Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 66 / 68 回
00時の発言 : 6 回
01時の発言 : 62 回
2020年12月23日 弁天 さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 66 / 68 回
00時の発言 : 6 回
01時の発言 : 62 回
[00:52:18] HHKB の話はした覚えがないが
[00:52:22] HHKB 使いです
[00:53:47] Lite かなあるのは
[00:53:51] Pro 使いです
[00:54:54] 通常のキーボードでも、CapsLock は CTRL と入れ替えてる
[00:55:26] 新しいの使っているけど、普段から HHKB Pro に慣れているのであまりいじっていないな
[01:04:11] たしかに
[01:05:06] HHKB はどちらかっていうとプログラマ向きな気はする
[01:07:08] Vim とも相性いい
[01:07:48] それは確かにある
[01:08:10] あと、US 仕様が好みなんだが他人の PC で使うとき辛い
[01:09:39] US は、無駄なキーがないからレイアウトの亜種が少なくて良い
[01:10:25] 矢印キーの配置や、その他の JIS 特有のキーをどう配置するかはメーカーによってスタイルが異なるからなぁ
[01:10:45] 特に、ノートPCの矢印キー周辺のキーの配置の変則的なのは好かん
[01:11:35] たしかに
[01:11:58] Mac は US キー仕様を選べるし、昔 VAIO 使ってたときも US キーにしてた
[01:12:35] HHKB 使いだけど、リアルフォースの方が万人受けすると思う
[01:14:30] HHKB Pro の魅力は、ホームポジションから指を動かさなくてもほぼ全てのキーを押せることだと思う
[01:16:22] マウスをあまり使わないので結構多様する
[01:17:17] Excel とかの作業でも、ほぼキーボードショートカットのみで作業するので
[01:17:48] 6万件とかあるデータを Excel で処理するのに、マウスでスクロールとかしてたら一生終わらんし
[01:17:59] Vimium ?
[01:18:42] やっぱショートカットキー覚えているとかなり生産性は上がる
[01:19:10] オートフィルタとか、ソートとかはもうショートカットで覚えているからリボン操作しない
[01:19:43] Excel のショートカットは、かなり便利なのいっぱいあるから覚えておくと良いよ
[01:20:16] そうだね
[01:20:39] リボンの操作も、ALT キーの組み合わせでできるし
[01:20:56] データ集計する人は絶対ショートカット覚えるべき
[01:21:55] FREQUENCY は僕も使ったことないな
[01:22:11] FFT 的なやつか?
[01:22:40] あー
[01:22:46] いつも、それ SUMPRODUCT でやってるわ
[01:24:11] なるほどね
[01:24:50] Excel は売上集計とかで、ピボット集計とかやっている
[01:25:14] てか、Excel って表計算ソフトだから直行する要素で構成された表であるべきだと思う
[01:25:29] Excel をなんかのフォームに利用している人多すぎ
[01:26:18] Win10 から追加されたやつか
[01:26:34] Win10 は仮想デスクトップの操作も、ショートカットでできるからいいよね
[01:26:54] 最近 Access 使わないな
[01:27:40] Access 入っているライセンスって高かったよな確か
[01:28:17] Office2010 のときなら持ってた
[01:29:07] あれは、ボリュームディスカウントの不正な横流しではないのか?
[01:29:51] たぶん、学生向けに大学が提供しているボリュームディスカウント版とかのプロダクトコードとか売ってるんじゃない?
[01:31:07] 365 だと、個人所有の PC だと 5 台くらいインストールできるからいいよね
[01:32:13] 贅沢だな
[01:32:28] ほとんどの人は、Access の Runtime で十分でないか?
[01:35:01] 昔勤めていた会社では、ライセンス節約のためマーケッター以外は Kingsoft にしてたけど結構不評だった
[01:37:19] LibreOffice は日本語周りが残念だなぁ
[01:37:34] 均等割付とか日本固有の機能がないし
[01:37:44] 罫線好きの日本人には辛い
[01:39:09] 流石にわからん
[01:39:21] Lotus123 は父親が使ってたけど
[01:39:45] わかんねー
[01:40:28] それな
[01:40:43] うん
[01:40:48] ScanSnap 作ってるとこ
[01:41:04] ?
[01:41:33] そうだと思う
[01:42:14] そうなんだ
[01:42:18] それで、PFU か
[01:43:12] SQL 的な?
[01:47:06] めっちゃ気前ええな
[01:47:55] すご
[01:51:15] いいなぁ
[01:52:59] 僕も今日は寝ます
[01:53:12] ノシ
[00:52:22] HHKB 使いです
[00:53:47] Lite かなあるのは
[00:53:51] Pro 使いです
[00:54:54] 通常のキーボードでも、CapsLock は CTRL と入れ替えてる
[00:55:26] 新しいの使っているけど、普段から HHKB Pro に慣れているのであまりいじっていないな
[01:04:11] たしかに
[01:05:06] HHKB はどちらかっていうとプログラマ向きな気はする
[01:07:08] Vim とも相性いい
[01:07:48] それは確かにある
[01:08:10] あと、US 仕様が好みなんだが他人の PC で使うとき辛い
[01:09:39] US は、無駄なキーがないからレイアウトの亜種が少なくて良い
[01:10:25] 矢印キーの配置や、その他の JIS 特有のキーをどう配置するかはメーカーによってスタイルが異なるからなぁ
[01:10:45] 特に、ノートPCの矢印キー周辺のキーの配置の変則的なのは好かん
[01:11:35] たしかに
[01:11:58] Mac は US キー仕様を選べるし、昔 VAIO 使ってたときも US キーにしてた
[01:12:35] HHKB 使いだけど、リアルフォースの方が万人受けすると思う
[01:14:30] HHKB Pro の魅力は、ホームポジションから指を動かさなくてもほぼ全てのキーを押せることだと思う
[01:16:22] マウスをあまり使わないので結構多様する
[01:17:17] Excel とかの作業でも、ほぼキーボードショートカットのみで作業するので
[01:17:48] 6万件とかあるデータを Excel で処理するのに、マウスでスクロールとかしてたら一生終わらんし
[01:17:59] Vimium ?
[01:18:42] やっぱショートカットキー覚えているとかなり生産性は上がる
[01:19:10] オートフィルタとか、ソートとかはもうショートカットで覚えているからリボン操作しない
[01:19:43] Excel のショートカットは、かなり便利なのいっぱいあるから覚えておくと良いよ
[01:20:16] そうだね
[01:20:39] リボンの操作も、ALT キーの組み合わせでできるし
[01:20:56] データ集計する人は絶対ショートカット覚えるべき
[01:21:55] FREQUENCY は僕も使ったことないな
[01:22:11] FFT 的なやつか?
[01:22:40] あー
[01:22:46] いつも、それ SUMPRODUCT でやってるわ
[01:24:11] なるほどね
[01:24:50] Excel は売上集計とかで、ピボット集計とかやっている
[01:25:14] てか、Excel って表計算ソフトだから直行する要素で構成された表であるべきだと思う
[01:25:29] Excel をなんかのフォームに利用している人多すぎ
[01:26:18] Win10 から追加されたやつか
[01:26:34] Win10 は仮想デスクトップの操作も、ショートカットでできるからいいよね
[01:26:54] 最近 Access 使わないな
[01:27:40] Access 入っているライセンスって高かったよな確か
[01:28:17] Office2010 のときなら持ってた
[01:29:07] あれは、ボリュームディスカウントの不正な横流しではないのか?
[01:29:51] たぶん、学生向けに大学が提供しているボリュームディスカウント版とかのプロダクトコードとか売ってるんじゃない?
[01:31:07] 365 だと、個人所有の PC だと 5 台くらいインストールできるからいいよね
[01:32:13] 贅沢だな
[01:32:28] ほとんどの人は、Access の Runtime で十分でないか?
[01:35:01] 昔勤めていた会社では、ライセンス節約のためマーケッター以外は Kingsoft にしてたけど結構不評だった
[01:37:19] LibreOffice は日本語周りが残念だなぁ
[01:37:34] 均等割付とか日本固有の機能がないし
[01:37:44] 罫線好きの日本人には辛い
[01:39:09] 流石にわからん
[01:39:21] Lotus123 は父親が使ってたけど
[01:39:45] わかんねー
[01:40:28] それな
[01:40:43] うん
[01:40:48] ScanSnap 作ってるとこ
[01:41:04] ?
[01:41:33] そうだと思う
[01:42:14] そうなんだ
[01:42:18] それで、PFU か
[01:43:12] SQL 的な?
[01:47:06] めっちゃ気前ええな
[01:47:55] すご
[01:51:15] いいなぁ
[01:52:59] 僕も今日は寝ます
[01:53:12] ノシ
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです