Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 62 / 62 回
06時の発言 : 10 回
07時の発言 : 32 回
08時の発言 : 12 回
23時の発言 : 8 回
2020年05月20日 DF_(DF1C906) さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 62 / 62 回
06時の発言 : 10 回
07時の発言 : 32 回
08時の発言 : 12 回
23時の発言 : 8 回
[06:34:03] おはよう
[06:34:52] 名古屋さんれんちょんおはよう
[06:36:37] おはよう
[06:40:15] びぎにゃあさんおはよう
[06:41:22] 4時間以上の足の三角保ち合いの終着点近くなってきたよねえ
[06:47:23] よわいなー
[06:52:50] おはよう
[06:54:39] まだ眠い~
[06:57:53] ぐにゃ~
[06:58:39] 決済し忘れのトンデモ端数が残ってるのかね
[07:00:04] FXだと最低枚数があるから、それより小さいと処理が面倒だよね
[07:01:24] いや僕は何もやってないよw
[07:02:54] そっか。どういたしまして。処理できてよかったね
[07:10:18] ナゴヤンから格言でとるねw
[07:12:07] まあ昨日僕もSして、戻ってきたから利確したら、また戻ってそのまま落ちていったけどね・・・
[07:12:46] おはよう
[07:14:03] 朝からお酒飲んでるの?
[07:14:43] なる
[07:21:00] 普段のれんちょんのポジ数に比べると、5枚は大きいんじゃない?
[07:22:05] やめれ~w
[07:26:52] w
[07:27:28] 草
[07:27:43] しけこさんおはよう
[07:28:36] 1枚は、1btcの金額
[07:29:44] どっちかっていうと、持ってるbtcの枚数で、1枚は1btcのことやね
[07:30:32] 急に上がりだして草
[07:32:19] モチさんおはよう
[07:35:03] w
[07:37:20] まあ大きい足で波を打ってるから、狙っていけば、万幅狙える相場ではあるよね
[07:42:28] おはよう
[07:46:41] お、ゴミ出し行ってる間に上がってるじゃんw
[07:47:13] ナゴヤンいい感じのポジになってきたねw
[07:49:05] 底L天井Sはなかなか掴めないけど、底L天井Sは掴んじゃえる不思議…
[07:49:23] カツオ昨日のポジやね
[07:50:26] 文章間違えてた。後半は底S,天井Lyane
[07:50:32] やね
[07:51:28] カツオ利確すれば?
[07:52:33] これは同値撤退フラグか?
[07:54:55] モチさんのbotちゃんはSかあ
[07:56:05] モチさんおめー
[07:56:33] おはよう
[07:59:05] ビットコインだけじゃなくて、ダウも日経もドル円も、コロナ暴落あたりのころから見れば、いい感じに戻ってきてるね
[08:00:32] まあいつ暴落が来るかって話やからな
[08:01:15] カツオのポジがどうなるか楽しみだ
[08:01:35] ありがとです
[08:02:17] 握力強すぎて戻ってきちゃうってあるあるだよね
[08:03:48] 特に今は大きな足で波打ってるからね。小さい足だと結構上がった(下がった)と思っても、翌日またもとの位置まで来てるって、あるからね
[08:12:17] 庶民は相場どころではないような感じもする
[08:13:03] そうなんだ
[08:13:44] アビガン実際の場面では効いてるって話も聞くけどね
[08:15:19] 思い込みっていうか、アビガン投与して回復した人は、投与しなくても回復した人みたいな感じかね
[08:15:52] あとは、単に有意であることの証明ができなかっただけかもしれないけど
[08:16:39] うん
[08:19:32] ノシ
[23:51:35] これまで2回の半減期では、半減期が来た次の年にバブルになってるみたいだけどね
[23:52:01] 今回もそうなるとは限らないけれど
[23:52:57] でもあのバブル期を思い出すと、もう来なくてもいいかなとも思う
[23:53:35] 長期で少しずつ上がってくれればいいやって思うわ
[23:55:01] まあ潜在的な需要がなくなれば安くなってくわな
[23:56:02] そやねw
[23:57:46] 2018年の下降トレンドの際に一時的にに足ゴールデンクロスになったことあったけど、やっぱりその後下がったことあったな
[23:57:52] 日足
[06:34:52] 名古屋さんれんちょんおはよう
[06:36:37] おはよう
[06:40:15] びぎにゃあさんおはよう
[06:41:22] 4時間以上の足の三角保ち合いの終着点近くなってきたよねえ
[06:47:23] よわいなー
[06:52:50] おはよう
[06:54:39] まだ眠い~
[06:57:53] ぐにゃ~
[06:58:39] 決済し忘れのトンデモ端数が残ってるのかね
[07:00:04] FXだと最低枚数があるから、それより小さいと処理が面倒だよね
[07:01:24] いや僕は何もやってないよw
[07:02:54] そっか。どういたしまして。処理できてよかったね
[07:10:18] ナゴヤンから格言でとるねw
[07:12:07] まあ昨日僕もSして、戻ってきたから利確したら、また戻ってそのまま落ちていったけどね・・・
[07:12:46] おはよう
[07:14:03] 朝からお酒飲んでるの?
[07:14:43] なる
[07:21:00] 普段のれんちょんのポジ数に比べると、5枚は大きいんじゃない?
[07:22:05] やめれ~w
[07:26:52] w
[07:27:28] 草
[07:27:43] しけこさんおはよう
[07:28:36] 1枚は、1btcの金額
[07:29:44] どっちかっていうと、持ってるbtcの枚数で、1枚は1btcのことやね
[07:30:32] 急に上がりだして草
[07:32:19] モチさんおはよう
[07:35:03] w
[07:37:20] まあ大きい足で波を打ってるから、狙っていけば、万幅狙える相場ではあるよね
[07:42:28] おはよう
[07:46:41] お、ゴミ出し行ってる間に上がってるじゃんw
[07:47:13] ナゴヤンいい感じのポジになってきたねw
[07:49:05] 底L天井Sはなかなか掴めないけど、底L天井Sは掴んじゃえる不思議…
[07:49:23] カツオ昨日のポジやね
[07:50:26] 文章間違えてた。後半は底S,天井Lyane
[07:50:32] やね
[07:51:28] カツオ利確すれば?
[07:52:33] これは同値撤退フラグか?
[07:54:55] モチさんのbotちゃんはSかあ
[07:56:05] モチさんおめー
[07:56:33] おはよう
[07:59:05] ビットコインだけじゃなくて、ダウも日経もドル円も、コロナ暴落あたりのころから見れば、いい感じに戻ってきてるね
[08:00:32] まあいつ暴落が来るかって話やからな
[08:01:15] カツオのポジがどうなるか楽しみだ
[08:01:35] ありがとです
[08:02:17] 握力強すぎて戻ってきちゃうってあるあるだよね
[08:03:48] 特に今は大きな足で波打ってるからね。小さい足だと結構上がった(下がった)と思っても、翌日またもとの位置まで来てるって、あるからね
[08:12:17] 庶民は相場どころではないような感じもする
[08:13:03] そうなんだ
[08:13:44] アビガン実際の場面では効いてるって話も聞くけどね
[08:15:19] 思い込みっていうか、アビガン投与して回復した人は、投与しなくても回復した人みたいな感じかね
[08:15:52] あとは、単に有意であることの証明ができなかっただけかもしれないけど
[08:16:39] うん
[08:19:32] ノシ
[23:51:35] これまで2回の半減期では、半減期が来た次の年にバブルになってるみたいだけどね
[23:52:01] 今回もそうなるとは限らないけれど
[23:52:57] でもあのバブル期を思い出すと、もう来なくてもいいかなとも思う
[23:53:35] 長期で少しずつ上がってくれればいいやって思うわ
[23:55:01] まあ潜在的な需要がなくなれば安くなってくわな
[23:56:02] そやねw
[23:57:46] 2018年の下降トレンドの際に一時的にに足ゴールデンクロスになったことあったけど、やっぱりその後下がったことあったな
[23:57:52] 日足
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです