Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 88 / 88 回
03時の発言 : 38 回
04時の発言 : 50 回
2024年05月03日 デジタル通貨はハゲオ さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 88 / 88 回
03時の発言 : 38 回
04時の発言 : 50 回
[03:33:37] 次の半減期まであと4年
[03:35:03] 生きてるよ
[03:35:16] 今日は大阪に行ってきた
[03:35:26] 日帰りで2回往復
[03:36:42] あれは、いわし、母親が買った2か月前のスーパーのが冷蔵庫の中にあったので、食べたよ。
[03:37:03] ぞうさいコーナーのやつ
[03:37:48] 牛乳は1か月以上期限切れ
[03:38:04] シチューに入れた、おいしかった。
[03:38:53] まあ、縄文時代の人というのは、もっといろんなものを食べてたとおもうのよ。
[03:39:04] 賞味期限なんてなかったと思う。
[03:39:26] 戦争中とかも。
[03:41:31] ヤフオク!で買い物した、東大阪まで高速乗って2買い取りに行った。
[03:42:00] 一つ200kgくらいあるやつを4個
[03:42:06] 軽トラで取りに行ったよ。
[03:42:42] そうなんです。
[03:43:24] 新品だったら一つ100万を軽く超えるものが、状態のよい中古で一つ3万
[03:43:56] 350kgまでだから
[03:44:29] ちょっとオーバーか、でも、一つ200kgもあるとおもってなかった
[03:44:44] せいぜい100kgとおもったら全部鉄でてきていた機械。
[03:45:41] 鉄としても1kg45円では買い取ってくれるから、1万くらいの価値はある
[03:46:04] インバーターと、カウンター、モーターがついている。
[03:46:52] 銅はたかい、でも100vモータは小さい。
[03:47:03] 200vのモーター50個くらい持ってるよ。
[03:47:15] 一つ60kgくらいはあるやつ
[03:47:33] 予備にだけど。
[03:48:35] 回収業者って、ほんと大変だろうね。
[03:48:46] なんであんなに高く買うんだろうと思う。
[03:49:54] 10円玉とか1円玉とか貴重だとおもう。
[03:50:10] 日本国が日本国でなくなったら、溶かせるようになる。
[03:52:06] 10円玉の4.5gだよ
[03:52:28] 銅は1kg1500円
[03:52:52] 10円玉に、7円くらいの銅の価値じゃないのかな?
[03:55:30] 10万円金貨も、30gだって、36万円
[03:55:37] 5枚持ってる。
[03:56:58] 父親が残した5枚
[03:57:39] 円安効果
[03:58:29] 両手は?
[03:59:22] 100万でも売らんでしょ
[04:00:39] 金貨もバブルの名残でほんと悪いイメージしかないけど。
[04:01:49] 多分、今日本の国が10万円金貨作ったら1円玉サイズの5gくらいだろうと思う。
[04:03:08] 将棋が好きだから、金と玉
[04:04:03] 玉の上に金があると、テレビ放送は大丈夫なのかなあと思う。
[04:05:52] 将棋だと、弱い方が玉を使う。強い方は王を使う。
[04:06:29] 近畿です。
[04:06:40] 田舎だよ
[04:07:05] 京都も住んでたことあるけど
[04:07:59] いまも京都にワンルーム借りてるままだけど、7年くらいいってない。
[04:09:32] 大阪というのは、本当は大阪湾だった場所がほとんどだよね。
[04:09:55] 東京も似たようなものだけど
[04:10:03] 神戸も
[04:10:58] 新潟も
[04:11:38] 地震がくるのかなあ
[04:12:55] 東日本大震災の後にディズニーランドに行ったらホテル安かった。
[04:13:28] コロナのときもホテルは安かったよね。
[04:14:15] たぶん、今もコロナはそのままあるとおもうけど気にしていないだけ
[04:15:49] コロナ中は平和だったよね。
[04:16:07] コロナが終わって戦争が始まる。
[04:17:05] スーパースプレッダーが一人いると・・・
[04:18:09] コロナのおかげで常にマスクが大丈夫な世の中になった。
[04:19:03] 心配なのは、イタチ
[04:19:16] イタチが食べ物を食べにくる。
[04:20:19] イタチがワシのシチューを食べに来て散らかして、残ったのに火を通すけどダイジョブなのかと少し心配。
[04:21:21] イタチみたらデカくてびっくりしたよ。
[04:21:59] けど、ほんと臭いよ
[04:23:26] ねずみはワシがいるときでも平気で出てくる
[04:25:05] 心配しなくても飲食店の肉は・・・
[04:28:10] 牛さんかわいそうには思うよ。
[04:29:07] そう思いながら焼肉食べ放題、でも高くなったよね。
[04:29:53] 業務スーパーの牛肉、いい感じ。半額だと最安値。1kg1200円。
[04:30:27] アメリカ牛らしいけど
[04:32:19] 冷凍で筋肉あるけどあれはダメで、カルビ用が半額とか、ステーキようが半額とかがいいと思う。
[04:33:07] このまえ奈良に行ったら、業務スーパーでオーストラリアのすき焼き用が半額で買って食べたらむっちゃクチャおいしかった。
[04:33:41] 硬い肉?
[04:35:36] スジ肉って硬いやん、ああいうの好きなの?
[04:36:19] ポップコーンも硬いよ、不発弾。
[04:38:01] 若いころは硬いスルメとか、硬い豆が好きだったわ、ワシも
[04:41:16] 茶色い割れてる殻のついた硬い豆あるよね。もうあれは無理。
[04:43:03] すげーな
[04:43:13] すばらしい
[04:44:19] 歯って、火葬しても残るんかな?
[04:44:52] 金歯って残るっていうやん、カルシウムの歯も残るのかな
[04:46:20] 他の人の歯でもインプラントできそうに思うけど
[04:46:49] 歯って成長するから、根っこがあるのかな?
[04:47:39] 親知らずを抜いた時にはほんと医者がベンチ浸かったのには驚いた
[04:49:45] でもそのうち、体もキットになると思うけど。
[04:50:56] 今日は祭日
[04:52:27] おやすみなさい
[04:52:42] ワシも、寝ます。ありがとう
[03:35:03] 生きてるよ
[03:35:16] 今日は大阪に行ってきた
[03:35:26] 日帰りで2回往復
[03:36:42] あれは、いわし、母親が買った2か月前のスーパーのが冷蔵庫の中にあったので、食べたよ。
[03:37:03] ぞうさいコーナーのやつ
[03:37:48] 牛乳は1か月以上期限切れ
[03:38:04] シチューに入れた、おいしかった。
[03:38:53] まあ、縄文時代の人というのは、もっといろんなものを食べてたとおもうのよ。
[03:39:04] 賞味期限なんてなかったと思う。
[03:39:26] 戦争中とかも。
[03:41:31] ヤフオク!で買い物した、東大阪まで高速乗って2買い取りに行った。
[03:42:00] 一つ200kgくらいあるやつを4個
[03:42:06] 軽トラで取りに行ったよ。
[03:42:42] そうなんです。
[03:43:24] 新品だったら一つ100万を軽く超えるものが、状態のよい中古で一つ3万
[03:43:56] 350kgまでだから
[03:44:29] ちょっとオーバーか、でも、一つ200kgもあるとおもってなかった
[03:44:44] せいぜい100kgとおもったら全部鉄でてきていた機械。
[03:45:41] 鉄としても1kg45円では買い取ってくれるから、1万くらいの価値はある
[03:46:04] インバーターと、カウンター、モーターがついている。
[03:46:52] 銅はたかい、でも100vモータは小さい。
[03:47:03] 200vのモーター50個くらい持ってるよ。
[03:47:15] 一つ60kgくらいはあるやつ
[03:47:33] 予備にだけど。
[03:48:35] 回収業者って、ほんと大変だろうね。
[03:48:46] なんであんなに高く買うんだろうと思う。
[03:49:54] 10円玉とか1円玉とか貴重だとおもう。
[03:50:10] 日本国が日本国でなくなったら、溶かせるようになる。
[03:52:06] 10円玉の4.5gだよ
[03:52:28] 銅は1kg1500円
[03:52:52] 10円玉に、7円くらいの銅の価値じゃないのかな?
[03:55:30] 10万円金貨も、30gだって、36万円
[03:55:37] 5枚持ってる。
[03:56:58] 父親が残した5枚
[03:57:39] 円安効果
[03:58:29] 両手は?
[03:59:22] 100万でも売らんでしょ
[04:00:39] 金貨もバブルの名残でほんと悪いイメージしかないけど。
[04:01:49] 多分、今日本の国が10万円金貨作ったら1円玉サイズの5gくらいだろうと思う。
[04:03:08] 将棋が好きだから、金と玉
[04:04:03] 玉の上に金があると、テレビ放送は大丈夫なのかなあと思う。
[04:05:52] 将棋だと、弱い方が玉を使う。強い方は王を使う。
[04:06:29] 近畿です。
[04:06:40] 田舎だよ
[04:07:05] 京都も住んでたことあるけど
[04:07:59] いまも京都にワンルーム借りてるままだけど、7年くらいいってない。
[04:09:32] 大阪というのは、本当は大阪湾だった場所がほとんどだよね。
[04:09:55] 東京も似たようなものだけど
[04:10:03] 神戸も
[04:10:58] 新潟も
[04:11:38] 地震がくるのかなあ
[04:12:55] 東日本大震災の後にディズニーランドに行ったらホテル安かった。
[04:13:28] コロナのときもホテルは安かったよね。
[04:14:15] たぶん、今もコロナはそのままあるとおもうけど気にしていないだけ
[04:15:49] コロナ中は平和だったよね。
[04:16:07] コロナが終わって戦争が始まる。
[04:17:05] スーパースプレッダーが一人いると・・・
[04:18:09] コロナのおかげで常にマスクが大丈夫な世の中になった。
[04:19:03] 心配なのは、イタチ
[04:19:16] イタチが食べ物を食べにくる。
[04:20:19] イタチがワシのシチューを食べに来て散らかして、残ったのに火を通すけどダイジョブなのかと少し心配。
[04:21:21] イタチみたらデカくてびっくりしたよ。
[04:21:59] けど、ほんと臭いよ
[04:23:26] ねずみはワシがいるときでも平気で出てくる
[04:25:05] 心配しなくても飲食店の肉は・・・
[04:28:10] 牛さんかわいそうには思うよ。
[04:29:07] そう思いながら焼肉食べ放題、でも高くなったよね。
[04:29:53] 業務スーパーの牛肉、いい感じ。半額だと最安値。1kg1200円。
[04:30:27] アメリカ牛らしいけど
[04:32:19] 冷凍で筋肉あるけどあれはダメで、カルビ用が半額とか、ステーキようが半額とかがいいと思う。
[04:33:07] このまえ奈良に行ったら、業務スーパーでオーストラリアのすき焼き用が半額で買って食べたらむっちゃクチャおいしかった。
[04:33:41] 硬い肉?
[04:35:36] スジ肉って硬いやん、ああいうの好きなの?
[04:36:19] ポップコーンも硬いよ、不発弾。
[04:38:01] 若いころは硬いスルメとか、硬い豆が好きだったわ、ワシも
[04:41:16] 茶色い割れてる殻のついた硬い豆あるよね。もうあれは無理。
[04:43:03] すげーな
[04:43:13] すばらしい
[04:44:19] 歯って、火葬しても残るんかな?
[04:44:52] 金歯って残るっていうやん、カルシウムの歯も残るのかな
[04:46:20] 他の人の歯でもインプラントできそうに思うけど
[04:46:49] 歯って成長するから、根っこがあるのかな?
[04:47:39] 親知らずを抜いた時にはほんと医者がベンチ浸かったのには驚いた
[04:49:45] でもそのうち、体もキットになると思うけど。
[04:50:56] 今日は祭日
[04:52:27] おやすみなさい
[04:52:42] ワシも、寝ます。ありがとう
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです