Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 86 / 86 回
08時の発言 : 10 回
09時の発言 : 4 回
10時の発言 : 37 回
11時の発言 : 13 回
15時の発言 : 3 回
16時の発言 : 11 回
22時の発言 : 4 回
23時の発言 : 4 回
2019年09月18日 DF_(DF1C906) さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 86 / 86 回
08時の発言 : 10 回
09時の発言 : 4 回
10時の発言 : 37 回
11時の発言 : 13 回
15時の発言 : 3 回
16時の発言 : 11 回
22時の発言 : 4 回
23時の発言 : 4 回
[08:43:18] おはようございます
[08:43:35] モチさん、なつさん、おはようございます
[08:45:21] 連動性が薄れているとすると、2017年末吹き上げみたいなのアルトは望み薄
[08:47:03] どっちかっていうと、ビットコインが先行して、その後アルトじゃなかったっけ?
[08:48:08] まあ、バックトだっけ、あれで上がんないなら期待薄だね
[08:49:53] まあ、上げすぎるからこうなるんだよなあ
[08:52:24] 上げるんだったらそろそろだわな
[08:53:15] 下げるんだったら、今月末or来月初めくらいか
[08:55:50] なつさんの10月末は、9000ドル割っていくって話のやつやね
[08:58:04] いてらー
[09:57:32] XRPすごく上がってるなあ
[09:57:55] アルトでおくりびとさんは、さぞかし喜んでいるだろうな
[09:58:32] 結構上から持っていたのか・・・
[09:58:58] まあ数量が多いだけかもしれないけれど
[10:00:17] 手数料無料みたいだね
[10:06:28] 教えて教えて
[10:08:40] 軽減税率、品目によって8%と10%両方置いてあるところは、めんどいよね
[10:09:25] え?
[10:10:24] 軽減めんどいやん
[10:11:19] まあリップル安かったからね
[10:11:54] ただ、リップルで儲けようとすると、売り抜け前提だからなあ
[10:13:08] リップルは、30円前後がベースラインで、時たま50円まで行ったかと思えば、いつの間にか30円くらいに戻ってる
[10:14:06] 将来リップル化けると思えば、ここらへんで買うのがいいかと
[10:14:17] もう上がってきちゃってるか
[10:16:10] 2017年当時は、リップルとネムの価格は似た者同士だったけど、今じゃね・・・
[10:16:27] btg配布はよ
[10:17:18] ネムはもう話題にも上がらない
[10:17:30] 今日久しぶりに聞いたわ
[10:19:15] いやまさか犯人が自分で取引所開くとは思わんやろ
[10:20:03] リブラ思ったより逆風来てんな
[10:21:47] そー言えば、軽減税率って、個別品目にかかるんじゃないの?
[10:23:06] さっき、なんで菓子の大量買いは個別って話が出たの?
[10:25:08] 8%のもの全体で掛ける+端数切捨てってことか
[10:28:20] 端数切捨てだと、うまい棒10個で108円、うまい棒1個が10円だから、1個ずつ10個買ったほうが得ってことね
[10:29:40] ちなみに、端数切り上げや四捨五入だと、うまい棒10個で108円、うまい棒一個が11円だから、1個ずつ10個買うと110円になります。
[10:30:10] 端数切捨ての威力
[10:31:58] おは
[10:33:28] 今でも、個別にかけてるか、全体にかけてるかって、お店ごとに違うよね
[10:43:40] 今日は人が閑散としてるね
[10:45:00] ここも過疎ったなあ
[10:47:06] 本格な下落があるんだったら、もっと後じゃないかな
[10:48:06] さすが100倍
[10:51:01] まあ何だかんだで、bfも板は厚いよね
[10:51:14] 先物はすっかすかだけど
[10:52:31] 板が厚くないと、まず取引自体に支障があるからなあ
[10:56:06] まあ今果てしない横が見込まれてるし
[10:56:39] あまりにも人がいなさ過ぎて、何かあったん?と思ってしまう
[10:57:30] AAかわいい
[10:58:00] いつの間にか、結構乖離縮まってきてるんだよな
[10:59:12] あったわー
[10:59:33] でも中国では、上策に対策というし
[11:01:03] マイニングについては、外国の電気の安いところに移る可能性のほうが高いんじゃないかな
[11:01:55] 中国人は、昔からビットコイン持ってた人は、今でも持ってる人多いと思うな
[11:03:15] 国がアホな規制をする国ほど、仮想通貨の需要あると思う
[11:03:43] ウコンさんこんにちは
[11:04:12] リップルさん33円だね
[11:04:31] さすが中国
[11:05:58] 特定アジア3か国は、自国民が自国自身を信用してない人多そうやな
[11:07:51] いてらー
[11:08:13] 米ドル108円台まで戻ったよね
[11:11:49] とりあえずリップルは50円の売りを指値して放置しているが、どうなることやら
[11:13:51] 何せリップルはリップル社がリップルを大量放出中なので、基本上値は重いんだよなあ
[11:14:44] やっと上がったと思ったら、いつの間にか定位置に戻ってるからな
[11:22:41] おかえりー
[15:44:23] 9/27先物のチャートww
[15:52:14] 9/27先物では、誰かが資金移動させてるようだけど
[15:56:09] そーいや9/27は四半期先物と兼ねてたね
[16:02:31] PCモニタいにすりゃ体感できるんじゃない?
[16:03:24] OMMCさん見ないなあ
[16:03:40] モチさんは朝いた
[16:04:19] うん
[16:04:56] 盛大に横ってるから、あんま人いないね
[16:06:04] 今日はまったりチャット
[16:08:39] またー
[16:08:59] タピオカさん今日は張り付き?
[16:09:21] 専業かな?
[16:20:18] 時々キャラの設定に凝るHNの人おって面白いね
[16:20:49] 担がれてんのかあ
[22:50:51] リップルがMOONしてる・・・
[22:51:22] リップルもう34円台だ
[22:57:19] はや
[22:59:26] XRPは一応、50円で利確の指値おいて放置しているんだが、そこまで上がらないかなあ
[23:00:25] 突き抜けても、いつの間にか30円くらいにいるからなあ、リップルは
[23:01:07] おやすー
[23:01:30] いtらー
[23:01:36] いてらー
[08:43:35] モチさん、なつさん、おはようございます
[08:45:21] 連動性が薄れているとすると、2017年末吹き上げみたいなのアルトは望み薄
[08:47:03] どっちかっていうと、ビットコインが先行して、その後アルトじゃなかったっけ?
[08:48:08] まあ、バックトだっけ、あれで上がんないなら期待薄だね
[08:49:53] まあ、上げすぎるからこうなるんだよなあ
[08:52:24] 上げるんだったらそろそろだわな
[08:53:15] 下げるんだったら、今月末or来月初めくらいか
[08:55:50] なつさんの10月末は、9000ドル割っていくって話のやつやね
[08:58:04] いてらー
[09:57:32] XRPすごく上がってるなあ
[09:57:55] アルトでおくりびとさんは、さぞかし喜んでいるだろうな
[09:58:32] 結構上から持っていたのか・・・
[09:58:58] まあ数量が多いだけかもしれないけれど
[10:00:17] 手数料無料みたいだね
[10:06:28] 教えて教えて
[10:08:40] 軽減税率、品目によって8%と10%両方置いてあるところは、めんどいよね
[10:09:25] え?
[10:10:24] 軽減めんどいやん
[10:11:19] まあリップル安かったからね
[10:11:54] ただ、リップルで儲けようとすると、売り抜け前提だからなあ
[10:13:08] リップルは、30円前後がベースラインで、時たま50円まで行ったかと思えば、いつの間にか30円くらいに戻ってる
[10:14:06] 将来リップル化けると思えば、ここらへんで買うのがいいかと
[10:14:17] もう上がってきちゃってるか
[10:16:10] 2017年当時は、リップルとネムの価格は似た者同士だったけど、今じゃね・・・
[10:16:27] btg配布はよ
[10:17:18] ネムはもう話題にも上がらない
[10:17:30] 今日久しぶりに聞いたわ
[10:19:15] いやまさか犯人が自分で取引所開くとは思わんやろ
[10:20:03] リブラ思ったより逆風来てんな
[10:21:47] そー言えば、軽減税率って、個別品目にかかるんじゃないの?
[10:23:06] さっき、なんで菓子の大量買いは個別って話が出たの?
[10:25:08] 8%のもの全体で掛ける+端数切捨てってことか
[10:28:20] 端数切捨てだと、うまい棒10個で108円、うまい棒1個が10円だから、1個ずつ10個買ったほうが得ってことね
[10:29:40] ちなみに、端数切り上げや四捨五入だと、うまい棒10個で108円、うまい棒一個が11円だから、1個ずつ10個買うと110円になります。
[10:30:10] 端数切捨ての威力
[10:31:58] おは
[10:33:28] 今でも、個別にかけてるか、全体にかけてるかって、お店ごとに違うよね
[10:43:40] 今日は人が閑散としてるね
[10:45:00] ここも過疎ったなあ
[10:47:06] 本格な下落があるんだったら、もっと後じゃないかな
[10:48:06] さすが100倍
[10:51:01] まあ何だかんだで、bfも板は厚いよね
[10:51:14] 先物はすっかすかだけど
[10:52:31] 板が厚くないと、まず取引自体に支障があるからなあ
[10:56:06] まあ今果てしない横が見込まれてるし
[10:56:39] あまりにも人がいなさ過ぎて、何かあったん?と思ってしまう
[10:57:30] AAかわいい
[10:58:00] いつの間にか、結構乖離縮まってきてるんだよな
[10:59:12] あったわー
[10:59:33] でも中国では、上策に対策というし
[11:01:03] マイニングについては、外国の電気の安いところに移る可能性のほうが高いんじゃないかな
[11:01:55] 中国人は、昔からビットコイン持ってた人は、今でも持ってる人多いと思うな
[11:03:15] 国がアホな規制をする国ほど、仮想通貨の需要あると思う
[11:03:43] ウコンさんこんにちは
[11:04:12] リップルさん33円だね
[11:04:31] さすが中国
[11:05:58] 特定アジア3か国は、自国民が自国自身を信用してない人多そうやな
[11:07:51] いてらー
[11:08:13] 米ドル108円台まで戻ったよね
[11:11:49] とりあえずリップルは50円の売りを指値して放置しているが、どうなることやら
[11:13:51] 何せリップルはリップル社がリップルを大量放出中なので、基本上値は重いんだよなあ
[11:14:44] やっと上がったと思ったら、いつの間にか定位置に戻ってるからな
[11:22:41] おかえりー
[15:44:23] 9/27先物のチャートww
[15:52:14] 9/27先物では、誰かが資金移動させてるようだけど
[15:56:09] そーいや9/27は四半期先物と兼ねてたね
[16:02:31] PCモニタいにすりゃ体感できるんじゃない?
[16:03:24] OMMCさん見ないなあ
[16:03:40] モチさんは朝いた
[16:04:19] うん
[16:04:56] 盛大に横ってるから、あんま人いないね
[16:06:04] 今日はまったりチャット
[16:08:39] またー
[16:08:59] タピオカさん今日は張り付き?
[16:09:21] 専業かな?
[16:20:18] 時々キャラの設定に凝るHNの人おって面白いね
[16:20:49] 担がれてんのかあ
[22:50:51] リップルがMOONしてる・・・
[22:51:22] リップルもう34円台だ
[22:57:19] はや
[22:59:26] XRPは一応、50円で利確の指値おいて放置しているんだが、そこまで上がらないかなあ
[23:00:25] 突き抜けても、いつの間にか30円くらいにいるからなあ、リップルは
[23:01:07] おやすー
[23:01:30] いtらー
[23:01:36] いてらー
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです