Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 302 / 304 回
14時の発言 : 47 回
15時の発言 : 51 回
16時の発言 : 52 回
17時の発言 : 42 回
18時の発言 : 42 回
19時の発言 : 34 回
20時の発言 : 16 回
21時の発言 : 20 回
2019年09月08日 DF_(DF1C906) さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 302 / 304 回
14時の発言 : 47 回
15時の発言 : 51 回
16時の発言 : 52 回
17時の発言 : 42 回
18時の発言 : 42 回
19時の発言 : 34 回
20時の発言 : 16 回
21時の発言 : 20 回
[14:06:54] こんにちは
[14:07:10] みなさんこんにちはー
[14:08:16] 15万って月給
[14:08:19] ?
[14:09:24] 手取りかあ
[14:10:33] ただいるだけでいいに近いレベルなら、その程度でもいいけどな
[14:11:09] 何それ? ちゃんと管理してんのか?
[14:12:57] 管理がずさんで人命も危ういのに低賃金ってなんよ・・・
[14:13:35] それはむっちゃもらったほうなのでは?
[14:14:16] アマゾンのことなんか!
[14:14:31] ほぼ社員やな
[14:17:14] すごい時代だ…
[14:17:56] まああの頃、日本の円も一気に上がったからなあ
[14:18:04] じゃねー
[14:19:30] 最近は人手不足だからね
[14:21:17] 業務効率化されても、基本デフレだからね
[14:22:55] 1btc今100万超えてんじゃん
[14:23:33] 確かに~
[14:24:49] ITは日進月歩で進んでるからね
[14:26:03] まあ人件費よりも安上がりなのかというのも基準の一つなのでは?
[14:27:27] それはアホや…
[14:29:22] ただ、ITかと言われたからIT化するというあほの理論でやったかもしれんね
[14:30:26] でも、今時経理とか紙で計算機片手にやられてもな
[14:31:28] それはアホや…
[14:32:18] WIn8とか、Win8とか、Win8とか
[14:34:25] なるほどね、それでお値段据え置きなあ・・・
[14:35:01] うむ
[14:35:38] bffxは伝統的に上志向なんだよ
[14:36:48] キャッシュレス社会でも、基本現金を手元に置くのは、もう多くの日本人の常識になっているのでは?
[14:39:44] 日本は規格も無駄に多いし、ポイント集めや列車に早く乗るために、部分的にキャッシュレスにするだけだろうな
[14:40:32] 大体キャッシュレスが流行っている国は、現金のやり取りだと偽札つかまされる危険があるからだから
[14:40:56] 日本とは、基本的に無縁な話
[14:42:11] まあ戦争とかで一時的に使えなくなっても、価値の保存には一応適してはいるな
[14:42:48] 現金持ってると危ないって治安悪い証拠やね
[14:44:29] 普通に戦争になったら狙われるでしょうね
[14:45:16] 確かに、占領後のことも考えんといかんね
[14:46:51] 今の全世界が一斉に電気使えなくなるなら、現代文明は滅びるな
[14:47:51] 戦争を長引かせるリスクよりはってことかな。
[14:48:53] 電気使えないと、こうやってチャットもできない…
[14:49:29] そういうのって、科学の基本から書いてあるから、おもしろんでない?
[14:50:17] まずは車輪の発明からw
[14:53:08] 飯もろくに食えないのにロケット飛ばす国と、ロケット技術もなく偵察衛星もないのに軍事情報共有の協定を破棄する国かあ…
[14:55:18] ゆっくり実況w
[14:57:18] JRに勤めてるの?
[14:57:44] 電車の車内放送か。社内向けの
[14:58:07] そゆうことか
[14:58:32] 今日は日曜
[15:00:13] 台風また来るんか
[15:02:39] eedさんは、普段家で仕事なんでしょう
[15:03:26] うむ
[15:03:48] とはいえ、地方の特産を都市部に売るチャンスともとれる
[15:05:01] そうきたかwww
[15:07:07] 産地直送とか、中抜き無いから、結構いいかもしれんよねIT化
[15:07:24] と思ったら、IT企業が中抜きww
[15:07:48] うん。続けて
[15:08:09] ほうほう
[15:08:39] そうなのかあ・・・
[15:09:29] そうなんだ
[15:10:25] なるほどぅ・・・
[15:11:21] スーバーが消費者の代行をしちゃってるわけね
[15:13:10] 農産業者としては、販路開拓しなくて一定数買ってもらえるから、それはそれでいいのかもしれないけれど
[15:14:00] ぶーぶー
[15:14:29] 悪質な方はお断り
[15:15:33] 規格外でも、味が良くて健康的に規格品に劣らなければ、それはいいと思うけど
[15:17:35] 買いたたかれるような品質のものを、良さげに売るのはNGやよな
[15:18:44] そっかー。まあ、消費期限も厳しいしね
[15:19:45] 現物は非ゼロサムやからね
[15:20:22] 居酒屋とか料理店に送るのはよさげやね
[15:21:26] 確かに、最終消費金額が高いところに売らないと、こちらの実入りも少なくなるからなあ
[15:22:56] 今の社会はコミュ障には障壁が高い
[15:23:40] うむ
[15:25:08] なるほどねえ
[15:29:22] 加工も機械導入せんといかんのでは?
[15:30:21] 漬物ねw
[15:30:59] 小麦作る→パン作る→売る
[15:33:31] なんかよさげな響きになるよねw
[15:34:28] なるほどなあ。まあ消費者としては安心かもね
[15:35:09] 消費者もある一定の収入のあるご家庭をターゲットにすると売れそうだ
[15:35:36] ターゲットも赤い字になるんだ・・・
[15:36:07] まあ自分で食べる分は作ればいいしね
[15:36:41] 日本は古来から続いている国家なんで、観光資源は多いのでは?
[15:37:38] 毎回bfは強気なんだよ・・・
[15:38:08] 土地があるっていうのもない人にとってはうらやましいもんなんよな
[15:38:46] わかりみ
[15:41:07] 買ったらいいと思うよ
[15:41:40] めんどいものは便利ツールでらっくらく
[15:42:33] なつさんが草むしり好きなら別にいいと思うけど、めんどいなら草刈り機買っちゃったほうがいいんじゃない?
[15:44:22] まあ、そこは、お金を取るか時間をとるかじゃないの?
[15:45:41] まあ、苦の根本原因は執着にあるっていうしな
[15:47:17] なつさん。これ超面白そうな代物じゃんww
[15:48:29] でも、どうせならルンバ並みに自動で草刈ってほしいと思ったりw
[15:51:44] 山車?
[15:51:51] 先に書かれてしまった
[15:53:45] そうそう。
[15:55:54] なつさんの草を刈る面積にもよると思うけど、ある程度広いなら導入したほうがよさげじゃない?
[15:57:35] 今持ってる草刈り機では、結構時間と労力を取られそう
[15:58:21] 上げてきてんねー
[15:58:58] 草刈り年に何回やるん?
[16:00:01] 私なら草刈り機を買う
[16:00:53] 草のために労働時間200時間なら買おう
[16:02:05] そーなんねw
[16:04:06] 体力的にも草刈り走行車のほうが負担が軽そうじゃん
[16:04:22] 時間だけじゃなくて
[16:05:11] 年200時間だとしても、時給1000円払うと思えばいいとは思うけど
[16:05:34] まあ、トータルコストが高いんだったら、ちょっと考えないといけないけどね
[16:05:58] 結構かかんんね
[16:06:04] かかるね
[16:07:34] 年3~5万として、最終的な耐用年数も考えてってっところかな
[16:08:20] 日本製のものがいいと思うよ
[16:08:28] 特に長期で使おうとする場合
[16:12:57] bfの現物が多取引所の価格と近いんであって、乖離はそっからいかに離れてっかってことだからなあ
[16:13:08] 他取引所
[16:14:58] 昔っからbffxは強気だからなあ
[16:16:56] そして、乖離対策とのかのう発言で一気に落ちたw
[16:21:00] 5月11日みたいだね
[16:21:44] 103万まで行ってたのかw
[16:25:13] まあ上げ基調なら、現物持って放置でもいいからな
[16:26:15] 実際に、その波に乗れる人ってそう多くないと思う
[16:28:14] あの時の150万から一回も超えてないなあ
[16:28:45] あ、bffxだけは後でちょっとだけ超えたのか
[16:30:13] そそ
[16:30:54] こう、あんな一気に上げなくてもいいからさあ、継続的に上げていってほしいんだよなあ
[16:33:29] まくでー
[16:33:57] 神さまは手動bot
[16:37:30] 昔、このチャットで、相場への影響度合いって話があって
[16:38:08] 大口の意向>ファンダメンタル>テクニカル>俺ら
[16:38:25] みたいな書き込みあったのずっと覚えてるよ
[16:38:57] 確かにww
[16:45:13] そーいやFF7のリメイク3部作になるって聞いた
[16:46:33] どうなんだろうね
[16:46:53] まあ、なんだかんだ言ってFF7のリメイク買うと思うわ
[16:47:54] こいつは自分で動いて操作しないといけないやつでは?
[16:48:43] 今考えると、FF7ってかなりのボリュームあったら、むっちゃきれいに仕上げるんならやむを得んのかも
[16:48:58] なつさんの畑具合やろな
[16:49:47] エアリスは2部目でお亡くなりになるんだろうな
[16:50:02] FF8マジで!?
[16:50:52] 3部作の2部目で展開分かれるってどういうことよ
[16:52:08] あれは確かdisc1の最後やった・・・
[16:52:23] テラ
[16:53:54] せっかくアルテマゲットしたのにしょぼかった記憶
[16:54:10] ブレイク!!
[16:54:39] 大人集団の中の子供なのにブレイク使ったらあかんやん…
[16:55:13] 超級武神破斬!!
[16:56:06] それそれ
[16:56:38] FF8は自分がレベル上がると敵がそれ以上に強くなるのがなあ…
[16:57:24] あと自分の持ってない魔法ドローできる敵との戦闘は長期戦になりまくり
[16:58:05] ラスボス戦は、魔法の持ち数気にしなくていいから、みんなにオーラ
[16:58:46] いっちゃん最初のやつだっけ?
[16:59:30] 記憶ないわ
[17:00:33] FF8は2回やって、あとドローめんどいから、その後やってない
[17:01:13] サイファーだっけ?にオーラドローして他の懐かしい
[17:02:55] ジャンクションあるんで、レベル低いほうが強いんだよなあ
[17:03:17] FF10かあ
[17:04:28] なんだっけ。名前忘れたけど、最果ての地みたいなところで、だれか犠牲にしないといけないみたいな話が出てきて、このためにキマリいたのかあ、なんて思ってしまった記憶w
[17:05:10] こんにちはー
[17:05:34] FF12は結局やってないなあ
[17:05:42] 序盤だけちょこっとやった
[17:06:15] バニッシュ→デスorデジョン
[17:06:37] 話の中身的には、6が一番面白かったw
[17:08:05] ガウコンプした人おるのかね?
[17:08:31] ほんとにLv99で覚えるんだ
[17:09:17] 英雄の盾とラグナロックで覚えるねえ
[17:09:47] FF6はじめてやったときはシャドウしなせてまった・・・
[17:10:34] そうそう
[17:11:31] いろいろ意見はあるけど、前半はティナ、後半はセリスで、FFシリーズで最初の女性主人公
[17:11:48] まあお話し的にはティナかなあ
[17:12:56] ロックは、男性プレイヤー視点としての主人公っぽいよねえ
[17:14:00] WWW
[17:15:06] エンディングで損な演出なかった?
[17:15:10] そんな
[17:15:30] それとも記憶違い?
[17:17:50] おちたね
[17:18:37] FF6は大好きだったから何度もやったわ
[17:22:45] ノポジだと極めて冷静に見れる・・・
[17:23:26] ねー
[17:24:20] クオインすげー下髭
[17:25:11] じゃあ、上で。はるか彼方に
[17:31:30] 入れ歯が売りシグナルwww
[17:33:15] いいよ。どんどんあげてって
[17:35:39] そういやシューさん最近見ないんだよね
[17:36:35] アルテマ!!
[17:40:46] バイナンス壁あるね
[17:44:24] こんにちはー
[17:44:48] 明日JR早朝運休かあ
[17:46:40] rararaさんのやつ見ただけだよ
[17:47:28] WWWWW
[17:54:57] チャートとチャット見てると時間たつの早いな
[17:56:56] 人の指値とかで反応するbotはおると思うよ
[17:59:06] 相場を動かしている大半はbot
[17:59:08] なので
[18:02:20] フライパンサイズのハンバーグ・・・
[18:03:04] まあねこちゃんがキーボードに乗って何百枚も取引してしまう世界よ
[18:08:39] まあbotちゃんの習性を利用しようという考え方もあるかもしれんけど、いろんなbotおるからな
[18:09:24] 何れわかるから、それまで言わなかっただけだよ
[18:10:07] いや、だから、上にあげてとか言ったじゃんw
[18:11:44] モチさんまたー
[18:14:10] モチさんの新たな偽物来たねw
[18:22:30] いてらー
[18:28:04] 上がる力あんまねーなー
[18:30:18] そーいや草マックス見んなー
[18:31:51] シューさんも最近見ないんだよね
[18:32:34] まあホームの株で忙しいのかもしれない
[18:34:14] シューさん無限ナンピンしてるんだろうなあ
[18:34:46] 草マックス両親の金とかしたんじゃなかったっけ?
[18:35:14] シューさんのミラトレw
[18:35:21] そうそう
[18:35:48] それで、女の人に拾われて、世話になってる子
[18:35:58] 引退したんか
[18:36:20] まあ、働いてるならよかったわ
[18:36:49] ちぬさんや、さいさんも見ないよねえ
[18:37:27] そもそもYUTAも引退しちゃったからなあ
[18:37:42] なんかあったねえw
[18:38:20] それは、ちがうよ。
[18:38:36] 深沢君
[18:39:10] うどんこさんが、前にそう言ってたよ
[18:41:38] さいさん最近見ないんだよねえ
[18:42:09] まあ無限ちゃんもいなくなったしなあ
[18:43:03] クレカ決済もなあ
[18:43:36] クレカ決済って3%くらいとられるんだっけ?
[18:44:27] 5%ってICカードだったような気がする
[18:45:30] ぶっちゃけ、手数料が高いから、現金でもらったほうが喜ぶでしょ。当たり前
[18:46:11] こないだ見たような気がする
[18:47:49] ポイントもらえるとかないんなら、クレカとか意味ない
[18:49:40] そうそう。タクシーにもスイカついてるのあるんだよね
[18:49:58] 交通系は、基本的に共通にしてるんじゃないの?
[18:50:31] 軽減税率って、事業者からするとめんどいよね
[18:52:31] まあ交通系カードが便利よ。スマホ起動とかより
[18:53:02] そう?
[18:54:16] 運転中に起動すりゃいいだろってことだね
[18:56:22] ワンメーターとか乗ったりもするからなあ…
[18:57:54] タクシー急いでいるときは乗る
[18:58:55] そうそう。カードとか持っても結局現金は財布に入ってる
[19:00:08] タクシーは、仕事で急いでいるときは、マジでありがたい
[19:00:21] が、なかなか急いでいるときに来ない…
[19:00:52] さもありなん
[19:04:04] 勝ってるねえw
[19:08:26] bffxは特に下がりそうな形してるなあ
[19:10:24] 耐えられるかな
[19:12:03] ひでー起訴だな
[19:13:37] こんばんは
[19:14:35] へえー
[19:15:52] それはPC化通信速度のどちらかがしょぼいと思われ
[19:16:26] 確かに富士山はさんだもんなあ
[19:16:52] 無限胃袋さんおめー
[19:20:59] 一応耐えたのかな
[19:22:56] bffxだけ耐えましたーみたいなかたちになっとるな
[19:23:50] なんでだろうね
[19:24:01] ああ、でもこのサイトは特に重いよ
[19:25:33] チャットは別窓で表示
[19:27:06] bfのライトニング表示すると、PCのファンさんが元気に回りだす
[19:27:18] そうですね
[19:28:25] まあ他取引所も上がってる
[19:31:24] 台風の影響で計画運休
[19:32:21] 西武線w
[19:32:30] 殊勝な心得だ
[19:33:30] ライドレックスさん。まじか。
[19:34:07] もう日本語ですらないw
[19:34:43] 夏侯淵
[19:36:12] さあ
[19:39:23] ビットコインと使って、ビックカメラで買い物だ!!
[19:43:38] 重国籍も問題よな
[19:44:02] 重国籍者自身は問題とは思っていないだろうが
[19:44:41] なんと無国籍の人もいる
[19:48:31] でぶやしきさんww
[19:51:52] 同じく
[19:54:29] ごめん知らない
[20:00:57] おばあちゃんのうまとはなんぞや?
[20:04:59] ごめんなさい。面白キャラ枠としか見てなかったです・・・
[20:08:10] 結構落ちたなあ
[20:10:34] 昨日の水準まで戻ったねえ
[20:13:11] いなごさんw
[20:16:08] マリアンヌさんだ
[20:22:56] WWWW
[20:25:22] WWW
[20:30:44] 下がると思ったら上がったんで上がると思ってつかまされた人はいるのでは?
[20:32:37] M?K?
[20:36:52] ライドレックスさんは、本書く人だったんだね
[20:42:03] 現物持ってるけど、これでFXもLしたいとは思わないなあ
[20:43:45] 120のときに上がるとか言ってたんだ…
[20:47:38] うん
[20:55:52] 連投は仕様
[20:59:22] もう9時なんか
[21:00:41] 日本円の信認の低下以上に外国通貨の信認の低下が起きそうやが…
[21:02:48] 神さまも意外にチャレンジャーだな
[21:03:40] のみすぎー
[21:04:02] 一リットルだよ
[21:04:38] でも毎日でしょ
[21:05:02] アルコール濃度低いやつなんかね
[21:06:54] お酒すぐ顔に出る人うらやましい
[21:07:39] 何でうらやましいのかわかってないな
[21:08:55] 人と一緒に飲んでるときに,無理に勧められない
[21:13:32] このばんはー
[21:14:49] まあここで本当に上がっていけるなら、それなりには強いのかなあ
[21:16:51] もうそろそろ東京に来るなあ
[21:22:21] タピオカ飲んでないなあ
[21:22:34] 飲んだこともない
[21:22:42] おやすみー
[21:28:03] そーいや今年わらび餅食べなかったな
[21:29:48] 結構回復してきてんね
[21:40:28] ww
[21:41:45] まああんまり痩せてるのもどうかと思うよ
[21:53:39] 思ったよりも上が強い
[14:07:10] みなさんこんにちはー
[14:08:16] 15万って月給
[14:08:19] ?
[14:09:24] 手取りかあ
[14:10:33] ただいるだけでいいに近いレベルなら、その程度でもいいけどな
[14:11:09] 何それ? ちゃんと管理してんのか?
[14:12:57] 管理がずさんで人命も危ういのに低賃金ってなんよ・・・
[14:13:35] それはむっちゃもらったほうなのでは?
[14:14:16] アマゾンのことなんか!
[14:14:31] ほぼ社員やな
[14:17:14] すごい時代だ…
[14:17:56] まああの頃、日本の円も一気に上がったからなあ
[14:18:04] じゃねー
[14:19:30] 最近は人手不足だからね
[14:21:17] 業務効率化されても、基本デフレだからね
[14:22:55] 1btc今100万超えてんじゃん
[14:23:33] 確かに~
[14:24:49] ITは日進月歩で進んでるからね
[14:26:03] まあ人件費よりも安上がりなのかというのも基準の一つなのでは?
[14:27:27] それはアホや…
[14:29:22] ただ、ITかと言われたからIT化するというあほの理論でやったかもしれんね
[14:30:26] でも、今時経理とか紙で計算機片手にやられてもな
[14:31:28] それはアホや…
[14:32:18] WIn8とか、Win8とか、Win8とか
[14:34:25] なるほどね、それでお値段据え置きなあ・・・
[14:35:01] うむ
[14:35:38] bffxは伝統的に上志向なんだよ
[14:36:48] キャッシュレス社会でも、基本現金を手元に置くのは、もう多くの日本人の常識になっているのでは?
[14:39:44] 日本は規格も無駄に多いし、ポイント集めや列車に早く乗るために、部分的にキャッシュレスにするだけだろうな
[14:40:32] 大体キャッシュレスが流行っている国は、現金のやり取りだと偽札つかまされる危険があるからだから
[14:40:56] 日本とは、基本的に無縁な話
[14:42:11] まあ戦争とかで一時的に使えなくなっても、価値の保存には一応適してはいるな
[14:42:48] 現金持ってると危ないって治安悪い証拠やね
[14:44:29] 普通に戦争になったら狙われるでしょうね
[14:45:16] 確かに、占領後のことも考えんといかんね
[14:46:51] 今の全世界が一斉に電気使えなくなるなら、現代文明は滅びるな
[14:47:51] 戦争を長引かせるリスクよりはってことかな。
[14:48:53] 電気使えないと、こうやってチャットもできない…
[14:49:29] そういうのって、科学の基本から書いてあるから、おもしろんでない?
[14:50:17] まずは車輪の発明からw
[14:53:08] 飯もろくに食えないのにロケット飛ばす国と、ロケット技術もなく偵察衛星もないのに軍事情報共有の協定を破棄する国かあ…
[14:55:18] ゆっくり実況w
[14:57:18] JRに勤めてるの?
[14:57:44] 電車の車内放送か。社内向けの
[14:58:07] そゆうことか
[14:58:32] 今日は日曜
[15:00:13] 台風また来るんか
[15:02:39] eedさんは、普段家で仕事なんでしょう
[15:03:26] うむ
[15:03:48] とはいえ、地方の特産を都市部に売るチャンスともとれる
[15:05:01] そうきたかwww
[15:07:07] 産地直送とか、中抜き無いから、結構いいかもしれんよねIT化
[15:07:24] と思ったら、IT企業が中抜きww
[15:07:48] うん。続けて
[15:08:09] ほうほう
[15:08:39] そうなのかあ・・・
[15:09:29] そうなんだ
[15:10:25] なるほどぅ・・・
[15:11:21] スーバーが消費者の代行をしちゃってるわけね
[15:13:10] 農産業者としては、販路開拓しなくて一定数買ってもらえるから、それはそれでいいのかもしれないけれど
[15:14:00] ぶーぶー
[15:14:29] 悪質な方はお断り
[15:15:33] 規格外でも、味が良くて健康的に規格品に劣らなければ、それはいいと思うけど
[15:17:35] 買いたたかれるような品質のものを、良さげに売るのはNGやよな
[15:18:44] そっかー。まあ、消費期限も厳しいしね
[15:19:45] 現物は非ゼロサムやからね
[15:20:22] 居酒屋とか料理店に送るのはよさげやね
[15:21:26] 確かに、最終消費金額が高いところに売らないと、こちらの実入りも少なくなるからなあ
[15:22:56] 今の社会はコミュ障には障壁が高い
[15:23:40] うむ
[15:25:08] なるほどねえ
[15:29:22] 加工も機械導入せんといかんのでは?
[15:30:21] 漬物ねw
[15:30:59] 小麦作る→パン作る→売る
[15:33:31] なんかよさげな響きになるよねw
[15:34:28] なるほどなあ。まあ消費者としては安心かもね
[15:35:09] 消費者もある一定の収入のあるご家庭をターゲットにすると売れそうだ
[15:35:36] ターゲットも赤い字になるんだ・・・
[15:36:07] まあ自分で食べる分は作ればいいしね
[15:36:41] 日本は古来から続いている国家なんで、観光資源は多いのでは?
[15:37:38] 毎回bfは強気なんだよ・・・
[15:38:08] 土地があるっていうのもない人にとってはうらやましいもんなんよな
[15:38:46] わかりみ
[15:41:07] 買ったらいいと思うよ
[15:41:40] めんどいものは便利ツールでらっくらく
[15:42:33] なつさんが草むしり好きなら別にいいと思うけど、めんどいなら草刈り機買っちゃったほうがいいんじゃない?
[15:44:22] まあ、そこは、お金を取るか時間をとるかじゃないの?
[15:45:41] まあ、苦の根本原因は執着にあるっていうしな
[15:47:17] なつさん。これ超面白そうな代物じゃんww
[15:48:29] でも、どうせならルンバ並みに自動で草刈ってほしいと思ったりw
[15:51:44] 山車?
[15:51:51] 先に書かれてしまった
[15:53:45] そうそう。
[15:55:54] なつさんの草を刈る面積にもよると思うけど、ある程度広いなら導入したほうがよさげじゃない?
[15:57:35] 今持ってる草刈り機では、結構時間と労力を取られそう
[15:58:21] 上げてきてんねー
[15:58:58] 草刈り年に何回やるん?
[16:00:01] 私なら草刈り機を買う
[16:00:53] 草のために労働時間200時間なら買おう
[16:02:05] そーなんねw
[16:04:06] 体力的にも草刈り走行車のほうが負担が軽そうじゃん
[16:04:22] 時間だけじゃなくて
[16:05:11] 年200時間だとしても、時給1000円払うと思えばいいとは思うけど
[16:05:34] まあ、トータルコストが高いんだったら、ちょっと考えないといけないけどね
[16:05:58] 結構かかんんね
[16:06:04] かかるね
[16:07:34] 年3~5万として、最終的な耐用年数も考えてってっところかな
[16:08:20] 日本製のものがいいと思うよ
[16:08:28] 特に長期で使おうとする場合
[16:12:57] bfの現物が多取引所の価格と近いんであって、乖離はそっからいかに離れてっかってことだからなあ
[16:13:08] 他取引所
[16:14:58] 昔っからbffxは強気だからなあ
[16:16:56] そして、乖離対策とのかのう発言で一気に落ちたw
[16:21:00] 5月11日みたいだね
[16:21:44] 103万まで行ってたのかw
[16:25:13] まあ上げ基調なら、現物持って放置でもいいからな
[16:26:15] 実際に、その波に乗れる人ってそう多くないと思う
[16:28:14] あの時の150万から一回も超えてないなあ
[16:28:45] あ、bffxだけは後でちょっとだけ超えたのか
[16:30:13] そそ
[16:30:54] こう、あんな一気に上げなくてもいいからさあ、継続的に上げていってほしいんだよなあ
[16:33:29] まくでー
[16:33:57] 神さまは手動bot
[16:37:30] 昔、このチャットで、相場への影響度合いって話があって
[16:38:08] 大口の意向>ファンダメンタル>テクニカル>俺ら
[16:38:25] みたいな書き込みあったのずっと覚えてるよ
[16:38:57] 確かにww
[16:45:13] そーいやFF7のリメイク3部作になるって聞いた
[16:46:33] どうなんだろうね
[16:46:53] まあ、なんだかんだ言ってFF7のリメイク買うと思うわ
[16:47:54] こいつは自分で動いて操作しないといけないやつでは?
[16:48:43] 今考えると、FF7ってかなりのボリュームあったら、むっちゃきれいに仕上げるんならやむを得んのかも
[16:48:58] なつさんの畑具合やろな
[16:49:47] エアリスは2部目でお亡くなりになるんだろうな
[16:50:02] FF8マジで!?
[16:50:52] 3部作の2部目で展開分かれるってどういうことよ
[16:52:08] あれは確かdisc1の最後やった・・・
[16:52:23] テラ
[16:53:54] せっかくアルテマゲットしたのにしょぼかった記憶
[16:54:10] ブレイク!!
[16:54:39] 大人集団の中の子供なのにブレイク使ったらあかんやん…
[16:55:13] 超級武神破斬!!
[16:56:06] それそれ
[16:56:38] FF8は自分がレベル上がると敵がそれ以上に強くなるのがなあ…
[16:57:24] あと自分の持ってない魔法ドローできる敵との戦闘は長期戦になりまくり
[16:58:05] ラスボス戦は、魔法の持ち数気にしなくていいから、みんなにオーラ
[16:58:46] いっちゃん最初のやつだっけ?
[16:59:30] 記憶ないわ
[17:00:33] FF8は2回やって、あとドローめんどいから、その後やってない
[17:01:13] サイファーだっけ?にオーラドローして他の懐かしい
[17:02:55] ジャンクションあるんで、レベル低いほうが強いんだよなあ
[17:03:17] FF10かあ
[17:04:28] なんだっけ。名前忘れたけど、最果ての地みたいなところで、だれか犠牲にしないといけないみたいな話が出てきて、このためにキマリいたのかあ、なんて思ってしまった記憶w
[17:05:10] こんにちはー
[17:05:34] FF12は結局やってないなあ
[17:05:42] 序盤だけちょこっとやった
[17:06:15] バニッシュ→デスorデジョン
[17:06:37] 話の中身的には、6が一番面白かったw
[17:08:05] ガウコンプした人おるのかね?
[17:08:31] ほんとにLv99で覚えるんだ
[17:09:17] 英雄の盾とラグナロックで覚えるねえ
[17:09:47] FF6はじめてやったときはシャドウしなせてまった・・・
[17:10:34] そうそう
[17:11:31] いろいろ意見はあるけど、前半はティナ、後半はセリスで、FFシリーズで最初の女性主人公
[17:11:48] まあお話し的にはティナかなあ
[17:12:56] ロックは、男性プレイヤー視点としての主人公っぽいよねえ
[17:14:00] WWW
[17:15:06] エンディングで損な演出なかった?
[17:15:10] そんな
[17:15:30] それとも記憶違い?
[17:17:50] おちたね
[17:18:37] FF6は大好きだったから何度もやったわ
[17:22:45] ノポジだと極めて冷静に見れる・・・
[17:23:26] ねー
[17:24:20] クオインすげー下髭
[17:25:11] じゃあ、上で。はるか彼方に
[17:31:30] 入れ歯が売りシグナルwww
[17:33:15] いいよ。どんどんあげてって
[17:35:39] そういやシューさん最近見ないんだよね
[17:36:35] アルテマ!!
[17:40:46] バイナンス壁あるね
[17:44:24] こんにちはー
[17:44:48] 明日JR早朝運休かあ
[17:46:40] rararaさんのやつ見ただけだよ
[17:47:28] WWWWW
[17:54:57] チャートとチャット見てると時間たつの早いな
[17:56:56] 人の指値とかで反応するbotはおると思うよ
[17:59:06] 相場を動かしている大半はbot
[17:59:08] なので
[18:02:20] フライパンサイズのハンバーグ・・・
[18:03:04] まあねこちゃんがキーボードに乗って何百枚も取引してしまう世界よ
[18:08:39] まあbotちゃんの習性を利用しようという考え方もあるかもしれんけど、いろんなbotおるからな
[18:09:24] 何れわかるから、それまで言わなかっただけだよ
[18:10:07] いや、だから、上にあげてとか言ったじゃんw
[18:11:44] モチさんまたー
[18:14:10] モチさんの新たな偽物来たねw
[18:22:30] いてらー
[18:28:04] 上がる力あんまねーなー
[18:30:18] そーいや草マックス見んなー
[18:31:51] シューさんも最近見ないんだよね
[18:32:34] まあホームの株で忙しいのかもしれない
[18:34:14] シューさん無限ナンピンしてるんだろうなあ
[18:34:46] 草マックス両親の金とかしたんじゃなかったっけ?
[18:35:14] シューさんのミラトレw
[18:35:21] そうそう
[18:35:48] それで、女の人に拾われて、世話になってる子
[18:35:58] 引退したんか
[18:36:20] まあ、働いてるならよかったわ
[18:36:49] ちぬさんや、さいさんも見ないよねえ
[18:37:27] そもそもYUTAも引退しちゃったからなあ
[18:37:42] なんかあったねえw
[18:38:20] それは、ちがうよ。
[18:38:36] 深沢君
[18:39:10] うどんこさんが、前にそう言ってたよ
[18:41:38] さいさん最近見ないんだよねえ
[18:42:09] まあ無限ちゃんもいなくなったしなあ
[18:43:03] クレカ決済もなあ
[18:43:36] クレカ決済って3%くらいとられるんだっけ?
[18:44:27] 5%ってICカードだったような気がする
[18:45:30] ぶっちゃけ、手数料が高いから、現金でもらったほうが喜ぶでしょ。当たり前
[18:46:11] こないだ見たような気がする
[18:47:49] ポイントもらえるとかないんなら、クレカとか意味ない
[18:49:40] そうそう。タクシーにもスイカついてるのあるんだよね
[18:49:58] 交通系は、基本的に共通にしてるんじゃないの?
[18:50:31] 軽減税率って、事業者からするとめんどいよね
[18:52:31] まあ交通系カードが便利よ。スマホ起動とかより
[18:53:02] そう?
[18:54:16] 運転中に起動すりゃいいだろってことだね
[18:56:22] ワンメーターとか乗ったりもするからなあ…
[18:57:54] タクシー急いでいるときは乗る
[18:58:55] そうそう。カードとか持っても結局現金は財布に入ってる
[19:00:08] タクシーは、仕事で急いでいるときは、マジでありがたい
[19:00:21] が、なかなか急いでいるときに来ない…
[19:00:52] さもありなん
[19:04:04] 勝ってるねえw
[19:08:26] bffxは特に下がりそうな形してるなあ
[19:10:24] 耐えられるかな
[19:12:03] ひでー起訴だな
[19:13:37] こんばんは
[19:14:35] へえー
[19:15:52] それはPC化通信速度のどちらかがしょぼいと思われ
[19:16:26] 確かに富士山はさんだもんなあ
[19:16:52] 無限胃袋さんおめー
[19:20:59] 一応耐えたのかな
[19:22:56] bffxだけ耐えましたーみたいなかたちになっとるな
[19:23:50] なんでだろうね
[19:24:01] ああ、でもこのサイトは特に重いよ
[19:25:33] チャットは別窓で表示
[19:27:06] bfのライトニング表示すると、PCのファンさんが元気に回りだす
[19:27:18] そうですね
[19:28:25] まあ他取引所も上がってる
[19:31:24] 台風の影響で計画運休
[19:32:21] 西武線w
[19:32:30] 殊勝な心得だ
[19:33:30] ライドレックスさん。まじか。
[19:34:07] もう日本語ですらないw
[19:34:43] 夏侯淵
[19:36:12] さあ
[19:39:23] ビットコインと使って、ビックカメラで買い物だ!!
[19:43:38] 重国籍も問題よな
[19:44:02] 重国籍者自身は問題とは思っていないだろうが
[19:44:41] なんと無国籍の人もいる
[19:48:31] でぶやしきさんww
[19:51:52] 同じく
[19:54:29] ごめん知らない
[20:00:57] おばあちゃんのうまとはなんぞや?
[20:04:59] ごめんなさい。面白キャラ枠としか見てなかったです・・・
[20:08:10] 結構落ちたなあ
[20:10:34] 昨日の水準まで戻ったねえ
[20:13:11] いなごさんw
[20:16:08] マリアンヌさんだ
[20:22:56] WWWW
[20:25:22] WWW
[20:30:44] 下がると思ったら上がったんで上がると思ってつかまされた人はいるのでは?
[20:32:37] M?K?
[20:36:52] ライドレックスさんは、本書く人だったんだね
[20:42:03] 現物持ってるけど、これでFXもLしたいとは思わないなあ
[20:43:45] 120のときに上がるとか言ってたんだ…
[20:47:38] うん
[20:55:52] 連投は仕様
[20:59:22] もう9時なんか
[21:00:41] 日本円の信認の低下以上に外国通貨の信認の低下が起きそうやが…
[21:02:48] 神さまも意外にチャレンジャーだな
[21:03:40] のみすぎー
[21:04:02] 一リットルだよ
[21:04:38] でも毎日でしょ
[21:05:02] アルコール濃度低いやつなんかね
[21:06:54] お酒すぐ顔に出る人うらやましい
[21:07:39] 何でうらやましいのかわかってないな
[21:08:55] 人と一緒に飲んでるときに,無理に勧められない
[21:13:32] このばんはー
[21:14:49] まあここで本当に上がっていけるなら、それなりには強いのかなあ
[21:16:51] もうそろそろ東京に来るなあ
[21:22:21] タピオカ飲んでないなあ
[21:22:34] 飲んだこともない
[21:22:42] おやすみー
[21:28:03] そーいや今年わらび餅食べなかったな
[21:29:48] 結構回復してきてんね
[21:40:28] ww
[21:41:45] まああんまり痩せてるのもどうかと思うよ
[21:53:39] 思ったよりも上が強い
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです