2024年09月25日 User_eed さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 28 / 28 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 28 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:00:59] 個人的に、弾幕って言ってるけど
[00:01:29] ロングBOTと、ショートBOTと、どちらでもない、一番初めにその決めた場所の売り買いが始まったところを起点にするBOT
[00:01:46] 何種類かタイプあるけど、それに合わせて作った方がいい気がする。
[00:02:02] いろんなタイプのBOTがあるから。ナンピンもそうだけど。
[00:03:38] 自分の売り買いって、横線入る取引所あるじゃん?
[00:03:47] あそこでBOT使うと、画面が横線だらけになるやつとかね
[00:04:29] やっぱ、草コインでなくて、王道のコインの方するなら、そういうやり方になるのかなぁ。
[00:05:19] 0.00x ドルのコインなら、結構いけそうだけど。
[00:05:31] スプが問題になるのかもしれない。手数料と。
[00:05:54] 本当は草だったんだけど、草じゃない扱いになってるのかなぁ?
[00:06:10] ステラルーメンはいまだに。。。。。。   w草w
[00:07:01] 思うに、ロングで儲けるのは楽だけど、ショートで儲けるのは、いまだに苦労を感じる。
[00:07:05] ショートは危ない気がするw
[00:07:49] ロングって、底がなんとなく分かるけど
[00:08:00] ショートって、まだ上がるの?ってあるあるな気がするw
[00:08:11] 上がり切った髭だと思ったら、そうでも無い時もあるし
[00:08:25] ロングの方が個人的には楽
[00:10:18] ボトムは分かるかなぁ?って思うときあるけど、トップは分からんなぁ、線引いて出せる時と、何ドルとか言ってる時はわかりやすいけど。
[00:10:57] うん、というか、まぁ、BTC >ETH >その他 みたいな。
[00:11:14] なんか、取引量のグラフのあるけど、そういう感じだった様な
[00:11:30] というか、BTC以外は本当は草だと思う。
[00:11:51] アルト と呼ばれてしまうのは、全部本来は草ではないかと
[00:16:07] 2.0になってから、確定したんだよね
[00:16:26] マイニングもしなくてよくなったし
[00:16:47] ネットワーク上で他の通貨作れる様になったし
[00:17:06] 仕方なくも王道な仕様になったのがETHだと思ってる。
[00:17:16] ってことでw もう0時なで少し寝てまーす
[00:17:24] あでぃおすぅー^x^ノシ