Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 102 / 104 回
00時の発言 : 18 回
01時の発言 : 16 回
09時の発言 : 1 回
12時の発言 : 4 回
13時の発言 : 1 回
14時の発言 : 13 回
17時の発言 : 14 回
18時の発言 : 8 回
19時の発言 : 4 回
20時の発言 : 5 回
21時の発言 : 6 回
22時の発言 : 13 回
23時の発言 : 1 回
2021年02月23日 税務署 さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 102 / 104 回
00時の発言 : 18 回
01時の発言 : 16 回
09時の発言 : 1 回
12時の発言 : 4 回
13時の発言 : 1 回
14時の発言 : 13 回
17時の発言 : 14 回
18時の発言 : 8 回
19時の発言 : 4 回
20時の発言 : 5 回
21時の発言 : 6 回
22時の発言 : 13 回
23時の発言 : 1 回
[00:02:10] ここ数カ月で入ってきた初心者は狼狽するのは仕方ないよな。俺も株ばかりだったから、仮想通貨最初やったときすぐに二千万くらいは飛んだよ
[00:06:02] 大佐 仕方ない 去年の株式市場は損被った人が多い 後半上がったから勘違い多いけど、実態は損失の人が多い年だ 玄人ほど損してる
[00:07:54] いや、俺は税理士なんだ本当は 株で食ってる人ほど前半にショートして大損してる 今確定申告してる 結構でかい事務所だから偏りはないはずで損が多いよ
[00:10:59] ゴールドは買わないよ。まぁSP500連動とか、世界株式は毎月買い続けてる 手堅いからね
[00:13:10] レバしてるんだ。まぁ夢はあるよね。上がるときは早いからね
[00:14:15] リーマンで買うのはセンスある あれはコロナと違って絶望的だったよね まだ25歳くらいのときかな 春日電機という仕手株で損したな
[00:14:40] おっ 税務署なのか?本物か?
[00:15:23] 税率は所得税45% 住民税10% 復興税は0.9%です
[00:16:14] 45%×2.1%が復興税
[00:16:21] 所得税率の2.1%
[00:18:11] 所得税の率の2.1%かかるんだよね 所得税が累進課税だから復興税も累進課税となる
[00:19:18] そういうこと
[00:24:22] 漆原さん、結構歳くってるんだな
[00:25:09] それは伝わってるから大丈夫w
[00:28:52] おめでとうございます
[00:33:45] ww
[00:51:49] しかし、証拠金それなりに積んでた人もzaifでは飛んでるだろうな
[01:16:35] 現物同士で交換するとそこで売買したものとして課税対象となる
[01:20:00] 源泉徴収は難しいと思うけどな
[01:20:49] コイン同士でバンバン交換した時に、確定した利益に対して、フィアットがないと徴収できないし。コインで徴収するわけにもいかないしね。
[01:21:20] やるとしても、それをこなすマンパワーは取引所にはないと思うね。
[01:23:10] 個人事業主の予定納税はきついね。自分も法人化する前はきつかった
[01:24:03] 楽だね。税率もマックスでも35%くらいだし、中間納付もその半分だし。
[01:25:01] そうだよね。あとは株と同じ20.315%でお願いします
[01:26:22] 小売りは売上増えるときついよね。棚卸増えるし、仕入れも増えるし
[01:26:40] 売掛増えるのは技術職も同じですが
[01:28:19] 当事業年度の利益が少なくて推計の中間納付支払がきついときは仮決算組むと、ほとんど払わなくてよくなるよ
[01:28:55] うどんこさん、棚卸は何割とか関係なく、必要ですよぉ
[01:29:57] そうそう減額承認申請
[01:30:51] それ棚卸をするか否かの話とは違うと思いますよー
[01:33:39] 工事は大丈夫ですよ。
[01:34:00] 物販は棚卸するんですよー
[01:34:21] では、おやすみなさーい
[09:16:05] おはようございます。朝起きて思うことは、ネムには感謝しかない。
[12:06:42] 下値が切り上がっていってドーンと上げて欲しいね。
[12:10:56] 最近はイーサ弱いよな ビットコインが値を戻したときのネムやリップルは落ちる前より成長してて妙に強い。でも、リップルはハイリスク。
[12:16:57] イーサとかライトは戻すの遅いんだよなぁ。ライトコイン買ったのは失敗だった。
[12:47:55] 納税資金はもう現金にしてる人が多いとは思うけどね。
[13:38:23] ここは買い増ししたくなるなぁ
[14:11:54] 微妙だな~ 47000ドルかともありうるしなぁ でも昨晩より板回らないと思うんだけどね
[14:13:01] そろそろ買い増したい。。。
[14:14:06] 買ったわ
[14:15:41] 更に買い増し
[14:16:34] 現物買い増し完了!よし、まあ落ちたら仕方ない
[14:17:08] あとは一週間寝かたいところ
[14:22:40] ネムもどんどん買い増してるよ ライトコインはいったん処分した
[14:23:56] うーん。。。
[14:28:44] 普段は相場は休みにしてて、こういうところで買う人が結局儲かる
[14:47:18] よーし
[14:48:51] ネム、最高かよ!
[14:49:23] 本日重大発表で、ネム爆発してくれ
[14:50:48] BTCも良い調整だね
[17:28:02] 落ち着け落ち着けぇ~。
[17:30:46] ちなみにネムは本日プラス10%
[17:32:01] 最近のネムは暴落時は強いし、BTCが戻るときに更に上げてくる。昨年もすごかったが、今年も大本命だと思ってる。
[17:34:41] 日本時間でオーケー?ネム発表は本日20時だよ。
[17:35:56] XYMの話と思われてるけど、重大発表というから、実は他の材料が投下される可能性もなくはないと思ってる
[17:37:20] Symbolのはずなんだけどね。他の話がついてくると相当上がるだろうね。この相場で落ちないんだから、既に上げてるようなもんだが。
[17:39:02] 重大発表らしい。まぁ、中身はsymbol関係かなぁと。
[17:41:03] スナップショットの日程だと思うよ。でも、プラスでなんかどでかい発表があるとおもしろい。200円では真空地帯だからね。
[17:42:04] 200円までは、だね。それ超えるといよいよ月に行くのではないかと。
[17:42:25] まぁ、ポジティブに
[17:43:34] 期待外れではないと思うんだよね。わざわざ重大発表というからには。
[17:43:59] しかし、落ちるときはしっかり付き合い
[17:44:13] 戻るときは戻りきらないイーサは
[18:07:05] イーサはトップから3割弱、bchに至っては3割超の下落か。
[18:09:26] ロングしたいなぁ~
[18:09:38] しかし
[18:09:41] しかしこえぇーなぁ
[18:16:55] いやぁ ナイスロングwww
[18:19:49] 昨日はあっという間に底から70万円戻したしな
[18:22:16] iost50%も落ちたのか。。。。
[18:25:38] IOST 昨日高値7.33 本日安値3.55
[19:01:42] ここで49000ドルまで上がってくれると良いんだがなぁ
[19:04:27] 時価総額100兆円の資産がこんな値動きをするってのがすごいなしかし。一気に半額とかはなくなったとは言え
[19:07:35] 明日にれば、大きな下髭をつけたなぁという過去の話になると思う
[19:45:53] 今日はメンタルを鍛える日なんすよ 仮想通貨触るための純恋日
[20:15:26] ラッキー!まさかこんなに落ちると思わなかったけど、ネムを拾いまくった汗
[20:37:37] 今日はかなりハードな一日となってきたね。明日になれば、けろっとした状態になって欲しいけど
[20:55:33] 2月の含み益まだあっても結構疲れる暴落だわ。これは今月算入してマイナスの人は気が気じゃないだろうね。
[20:59:05] ちょっと前も420から300強まで落ちたしな。とはいえ、本日は攻防が長いから心配
[20:59:55] 上がるときは一気に50万円以上だよ。そうなるといいね
[21:00:52] 狼狽は、数日後の新高値を見て、機会損失に精神を病むことになる。一部は残しておいた方がいいね。
[21:46:24] 調整完了となるかな
[21:53:42] ショーターを焼き尽くしてくれ
[21:56:23] これで4万ドル台、5万ドル台にインパクトある思いで残せたし、6万ドル台に心置きなく向かえる
[21:57:03] 520万超えると早いと思う
[21:58:44] ネムも45から55まで戻ってきたし、よしよし
[22:00:05] これははね返せる
[22:04:12] 飛べBTC そして皆に納税資金を授けよ
[22:14:48] ネム暴落からの暴騰 BTCも続いてくれ
[22:16:44] 532万円突破したいね
[22:45:47] 現物売ってロングしてみよっと
[22:46:23] うん。もうこれも冒険
[22:46:47] これまでもうけさせてもらったし
[22:47:31] その範囲内ならと、バイナンスで強めにロングしてみました
[22:52:01] このままぬけてくれればいー感じ
[22:54:40] 比特币 加油!
[22:55:19] 晩上好
[22:55:54] もう金はいらない ビットコインをくれ
[22:56:59] 晩安
[23:51:52] さすがに損切り 寝るわ 安眠が大切
[00:06:02] 大佐 仕方ない 去年の株式市場は損被った人が多い 後半上がったから勘違い多いけど、実態は損失の人が多い年だ 玄人ほど損してる
[00:07:54] いや、俺は税理士なんだ本当は 株で食ってる人ほど前半にショートして大損してる 今確定申告してる 結構でかい事務所だから偏りはないはずで損が多いよ
[00:10:59] ゴールドは買わないよ。まぁSP500連動とか、世界株式は毎月買い続けてる 手堅いからね
[00:13:10] レバしてるんだ。まぁ夢はあるよね。上がるときは早いからね
[00:14:15] リーマンで買うのはセンスある あれはコロナと違って絶望的だったよね まだ25歳くらいのときかな 春日電機という仕手株で損したな
[00:14:40] おっ 税務署なのか?本物か?
[00:15:23] 税率は所得税45% 住民税10% 復興税は0.9%です
[00:16:14] 45%×2.1%が復興税
[00:16:21] 所得税率の2.1%
[00:18:11] 所得税の率の2.1%かかるんだよね 所得税が累進課税だから復興税も累進課税となる
[00:19:18] そういうこと
[00:24:22] 漆原さん、結構歳くってるんだな
[00:25:09] それは伝わってるから大丈夫w
[00:28:52] おめでとうございます
[00:33:45] ww
[00:51:49] しかし、証拠金それなりに積んでた人もzaifでは飛んでるだろうな
[01:16:35] 現物同士で交換するとそこで売買したものとして課税対象となる
[01:20:00] 源泉徴収は難しいと思うけどな
[01:20:49] コイン同士でバンバン交換した時に、確定した利益に対して、フィアットがないと徴収できないし。コインで徴収するわけにもいかないしね。
[01:21:20] やるとしても、それをこなすマンパワーは取引所にはないと思うね。
[01:23:10] 個人事業主の予定納税はきついね。自分も法人化する前はきつかった
[01:24:03] 楽だね。税率もマックスでも35%くらいだし、中間納付もその半分だし。
[01:25:01] そうだよね。あとは株と同じ20.315%でお願いします
[01:26:22] 小売りは売上増えるときついよね。棚卸増えるし、仕入れも増えるし
[01:26:40] 売掛増えるのは技術職も同じですが
[01:28:19] 当事業年度の利益が少なくて推計の中間納付支払がきついときは仮決算組むと、ほとんど払わなくてよくなるよ
[01:28:55] うどんこさん、棚卸は何割とか関係なく、必要ですよぉ
[01:29:57] そうそう減額承認申請
[01:30:51] それ棚卸をするか否かの話とは違うと思いますよー
[01:33:39] 工事は大丈夫ですよ。
[01:34:00] 物販は棚卸するんですよー
[01:34:21] では、おやすみなさーい
[09:16:05] おはようございます。朝起きて思うことは、ネムには感謝しかない。
[12:06:42] 下値が切り上がっていってドーンと上げて欲しいね。
[12:10:56] 最近はイーサ弱いよな ビットコインが値を戻したときのネムやリップルは落ちる前より成長してて妙に強い。でも、リップルはハイリスク。
[12:16:57] イーサとかライトは戻すの遅いんだよなぁ。ライトコイン買ったのは失敗だった。
[12:47:55] 納税資金はもう現金にしてる人が多いとは思うけどね。
[13:38:23] ここは買い増ししたくなるなぁ
[14:11:54] 微妙だな~ 47000ドルかともありうるしなぁ でも昨晩より板回らないと思うんだけどね
[14:13:01] そろそろ買い増したい。。。
[14:14:06] 買ったわ
[14:15:41] 更に買い増し
[14:16:34] 現物買い増し完了!よし、まあ落ちたら仕方ない
[14:17:08] あとは一週間寝かたいところ
[14:22:40] ネムもどんどん買い増してるよ ライトコインはいったん処分した
[14:23:56] うーん。。。
[14:28:44] 普段は相場は休みにしてて、こういうところで買う人が結局儲かる
[14:47:18] よーし
[14:48:51] ネム、最高かよ!
[14:49:23] 本日重大発表で、ネム爆発してくれ
[14:50:48] BTCも良い調整だね
[17:28:02] 落ち着け落ち着けぇ~。
[17:30:46] ちなみにネムは本日プラス10%
[17:32:01] 最近のネムは暴落時は強いし、BTCが戻るときに更に上げてくる。昨年もすごかったが、今年も大本命だと思ってる。
[17:34:41] 日本時間でオーケー?ネム発表は本日20時だよ。
[17:35:56] XYMの話と思われてるけど、重大発表というから、実は他の材料が投下される可能性もなくはないと思ってる
[17:37:20] Symbolのはずなんだけどね。他の話がついてくると相当上がるだろうね。この相場で落ちないんだから、既に上げてるようなもんだが。
[17:39:02] 重大発表らしい。まぁ、中身はsymbol関係かなぁと。
[17:41:03] スナップショットの日程だと思うよ。でも、プラスでなんかどでかい発表があるとおもしろい。200円では真空地帯だからね。
[17:42:04] 200円までは、だね。それ超えるといよいよ月に行くのではないかと。
[17:42:25] まぁ、ポジティブに
[17:43:34] 期待外れではないと思うんだよね。わざわざ重大発表というからには。
[17:43:59] しかし、落ちるときはしっかり付き合い
[17:44:13] 戻るときは戻りきらないイーサは
[18:07:05] イーサはトップから3割弱、bchに至っては3割超の下落か。
[18:09:26] ロングしたいなぁ~
[18:09:38] しかし
[18:09:41] しかしこえぇーなぁ
[18:16:55] いやぁ ナイスロングwww
[18:19:49] 昨日はあっという間に底から70万円戻したしな
[18:22:16] iost50%も落ちたのか。。。。
[18:25:38] IOST 昨日高値7.33 本日安値3.55
[19:01:42] ここで49000ドルまで上がってくれると良いんだがなぁ
[19:04:27] 時価総額100兆円の資産がこんな値動きをするってのがすごいなしかし。一気に半額とかはなくなったとは言え
[19:07:35] 明日にれば、大きな下髭をつけたなぁという過去の話になると思う
[19:45:53] 今日はメンタルを鍛える日なんすよ 仮想通貨触るための純恋日
[20:15:26] ラッキー!まさかこんなに落ちると思わなかったけど、ネムを拾いまくった汗
[20:37:37] 今日はかなりハードな一日となってきたね。明日になれば、けろっとした状態になって欲しいけど
[20:55:33] 2月の含み益まだあっても結構疲れる暴落だわ。これは今月算入してマイナスの人は気が気じゃないだろうね。
[20:59:05] ちょっと前も420から300強まで落ちたしな。とはいえ、本日は攻防が長いから心配
[20:59:55] 上がるときは一気に50万円以上だよ。そうなるといいね
[21:00:52] 狼狽は、数日後の新高値を見て、機会損失に精神を病むことになる。一部は残しておいた方がいいね。
[21:46:24] 調整完了となるかな
[21:53:42] ショーターを焼き尽くしてくれ
[21:56:23] これで4万ドル台、5万ドル台にインパクトある思いで残せたし、6万ドル台に心置きなく向かえる
[21:57:03] 520万超えると早いと思う
[21:58:44] ネムも45から55まで戻ってきたし、よしよし
[22:00:05] これははね返せる
[22:04:12] 飛べBTC そして皆に納税資金を授けよ
[22:14:48] ネム暴落からの暴騰 BTCも続いてくれ
[22:16:44] 532万円突破したいね
[22:45:47] 現物売ってロングしてみよっと
[22:46:23] うん。もうこれも冒険
[22:46:47] これまでもうけさせてもらったし
[22:47:31] その範囲内ならと、バイナンスで強めにロングしてみました
[22:52:01] このままぬけてくれればいー感じ
[22:54:40] 比特币 加油!
[22:55:19] 晩上好
[22:55:54] もう金はいらない ビットコインをくれ
[22:56:59] 晩安
[23:51:52] さすがに損切り 寝るわ 安眠が大切
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです