2024年09月08日 電子ゴ ミ さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 100 / 102 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
01時の発言 : 9 回
02時の発言 : 31 回
08時の発言 : 13 回
09時の発言 : 44 回
13時の発言 : 5 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[01:24:21] 精神的な暴力って
[01:24:54] どんなの
[01:44:54] おいおい
[01:45:04] 話してる最中に
[01:45:14] いなくなっちゃうとか
[01:45:18] 精神的暴力だろ
[01:45:29] ぐるじいいいい
[01:45:40] あかん
[01:46:31] あのやろううううううううううううううう
[02:13:31] なんでかわかりますか?
[02:14:46] 難しいのが人の付き合い。本筋って大体、根本は人によってズレてる  人の気持ちなんて、しっかりとは分からない
[02:14:58] それは大いなる悟りです
[02:15:07] だが惜しい
[02:15:41] 人間は他人に共感できない様にできています
[02:15:53] なんでかわかりますか
[02:16:41] m9(^Д^)プギャー
[02:17:08] 共感してしまうと
[02:17:22] 個人も組織も社会も
[02:17:28] すぐに崩壊します
[02:18:00] ホモ・サピエンスは分散型
[02:18:12] 共感できないから生き残った
[02:18:29] ガザで17000人の児童の脳みそが
[02:18:49] ぶちまけられても
[02:19:16] 特に抗議もしない
[02:20:48] 身近なひとが
[02:20:59] 重篤な病気になったり
[02:21:07] 結婚したり
[02:21:16] 子供ができたりしたときに
[02:21:34] 幸不幸に共感できますか
[02:21:49] 実は共感できないのが正常
[02:22:24] 共感したらなにが起こるか想像してください
[02:22:46] 共感できるという人は想像力がないだけです。
[02:25:09] 人の幸不幸に共感できない
[02:25:17] 経験したことないんですか
[02:25:59] 泣いただけじゃ共感したことにならん
[02:26:10] それは共感じゃない
[02:26:18] むしろ逆
[02:27:59] 共感しているフリをすることを共感と言ってるの?
[02:32:20] 共感は勘違い
[08:50:53] バイデン氏側近ら、政府系ファンド創設案を策定-安保利益に投資
[08:51:36] 中国の政府系ファンドとかが脅威だから
[08:51:41] 同じことするんやって
[08:52:15] カワイイアルネ
[08:54:17] 目指すところも重んじる物も
[08:54:27] 中共と米民主党って
[08:54:35] おなじだよな
[08:57:42] ウクライナ紛争始まる前は
[08:57:47] 人権 環境 ジェンダーが
[08:58:06] 米英では絶対正義といわれていて
[08:58:17] どれか一つでも公に否定すると
[08:58:35] 迫害されてもしょうがなかった
[08:59:14] 適正国民の個人資産は没収してOKになったから
[09:00:06] 財産権は西側でも侵害され放題になった
[09:00:18] 財産権は人権の大部分占めるから
[09:00:31] 人権ほぼなくなった
[09:00:50] ガザで幼児ばっか17000人脳みそぶちまけても
[09:01:18] 西側は特に批判してないし。
[09:01:25] 環境に関しては
[09:01:34] もう説明するまでもないね。
[09:01:54] 環境は中国が最後の砦になった。
[09:02:23] 米英社会の3つの絶対正義。人権、環境、ジェンダーの中で
[09:02:27] 残ったのはジェンダーだけ
[09:02:38] 要するに
[09:02:49] 反ロのゲイ
[09:03:23] 反ロのLGBTQ
[09:09:59] 資本市場も
[09:10:14] ロシアに対抗するために犠牲にされた
[09:10:28] これが一番でかいかもな。
[09:10:55] 米英がアヘン戦争以降
[09:11:37] 悪事の数々によって
[09:11:46] 築いてきた最大の資産
[09:12:14] 開かれた資本市場と財産権
[09:12:29] これを躊躇なくぶっこわした
[09:18:10] 菅さんは
[09:18:24] 首相経験者のなかで
[09:18:29] 数少ない
[09:18:44] 訪露できる人
[09:19:10] 進次郎になったら菅さんがロシアとの関係修復するかも
[09:20:53] 進次郎になったらロシアと融和
[09:21:05] 反中に全力あげるやろね
[09:22:24] ロシアと仲良くするのは日本にとって大事
[09:22:39] 中国とはもう対等には付き合えない
[09:22:48] 格が違いすぎる
[09:22:58] 日本人はたぶんそれ受け入れられない
[09:38:45] 中国がちょっとロシアに武器輸出すれば決着つくのに
[09:38:52] 中国は中立たもってる
[09:39:07] ロシアが単独でNATOに勝ちそうで
[09:39:10] 実は中国に
[09:39:24] 警戒されとるロシア
[09:39:50] 中露関係はもう絶頂過ぎた
[09:40:10] ロシアはやっぱ強かった
[09:42:02] 納豆とジェノサイド7は崩壊して
[09:42:24] 日露関係修復
[09:44:01] 日本はロシアと関係修復するし
[09:44:06] もうそれしか道ないよ
[13:07:28] ドリトスって台湾産と国産で
[13:07:38] 倍くらい価格違うけど
[13:07:50] だんとつで台湾産の方が
[13:07:56] うまいんだよな
[13:08:13] なんでやろ