Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 19 / 21 回
08時の発言 : 9 回
09時の発言 : 11 回
10時の発言 : 1 回
2018年02月07日 マジ・ロンガ⇒ Z(一億円溶かした男TT) さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 19 / 21 回
08時の発言 : 9 回
09時の発言 : 11 回
10時の発言 : 1 回
[08:44:52] おはようございます~ ロンガーでよかったw
[08:45:08] なにかグッドニュースあったの?
[08:46:06] 三菱UFJ 仮想通貨投信のニュースあった:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26590950W8A200C1EE9000/
[08:47:52] 三菱UFJ信託銀行が4月のサービス開始予定らしい。かなりグッドニュースかもな
[08:48:58] ま、熱くなりすぎずに、のんびりコツコツやりましょう~
[08:51:39] 今日の朝立ち元気ですなぁ
[08:52:29] デマってなにかあったの?
[08:53:43] いくなこれは、根拠ないけどw
[08:58:13] 気持ちわるいくらいの全面高w https://coinmarketcap.com/
[09:01:16] バブル期に、200万が3ヶ月で1億になったwけど。熱くなりすぎで全部飛ばしたw
[09:01:45] ノウハウさえあれば、チャンスはあるぜ~
[09:03:17] すごく勉強になったw。心理学とかコーチングとか読みまくって。なんとなく失敗の原因がイメージできてきた今日この頃。
[09:05:28] freee とかのツールつかうのがよさそう。
[09:06:11] 上昇ペナントのパターンに見えるね
[09:06:57] 合資会社で、家はオフィス、車は営業車ということでw
[09:08:44] でも、これから、アメリカの利上げが本格化したら、世界経済荒れそうだし。チャンスはありそう。リスク管理しながら、がんばりましょう!
[09:09:40] ペナントの先っちょになってきたかな!?
[09:12:02] これやってると、職業:マネーゲーマーかもなw
[10:50:14] GPIF仮想通貨買ってくれw
[08:45:08] なにかグッドニュースあったの?
[08:46:06] 三菱UFJ 仮想通貨投信のニュースあった:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26590950W8A200C1EE9000/
[08:47:52] 三菱UFJ信託銀行が4月のサービス開始予定らしい。かなりグッドニュースかもな
[08:48:58] ま、熱くなりすぎずに、のんびりコツコツやりましょう~
[08:51:39] 今日の朝立ち元気ですなぁ
[08:52:29] デマってなにかあったの?
[08:53:43] いくなこれは、根拠ないけどw
[08:58:13] 気持ちわるいくらいの全面高w https://coinmarketcap.com/
[09:01:16] バブル期に、200万が3ヶ月で1億になったwけど。熱くなりすぎで全部飛ばしたw
[09:01:45] ノウハウさえあれば、チャンスはあるぜ~
[09:03:17] すごく勉強になったw。心理学とかコーチングとか読みまくって。なんとなく失敗の原因がイメージできてきた今日この頃。
[09:05:28] freee とかのツールつかうのがよさそう。
[09:06:11] 上昇ペナントのパターンに見えるね
[09:06:57] 合資会社で、家はオフィス、車は営業車ということでw
[09:08:44] でも、これから、アメリカの利上げが本格化したら、世界経済荒れそうだし。チャンスはありそう。リスク管理しながら、がんばりましょう!
[09:09:40] ペナントの先っちょになってきたかな!?
[09:12:02] これやってると、職業:マネーゲーマーかもなw
[10:50:14] GPIF仮想通貨買ってくれw
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです