全部を手中に収めるような政治テクニック
[15:16:49] ナカモトサトシが匿名やったのは彼が天才の証拠やと思う。
[15:17:35] すべてを分かって行動していたようなあたり。
[15:17:51] 人類の性みたいなものも。
[15:21:19] ゴミも行政に引き取ってもらえず、自分でモノを燃やせない国って日本くらいだとおもうよ。
[15:23:12] 毛布1枚捨てるのに粗大ごみ申請とか
[15:23:29] ものが回らないのは当たり前だよ。
[20:40:15] 怠けるという技能を発揮
[20:41:10] さぼるという技能を発揮
[20:52:06] おいしんぼは
[20:52:27] 親子が仲直りしてからつまらなくなった。
[20:53:14] 最後はみんな知らんやろ
[20:53:54] ココイチで最後まで読んだ
[20:54:16] カレーが伸びた
[21:00:34] おかみを呼べとか、客にどなられる
[21:03:08] 露われ
[22:54:43] あがりそうじょ
[22:54:53] りっぷる
[22:56:52] そらな、おかしいわ
[23:00:13] This place is the end of the century.
[23:00:36] What is funny?
[23:04:55] 楽園?
[23:06:50] チャッターアイランド
[23:08:16] BGもか?
[23:10:32] その島はウィンドウだらけだった。
[23:14:04] 島耕作
[23:14:47] もう会長やろ
[23:18:13] 車にみえたんやろ。
[23:18:51] ガス欠の
[23:20:49] まあ、政府からの補助金で笑いが止まらんかったんやろうな
[23:21:19] 兆は軽くもうかったやろ
[23:25:08] 地震だけでも災難なのに地震保険に入れとか、脅迫やろ
[23:26:14] 岸田でも森さんを抜くことはできない
[23:26:41] 永遠の9セント
[23:29:24] help yourself
[23:42:20] https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231219/K10014292671_2312191829_1219194302_02_03.jpg
[23:42:30] 一番右が駄目
[23:42:43] 反省していない
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです