2024年05月29日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 96 / 102 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
07時の発言 : 2 回
20時の発言 : 9 回
21時の発言 : 47 回
22時の発言 : 44 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[07:50:20] MeetingをMTGと表記するのは、場合によっては良いと思うが、筆記時短という部分では、妥当ではないと思う、スケジュール欄の文字数制限がある場合は、良いと思うが。他人が見る場合の表記としては、間違っていると思う。他者に周知する文章と言う意味で、例えるなら、車の運転で直前にウインカーを出すようなもので、妥当ではない。相手に知ってもらいたい周知したい」と言う心が感じられない。
[07:51:24] と私は考える。
[20:54:38] 黒猫と白猫の再生産
[20:55:05] 組んず解れつ、再生産
[20:55:48] 古代」は名字で、雪は下の名前。
[20:56:12] そう言う感覚が、日本人なんだろうな。
[20:57:10] 雪」は苗字を改名する」という暗黙の了解が有るんだろう。
[20:57:47] まあ、逆ハーレムを構成できるな・・・
[20:58:51] なお」だったら、絶対に起きない。
[20:59:21] 醜女はそう言う環境には吉。
[20:59:39] でも、マニアは居るからな・・・w
[21:00:24] なお」が、マニア受けする、醜女」だって話ししてた。
[21:01:25] すべてのパーツがヨコ伸び、タテ垂れしている。
[21:02:06] まじょ」ではないよ、しこめ」って書いてある。老眼で見えていない説。
[21:02:42] 意味を知らない知らなかったのか・・・・・・・
[21:04:43] JAXAとか、オナヌー研究してるみたいなもんだろ。
[21:05:25] 使い捨てのロケットですら、失敗する程度の技術力。
[21:07:26] フェラーリ」か。
[21:08:27] まあ、NGだろうな、種馬だし
[21:09:23] そのタルミ」諦めるしか無いだろ・・・
[21:10:32] 愛知より西の地方には、垂水(タルミ)と言う地名が多い
[21:13:02] レンホー惨敗だったら面白いのに。
[21:13:48] 1位じゃなきゃ駄目ですか?2位以下にw
[21:15:08] https://x.com/libretter/status/1795038238903603694
[21:15:27] https://x.com/libretter/status/1795043146130194512
[21:16:42] ネタで、タケシとか、サンマとか、タモリが出れば面白いのに。
[21:17:52] そういう、バカが飛びつく立候補者を出せば、バカはそっちに投票する、当選したら、辞退すれば良い。
[21:21:57] レンホー」って、ヤスハ」となんか被るイメージ。
[21:23:03] 土壁は、内壁外壁関係ないでしょ
[21:24:24] 竹とか葦で中壁を作って、それに藁を混ぜた泥を塗っていくのが、土壁。
[21:26:31] プロジェクションマッピングってさ、要するに、だまし絵」の類だろ、政治家大好きじゃん、国民に騙し絵食らわすの。
[21:28:22] プロジェクションマッピング」って言うけど、昔から、スポットライトで、高級クラブのエントランスの床に店名とかをマッピングしているのは、かなり前から有った、プロジェクタを使わないだけで。
[21:29:57] やってることは、OHPの進化系でしか無い。
[21:30:59] 春?を売って他の?
[21:31:26] 贅肉だろw
[21:31:45] 伝統芸能、ブタ踊り。
[21:32:37] 要するに転売ヤーだろ
[21:33:21] 自分で作ったなら良いが、伝統工芸品を安値で買い叩いて、都庁でボロ儲け
[21:34:03] おのぼりさん」を騙してたわけだw
[21:35:43] 利益率1000%ぐらいだろ
[21:36:49] なお」だろw
[21:37:25] 公約、当選したら50Kg痩せます!!
[21:38:19] 公約は実行しなくてもいいんでしょ
[21:39:06] どうせ、印伝」とか売ったんだろ。
[21:39:47] そのぐらいしか無いだろw
[21:40:21] 山梨の伝統工芸と言ったら。
[21:41:09] 目を合わすな、石になるぞ!!
[21:41:57] 密かに、日本の印鑑は、外国人旅行者には人気らしいよ
[21:42:13] 印籠」か
[21:42:20] 陰嚢じゃなくて
[21:43:21] 陰嚢 https://news.yahoo.co.jp/articles/bf42896f75ac400a9ff2d6ea1bf4e22f436465dc
[21:44:22] 金たま、キラキラツヤツヤ、ふぐり錦
[21:45:54] 在庫の現金化・・・w
[22:03:37] 美豚の印伝
[22:03:55] チャンネルの印伝
[22:04:42] なしっ子」だけが知っている
[22:05:11] じゃあ、サンリオと印伝のコラボ。
[22:05:40] サンリオは、山梨出身だよな、山梨王」と書いて、サンリオ
[22:06:59] ビトンやシャネルとコラボさせればいいじゃん、印伝とか水晶細工。
[22:07:35] まず、フランス語を習得しろw
[22:08:21] 篠沢教授行きてたら、教えてもらえたのになw
[22:08:49] カルロベローチェ
[22:09:36] https://ja.wikipedia.org/wiki/L3
[22:10:04] KSが抜けてるぞ、KSBBA
[22:11:22] ボンジュルジュル~
[22:12:06] ジュルベルヌ
[22:13:11] ジュ ール・ベルヌ」を知らないなお。
[22:34:40] 普通におふくろの実家の温泉旅館には有ったな。
[22:35:03] 大したものじゃないと思っていたw
[22:35:10] 器とか
[22:35:40] 味付け海苔を乗せる器とか。
[22:36:38] 持った感じは、プラッチックより軽い
[22:37:08] おひつ」とかも有ったな
[22:37:46] あと、お茶の道具を入れる容器とか
[22:39:01] 宿泊客を通した時に、その器の中に、茶碗とか急須とか茶筒を入れて運ぶやつ
[22:40:05] 金色のキラキラしたラメみたいののも入っていた
[22:41:27] 妙に軽いと思っていたけど、輪島塗だったんか?あれ。
[22:42:00] 物を知らないってのは怖いな。
[22:42:36] 津軽か?w
[22:43:19] 花器は、オジサンが凝っていたな。
[22:43:43] 100万はしなかったみたいだけど、沢山あったよ。
[22:44:24] 孫が来るから、しまっとけ」ってみんなに言われた居たのに、案の定割られてたw
[22:45:13] 洋食器とかも集めていたな。
[22:46:00] 従姉妹も甥っ子姪っ子も、無頓着で、価値を全く知らないみたいで、猫に小判、ブタに真珠」だと思った。
[22:46:24] あれ、買い取りの人に買い叩かれただろうな。
[22:47:24] ウエッジウッドのティーセット全種類棚に飾ってあった。
[22:47:50] ほぼ新品だろうね。
[22:48:08] 紅茶飲む人、あの家に居なかったからw
[22:48:48] そんな家に、なんでティーセット?って思ったよw
[22:50:08] まあそう言うものは、最初高額で出しておいて、耳目を集めて何回か流してからの、1円オークションとかにすると良い。
[22:50:56] ウォッチする人を集めておいてからの、オークション。
[22:51:26] 安値落札は避けたいからね。
[22:52:13] そもそも、ウエッジウッドとか、一度倒産してるからね、倒産前のものとなれば、いくらになるか?
[22:52:29] おすしがくさい
[22:54:06] おやつにやさい
[22:56:15] 2009年1月5日、アイルランドの本社はグループの中核である英国とアイルランドの子会社について法定管財人による管理を裁判所に申請し、事実上経営破綻した[1]。