Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 149 / 162 回
10時の発言 : 1 回
11時の発言 : 4 回
17時の発言 : 2 回
20時の発言 : 28 回
21時の発言 : 53 回
22時の発言 : 49 回
23時の発言 : 25 回
2019年06月01日 うどんこ🍜 @libretter 放浪の80BTCマイナー さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 149 / 162 回
10時の発言 : 1 回
11時の発言 : 4 回
17時の発言 : 2 回
20時の発言 : 28 回
21時の発言 : 53 回
22時の発言 : 49 回
23時の発言 : 25 回
[10:45:36] 【ソニー】 PS Plus、8月から料金6割値上げ
[11:34:18] いや、昨日の夕方ぐらいからチャットに居ないやつの可能性。
[11:38:08] 神奈川の事件の後から連鎖的に発生してくると思う、引きこもりの奴に親がウルサク言うと、そういう奴らはキレてとんでもないことをやりだす。
[20:02:44] スケベ」は良いぞ、人間の真理だよ、スケベは。
[20:05:19] インスタは、ローラとか好きだな、あいつ喋らなきゃいい女なのにな。あと、インスタでいいのは、文乃飯だな、アレは完璧な飯テロだ。
[20:09:58] モロキュウ」はモロ味噌派?赤だし派?田舎味噌派?
[20:10:22] モロキュウ」は奥が深いんだよ。
[20:11:24] 日本人はキュウリを侮っている。夏は、キュウリの細ぎりを入れた炭酸水とか結構旨いぞ。
[20:12:50] EU圏では、夏の風物詩として、キュウリ水」ってのが有る。
[20:14:18] キュウリは薄切りで、塩もみしただけでも旨い、エバラのキムチの素をかけたら更に旨い。
[20:14:36] ミントジュレップ?
[20:16:25] ミントって、基本雑草だから、庭に直植えしないほうがいいよ、鉢植え栽培がいいよ。ミントは地下茎で増殖するので、庭にはびこると、駆逐できずにミント庭になってしまう。
[20:17:24] ミント好き結構いるよね。モヒートとかコンビニでは結構ゴリ押ししてる。
[20:20:02] パセリ」って栄養が多いとか言うけど、ビタミンCがレモンとかイチゴ以上に有る」言われてるけど、100g食うのにどれだけの量が必要か?考えるといい。栄養価が高い」って食品は、基本少量しか摂取できないもの。
[20:41:00] 飯テロ。https://is.gd/I2WSHu
[20:41:50] 板前なんてものは、ヨタ前」って言われてるろくでもない人間の集まりだよ。
[20:43:43] 板前なんて4時間労働で、月80万とか請求して、更に納入業者からリベート貰うようなクズ人間。
[20:47:07] ってか、そんな事しなくても。ベンリナー」使えば、千切りはたやすいけどな、家には60年もののベンリナーが現存している。まあ、細かいものは包丁で千切りすればいいだけだけど。そもそも家庭料理程度で、ピーラーとか千切り器使う時点で腕がない。俺は大量料理でしか使わない、包丁千切りのほうが、食味が良いんだよ。
[20:47:53] そもそもオマイラ、料理語るなら、千切りで0.1mm切れるぐらいの包丁持ってないだろ。
[20:48:40] 包丁の切れ味は、その都度研ぐ技術と、それなりの砥石持ってないと無理。
[20:49:46] ウチノ包丁は、完熟トマトも0.5mmぐらいで薄切りできる。
[20:51:16] コンソメとかまあ旨いけど、鶏ガラ、豚出汁、牛出汁、ホタテだし、鰹だし、貝柱だし、あごだし」ぐらいは持っていたほうがいいぞ。
[20:51:56] バジルは、バジルペーストと、フレッシュバジルの冷凍ぐらいは用意したほうがいい。
[20:52:34] いや、出汁系は、普通に、YUKIの出汁シリーズを常備すればいい。
[20:53:30] まあ、最低限、だしの素、コンソメ、味の素」があれば結構いける。
[20:54:49] 料理好きはYUKIはかなりお世話になっている。ギャバンを知っていれば結構料理好き、ハウス?に買収されちゃったけど。
[20:55:40] ギャバンって、宇宙刑事じゃないよw
[20:56:10] TKGは古い、今のトレンドは、TKGY
[20:56:40] TKGをフライパンで焼くのが今のトレンド。
[20:59:19] まあチャーハンも、黄金チャーハン作りたきゃ、TKGを作ってその後、炒めるといい。卵の水分を、冷えたご飯で吸収させたほうが、卵がご飯にキレイにコーティングされる、但し、卵コーティングされると卵油でコーティングされるので、後から味が乗らないから、卵混ぜる前に、ご飯に味をつけたほうがいい。
