2024年10月28日 DF_(DF1C906) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 78 / 84 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
07時の発言 : 41 回
08時の発言 : 28 回
22時の発言 : 15 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[07:22:34] というか,首相誰になるんだろうね
[07:23:53] まず,次の首相指名で,自民党の総裁が選ばれない可能性からあるからね
[07:24:25] 今の野党が,立憲の野田元首相を選ぶ可能性もあるし
[07:25:54] まあ,維新・国民は是々非々なんで,少数与党で,法案を通そうとすれば,国会で審議されるのようになるので,これはこれでいいかもしれない
[07:26:41] 田舎だと,自民・立民・共産くらいしか小選挙区出てないところとか,多いから,仕方なしが多かったんじゃないのか
[07:27:04] みんな緊縮財政派
[07:31:29] 47に収めると,東京都と鳥取県が1人ずつしか選べないから,憲法違反w
[07:32:29]
[07:32:59] まあそれは一案だけれど,実際には,多数の少数政党になるので,政局が不安定化するってのはあるよね
[07:34:42] まあそれだと,だれも首相になりたがらないんじゃないかなw
[07:36:57] まあ,首相が石破に指名されるとは限らないところから,始まるからな。今回
[07:38:51] まあ非公認にした人たちが,禊ぎは終わったとして戻ってくるとしても,まだ過半数には届かないわけでしょ
[07:39:07] というか,戻ってこない可能性もあるし
[07:41:07] でも与党に入るかね
[07:41:55] 安定与党にできなくて,是々非々の政党にお伺い立てて,法案通していく方が,日本にとってはいい感じはするが
[07:42:19] まあ,それを政権内でやるか,国会でやるかの違いか
[07:42:59] どうなんだろうね。維新って緊縮財政派なのか?
[07:44:08] 何って言うか,与党対野党ではなく,財務省vs積極財政派の国民との戦いにしたいなあ
[07:45:30] 緊縮財政派(財務省)と積極財政派(国民)が,コマとして政治家送り込む形がいい。
[07:46:08] まあ,オセロみたいに,積極財政派が国会中に緊縮財政派に変わるかもしれないけれど
[07:46:21] そのときは,次の選挙で落とす
[07:46:37] いや,それはいきなりやるもんじゃないw
[07:47:57] 難しいところではあるよね
[07:49:25] まあ正直,お金の流れがいいところは,自分の実力以上に貰えることになるし,お金の流れの悪いところは,自分に実力があっても,全然お金が貰えない
[07:49:47] いやだから,いきなりはおかしいってことになるやんw
[07:50:36] まあ経済成長とセットで,ゆくゆくはってこと
[07:51:48] だから,最低賃金を上げるって言うならそれでもいいけれど,そこまでの道行き,つまり経済成長をどういう政策でやるか,ってところまで,しっかり政策を煮詰めてから言えって言いたいな
[07:52:18] うどんこさん,それがこれまでの日本よ
[07:52:22] おはよう
[07:52:55] 結局,それをしようとして,海外からの輸入品が高くなって,上手くいかなくなったのが,今の日本
[07:53:30] 平等な能力給は,多分無理だよ
[07:54:02] 結局お金の流れや,どれだけリスクを取ってるか,などもあるしね
[07:54:36] まあそれは,解雇できないからな
[07:55:19] まあ会社内での,同一労働同一賃金は,するべきやなあ
[07:55:33] それね
[07:56:50] といいつつ,うどんこさんや僕は,個人事業主だから,外から会社をわいわい言えるわけで
[07:57:03] 中の人は,また違う意見かもなあ
[07:59:33] まあ勤めみたいなことはしたことはあるけれど,僕の場合ちょっと特殊だからなあ
[08:01:04] 会社は,資本主義社会の個人の居場所のベースみたいなもんやからねえ
[08:01:33] 個人事業主だと,甘え甘えみたいな感じに見えるねw
[08:01:45] いや,そうなる気持ちは分かるよ。
[08:02:30] 頑張っても報われないなら,頑張らないもんなw
[08:03:19] それは,会社も政府に搾取されてるってことなんだけどなw
[08:03:46] あーそれはいえる
[08:04:12] 会社の看板が如何にありがたいか,個人事業主なら身にしみるほど分かるよ
[08:04:32] 投資一本だと,それはそれで厳しい道だもんね
[08:05:31] まあ,自分の選んだ道って意味で,いい面はあるね
[08:06:10] でも,投資一本は,ある程度お金がないと,難しいよなあ
[08:07:23] まあ,相場は,マーケットメーカー以外にとっては,自分の意思とは全く無関係に動いているからね
[08:08:30] スイフラショックとか,ホント酷いと思うけれど,あれも自分の身に起これば,引き受けなければいけない
[08:09:09] まあ厳しい世界だとは思うわ
[08:12:50] まあそれも,可能性としては,全く0ではないからなあ
[08:14:37] うどんこさんは,一度ビトコを異次元送りにしてるから,耐性が違うんじゃないのかなw
[08:19:55] まあ,女性の写真,化粧顔,すっぴんは全部別物と考えた方がいいなw
[08:22:30] こうやって考えると,女性(勿論全員じゃないけれど)は,盛れる余地があれば限界まで盛ってくるよな。
[08:22:56] 写真>化粧>すっぴん
[08:23:32] まあ,結局最後は人間中身だしな
[08:26:29] でもビーガンとかだと,年取って見えるみたいよ
[08:26:59] そうよな
[08:28:26] 確かに,今は年より若く見えるのがデフォだと思うけれど,年齢以上に見える人もいるからなあ
[08:29:10] 便秘してそう
[08:29:26] 食物繊維とろうぜ
[08:31:37] すごいなw
[08:38:20] 新陳代謝は大事よな
[22:05:39] まあ確かに広島1区以外の人は,責任はないな
[22:10:03] カレーを選ばせろ!!みたいな区があったことも確か
[22:10:40] いやまあ,だから,立民があれだけ取れたんだろ
[22:13:11] まあせこうさんの方が,政治家としての実力や,自民党辞めて,一応責任取ったみたいな形になってるから,やろうねえ
[22:14:36] まあ裏金といっても,政治資金として使ってるのが,殆どだと思うけれどね
[22:15:36] 派閥のボスだったら,みんなの面倒見るのに,沢山お金要るだろうし
[22:16:25] というか,派閥のボスなら,派閥のメンバーのために,一旦自分名義で集めてキックバックしてるだろうから
[22:16:42] まあ,高い金額なるのは,分からないでもない
[22:17:10] 裏金って難しいのは,裏金なので,領収証とか,出ちゃいけないんだなw
[22:17:56] それがあれば,問題ないんだけれど,あったら,会計処理が違うと,これまた問題になる
[22:18:21] 昔は裏金とかいっぱいあったみたいね。
[22:20:10] 二等兵さんひでーな
[22:22:37] 僕は辞退しとくわ
[22:22:49]