2019年10月04日 うどんこ🍜 @libretter 放浪の80BTCマイナー さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 186 / 206 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 1 回
05時の発言 : 15 回
06時の発言 : 21 回
10時の発言 : 10 回
11時の発言 : 11 回
15時の発言 : 9 回
18時の発言 : 12 回
19時の発言 : 13 回
20時の発言 : 49 回
21時の発言 : 56 回
22時の発言 : 9 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:04:27] また禿げてるのかよ
[05:43:06] 地元の事件のその後の報道がなかったので、ぐぐったら。とんでもないことが判明。
[05:44:23] 埋葬せず木製の箱に入れて遺棄した疑いが持たれている。 時効の3年が経過していて、この罪で女性が起訴されることはない。 [ 2014/5/8 19:44 ]
[05:46:54] そもそも、この事件の続報が、地元で報じられていないのが、謎案件。
[05:52:29] 腰の曲がった老婆が首吊したら、腰が伸びちゃうだけだろw
[05:55:04] これからの世の中、子供が一人しかいないと言う人間多いから、どんどんそういう案件が増えていくんだろうな。
[05:59:19] まあな。
[06:15:36] 要するに、金になれば何でもやる」ってスタンスなんじゃない>MSは。
[06:16:33] そもそも、物売りビジネス(ソフトウエアも)良いもの作れば、儲からないんだよ。
[06:18:47] 電気業界でも、三菱電機とかは、物売りビジネスがもう儲からないということで、ビルメンテなどの方向にシフトしている。メンテナンスは永久に儲かるし、他社製品のメンテも受注していれば、取替の時期で自社製品に交換もできるしな。
[06:22:17] 大企業病」ってやつだね。
[06:24:35] まあ、そもそも物理学って、物理なのに理論で展開するよな、理論の上で思考し、実証を重ねる」って手法。
[06:25:01] アレって、物理学」って言って良いのかな?
[06:26:18] 中国って、3部が好きだよな。
[06:28:24] 仏教の思想なのかな?3部」って三蔵と言うし、経蔵・律蔵・論蔵
[06:29:27] 三蔵の語は、「三蔵に精通した人」という意味で用いられることもあり、玄奘三蔵はその例である
[06:31:08] まあ、どっちの論法でも、理論と実践が伴わないと評価されないからな。
[06:31:50] 卵が先か、鶏が先か?ってことだね。
[06:35:36] まあ、理論系の学問は金にはならんよね。
[06:37:49] うちのいとこの旦那も、数学ヤッてるけど、儲からなそうだな、コーヒーカップとドーナツが同じ形だとかそういう物を研究しているらしい。よく判らん。
[06:39:03] まあ、なんとなく貫通している穴は一つではあるとは思うけどな。
[06:40:43] サトシは、多分経済学と暗号化理論と分散コンピューティングの合わせ技だろ。
[06:42:16] さてと、酒も飲み終わったし、熱いシャワーでも浴びて、アルコール抜くかな。
[06:44:42] ルンルン」って飲み屋のゲームでなかったか?
[06:46:05] ペットとか、普通に、スーパーで回収してるだろwコンビニに捨てに行ってもいいし。基本アレは金になるから、回収しているところ多いだろ。
[06:49:28] 誰か、商売としてやったらいい案があるんだが、大人のおもちゃの部類の、ローションな、アレってボトルが特殊なボトルで、捨てるときに困る」って意見あるんだよ、あれって普通のペットボトルにして、先っちょに口細のアダプター付けて売れば、売れると思うぞ。
[06:50:21] ペットボトルで売っている会社もあるけど、ペットボトルだと、口が大きすぎる」って意見があるようだぞ。
[10:37:12] 最近、住宅セミナーの講演会場で、参加された方に、「住宅や土地の価格が急落すると聞いたが、本当か」と問われることがある。おそらく、値下がりするから早く売ったほうがよいなどと、言われているのだろう。 その根拠が、いわゆる「住宅の20××問題」だ。どういった問題が噂され、現状はどうなっているのかについて説明したいと思う。
[10:37:28] 「住宅2020年問題」とは 住宅市場において、2019年の消費税増税による冷え込み懸念はすでに薄れているが、ちまたには「2020年問題」の噂もある。東京オリンピックが終了すると景気が悪化し、外国人も日本から離れ、住宅が売れなくなるというものだ。
[10:40:29] 生産緑地法の改正が施行されたのが、1992年。その30年の期限が切れるのが、2022年になる。つまり、2022年には生産緑地の指定が解除され、農地を宅地に転用できるようになる。農業従事者の高齢化や後継者不足もあるので、こぞって生産緑地が宅地として売られるようになり、その結果、都市部の宅地が暴落するというのだ。
[10:48:20] 新宿駅人身事故で複数の客がブルーシートにスマホ差し込み撮影 JRが異例の放送「お客さまのモラルに問います」
[10:49:08] JR新宿駅(東京都新宿区)で2日に起きた人身事故で、救出作業のために現場を覆っていたブルーシートの内側にスマートフォンを差し込んで撮影しようとする利用客が複数いたことが3日、JR東日本への取材で分かった。 駅員はアナウンスで「お客さまのモラルに問います」と撮影をやめるよう異例の呼び掛けをしたという。 当時は帰宅ラッシュで混雑、駅員らはブルーシートで人の目に触れないようにした上で、救出活動を開始
[10:49:11] 救出活動を開始。だが、シートの下部などからスマホを差し込むやじ馬が複数いたため、ホームのアナウンスで「お客さまのモラルに問います。スマホでの撮影はご遠慮ください」と放送したという。 https://this.kiji.is/552453415621936225
[10:53:15] 石井さんは全盲で、ブラインドサッカーの元日本代表選手。視覚障害者のホーム転落事故を防ぐ啓発活動にも携わっていた。視覚障害者手帳と白杖(はくじょう)を持っていた。
[10:54:46] ん~~~そういう人が接触事故起こすかな?キチガイに突き飛ばされた可能性もあるんじゃね?
[10:57:57] ってか、XRPって、オルトと言うより、クラウドファンディングみたいなもんやろ。
[11:04:14] リップルは、基本運営が儲かったら、税金対策で買い戻すよ」ってものだからな。
[11:22:38]
[11:22:40]
[11:22:42]
[11:22:47]
[11:23:46] http://bit.ly/2pJHFhk
[11:24:19] http://bit.ly/2Mb7EWy
[11:24:56] http://bit.ly/2InaA0Z
[11:27:03] サイエンス 発達途中の胎児では「トカゲが持つ筋肉」が一時的に発生していることが判明
[11:29:08] 遅脳?
[15:09:15] 赤外光で体内を照らし埋没型のがん腫瘍を非侵襲的に観察できる深部イメージング技術が誕生
[15:14:30] 1週間Facebookをやめるだけで「気分の落ち込み」がなくなりうつの症状が激減することが判明
[15:14:49] 過去の研究により「Facebookを使えば使うほど人生に満足できなくなる」ことや、「SNS上で自他を比較する人はうつ症状であることが多い」ということが分かっており、FacebookやTwitterなどのソーシャルメディアの使い過ぎは若者の精神に悪影響を与えることが示唆されています。
[15:15:54] 『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)で司会の安藤優子が自宅のテレビが故障していることを告白
[15:16:38] 安藤は「(増税直前には)全然何も買わなかったです。(私は買い物に)おっくうなんですね」と語りながら、「テレビもウチはついたり消えたりするんですよ。我慢してますよ」と自宅のテレビが故障したものの、放置していると告白した。
[15:17:15] これに高橋克実が「テレビに出ている人が、家のテレビがついたり消えたりするんですか!?」とあ然とした表情を見せ、ヨネスケは顔を赤らめながら手をたたき大笑い。最後にはハンカチで涙をぬぐいながら「最高。(安藤は)テレビに出ている司会者ですよ。それが(テレビが)ついたり消えたりって…」と興奮
[15:17:58] FBは同窓会専用だな、同窓会で連絡取れないやつとか、FBで探せば一発で出てくるよw
[15:19:19] FBのやばいところは、昔付き合った女とか、連絡先も知らないのに、知り合いでは?って出てきて焦る。
[15:21:14] FBの知り合いでは?って奴、相手が名前検索すると、出てくるみたいだな。
[18:39:09] 中国から緑のLEDチップ届いたんで、松茸山」ライトアップしてきた。http://bit.ly/31KQ9Tz
[18:40:45] もう一色、オレンジのLED注文してるけど、まだ届かない・・・
[18:42:09] いや、紅葉の山を、ライトアップしようかと。緑とオレンジ両面で。
[18:42:44] 竹のある沢側を緑で、山の方をオレンジで。
[18:45:07] オレンジ色のLED高いんだよ。10個でオレンジが11291円、緑は2267円・・・
[18:45:29] 約5倍だな。
[18:48:35] まあ、ピンクも高いけどね。7507円。
[18:50:03] まあ、ピンクのLEDだけだと、純ピンクだから、かなり怪しい色になるな、俺はピンク2白2で薄めて桜に使ってるけど。
[18:55:18] 桜のライトアップで20台3週間貸し出して、5万貰ってるからな。こんな感じやで。http://bit.ly/2Iq4FbI
[18:57:46] 一台Amazonで9000円ぐらいで買ったLEDライトの、チップ交換して、配線10m付けて、電源工事して。材料だけで14万ぐらいかけて、年一で設置まで込で5万なら、ボランティアみたいなもんやで。
[18:58:33] 中国製だから、5年持てばいいと思っている。
[18:59:16] でも、今回、松茸山からも依頼があったので、利益出るかな?
[19:00:10] 色変更はLEDチップだけだし、後は手間賃だな。
[19:00:47] このアゲ、ってさ、XRP買うための中間通貨としてのBTCアゲ?
[19:01:19] ってことは、XRPに交換すると下がる。
[19:01:52] 全モになるってことだろ。
[19:03:08] 14万じゃなかった・・・計算ミス20台だから・・・w
[19:03:31] 23万だなw
[19:07:14] お~~~~頑張っちょるなw
[19:07:54] 朝立ちより、夕立の方が濡れる。
[19:09:44] 4倍になったら、ロスカ無くなって、面白くないな、値動き。
[19:55:53] だから言うたやん、今のBTC上げはXRP買うための中間通貨上げで、全モだってw
[19:57:37] おまいらアホやな。
[19:57:47] 空気読めよ。
[20:00:35] 言っておくけど、今年は65万が目標になっている。
[20:01:21] あくまでも、目標やで。
[20:01:57] イバラ?
[20:02:28] 荊と書いて、イバラ」と読む。
[20:03:39] 刑罰の刑」も、荊」から出来た漢字。
[20:07:21] まあ、所詮中国人、今の自分の利益しか考えていないんだよ、三国志の登場人物も。
[20:10:35] 中国というか、大陸系の朝鮮人の思想にもつながることだけど、嘘も100回繰り返せば、真実になる」と言う思想があるんだよ、アイツラは。
[20:12:16] 中国周辺の大陸の人間には、オオカミ少年の物語の意味は理解できない。
[20:12:46] アイツラ、屑だから。
[20:14:29] Tポイントは、ハンザで使えなくなったのがダメだね、TポイントでTENGA買って何が悪い!!
[20:16:08] 芸術って、基本、受け取り手の感性の問題なんだよな。
[20:17:15] でもその、受け取り手の感性ってのは、有る意味裸の王様でもある。
[20:18:55] 最近では、日本では草間彌生がもてはやされているが、実際には幾何学模様の展開であって、芸術性というのとは違う気がする、それがゲンダイモダンアートなのか?
[20:19:57] これ、普通に下がるね。雲が語っている。
[20:21:17] げへへへへw
[20:21:45] アホやな、おまいら、養分乙。
[20:22:35] したで、ま~つ~わ~♪ってか?w
[20:23:00] 利確うますぎ。
[20:24:20] 待ちぼうけ」って、童謡=動揺だろwww
[20:25:54] 上のロングキメてるやつ、乙。
[20:26:32] 禿げろよ、毛根まで拭かれろ!!
[20:29:31] 2月に発注して、換金後、BTC-FXに突っ込んだ、それもショートにw
[20:31:07] 長野といえば・・・w
[20:31:40] 蕎麦やろw あの三菱の社員・・・w
[20:32:26] 情報公開しろよw
[20:33:16] おまい、出会い系なんて使い捨てやぞ。
[20:34:07] お股は天下の周りもの、気をつけよう、種のまきすぎ、畑の共有。
[20:35:37] そんなんだったら、俺なんて、個人情報晒しまくりや、今から10分間、うちの店に電話かけてきた人間に、特典を与えたる。
[20:36:30] 俺が晒している個人情報で、確実に電話番号まで探せるはずやで。
[20:37:58] ピンドン飲ませたろか?
[20:40:19] 今冷蔵庫行ったら、ピンドンなかったわ、ピンクのモエなら10本ぐらいあったw
[20:41:00] 同じ会社やし、味なんてそんなに変わらんから、ピンクモエでも飲むか?
[20:42:18] 俺的には、ピンドンより、巨峰のロゼのほうが貴重やし。
[20:45:10] いや、キャバ行って、ロマネ・コンティあるか?言うてみろ、アイツラマジモンで高い酒しい入れる金ないんだよ、やっすい酒高く売る手法や。
[20:46:49] ボーヌロマネ」ちゃうぞ、ロマネコンティ社のロマネコンティ置いているか?言うてみろ、あっても1本しか持ってないはずや。10本持ってきて~~~言うてみ。
[20:48:58] まあ、ロマネのロマネは30年前は、20代サラリーマンが頑張れば、ボーナスで買えた時代や。いまはちゃう。
[20:49:55] チャイナマネーが、いい酒を暴騰させた。
[20:52:02] もしくは、【近藤、電気屋、ロリ】や。
[20:53:24] やべえ、なんか検索に引っかかりやがったw
[20:53:57] そもそも、うどんこ」で気がつけよw
[20:55:33] 多分、古参のひとは、個人特定してると思うで。
[20:56:06] おれ、結構ヤバい人だから、キーワード次第では、唯一なのでw
[20:58:03] 中央省庁にもガンガン意見言うとるから、そういう発言が、ネットに乗ってたりする。
[20:58:59] あんなもん、言うたもんがちやで。
[20:59:41] 多分数年後、家庭用エアコンの取り付けに関する規制が入る。
[21:00:48] 近藤金吾商店」って誰やねんwwwww
[21:02:27] ってか、Googleストリートビューで見たら、店なんてないやんけ。
[21:02:51] 長野県飯田市鼎上茶屋3202
[21:04:26] ひねってない・・・w
[21:05:19] まあ普通に判るやろ、長野県上田市、電気屋」ってだけで。
[21:06:02] ググってんじゃねーよw
[21:06:38] 個人情報ダダ漏れや。
[21:08:11] なんで、それw
[21:09:17] CROMEからの検索なら、一番上に乗ってないか?アドワーズで。
[21:12:26] 長野県上田市、電気屋」でクロームでGoogle検索かければ、アドワーズにでてくるだろ、普通に。
[21:13:39] アドワーズ広告って、表示するkm設定できるから、遠いとでてこないのか?
[21:15:16] rarara」それを言うな・・・w
[21:15:32] バレるやんけ。
[21:16:49] まあ、バレても、嫁がいるわけでもないし、子供が居るわけでもない、捨てるものはない。
[21:17:50] 俺の家を、じっくり見るな・・・ストリートビューで・・・w
[21:18:45] やべえ、最新のストリートビュー、俺出てるやんけ。
[21:19:10] アロハ着てるし。
[21:20:10] 多分これは、年に2回の休みのときや、アロハとか休みのときしか着ない。
[21:20:51] 店の中電機消えてるから、確実に盆休みのときや。
[21:21:52] まあ、顔が写っていないのは幸い。
[21:23:06] スカッシュコートの旗まで写っとるやんけ。
[21:23:39] 姉貴のスカッシュコートの名前まで宣伝してるし・・・w
[21:24:26] アホw
[21:27:52] まあ、実際には、パナソニックの子会社から仕入れると、バリタカなんで、現金問屋から仕入れていたら、NationalからPanasonicの商標変更のときに、看板取り上げられたwww
[21:28:57] 俺は基本、顧客重視なので、高い問屋からは仕入れない。
[21:30:09] 松下幸之助氏の思想で、適正利益」と言う思想で経営しているのでな。
[21:31:04] トースターとか安いものは、ネットで買いなさい。
[21:32:14] 俺らが安い問屋化ら仕入れても、送料とか考えると、売価が高くなるので、それは消費者からすると損でしかない。
[21:34:01] まあ、来てもらってもl良いけど、基本田舎の電気屋は、店にいないことが多いので、会えない可能性も多い。
[21:34:35] まあなw夜ならw
[21:35:14] でもうちは基本9時まで営業。6時過ぎたら飲んでるけどw
[21:35:41] 目の前のスーパーは8時まで。
[21:36:18] 顧客も酒好きなの知っているので、結構お酒もらえるし。
[21:37:18] じゃあ、あったら、だけど、鮎の燻製貰ったら取っておくわw
[21:38:10] まあ、今すぐに来たら、松茸って選択肢もあるけどなw
[21:38:43] 本物の一本w
[21:39:31] 普通にお客さんにもらえるものやで、松茸。
[21:41:09] この前も貰ったな、松茸。松茸って、結構熱かけると縮むんだよ、
[21:41:55] これでもか、って松茸入れたつもりだった、松茸ご飯、ちじんで貧相になった。
[21:43:05] やっぱ松茸は、3合に1本入れないとあかんな。
[21:44:16] いや、基本松茸って、松茸ご飯の場合でいうと、炊いているときが一番いい香りがする。
[21:44:37] 味はないので、味付けの問題だと思う。
[21:45:48] 松茸ご飯の場合、シマヤ昆布だしを1号に小さじ1杯位入れないとダメ、味はないから、松茸って。
[21:47:13] 松茸ご飯には、昆布だしな、鰹節とか魚介系のだし入れると、生臭くなる。
[21:48:22] ちょっと醤油入れると、おこげが出来ていい。
[21:49:34] 醤油は、マツタケオールという松茸由来の香りがあるから、合うんだけど、入れすぎると焦げすぎてしまう。
[21:50:29] ごぼうは独特の香りがあって美味しいよね、日本人だけかもしれないけど、それを感じるのは。
[21:52:53] 巣鴨で行われた、日本軍に対する裁判で、便秘に悩んでいるアメリカ人捕虜に、ごぼう料理を出したら、裁判のときに、木の根っこを壊されたって食わされたって、有罪になったのは有名だよな。
[21:53:27] ごぼうは便秘に良いのにな。
[21:54:48] XRPtte
[21:55:47] XRPって、なんかリップル社に上げ材料あったのか?鳴かず飛ばずの気がするけど、単に日本人のアホが買っている?
[21:58:11] XRPって基本的に株式みたいなもんだから、会社の業績上がらない限りは意味ないと思うんだけど、取引所が増えたってだけだと、販路が増えたってだけでマイナス要素しか感じない。
[21:59:05] 青い鳥?
[21:59:36] すかいらーくって、青い鳥やん。
[22:00:03] いや、意味として。
[22:03:48] クールビズって、ハタボウ」だっけ?
[22:04:49] リップルとか、あれ、仮想通貨ジャネーからw
[22:06:54] リップルって、ブロックチェーンの開発会社の株式というか、クラウドファンディングみたいなもんだから。
[22:09:44] XRPはある意味、クラウンドファンディングの証券化みたいなものを、世界で一番普及させた物。
[22:13:31] 前澤君はある意味売れ抜けたんだと思う・
[22:15:11] ハゲオヤジは何でZOZOなんてアホなものに飛びついたのか?
[22:15:29] 芋が判らん。