Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 127 / 136 回
00時の発言 : 41 回
01時の発言 : 16 回
12時の発言 : 3 回
13時の発言 : 4 回
14時の発言 : 4 回
20時の発言 : 7 回
21時の発言 : 23 回
22時の発言 : 32 回
23時の発言 : 6 回
2020年10月03日 うどんこ🍜 @libretter 放浪の80BTCマイナー さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 127 / 136 回
00時の発言 : 41 回
01時の発言 : 16 回
12時の発言 : 3 回
13時の発言 : 4 回
14時の発言 : 4 回
20時の発言 : 7 回
21時の発言 : 23 回
22時の発言 : 32 回
23時の発言 : 6 回
[00:00:10] 早く鉄格子の中入れよ>3000円
[00:01:07] アホでええよんw
[00:01:32] キチガイよりw
[00:03:34] すまぬ、俺は四神獣扱いなので、相手にしてはいけなかった・・・
[00:13:25] NGしろよw
[00:14:38] 魚油はいいという話は有るね。
[00:15:20] 融点が低い油は総じて良いという。
[00:16:03] サンマもなw
[00:16:49] 獣系でも寒い所に住む獣は、融点が低い傾向にある。
[00:17:58] それ、冷凍じゃなくて?
[00:19:34] サバ缶なんて、一昔前は税込み98円とかだったのに・・・・
[00:20:00] ウチのあたりでは138円だったような。
[00:21:40] 長野県は昔から、サバ缶大量に消費する地域だったから、サバ缶コーナーのフェイス数多かったけど、TV報道後3倍ぐらいに拡充されてて笑ったw
[00:23:42] そもそも、サバ缶とか、メーカーによって、内容量違うから、金額比較しても意味ないんだよね、同じ商品で比較しないと。
[00:26:40] 売電優勢」伝わっていたから、負けたときの言い訳作り」と言う話もある、第二回討論会にぎりで間に合うスケジュールで陽性発表だから。
[00:29:19] まあサバ缶は、ぶつ切りにして、缶に詰めて調味液入れて、蓋して低温調理の蒸気で蒸して、ラベル張って完成だから、工程としては実に簡単。
[00:31:22] 缶に詰めてから加熱する缶詰は、破裂しないように100度以下なので、低温調理で旨みが濃縮される。
[00:34:15] まあ、定量を入れると言う方法は、コンピューターなど一般的ではなかった時代に、ピーマンを定量選別する機機械を作り出した日本の技術は神業だと思う。
[00:37:52] 理解できても、取捨選択できなければ意味がない。
[00:38:24] 覚えることは時間をかければ、バカでもできる。
[00:39:03] それな
[00:39:35] 必死で働いて、金持ちの大家に家賃入れるアホが多い。
[00:40:40] 5万あれば、2300Wのガソリンエンジン発電機買えるけどな。
[00:42:13] エコー同士で喋ってるかも、人が居ないときに・・・・w
[00:44:59] ホームシアター言うけど、8Kのオーディオ規格は22.2chやでw
[00:46:58] IoT言うけどな、実際のところ、中華のサーバ経由しているものが多くて、リスクでしか無い、ホームネットワーク内にサーバ構築できないと。
[00:48:09] ルーターとかにIoTサーバ設置できるもの出てこないのか?と思う。
[00:49:25] IoTコンセントとか使ってみたけど、中華サーバ落ちると動かなくなって草
[00:50:36] スマホ→中華サーバ→IoTコンセント」で動いてるからw
[00:51:36] 安納芋とか甘すぎない?昔のイモに、好みの砂糖入れたほうが旨い気がする。
[00:53:04] 最近スーパーなどで焼き芋売ってるのは、電気式焼き芋機が開発されたせいらしい。
[00:53:59] 石焼き芋に匹敵する調理結果を実現しているらしい。
[00:54:55] ネットリしている分、密度が高くて質量基準で高くなりそうだな、安納芋の焼き芋。
[00:56:01] まあ、基本的に、農閑期に農家が都会で金を稼ぐ手法だな、焼き芋屋。
[00:56:32] あと、磯辺焼き屋とか。
[00:57:07] 自分のところで作った芋を加工して販売すれば、儲かるに決まっている。
[00:58:04] 中間コストが一切ないからな。
[00:58:21] MtoCや。
[00:59:56] 市場規模があって、知名度さえあれば、製造者が直接エンドユーザーに売るのが良いに決まってる。日本の家電業界ももう直販にすればいいのに。
[01:00:54] 溶けた樹脂がノズルに詰まるからね、
[01:01:42] ホットメルト」使っててもあの太いノズルでさえ、こびりつきが発生するからね。
[01:02:53] 多分、必要以上に加熱してしまっているから、樹脂が変質して流動性が無くなるんだろうね。
[01:03:54] ヘッドであるノズルの熱制御が稚拙だと、余計詰まりやすいんだろうね、機種によって詰まりが違うらしいから。
[01:05:20] フィラメントの温度と、ノズルの温度フィードバックで加熱制御を精密にしていれば、詰まりも少なそう。
[01:07:19] 多分、ノズル温度だけで温度制御していると、移動したりフィラメントを出していないときに、熱が過剰になるんじゃないかな?
[01:15:10] 3Dプリンタで、ガンプラデータとか出てきそうだな。
[01:16:41] 自分の好きなスケールで作れるんちゃうんかな、データだと。
[01:17:16] 実寸とか・・・w
[01:17:38] いや、パーツ毎に出力すればいい
[01:19:10] テフロンとかで出来てる、家具を滑らすやつだと、滑っちゃうのかな>ノズルから出たフィラメントが。
[01:20:21] 基準点だけ、テフロン樹脂剥がしとくとか。
[01:22:25] 建築的な考え方だね・・・捨てコンみたいなw
[01:25:48] カップ作るなら、中空のものにしたら、サーモスっぽくなるかもね。
[01:28:01] 電球がさいきんLEDになってるから、ランプスタンドの傘を作って、中空の中に絵を書いて、電気がつくと絵が浮かび上がるとか。
[01:28:40] 白熱電球だと、溶けちゃいそうだから。
[12:27:05] 「ヘルパーが訪問したせいで母が新型コロナに感染した」82歳女性の遺族が4400万円の賠償を求め介護業者を提訴
[12:27:28] 新型コロナウイルス感染症のため82歳で亡くなった三次市の女性の遺族の男性=広島市=が、広島県三次市の訪問介護事業所の運営会社に計4400万円の損害賠償を求めて広島地裁に提訴したことが1日、分かった。担当ヘルパーが訪問を控えていれば母親の感染は防げたとし、運営会社の安全配慮義務違反や使用者責任を問うている。
[12:31:13] ソーシャルディスタンス」じゃなく、so many distance.にすればいいのに。
[13:49:32] コロナの平均潜伏期間は5~6日、発症してからPCR検査を受け結果判明まで2~3日と考えると、新規感染者の7~9倍の感染者が、東京都内を移動していると考えると、恐ろしくて東京へは行けるわけもない。
[13:55:32] https://youtu.be/apW6e82Ss8o?t=9
[13:59:23] アメリカの人口は世界の全人口の約4%であるにもかかわらず、感染者数は世界の総感染者数の約23%も占めている状況だ。
[14:00:50] 感染拡大がアメリカでなかなか収まらないのは、人々の動きの増加とマスク着用率がいまだ高まっていないことに原因があると思われる。
[14:01:15] マスク着用令が出されたり、マスク着用を呼びかけるキャンペーンが行われたりしているにもかかわらず、マスク着用率は50%を切っているという情けない状況がある。
[14:03:33] 米新型コロナ対策の「顔」ファウチ博士が“とんでも”マスク着用法=顎マスクを指南 感染拡大は当然だ!
[20:47:09] 牛乳パン?
[20:48:05] あれ、冷凍しといても結構いける、元が柔らかいから。
[20:48:31] レンチンすると、クリームがパンに染み込むw
[20:50:06] 柔らかいので、小さい子供から、歯が抜けたお年寄りまで食べられる。
[20:51:40] そうなの?
[20:52:51] 冷凍でいいので、扱ってください。って言ってみたら?
[21:05:07] マスターベータソン https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%BD%E3%83%B3
[21:06:14] 2008年までの世界記録は、継続時間では、男性が8時間半、女性が6時間半。回数では、女性の49回となっていた。
[21:06:34] 耐久時間男性部門にて、2009年に日本人の佐藤雅信(TENGAを販売している株式会社典雅の商品開発担当取締役)が、9時間58分で前回の自己優勝記録9時間33分を塗り替えて2連覇を果たしている
[21:07:25] 絶頂回数男性部門では、2008年にMichael Haripremが、9時間31回(サンフランシスコ)。同年にエリザベス宮地が、7時間28回(デンマーク)。
[21:08:47] 脈拍とか発汗量とか膣圧を計測している?
[21:09:19] 裏筋切れそうだなw
[21:10:04] 3時間で10回・・・18分に1回。
[21:10:48] 候のカリならいける。
[21:15:22] タンデム自転車で後ろサドルに突いたディルドが付いていて、ピストンすると言う方式。で何キロ走れるかを競う!!
[21:15:52] 飛距離の場合、射出角度も重要!!
[21:17:06] 後ろの女がヒィヒイ言うのをよそに、前の男が必死に漕ぐ。カップル競技。
[21:19:09] ちなみに、スタート地点は、富士山5合目・・・w
[21:20:19] 呼んだ?
[21:53:30] また。加納くんに、いいねされたw
[21:55:02] カツオはやはり、藁火で瞬間的な強火、というのがオーソドックスですね。藁の香りというのもありますし。
[21:56:15] ズブロッカと同じで、藁火で炙ると、牧歌的な香りが楽しめます。
[21:56:56] ユニクロのオンラインで買うなら、まとめ買いがお得。
[21:58:22] 強めの炭火に、スモークチップをばらまいてからの、炙りでも良さそう。
[21:58:47] スモークチップは多少湿らせて。
[21:59:45] ごめん、わいは、BTCを生みましたよ。マイニングという方法で。
[22:01:13] 10年前ってwww
[22:01:33] マイニングでしか保有できなかっただろw
[22:03:42] 2010/05/22、アメリカにて10,000BTCと引き換えにピザ2枚が購入された。ピザ2枚約4,000円と計算すると、交換レートは現在の1BTC=88万円(8000ドル)の220万分の1となる「1BTC=0.4円」ほどとなる。
[22:04:37] https://cdn.coinpost.jp/wp-content/uploads/2019/05/bitcoinforum052210.png
[22:06:52] どうやろ、その話の後、俺はBTCのデータを廃棄し、しばらくビットコインとは遠ざかっていたからな。
[22:09:28] 1円以下の時期を知っている人は、2009年までに触っているということ。
[22:09:58] 2010年には既に1円以上になっている。
[22:13:24] いや、2009年の頃は、俺が知ったのは、WinMXのチャット内で、今で言うダークWEB的な間では色々情報が流れていたが、一般的なWEBでは情報は少なかったはず。
[22:15:32] 当時、WEB検索では限定的な情報しか無く、マイニングできるウォレットもWinMX上でダウンロードした。
[22:17:57] WinMXとか、ダークWEBのようなアングラの住民は、そう言う情報が早いからな。
[22:18:48] まあ、俺はその価値を見いだせなかったんだが。
[22:23:47] まあ、妄想が激しいw
[22:26:16] あの当時は、ブロックチェーンの優位性より、金と同じ様に採掘できるんだって。いつか高値になるかもよ。程度の話題だったな。ブロックチェーンのことを話す人は聞いたことがなかった。
[22:28:38] まあ、ビットコインのテクニカルな部分については、2010/08/15のビットコイン捏造の事件で、その方面に詳しい人がいち早く気がついたと思う。
[22:30:17] 偽造されたビットコインを修正によって無効化出来ると言う画期的なソリューションで、その方面に強い人は、ビットコインの将来性を見抜いたと思う。
[22:31:00] これ見ると良いよ。https://jpbitcoin.com/about/history_price
[22:31:32] 2010/07/18 終値 ¥7 ビットコイン取引所Mt.Goxがサービス開始
[22:32:29] 10円以下で買った人は、今どうしてるだろう。
[22:37:59] 歴史を見ると、俺が持ってたBTCって100BTCだったのかな?
[22:38:26] 価値が40円って言われたのだけは覚えてる。
[22:40:05] そもそも、そんなに興味なかったしw
[22:40:32] SETIやるぐらいなら、BTCやったら?言われて始めただけだしなw
[22:41:08] SETIとかロゼッタの方が、人類に貢献できそう。って思ってた、当時は。
[22:41:37] カリはSETI知らんのか?
[22:42:36] じゃあ、ロゼッタは?
[22:43:44] https://ja.wikipedia.org/wiki/Rosetta@home
[22:44:43] BOINCプラットフォーム上で、分散演算に参加するプロジェクトで、タンパク質の構造予測するもの。
[22:51:40] https://www.boinc.tokyo/
[22:52:07] 現在、コロナウイルスの研究を支援するため Rosetta@home & Folding@home への切り替えを推奨しています この活動は科学者たちの手助けとなり、この現状を乗り越えられる可能性を秘めています
[22:55:12] どうせマイニング出来るようなPC持ってないなら、これからの季節は、暖房代わりにBOINCで貢献することを、お勧めします。
[22:56:41] 人類にとって歴史的かつ科学的なブレイクスルーに貢献できるかもしれません。
[22:57:54] オススメは、ロゼッタとアインシュタインです。
[23:40:55] https://twitter.com/libretter/status/1312401547448385537
[23:44:45] これもダメな投稿でしょうか? https://twitter.com/libretter/status/1311898050424578049
[23:51:34] 凄いけど、何の役に立つのだろう・・・・
[23:55:06] 例えば、この小さな模型を、人工宝石の中に閉じ込め、ジオラマ的な何かを作るとか。結構ウケるかもしれない。
[23:55:51] ガンダムの名シーンを再現する。とか。
[00:01:07] アホでええよんw
[00:01:32] キチガイよりw
[00:03:34] すまぬ、俺は四神獣扱いなので、相手にしてはいけなかった・・・
[00:13:25] NGしろよw
[00:14:38] 魚油はいいという話は有るね。
[00:15:20] 融点が低い油は総じて良いという。
[00:16:03] サンマもなw
[00:16:49] 獣系でも寒い所に住む獣は、融点が低い傾向にある。
[00:17:58] それ、冷凍じゃなくて?
[00:19:34] サバ缶なんて、一昔前は税込み98円とかだったのに・・・・
[00:20:00] ウチのあたりでは138円だったような。
[00:21:40] 長野県は昔から、サバ缶大量に消費する地域だったから、サバ缶コーナーのフェイス数多かったけど、TV報道後3倍ぐらいに拡充されてて笑ったw
[00:23:42] そもそも、サバ缶とか、メーカーによって、内容量違うから、金額比較しても意味ないんだよね、同じ商品で比較しないと。
[00:26:40] 売電優勢」伝わっていたから、負けたときの言い訳作り」と言う話もある、第二回討論会にぎりで間に合うスケジュールで陽性発表だから。
[00:29:19] まあサバ缶は、ぶつ切りにして、缶に詰めて調味液入れて、蓋して低温調理の蒸気で蒸して、ラベル張って完成だから、工程としては実に簡単。
[00:31:22] 缶に詰めてから加熱する缶詰は、破裂しないように100度以下なので、低温調理で旨みが濃縮される。
[00:34:15] まあ、定量を入れると言う方法は、コンピューターなど一般的ではなかった時代に、ピーマンを定量選別する機機械を作り出した日本の技術は神業だと思う。
[00:37:52] 理解できても、取捨選択できなければ意味がない。
[00:38:24] 覚えることは時間をかければ、バカでもできる。
[00:39:03] それな
[00:39:35] 必死で働いて、金持ちの大家に家賃入れるアホが多い。
[00:40:40] 5万あれば、2300Wのガソリンエンジン発電機買えるけどな。
[00:42:13] エコー同士で喋ってるかも、人が居ないときに・・・・w
[00:44:59] ホームシアター言うけど、8Kのオーディオ規格は22.2chやでw
[00:46:58] IoT言うけどな、実際のところ、中華のサーバ経由しているものが多くて、リスクでしか無い、ホームネットワーク内にサーバ構築できないと。
[00:48:09] ルーターとかにIoTサーバ設置できるもの出てこないのか?と思う。
[00:49:25] IoTコンセントとか使ってみたけど、中華サーバ落ちると動かなくなって草
[00:50:36] スマホ→中華サーバ→IoTコンセント」で動いてるからw
[00:51:36] 安納芋とか甘すぎない?昔のイモに、好みの砂糖入れたほうが旨い気がする。
[00:53:04] 最近スーパーなどで焼き芋売ってるのは、電気式焼き芋機が開発されたせいらしい。
[00:53:59] 石焼き芋に匹敵する調理結果を実現しているらしい。
[00:54:55] ネットリしている分、密度が高くて質量基準で高くなりそうだな、安納芋の焼き芋。
[00:56:01] まあ、基本的に、農閑期に農家が都会で金を稼ぐ手法だな、焼き芋屋。
[00:56:32] あと、磯辺焼き屋とか。
[00:57:07] 自分のところで作った芋を加工して販売すれば、儲かるに決まっている。
[00:58:04] 中間コストが一切ないからな。
[00:58:21] MtoCや。
[00:59:56] 市場規模があって、知名度さえあれば、製造者が直接エンドユーザーに売るのが良いに決まってる。日本の家電業界ももう直販にすればいいのに。
[01:00:54] 溶けた樹脂がノズルに詰まるからね、
[01:01:42] ホットメルト」使っててもあの太いノズルでさえ、こびりつきが発生するからね。
[01:02:53] 多分、必要以上に加熱してしまっているから、樹脂が変質して流動性が無くなるんだろうね。
[01:03:54] ヘッドであるノズルの熱制御が稚拙だと、余計詰まりやすいんだろうね、機種によって詰まりが違うらしいから。
[01:05:20] フィラメントの温度と、ノズルの温度フィードバックで加熱制御を精密にしていれば、詰まりも少なそう。
[01:07:19] 多分、ノズル温度だけで温度制御していると、移動したりフィラメントを出していないときに、熱が過剰になるんじゃないかな?
[01:15:10] 3Dプリンタで、ガンプラデータとか出てきそうだな。
[01:16:41] 自分の好きなスケールで作れるんちゃうんかな、データだと。
[01:17:16] 実寸とか・・・w
[01:17:38] いや、パーツ毎に出力すればいい
[01:19:10] テフロンとかで出来てる、家具を滑らすやつだと、滑っちゃうのかな>ノズルから出たフィラメントが。
[01:20:21] 基準点だけ、テフロン樹脂剥がしとくとか。
[01:22:25] 建築的な考え方だね・・・捨てコンみたいなw
[01:25:48] カップ作るなら、中空のものにしたら、サーモスっぽくなるかもね。
[01:28:01] 電球がさいきんLEDになってるから、ランプスタンドの傘を作って、中空の中に絵を書いて、電気がつくと絵が浮かび上がるとか。
[01:28:40] 白熱電球だと、溶けちゃいそうだから。
[12:27:05] 「ヘルパーが訪問したせいで母が新型コロナに感染した」82歳女性の遺族が4400万円の賠償を求め介護業者を提訴
[12:27:28] 新型コロナウイルス感染症のため82歳で亡くなった三次市の女性の遺族の男性=広島市=が、広島県三次市の訪問介護事業所の運営会社に計4400万円の損害賠償を求めて広島地裁に提訴したことが1日、分かった。担当ヘルパーが訪問を控えていれば母親の感染は防げたとし、運営会社の安全配慮義務違反や使用者責任を問うている。
[12:31:13] ソーシャルディスタンス」じゃなく、so many distance.にすればいいのに。
[13:49:32] コロナの平均潜伏期間は5~6日、発症してからPCR検査を受け結果判明まで2~3日と考えると、新規感染者の7~9倍の感染者が、東京都内を移動していると考えると、恐ろしくて東京へは行けるわけもない。
[13:55:32] https://youtu.be/apW6e82Ss8o?t=9
[13:59:23] アメリカの人口は世界の全人口の約4%であるにもかかわらず、感染者数は世界の総感染者数の約23%も占めている状況だ。
[14:00:50] 感染拡大がアメリカでなかなか収まらないのは、人々の動きの増加とマスク着用率がいまだ高まっていないことに原因があると思われる。
[14:01:15] マスク着用令が出されたり、マスク着用を呼びかけるキャンペーンが行われたりしているにもかかわらず、マスク着用率は50%を切っているという情けない状況がある。
[14:03:33] 米新型コロナ対策の「顔」ファウチ博士が“とんでも”マスク着用法=顎マスクを指南 感染拡大は当然だ!
[20:47:09] 牛乳パン?
[20:48:05] あれ、冷凍しといても結構いける、元が柔らかいから。
[20:48:31] レンチンすると、クリームがパンに染み込むw
[20:50:06] 柔らかいので、小さい子供から、歯が抜けたお年寄りまで食べられる。
[20:51:40] そうなの?
[20:52:51] 冷凍でいいので、扱ってください。って言ってみたら?
[21:05:07] マスターベータソン https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%BD%E3%83%B3
[21:06:14] 2008年までの世界記録は、継続時間では、男性が8時間半、女性が6時間半。回数では、女性の49回となっていた。
[21:06:34] 耐久時間男性部門にて、2009年に日本人の佐藤雅信(TENGAを販売している株式会社典雅の商品開発担当取締役)が、9時間58分で前回の自己優勝記録9時間33分を塗り替えて2連覇を果たしている
[21:07:25] 絶頂回数男性部門では、2008年にMichael Haripremが、9時間31回(サンフランシスコ)。同年にエリザベス宮地が、7時間28回(デンマーク)。
[21:08:47] 脈拍とか発汗量とか膣圧を計測している?
[21:09:19] 裏筋切れそうだなw
[21:10:04] 3時間で10回・・・18分に1回。
[21:10:48] 候のカリならいける。
[21:15:22] タンデム自転車で後ろサドルに突いたディルドが付いていて、ピストンすると言う方式。で何キロ走れるかを競う!!
[21:15:52] 飛距離の場合、射出角度も重要!!
[21:17:06] 後ろの女がヒィヒイ言うのをよそに、前の男が必死に漕ぐ。カップル競技。
[21:19:09] ちなみに、スタート地点は、富士山5合目・・・w
[21:20:19] 呼んだ?
[21:53:30] また。加納くんに、いいねされたw
[21:55:02] カツオはやはり、藁火で瞬間的な強火、というのがオーソドックスですね。藁の香りというのもありますし。
[21:56:15] ズブロッカと同じで、藁火で炙ると、牧歌的な香りが楽しめます。
[21:56:56] ユニクロのオンラインで買うなら、まとめ買いがお得。
[21:58:22] 強めの炭火に、スモークチップをばらまいてからの、炙りでも良さそう。
[21:58:47] スモークチップは多少湿らせて。
[21:59:45] ごめん、わいは、BTCを生みましたよ。マイニングという方法で。
[22:01:13] 10年前ってwww
[22:01:33] マイニングでしか保有できなかっただろw
[22:03:42] 2010/05/22、アメリカにて10,000BTCと引き換えにピザ2枚が購入された。ピザ2枚約4,000円と計算すると、交換レートは現在の1BTC=88万円(8000ドル)の220万分の1となる「1BTC=0.4円」ほどとなる。
[22:04:37] https://cdn.coinpost.jp/wp-content/uploads/2019/05/bitcoinforum052210.png
[22:06:52] どうやろ、その話の後、俺はBTCのデータを廃棄し、しばらくビットコインとは遠ざかっていたからな。
[22:09:28] 1円以下の時期を知っている人は、2009年までに触っているということ。
[22:09:58] 2010年には既に1円以上になっている。
[22:13:24] いや、2009年の頃は、俺が知ったのは、WinMXのチャット内で、今で言うダークWEB的な間では色々情報が流れていたが、一般的なWEBでは情報は少なかったはず。
[22:15:32] 当時、WEB検索では限定的な情報しか無く、マイニングできるウォレットもWinMX上でダウンロードした。
[22:17:57] WinMXとか、ダークWEBのようなアングラの住民は、そう言う情報が早いからな。
[22:18:48] まあ、俺はその価値を見いだせなかったんだが。
[22:23:47] まあ、妄想が激しいw
[22:26:16] あの当時は、ブロックチェーンの優位性より、金と同じ様に採掘できるんだって。いつか高値になるかもよ。程度の話題だったな。ブロックチェーンのことを話す人は聞いたことがなかった。
[22:28:38] まあ、ビットコインのテクニカルな部分については、2010/08/15のビットコイン捏造の事件で、その方面に詳しい人がいち早く気がついたと思う。
[22:30:17] 偽造されたビットコインを修正によって無効化出来ると言う画期的なソリューションで、その方面に強い人は、ビットコインの将来性を見抜いたと思う。
[22:31:00] これ見ると良いよ。https://jpbitcoin.com/about/history_price
[22:31:32] 2010/07/18 終値 ¥7 ビットコイン取引所Mt.Goxがサービス開始
[22:32:29] 10円以下で買った人は、今どうしてるだろう。
[22:37:59] 歴史を見ると、俺が持ってたBTCって100BTCだったのかな?
[22:38:26] 価値が40円って言われたのだけは覚えてる。
[22:40:05] そもそも、そんなに興味なかったしw
[22:40:32] SETIやるぐらいなら、BTCやったら?言われて始めただけだしなw
[22:41:08] SETIとかロゼッタの方が、人類に貢献できそう。って思ってた、当時は。
[22:41:37] カリはSETI知らんのか?
[22:42:36] じゃあ、ロゼッタは?
[22:43:44] https://ja.wikipedia.org/wiki/Rosetta@home
[22:44:43] BOINCプラットフォーム上で、分散演算に参加するプロジェクトで、タンパク質の構造予測するもの。
[22:51:40] https://www.boinc.tokyo/
[22:52:07] 現在、コロナウイルスの研究を支援するため Rosetta@home & Folding@home への切り替えを推奨しています この活動は科学者たちの手助けとなり、この現状を乗り越えられる可能性を秘めています
[22:55:12] どうせマイニング出来るようなPC持ってないなら、これからの季節は、暖房代わりにBOINCで貢献することを、お勧めします。
[22:56:41] 人類にとって歴史的かつ科学的なブレイクスルーに貢献できるかもしれません。
[22:57:54] オススメは、ロゼッタとアインシュタインです。
[23:40:55] https://twitter.com/libretter/status/1312401547448385537
[23:44:45] これもダメな投稿でしょうか? https://twitter.com/libretter/status/1311898050424578049
[23:51:34] 凄いけど、何の役に立つのだろう・・・・
[23:55:06] 例えば、この小さな模型を、人工宝石の中に閉じ込め、ジオラマ的な何かを作るとか。結構ウケるかもしれない。
[23:55:51] ガンダムの名シーンを再現する。とか。
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです