2020年05月10日 うどんこ🍜 @libretter 放浪の80BTCマイナー さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 27 / 31 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 28 回
09時の発言 : 2 回
23時の発言 : 1 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:01:26] GGRKS
[00:06:22] この前スシローでテイクアウトで買ってきた寿司のいくら、多分人工のやつ。
[00:07:52] 卵の皮が異常に柔らかい。すぐに潰れる、ぐちゃぐちゃって感じ、プチプチ感がない。
[00:10:18] 【画像】 大阪府がライトアップし始めた太陽の塔が怖すぎるのではないかと話題にhttps://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/7/0/7059f04c.jpg
[00:10:43] 【日本政府】「2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現し新しい生活様式を提案する」
[00:12:04] 【動画】 復活の金正恩、人と会って思わず会釈する 別人・・・https://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/e/b/eb0b632a.jpg
[00:14:53] まず、おまいら、勘違いしている、新種のウィルス」コロナだけ」って誰が決めた?今年の冬は、新型ノロウィルス出てくるかも。
[00:17:36] いや、卸売」だろ、今の社会で不必要なのは。
[00:18:29] 需要さえある商品であれば、製造業とか一次産業は大丈夫。
[00:19:19] もっと、ネットでメーカー直販ってのが一般的にならないと。
[00:21:43] カツオは要らねーよwwww寄生虫の巣窟。
[00:24:47] ビットコインも、原油先物みたいに、マイナス価格にならんかなw
[00:25:45] システムではなく、取り扱う商品的にならない。wwww
[00:27:02] 原油先物の場合は、期日が迫ってきて、現物引き渡されたら、貯蔵場所がないので、マイナス価格で売る奴らが出てきた。って事。
[00:27:44] 原油引取出来る人しか、あのタイミングでは買い取れない。
[00:28:14] いや、世界中のタンカーは、今満載状態で、沖に停泊中らしい。
[00:29:44] 日本の福島の原発の水貯蔵してる所、全部海に捨てて、そこに原油入れれば・・・・w
[00:30:32] 若しくは、琵琶湖の水抜いて、琵琶湖に原油を・・・w
[00:31:41] そもそも商品先物って、それを使って商売している人が、価格変動のリスクヘッジとして取引するものなんだけどな・・・w
[00:36:45] ディスコ」のほうで、いくつかのグループがチャットやってるけどね。
[00:46:33] 小ロットで入って、コロット」負ける。
[00:48:54] 日本はGDPの4倍の日本円流通させてるからな。信用が落ちたら酷いことになる。
[00:50:25] マッチポンプ通貨」それが米ドル。
[00:53:50] アメリカが貿易自由化を叫ぶのは、自国から商品買ってもらう目的ではなく、世界貿易が進めば進むほど、各国の商社とかが、準備金としての米ドル需要が高まるから。要するに釣り銭としての米ドルを買え!って話。
[09:56:36] おまいら、また禿げたのかよw
[09:57:16] 典型的な半値戻しだなw
[23:27:09] そろそろ、第二波