[21:00:59] TKGも卵混ぜる前に、醤油を掛けたほうが、食い終わった後の汁が出ない。ご飯に醤油とか昆布出汁顆粒で味付けしてから、卵を混ぜたほうが旨い。
[21:02:24] 熊の肉臭い」ってのは、単純に血抜きが出来ていないだけ、クマ仕留めたら、チェーンブロックで木の枝から吊るして、喉をかききって、内臓をその場で捌いたほうがいい。
[21:03:26] 普通にクマは食うよ、山梨なんかでは、ホウトウの具に使うね。味噌仕立てだから、臭みも感じにくい。
[21:04:16] ブロックチェーン、じゃなくて、チェーんブロック」なw
[21:05:28] ジビエ関係は、仕留めた後に、どれだけ早く血抜きをして、内臓を分離するか?によって、臭みは激変する。
[21:07:27] いや、穴熊はちゃんと処理していれば旨い。たぬき汁」って言われているのは、実際には穴熊なんだよ、狸とムジナの名称の地域分布ってのもあるけど、狸を食うっていう地域は、基本的に狸じゃなくて、穴熊を食っている、本当の狸なんか食ったら臭くて食えない。
[21:08:29] 羊も同じだな、ちゃんと処理して、鮮度が良ければ、羊は臭みは感じない。
[21:08:56] たぶん、それは、本物の狸食ったんだと思う。
[21:09:30] 本物の狸は、処理がうまくても、臭くて食えた代物ではない。
[21:10:52] いや、多分、穴熊が臭かったんだとしたら、処理が悪いか?穴熊と言って、狸食わされたか、どちらかだと思うぞ。
[21:12:01] 東京には最近アナグマ専門店が出来るぐらい、アナグマは旨いんだよ。その店は養殖して、量産体制が整うまで、会員制だった。
[21:13:00] クジラの刺身は部位によってかなり食味が違うからな。
[21:13:45] クジラの尾の身は、グラム単位で金と同じ価格で取引される程の珍味。
[21:15:22] 何しろ、クジラはデカイから、部位によってかなり違う。まずいと思ったとしても、保存法や調理法、部位によって雲泥の差が出てくる。
[21:16:23] 鳥は、脂好きの人は、敬遠しがち、鶏肉あんまり好きじゃないやつは、大抵ハゲている。
[21:17:41] 鳩と言っても、そこらへんにいるドバトとは、食用の鳩は違うよ、鳩食ってまずいと感じたなら、ドバト食わされた可能性が高い。
[21:18:20] 朝鮮人かよ、犬食うって・・・w
[21:19:16] 朝鮮人は普通に人間の子供も食うからな、流産したやつとか普通に薬として流通しているらしい。
[21:24:15] 牧場で焼き肉がシュールなら、韓国映画で売春婦を描いたら、超絶シュールだろw
[21:25:23] 世界一売春婦を輸出している朝鮮半島」っていうのは、国連も認めるくらいw
[21:29:03] ベーコンにはエッグだろ。
[21:30:03] ベーコンをカリカリに焼いて、卵落として、少量の水を入れて蓋をする、1分加熱して、更に1分蒸らす。
[21:30:26] 最高のサニーサイドアップ
[21:31:40] コチニールは、鳥の餌に入れるもんだろw
[21:32:38] そういや最近、カンパリソーダとか飲んでねーな。
[21:33:31] いや、ガンは、基本的に悪性新生物なので、遺伝子変異で作られるもの、その要因に放射能が有るだけ。
[21:33:57] 遺伝子変異を起こしやすい遺伝子かどうか?ってだけのもの。
[21:35:39] ぶどう糖が栄養って言うのはエセ科学、最近の研究ではブドウ糖はどんな細胞でも栄養素としては必要な栄養であって、ガン細胞だけを増長するものではない。
[21:37:52] まあ、そういうエセ科学って、科学とか数学が苦手なやつは、心底信じちゃうんだよな、単純にアホなんだけどな。科学は人間の進化にも重要はファクターだけど、生活するのにも重要で、料理とか完全に科学が判っていないと、うまいものは作れないんだよ。
[21:38:47] ガン」は、江戸時代には、イワ」と言われて存在していました。
[21:39:19] ガン」は今に始まった病気ではありません。
[21:43:28] バーガーキングは、オーストラリアの食用ネズミの肉を使っている」と言う話がありますね。
[21:43:58] そう、カピバラ=食用ネズミ。
[21:45:03] うまきゃ良いと思うぞ、食用ネズミ。世界の食料不足を考えると、食用ネズミと、昆虫食どっちが良い?って話だろ。
[21:45:34] そうだろw
[21:47:24] 世界の食肉産業は、結構やばいことになっているよ、まず、ミンチ肉使っている業界は、100%でなくてもナンカの肉を混ぜていると思うよ。提供する会社は知りませんでした」って言えば、責任免れるし。
[21:48:12] 何が混ざっているか、もう、提供する会社すらわからない状況だよ、ミンチ肉。
[21:49:17] 人間の肉は酸味が強いらしいね、スーラースープとか、酸味が強い料理にすれば、わかりにくいらしい。
[21:50:03] 飯テロ」なら最強なのは、文乃飯。https://is.gd/I2WSHu
[21:50:34] 文乃飯は、絶対うまいって思う画像がやばい。
[21:51:36] 文乃飯みたいな料理が、サクッと作れる女居ねーかな・・・
[21:53:10] 普通に、謎肉は、大豆の代用肉」って30年ぐらい前から、もっぱらの話ですよ。超既出ですね。
[21:53:44] 今更、謎肉ディスってるお前らの方が、謎w
[21:55:40] プラスとマイナス間違えて接続したんじゃね?電車逆走w
[21:57:09] いや、プラスマイナス」発言は完全にネタとして言ったんで。理解していないアホが多そうなのでw
[21:57:53] 一応、第一種電気工事士なので、そんなことはないことは、理解しています。
[21:58:35] だよねw
[21:59:40] 電験って、取っても使える所少ないし、資格手当って、1コでも10コでも金額変わらない」っていわれたので、取得するモチベーションが萎えた。
[22:00:51] 資格手当5000円って言われて、喜んで入社、12個の資格登録したけど、5000円しかもらえなかった・・・w
[22:01:49] いや、普通に俺が居た会社の下請けなら、時給3000円だけどな。
[22:02:09] 下請けのほうが金持ってやがる。
[22:04:21] 蜂の子」旨い」っていうやつは、真実を知らない。アレは蜂蜜を使った甘露煮であって、甘露煮の味が強く、蜂本来の味は殆どわからない。
[22:05:54] 蜂の子本来の味を味わいたいなら、フライパンで空焼きしたものを食うといい、不味くはないが、すげーうまいものでもない。
[22:07:36] コンビニのアタリメとかと比べらたら、蜂の空焼きは、旨味が少なく、珍味であって旨いものではない。
[22:08:36] 蜂なんて、旨かったら、日本の養殖技術で大量生産されている。
[22:08:59] カイコは、微尿にカニっぽい味がする。
[22:09:42] 微妙」な微尿」じゃなく。
[22:11:02] まあ、蜂とかイナゴは、食感ってのが有るな、蜂は、成虫に近いやつは、空焼きすると、カリカリ感がある。
[22:12:55] お盆あたりに、オフ会でもやるか?東京に蜂の子の缶詰とか持っていってやろうか?
[22:14:30] 青虫とか普通にサラダとかに混入してたりするんじゃねw
[22:16:33] その馬刺しな、地域によって違うんだよ、熊本とか九州系の馬刺しは、サシが入っている脂身が多い、うちの地元に近い小諸とか東北は基本赤身なんだよ、因みにキスマークを無くすのに使われるのは、赤身の方を貼っておくと、早くうっ血が無くなる。
[22:18:36] うちだけの料理だけど、馬肉を2cm角に切って、生姜を使って甘辛く佃煮にすると結構旨い。
[22:20:08] 一回に3kgぐらいの馬肉を使って炊くんだよ、醤油と砂糖と生姜だけで、炊いて、馬肉から出る水分で煮る、圧力鍋使うと更に美味しく仕上がる。
[22:21:28] 人間って結構役に立たない知識が多いんだよ、例えば、彼女の性感帯なんてものは、違う女では適用されない、無用な知識。
[22:22:13] 無用な知識の蓄積と、共有によって本質が明らかになるんだよ。
[22:22:46] 何だよ、大して動いてないだろwww
[22:23:23] 65万ぐらいまで落ちたら教えてくれw
[22:24:45] 馬のレバ刺しは旨いよな。
[22:25:11] 単なるレバ刺し禁止って、調理環境の問題なんだけどな。
[22:25:45] いや、レバ刺しは、普通ごま油と天然塩だろw
[22:27:30] いや、生レバーで問題なのは、調理環境であって、レバー悪者説は間違っている、多分食中毒起こした店は、刺し身とか牛たたきでも食中毒起こすレベルの店。
[22:30:12] 基本的に食中毒の90%は表面にツイている菌の繁殖。なので、ミンチ肉とかで生で提供している店は、衛生環境が優秀な店で。ブロック肉を提供している店は、衛生意識が希薄な可能性がある。
[22:31:33] ハンバーグとか、中身がちょっと桜色の状態で提供する店は、衛生環境が優秀と言える、まあリスクは多いけど。
[22:34:32] あープリウスはやばいね、まず、とんでもない事故を起こしている車の95%はオートマ車、何しろオートマ車はギアチェンジせずに100Km/hを超える事ができるので、アクセルとブレーキ踏み間違えると、極限までスピードが出る。更にプリウスは、ハイブリッド車の性能を誇示するために、加速性能を重視しているので、操作を間違えると、悲惨な事故になる。
[22:37:12] 富士山は、浅間神社の私有地。
[22:37:50] 浅間神社、アサマジンジャ」ではなく、センゲンジンジャ」な。
[22:38:40] コノハナサクヤヒメ」は富士山の守護神。
[22:39:21] イワヒメ」とかやばい山の神様も居る。
[22:40:01] うなぎパイ。大人の夜のお菓子。
[22:40:51] 京都の神社言うたら、八坂神社と、伏見稲荷が代表格。
[22:42:15] 八坂神社と伏見稲荷のお守り、車のウインカーレバーにぶら下がっている。
[22:43:18] いや、鳥居が多い神社といえば、伏見稲荷と豊川稲荷が日本では有名な神社。
[22:43:59] 稲荷社は基本狐を祀っているからな。
[22:45:24] 7福神でも商売の神様なんてものを考案したのは、日本人だけなんだよ、因みに、7福神では、大黒天。
[22:45:42] あ、違った。。。恵比寿様だ。
[22:46:11] 大黒天はインドの神様だ。
[22:47:47] 大黒天は、インドの神さまで、ヒンドゥのシバ神だな。
[22:51:37] 大黒天のもとになる、シバ神は10のアブダーラ(化身)を持つとされ、治癒の神とも、破壊の神とも言われ、ヒンドゥでは最高神とされている。
[22:52:34] シバ神というと、俺は、オーム真理教を思い出す。
[22:53:34] オーム真理教は、ヒンドゥを基本に考案された宗教。
[22:54:31] ガネネーシャは、象の形の神さま。
[22:55:40] ガネーシャは、富の象徴とされているので・・・w
[22:56:22] ガネーシャは、商業と学問の神様らしい、Wikiによると。
[22:56:59] ウィキ 太鼓腹の人間の身体に 片方の牙の折れた象の頭をもった神で、4本の腕をもつ。障害を取り去り、また財産をもたらすと言われ、事業開始と商業の神・学問の神とされる。インドのマハラシュトラ州を中心にデカン高原一帯で多く信仰されている。
[22:57:33] 太鼓腹」ってのが笑えるw
[22:58:53] 文化の低い地域では、太っている方が裕福」と言う典型的な神さまだな。
[22:59:25] 日本のエビス様も太ってるし。
[23:00:02] ポルノ税より、ハゲ税のほうが良くね?
[23:00:30] ハゲは税金払えよ。
[23:01:00] おい、お前、そこのハゲ、税金払えよ。
[23:02:01] 麻生、安倍なら、ハゲ税容認するな・・・w
[23:06:39] 3Kは、キモい、汚い。臭い。
[23:09:32] 3Kよ、いくら引きこもりでも、事件起こすなよ。
[23:12:09] まあ。言えることは、Mt.goxの破産管財人が@どれだけの現物を持っているか?じゃね?
[23:14:44] お前ら、Mt.goxの破産管財人がどれだけの現物持っているか考えても居ないだろ。アレは相場にとって憂慮すべきリスクでしか無い。
[23:17:39] 裁判所の許可がいるとしても、前回の何回かは、BTCの大暴落を起因したのは、誰でも知っていることで、裁判所の許可は、公示されない。
[23:18:51] そんな、裁判所の許可は価格の暴落を抑えることは出来ない。
[23:20:18] 弁済目的言うけど、被害当時の価格から考えると、今の価格でも売っても問題ないだけ上がっている。
[23:22:18] 裁判所が許可して、破産管財人が売り抜けたとしたら、あの一連の下げは、訴訟起こしてもいいレベルなんだけどな。
[23:23:52] そりゃ、管財人の手数料ってものが有るから、できるだけ多く利益を出したいだろ。
[23:25:45] 管財人発表して、価格変動に関与してないって言って居たけど、確実に売り抜けた時期をトリガーに下がってて笑った。
[23:27:09] いや、管財人には否はないけど、許可を出したh裁判所の責任がある、国家賠償責任で訴訟起こされたら負ける案件。
[23:29:29] まあ、国家賠償責任起こすような損害被った人間は多分、今はホームレスで、弁護士に手付金も払えない状況だから、裁判にもならない。
[23:31:52] XXしたい」って物騒だな、刺したい」?誰か警察に連絡しろ。
[23:33:02] ゆでたまご」本人は、先制じゃないのか?w
[23:33:29] だな。
[23:37:36] まあ、俺は顔とかあんまりこだわらない、美人も好きだけど、ヤッてるときに良い顔しそうな女が好き。
[23:38:21] アイドルとか、ヤッてるときの顔ヤバそうなやつが多すぎる、指原は別格だな。
[23:38:35] 指原も結構好き。
[11:34:18] いや、昨日の夕方ぐらいからチャットに居ないやつの可能性。
[11:38:08] 神奈川の事件の後から連鎖的に発生してくると思う、引きこもりの奴に親がウルサク言うと、そういう奴らはキレてとんでもないことをやりだす。
[20:02:44] スケベ」は良いぞ、人間の真理だよ、スケベは。
[20:05:19] インスタは、ローラとか好きだな、あいつ喋らなきゃいい女なのにな。あと、インスタでいいのは、文乃飯だな、アレは完璧な飯テロだ。
[20:09:58] モロキュウ」はモロ味噌派?赤だし派?田舎味噌派?
[20:10:22] モロキュウ」は奥が深いんだよ。
[20:11:24] 日本人はキュウリを侮っている。夏は、キュウリの細ぎりを入れた炭酸水とか結構旨いぞ。
[20:12:50] EU圏では、夏の風物詩として、キュウリ水」ってのが有る。
[20:14:18] キュウリは薄切りで、塩もみしただけでも旨い、エバラのキムチの素をかけたら更に旨い。
[20:14:36] ミントジュレップ?
[20:16:25] ミントって、基本雑草だから、庭に直植えしないほうがいいよ、鉢植え栽培がいいよ。ミントは地下茎で増殖するので、庭にはびこると、駆逐できずにミント庭になってしまう。
[20:17:24] ミント好き結構いるよね。モヒートとかコンビニでは結構ゴリ押ししてる。
[20:20:02] パセリ」って栄養が多いとか言うけど、ビタミンCがレモンとかイチゴ以上に有る」言われてるけど、100g食うのにどれだけの量が必要か?考えるといい。栄養価が高い」って食品は、基本少量しか摂取できないもの。
[20:41:00] 飯テロ。https://is.gd/I2WSHu
[20:41:50] 板前なんてものは、ヨタ前」って言われてるろくでもない人間の集まりだよ。
[20:43:43] 板前なんて4時間労働で、月80万とか請求して、更に納入業者からリベート貰うようなクズ人間。
[20:47:07] ってか、そんな事しなくても。ベンリナー」使えば、千切りはたやすいけどな、家には60年もののベンリナーが現存している。まあ、細かいものは包丁で千切りすればいいだけだけど。そもそも家庭料理程度で、ピーラーとか千切り器使う時点で腕がない。俺は大量料理でしか使わない、包丁千切りのほうが、食味が良いんだよ。
[20:47:53] そもそもオマイラ、料理語るなら、千切りで0.1mm切れるぐらいの包丁持ってないだろ。
[20:48:40] 包丁の切れ味は、その都度研ぐ技術と、それなりの砥石持ってないと無理。
[20:49:46] ウチノ包丁は、完熟トマトも0.5mmぐらいで薄切りできる。
[20:51:16] コンソメとかまあ旨いけど、鶏ガラ、豚出汁、牛出汁、ホタテだし、鰹だし、貝柱だし、あごだし」ぐらいは持っていたほうがいいぞ。
[20:51:56] バジルは、バジルペーストと、フレッシュバジルの冷凍ぐらいは用意したほうがいい。
[20:52:34] いや、出汁系は、普通に、YUKIの出汁シリーズを常備すればいい。
[20:53:30] まあ、最低限、だしの素、コンソメ、味の素」があれば結構いける。
[20:54:49] 料理好きはYUKIはかなりお世話になっている。ギャバンを知っていれば結構料理好き、ハウス?に買収されちゃったけど。
[20:55:40] ギャバンって、宇宙刑事じゃないよw
[20:56:10] TKGは古い、今のトレンドは、TKGY
[20:56:40] TKGをフライパンで焼くのが今のトレンド。
[20:59:19] まあチャーハンも、黄金チャーハン作りたきゃ、TKGを作ってその後、炒めるといい。卵の水分を、冷えたご飯で吸収させたほうが、卵がご飯にキレイにコーティングされる、但し、卵コーティングされると卵油でコーティングされるので、後から味が乗らないから、卵混ぜる前に、ご飯に味をつけたほうがいい。
[21:00:59] TKGも卵混ぜる前に、醤油を掛けたほうが、食い終わった後の汁が出ない。ご飯に醤油とか昆布出汁顆粒で味付けしてから、卵を混ぜたほうが旨い。
[21:02:24] 熊の肉臭い」ってのは、単純に血抜きが出来ていないだけ、クマ仕留めたら、チェーンブロックで木の枝から吊るして、喉をかききって、内臓をその場で捌いたほうがいい。
[21:03:26] 普通にクマは食うよ、山梨なんかでは、ホウトウの具に使うね。味噌仕立てだから、臭みも感じにくい。
[21:04:16] ブロックチェーン、じゃなくて、チェーんブロック」なw
[21:05:28] ジビエ関係は、仕留めた後に、どれだけ早く血抜きをして、内臓を分離するか?によって、臭みは激変する。
[21:07:27] いや、穴熊はちゃんと処理していれば旨い。たぬき汁」って言われているのは、実際には穴熊なんだよ、狸とムジナの名称の地域分布ってのもあるけど、狸を食うっていう地域は、基本的に狸じゃなくて、穴熊を食っている、本当の狸なんか食ったら臭くて食えない。
[21:08:29] 羊も同じだな、ちゃんと処理して、鮮度が良ければ、羊は臭みは感じない。
[21:08:56] たぶん、それは、本物の狸食ったんだと思う。
[21:09:30] 本物の狸は、処理がうまくても、臭くて食えた代物ではない。
[21:10:52] いや、多分、穴熊が臭かったんだとしたら、処理が悪いか?穴熊と言って、狸食わされたか、どちらかだと思うぞ。
[21:12:01] 東京には最近アナグマ専門店が出来るぐらい、アナグマは旨いんだよ。その店は養殖して、量産体制が整うまで、会員制だった。
[21:13:00] クジラの刺身は部位によってかなり食味が違うからな。
[21:13:45] クジラの尾の身は、グラム単位で金と同じ価格で取引される程の珍味。
[21:15:22] 何しろ、クジラはデカイから、部位によってかなり違う。まずいと思ったとしても、保存法や調理法、部位によって雲泥の差が出てくる。
[21:16:23] 鳥は、脂好きの人は、敬遠しがち、鶏肉あんまり好きじゃないやつは、大抵ハゲている。
[21:17:41] 鳩と言っても、そこらへんにいるドバトとは、食用の鳩は違うよ、鳩食ってまずいと感じたなら、ドバト食わされた可能性が高い。
[21:18:20] 朝鮮人かよ、犬食うって・・・w
[21:19:16] 朝鮮人は普通に人間の子供も食うからな、流産したやつとか普通に薬として流通しているらしい。
[21:24:15] 牧場で焼き肉がシュールなら、韓国映画で売春婦を描いたら、超絶シュールだろw
[21:25:23] 世界一売春婦を輸出している朝鮮半島」っていうのは、国連も認めるくらいw
[21:29:03] ベーコンにはエッグだろ。
[21:30:03] ベーコンをカリカリに焼いて、卵落として、少量の水を入れて蓋をする、1分加熱して、更に1分蒸らす。
[21:30:26] 最高のサニーサイドアップ
[21:31:40] コチニールは、鳥の餌に入れるもんだろw
[21:32:38] そういや最近、カンパリソーダとか飲んでねーな。
[21:33:31] いや、ガンは、基本的に悪性新生物なので、遺伝子変異で作られるもの、その要因に放射能が有るだけ。
[21:33:57] 遺伝子変異を起こしやすい遺伝子かどうか?ってだけのもの。
[21:35:39] ぶどう糖が栄養って言うのはエセ科学、最近の研究ではブドウ糖はどんな細胞でも栄養素としては必要な栄養であって、ガン細胞だけを増長するものではない。
[21:37:52] まあ、そういうエセ科学って、科学とか数学が苦手なやつは、心底信じちゃうんだよな、単純にアホなんだけどな。科学は人間の進化にも重要はファクターだけど、生活するのにも重要で、料理とか完全に科学が判っていないと、うまいものは作れないんだよ。
[21:38:47] ガン」は、江戸時代には、イワ」と言われて存在していました。
[21:39:19] ガン」は今に始まった病気ではありません。
[21:43:28] バーガーキングは、オーストラリアの食用ネズミの肉を使っている」と言う話がありますね。
[21:43:58] そう、カピバラ=食用ネズミ。
[21:45:03] うまきゃ良いと思うぞ、食用ネズミ。世界の食料不足を考えると、食用ネズミと、昆虫食どっちが良い?って話だろ。
[21:45:34] そうだろw
[21:47:24] 世界の食肉産業は、結構やばいことになっているよ、まず、ミンチ肉使っている業界は、100%でなくてもナンカの肉を混ぜていると思うよ。提供する会社は知りませんでした」って言えば、責任免れるし。
[21:48:12] 何が混ざっているか、もう、提供する会社すらわからない状況だよ、ミンチ肉。
[21:49:17] 人間の肉は酸味が強いらしいね、スーラースープとか、酸味が強い料理にすれば、わかりにくいらしい。
[21:50:03] 飯テロ」なら最強なのは、文乃飯。https://is.gd/I2WSHu
[21:50:34] 文乃飯は、絶対うまいって思う画像がやばい。
[21:51:36] 文乃飯みたいな料理が、サクッと作れる女居ねーかな・・・
[21:53:10] 普通に、謎肉は、大豆の代用肉」って30年ぐらい前から、もっぱらの話ですよ。超既出ですね。
[21:53:44] 今更、謎肉ディスってるお前らの方が、謎w
[21:55:40] プラスとマイナス間違えて接続したんじゃね?電車逆走w
[21:57:09] いや、プラスマイナス」発言は完全にネタとして言ったんで。理解していないアホが多そうなのでw
[21:57:53] 一応、第一種電気工事士なので、そんなことはないことは、理解しています。
[21:58:35] だよねw
[21:59:40] 電験って、取っても使える所少ないし、資格手当って、1コでも10コでも金額変わらない」っていわれたので、取得するモチベーションが萎えた。
[22:00:51] 資格手当5000円って言われて、喜んで入社、12個の資格登録したけど、5000円しかもらえなかった・・・w
[22:01:49] いや、普通に俺が居た会社の下請けなら、時給3000円だけどな。
[22:02:09] 下請けのほうが金持ってやがる。
[22:04:21] 蜂の子」旨い」っていうやつは、真実を知らない。アレは蜂蜜を使った甘露煮であって、甘露煮の味が強く、蜂本来の味は殆どわからない。
[22:05:54] 蜂の子本来の味を味わいたいなら、フライパンで空焼きしたものを食うといい、不味くはないが、すげーうまいものでもない。
[22:07:36] コンビニのアタリメとかと比べらたら、蜂の空焼きは、旨味が少なく、珍味であって旨いものではない。
[22:08:36] 蜂なんて、旨かったら、日本の養殖技術で大量生産されている。
[22:08:59] カイコは、微尿にカニっぽい味がする。
[22:09:42] 微妙」な微尿」じゃなく。
[22:11:02] まあ、蜂とかイナゴは、食感ってのが有るな、蜂は、成虫に近いやつは、空焼きすると、カリカリ感がある。
[22:12:55] お盆あたりに、オフ会でもやるか?東京に蜂の子の缶詰とか持っていってやろうか?
[22:14:30] 青虫とか普通にサラダとかに混入してたりするんじゃねw
[22:16:33] その馬刺しな、地域によって違うんだよ、熊本とか九州系の馬刺しは、サシが入っている脂身が多い、うちの地元に近い小諸とか東北は基本赤身なんだよ、因みにキスマークを無くすのに使われるのは、赤身の方を貼っておくと、早くうっ血が無くなる。
[22:18:36] うちだけの料理だけど、馬肉を2cm角に切って、生姜を使って甘辛く佃煮にすると結構旨い。
[22:20:08] 一回に3kgぐらいの馬肉を使って炊くんだよ、醤油と砂糖と生姜だけで、炊いて、馬肉から出る水分で煮る、圧力鍋使うと更に美味しく仕上がる。
[22:21:28] 人間って結構役に立たない知識が多いんだよ、例えば、彼女の性感帯なんてものは、違う女では適用されない、無用な知識。
[22:22:13] 無用な知識の蓄積と、共有によって本質が明らかになるんだよ。
[22:22:46] 何だよ、大して動いてないだろwww
[22:23:23] 65万ぐらいまで落ちたら教えてくれw
[22:24:45] 馬のレバ刺しは旨いよな。
[22:25:11] 単なるレバ刺し禁止って、調理環境の問題なんだけどな。
[22:25:45] いや、レバ刺しは、普通ごま油と天然塩だろw
[22:27:30] いや、生レバーで問題なのは、調理環境であって、レバー悪者説は間違っている、多分食中毒起こした店は、刺し身とか牛たたきでも食中毒起こすレベルの店。
[22:30:12] 基本的に食中毒の90%は表面にツイている菌の繁殖。なので、ミンチ肉とかで生で提供している店は、衛生環境が優秀な店で。ブロック肉を提供している店は、衛生意識が希薄な可能性がある。
[22:31:33] ハンバーグとか、中身がちょっと桜色の状態で提供する店は、衛生環境が優秀と言える、まあリスクは多いけど。
[22:34:32] あープリウスはやばいね、まず、とんでもない事故を起こしている車の95%はオートマ車、何しろオートマ車はギアチェンジせずに100Km/hを超える事ができるので、アクセルとブレーキ踏み間違えると、極限までスピードが出る。更にプリウスは、ハイブリッド車の性能を誇示するために、加速性能を重視しているので、操作を間違えると、悲惨な事故になる。
[22:37:12] 富士山は、浅間神社の私有地。
[22:37:50] 浅間神社、アサマジンジャ」ではなく、センゲンジンジャ」な。
[22:38:40] コノハナサクヤヒメ」は富士山の守護神。
[22:39:21] イワヒメ」とかやばい山の神様も居る。
[22:40:01] うなぎパイ。大人の夜のお菓子。
[22:40:51] 京都の神社言うたら、八坂神社と、伏見稲荷が代表格。
[22:42:15] 八坂神社と伏見稲荷のお守り、車のウインカーレバーにぶら下がっている。
[22:43:18] いや、鳥居が多い神社といえば、伏見稲荷と豊川稲荷が日本では有名な神社。
[22:43:59] 稲荷社は基本狐を祀っているからな。
[22:45:24] 7福神でも商売の神様なんてものを考案したのは、日本人だけなんだよ、因みに、7福神では、大黒天。
[22:45:42] あ、違った。。。恵比寿様だ。
[22:46:11] 大黒天はインドの神様だ。
[22:47:47] 大黒天は、インドの神さまで、ヒンドゥのシバ神だな。
[22:51:37] 大黒天のもとになる、シバ神は10のアブダーラ(化身)を持つとされ、治癒の神とも、破壊の神とも言われ、ヒンドゥでは最高神とされている。
[22:52:34] シバ神というと、俺は、オーム真理教を思い出す。
[22:53:34] オーム真理教は、ヒンドゥを基本に考案された宗教。
[22:54:31] ガネネーシャは、象の形の神さま。
[22:55:40] ガネーシャは、富の象徴とされているので・・・w
[22:56:22] ガネーシャは、商業と学問の神様らしい、Wikiによると。
[22:56:59] ウィキ 太鼓腹の人間の身体に 片方の牙の折れた象の頭をもった神で、4本の腕をもつ。障害を取り去り、また財産をもたらすと言われ、事業開始と商業の神・学問の神とされる。インドのマハラシュトラ州を中心にデカン高原一帯で多く信仰されている。
[22:57:33] 太鼓腹」ってのが笑えるw
[22:58:53] 文化の低い地域では、太っている方が裕福」と言う典型的な神さまだな。
[22:59:25] 日本のエビス様も太ってるし。
[23:00:02] ポルノ税より、ハゲ税のほうが良くね?
[23:00:30] ハゲは税金払えよ。
[23:01:00] おい、お前、そこのハゲ、税金払えよ。
[23:02:01] 麻生、安倍なら、ハゲ税容認するな・・・w
[23:06:39] 3Kは、キモい、汚い。臭い。
[23:09:32] 3Kよ、いくら引きこもりでも、事件起こすなよ。
[23:12:09] まあ。言えることは、Mt.goxの破産管財人が@どれだけの現物を持っているか?じゃね?
[23:14:44] お前ら、Mt.goxの破産管財人がどれだけの現物持っているか考えても居ないだろ。アレは相場にとって憂慮すべきリスクでしか無い。
[23:17:39] 裁判所の許可がいるとしても、前回の何回かは、BTCの大暴落を起因したのは、誰でも知っていることで、裁判所の許可は、公示されない。
[23:18:51] そんな、裁判所の許可は価格の暴落を抑えることは出来ない。
[23:20:18] 弁済目的言うけど、被害当時の価格から考えると、今の価格でも売っても問題ないだけ上がっている。
[23:22:18] 裁判所が許可して、破産管財人が売り抜けたとしたら、あの一連の下げは、訴訟起こしてもいいレベルなんだけどな。
[23:23:52] そりゃ、管財人の手数料ってものが有るから、できるだけ多く利益を出したいだろ。
[23:25:45] 管財人発表して、価格変動に関与してないって言って居たけど、確実に売り抜けた時期をトリガーに下がってて笑った。
[23:27:09] いや、管財人には否はないけど、許可を出したh裁判所の責任がある、国家賠償責任で訴訟起こされたら負ける案件。
[23:29:29] まあ、国家賠償責任起こすような損害被った人間は多分、今はホームレスで、弁護士に手付金も払えない状況だから、裁判にもならない。
[23:31:52] XXしたい」って物騒だな、刺したい」?誰か警察に連絡しろ。
[23:33:02] ゆでたまご」本人は、先制じゃないのか?w
[23:33:29] だな。
[23:37:36] まあ、俺は顔とかあんまりこだわらない、美人も好きだけど、ヤッてるときに良い顔しそうな女が好き。
[23:38:21] アイドルとか、ヤッてるときの顔ヤバそうなやつが多すぎる、指原は別格だな。
[23:38:35] 指原も結構好き。
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです