Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 44 / 45 回
00時の発言 : 3 回
20時の発言 : 4 回
21時の発言 : 10 回
22時の発言 : 14 回
23時の発言 : 14 回
2021年03月01日 rarara さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 44 / 45 回
00時の発言 : 3 回
20時の発言 : 4 回
21時の発言 : 10 回
22時の発言 : 14 回
23時の発言 : 14 回
[00:20:25] 知識ゼロのFX生活さんのお店には、かじるバターアイスありますか?
[00:21:02] 売れてますか?
[00:25:01] モチボ予想、だんだん弱気に・・・
[20:32:37] 2月23日以降、時間足MACDはダイバー。4時間足MACDは今日の13時に陽転。2月22日の高値から引ける抵抗線も上抜け。
[20:55:06] フィジーでは停電が日常茶飯事なんですか?
[20:57:23] 台風シーズンでしたか。大変ですね。
[20:59:33] 「ドバイにはフェラーリが落ちている」とbFチャットで聞いた気もします
[21:02:48] ドバイの空飛ぶパトカー、見た覚えがあります
[21:03:22] 1人乗りのバイクのようなドローン
[21:20:22] 今日未明の安値と夕方の安値とを結ぶ線を引いて観察
[21:22:33] 午前中の高値で水平線も描いておこう
[21:25:00] アパートの騒がしさも「フィジー感」として動画に取り入れてみてはいかがでしょう?
[21:41:29] 一昨日の高値付近は抵抗として意識されそう
[21:44:13] べったら漬け
[21:47:10] この冬、ダイコン価格がイマイチ下がらなかった気がする
[21:54:38] 4年前の3月は、ウィンクの2人のETFが承認されるかどうかが話題でした
[21:56:25] おさしみやさい
[22:07:54] 502AさんはB6Bさんに関する知見を積み重ねてらっしゃる
[22:12:35] 今年の確定申告、なぜやりづらかったんですか?
[22:13:29] どこのシステムですか?
[22:15:22] 国税庁のシステムの変更のせいってことでしょうか?
[22:19:05] 国をまたぐと難しくなるんですね
[22:20:04] 国内の証券会社でも、外国株を買うとめんどくさいのかな?
[22:28:38] なおさんは仕手ですか?
[22:41:03] なおさんは仕手ですか?
[22:43:51] インスタントラーメンのメーカーはどこですか?
[22:45:38] フィジーでは、日清のインスタントラーメンはどのような扱いですか?
[22:47:19] フィジーのインスタントラーメン事情なども、今YouTubeで配信できる日本人はたぶんライドレックスさんだけ。それを活かさないのはもったいない。
[22:48:39] フィジーに日本人、今も意外といるのかあ
[22:56:54] ライドレックスさんがYouTubeで「フィジーってこんな所」というのをやらないのは、もったいないと思う
[23:00:25] 手作りルアーの動画は見ましたが、それは日本でやってもそんなに変わらないと思うんです
[23:00:35] フィジーのスーパーの缶詰の品揃えなどは面白いと思います
[23:01:36] まあ、許可の問題は難しいかもしれませんね
[23:02:32] 以前のライドレックスさんの動画にあった魚の露店売りなども興味深いと思いました
[23:04:26] スーパーも、軽い感じで撮影許可をもちかけたらOKしてくれるかも
[23:11:19] 前近代的で不便な状況は現地の生活者にとっては困ったものだと思うけど、他国の人からすると興味深いかも
[23:12:01] バカにするわけではなく、そんな状況を知らない若者に受ける可能性も
[23:14:18] ライドレックスさんが語るフィジーの困りごとの一つ一つが、YouTube配信する価値のある貴重なネタであるように思います
[23:21:19] インドの食事の露店動画で人気なのがあった気がする
[23:22:03] 名前は憶えていません
[23:25:45] ごきげんよう
[23:34:58] 2月27日の高値を上抜けると、次に意識されるのは2月25日の高値やろか?
[23:37:53] こんばんは
[23:49:01] ごきげんよう
[00:21:02] 売れてますか?
[00:25:01] モチボ予想、だんだん弱気に・・・
[20:32:37] 2月23日以降、時間足MACDはダイバー。4時間足MACDは今日の13時に陽転。2月22日の高値から引ける抵抗線も上抜け。
[20:55:06] フィジーでは停電が日常茶飯事なんですか?
[20:57:23] 台風シーズンでしたか。大変ですね。
[20:59:33] 「ドバイにはフェラーリが落ちている」とbFチャットで聞いた気もします
[21:02:48] ドバイの空飛ぶパトカー、見た覚えがあります
[21:03:22] 1人乗りのバイクのようなドローン
[21:20:22] 今日未明の安値と夕方の安値とを結ぶ線を引いて観察
[21:22:33] 午前中の高値で水平線も描いておこう
[21:25:00] アパートの騒がしさも「フィジー感」として動画に取り入れてみてはいかがでしょう?
[21:41:29] 一昨日の高値付近は抵抗として意識されそう
[21:44:13] べったら漬け
[21:47:10] この冬、ダイコン価格がイマイチ下がらなかった気がする
[21:54:38] 4年前の3月は、ウィンクの2人のETFが承認されるかどうかが話題でした
[21:56:25] おさしみやさい
[22:07:54] 502AさんはB6Bさんに関する知見を積み重ねてらっしゃる
[22:12:35] 今年の確定申告、なぜやりづらかったんですか?
[22:13:29] どこのシステムですか?
[22:15:22] 国税庁のシステムの変更のせいってことでしょうか?
[22:19:05] 国をまたぐと難しくなるんですね
[22:20:04] 国内の証券会社でも、外国株を買うとめんどくさいのかな?
[22:28:38] なおさんは仕手ですか?
[22:41:03] なおさんは仕手ですか?
[22:43:51] インスタントラーメンのメーカーはどこですか?
[22:45:38] フィジーでは、日清のインスタントラーメンはどのような扱いですか?
[22:47:19] フィジーのインスタントラーメン事情なども、今YouTubeで配信できる日本人はたぶんライドレックスさんだけ。それを活かさないのはもったいない。
[22:48:39] フィジーに日本人、今も意外といるのかあ
[22:56:54] ライドレックスさんがYouTubeで「フィジーってこんな所」というのをやらないのは、もったいないと思う
[23:00:25] 手作りルアーの動画は見ましたが、それは日本でやってもそんなに変わらないと思うんです
[23:00:35] フィジーのスーパーの缶詰の品揃えなどは面白いと思います
[23:01:36] まあ、許可の問題は難しいかもしれませんね
[23:02:32] 以前のライドレックスさんの動画にあった魚の露店売りなども興味深いと思いました
[23:04:26] スーパーも、軽い感じで撮影許可をもちかけたらOKしてくれるかも
[23:11:19] 前近代的で不便な状況は現地の生活者にとっては困ったものだと思うけど、他国の人からすると興味深いかも
[23:12:01] バカにするわけではなく、そんな状況を知らない若者に受ける可能性も
[23:14:18] ライドレックスさんが語るフィジーの困りごとの一つ一つが、YouTube配信する価値のある貴重なネタであるように思います
[23:21:19] インドの食事の露店動画で人気なのがあった気がする
[23:22:03] 名前は憶えていません
[23:25:45] ごきげんよう
[23:34:58] 2月27日の高値を上抜けると、次に意識されるのは2月25日の高値やろか?
[23:37:53] こんばんは
[23:49:01] ごきげんよう
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです