2024年05月03日 二等兵 さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 80 / 83 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
07時の発言 : 6 回
09時の発言 : 1 回
15時の発言 : 1 回
16時の発言 : 4 回
17時の発言 : 9 回
19時の発言 : 24 回
20時の発言 : 38 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[07:25:22] 先ずはパ ン ツ脱ぎなさい
[07:25:50] やる気満々ですね
[07:26:25] じゃあ一緒にお風呂入りますかね
[07:26:59] 背中に硬いへちまを?
[07:27:17] あてたいです
[07:30:34] 散歩行ってきます
[09:15:34] SAND LAND11話でも見るかな
[15:53:22] 皮にたっぷり農薬がしみ込んでるからね
[16:13:36] https://www.youtube.com/watch?v=Km71Rr9K-Bw
[16:18:36] なんか勘違いしてるね。バナナは船に乗せるときに燻蒸するんだよ。昔は農薬プールに漬けたらしい
[16:35:37] シアン化水素たっぷり吸いこんだ皮を食えばいいじゃん
[16:54:36] 福岡市の食品衛生検査所が調査した結果、基準値以下なので問題はない量ですが、 果柄、先端、果皮には検出されています。まあ基準値以下だからいいじゃん、バンバン食べなよ
[17:05:39] 高濃度の農薬は検出されていないと言ってるだけで、農薬自体はついてるんだから好きなだけ食べなよ
[17:19:24] つまり、この数値は1/10なんだ https://www.sumifru.co.jp/trivia/nutrient/
[17:20:45] ブドウ種子油とか聞いたことあるな
[17:21:59] https://www.youtube.com/watch?v=p6Mrk9BOiEY&list=RDvuog2PPNXas&index=2
[17:24:46] そういうこと言ってるとGG扱いされるよ。あ、GGか
[17:26:01] そもそも小沢一郎って誰だよ?A V男 優か?
[17:27:25] 知らねぇし興味ねぇよ。剛腕どころか単なる壊し屋なんて
[17:35:21] https://www.youtube.com/watch?v=XyMQUFDOfqw&t=2180s
[19:21:58] https://www.youtube.com/watch?v=i1IhxsVpivg
[19:22:08] ずんだもん、かわいいなぁ
[19:35:27] 暇じゃねぇよ。フローリングのワックスはがしをブラシでこすって疲れたわ
[19:36:38] というか田舎に何を期待してるんだ??都会みたいに近所付き合いしなくてもOKって訳にいかないし
[19:37:01] 単に家をキレイにしたいため
[19:38:52] 茨城辺りで日本でも作ってるね
[19:39:47] やらしい歌だな。コリアンのパクさんがぱくぱくなんて・・・・この間の事件の歌か?
[19:40:18] パクさん、ぱくぱく
[19:42:14] https://www.youtube.com/watch?v=9bjHVT5GGf0
[19:42:57] というか田舎ってみんなで協力する・・・というのがベースにあるんじゃないかな
[19:43:46] 都会でまともにそういう事をやってないやつは無理だろ
[19:44:43] 形が悪いとかいうやつね
[19:45:08] きゅうりが曲がってるだけで文句言う都会人
[19:45:34] 新鮮なのに店に文句言う奴いるらしい
[19:46:03] 店も客を甘やかしすぎ
[19:46:40] まあ俺もカメラ屋で店長やっているときは、ふざけた客にはオシオキしてたけどな
[19:47:29] きゅうりは変なケースに入れて真っすぐにしてるんだよね、箱に入れやすくするために
[19:47:52] オシオキって言ったら、あれだよあれ
[19:52:00] 唐辛子入れて作ってあるし、黒酢で漬けたのも同時作成
[19:53:24] やっぱり、いけないものでしょ
[19:54:47] ちゃんと太陽に当てて育てんしゃい
[19:57:24] というか台風でダメになっても問題ないだろ、素人なんだから
[19:57:58] コストで考えたら店で買った方が早いだろうなぁ
[19:58:14] 育てて食べることに意味がある
[20:00:14] 唐辛子も生命力強くて育てやすい
[20:03:22] 銃の事じゃないんだ、れんこん。口にくわえさせてあげようと思ったのに
[20:06:52] そういえば原作だとオームって最後の方はどうでもよくなってたような
[20:09:33] 同じとこ、見てやがるwww
[20:09:50] 正直うんざりしてきた
[20:10:53] よぉお、できてるわ
[20:11:22] 柳刃さんって原作読んでるの?
[20:12:43] 原作はどろどろだもんな
[20:14:32] きも
[20:16:14] チ ン ゲの方がきもい
[20:16:26] ああ、チゲか
[20:17:30] 知らね
[20:18:21] なんでだよ、元の方が可愛いだろ
[20:19:26] いとうあさこ、はぁはぁ
[20:20:42] そういえば阿佐ヶ谷姉妹って他人なんだよなぁ
[20:21:54] しかし、はるかは整形したら余計気味悪いな
[20:22:37] もういいや
[20:24:13] 明日出社だから大丈夫
[20:28:59] 昼に作り過ぎたパスタでも食べるかな。録画した太宗イ・バンウォンでも見ながら
[20:29:30] 何、先に封じてんだよwwwww
[20:30:13] 一番欲しいのがレンズのリアキャップとフロントキャップなんだけどなww
[20:31:13] オールドレンズでメーカーが違うのでサイズとか色々違うんだよね
[20:31:29] 古いから・・・・ないのもある
[20:32:32] うーん、見たことないんだよねぇ
[20:34:35] フロントキャップは何とかなるんだけど。リアキャップはちょっとややこしいしね
[20:35:44] フロントは49mmとか52mmとか割と統一感がある
[20:36:30] リアがややこしい
[20:38:10] まあライカLマウント、コニカARマウント、富士、ライカMマウント、ニコン・・・・その他と種類が多いんだよなぁ
[20:40:02] こっち作った方が儲かるだろ https://www.youtube.com/watch?v=EF0InvW8gt4
[20:42:36] そこまで興味ないから知らね。この会社の注文窓口に「政府用」というのがあるらしいww
[20:44:15] https://throwflame.com/products/thermonator-robodog/
[20:45:23] おいおい、この会社ドローンでも火炎放射器やってるやん
[20:45:49] というか人間用も・・・・どんだけ火炎放射器好きなんだよ
[20:46:21] ああホンダのwww
[20:47:11] ベースは中国Unitreeの四足歩行ロボット「Go2」らしいってさ
[20:48:51] イーロン・マスク氏のトンネル掘削会社ボーリング・カンパニーは突如として火炎放射器の販売を始め、わずか4日間で2万台、1000万ドルを売り上げていた・・・・・ってあるから人は炎が好きなんだな