Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 61 / 61 回
10時の発言 : 7 回
11時の発言 : 1 回
12時の発言 : 1 回
18時の発言 : 1 回
19時の発言 : 10 回
20時の発言 : 6 回
22時の発言 : 35 回
2021年04月01日 User92535A さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 61 / 61 回
10時の発言 : 7 回
11時の発言 : 1 回
12時の発言 : 1 回
18時の発言 : 1 回
19時の発言 : 10 回
20時の発言 : 6 回
22時の発言 : 35 回
[10:22:06] いつもそうやって負けているのがロマン
[10:22:30] 配信見ていていつも心が苦しくなる
[10:23:04] 三得はもう終わってますけど
[10:23:21] ダイヤモンドフォーメーション、アセンディングトライアングル
[10:26:09] ロマンどうかんがえてもSFDでマイナスやな
[10:26:24] Wボトム
[10:30:34] ショートはSFDは関係あるの
[11:30:39] SFDはしょーとは関係ないのでしょうか?
[12:32:49] BFはSFDがあるのでロングしてもスタートからマイナスです。販売所と変わらない。販売所でBTCなど通貨を購入してもマイナスからスタートです。どこがよい取引所なんだ。
[18:11:51] きるぞー
[19:33:14] BFがメンテナンス中になると上がる
[19:41:55] SFDはショートをしても損するのか!
[19:42:14] ビットフライヤー終わったな
[19:42:47] ショート打った人うける
[19:42:54] チャート見ろ
[19:43:06] 反発ポイントだよ
[19:43:29] 抜けるぞ
[19:44:05] この相場は安易にショートは資産が減る相場
[19:44:27] ほんとそれです。
[19:47:20] tesurakaunoka
[20:02:45] SFDがある時点で買ってもある程度上に行かないとスタートからマイナス
[20:13:05] 上なのか下行くのかはっきりせーや
[20:13:21] このままだったらずっとそこに居ろ
[20:20:01] ビットフライヤー本気出したのか
[20:20:16] リップルも現物で買えるのか
[20:21:04] GMO使ってる人いるのそもそも
[22:09:19] なにが暴落してる?
[22:09:53] なんの通貨が暴落w
[22:11:04] アーニー DUB SPICE User65A6717 暴落どこどこ
[22:11:30] んっ!「してねーじゃん
[22:11:54] どこが?暴落してる
[22:12:00] してねーけど
[22:12:29] 大丈夫か?チャート読めるか?
[22:14:14] どこが暴落だよ。上がってるやろ
[22:14:46] BF初心者多いいからしゃーないか
[22:18:28] ビットフライヤー今更力入れても、販売所じゃなくて取引所で通貨買えるようにしても、ユーザーは戻ってこないよ。CMうっても逆効果!倒産危機と記事で出ちゃってる時点で資産を移す
[22:19:26] ネットやツイッターに今日出てるよ
[22:20:01] そうですね
[22:20:23] 創業以来黒字はない。ずっと赤字だと
[22:20:50] 確かにデーター見るとユーザーは右肩下がり
[22:21:19] 本来なら年々増えると思うんだけど下がる一方
[22:21:46] 取りきのコイン枚数見れば古参ならわかるはず
[22:22:47] 昔なら、売りも買いも板は1000枚~5000枚以上あったけど、今となれば、見えてるだけで30枚も行かない。
[22:25:29] 売る人もいなければ買う人もいない。ただただチャットだけが盛り上がる取引所と海外で書かれてる時点で終わったか、それゃ~赤字になるわけだ、そもそもバイビットやバイナンス、フォビ、クラーケンみたくユーザーの話に耳を傾けない時点で終わりだろ
[22:26:17] そんな取引所に、先月だけで手数料200万以上支払っている時点で勿体ない。
[22:27:20] SFDがある時点で、もっとユーザーは減る
[22:29:02] 自分の首を自分で占めている取引所、世界の取引所としては14位「https://coinmarketcap.com/ja/rankings/exchanges/」だけど取引高を見れば一目瞭然、ビットフライヤーのみ赤
[22:29:07] https://coinmarketcap.com/ja/rankings/exchanges/
[22:33:42] 間違いなく、今年中に倒産か、スポンサーが提示した黒字に転じなければスポンサーを外れると話が決まった。ビットフライヤー創業以来黒字はない。さてここから巻き返して今年中に黒字を出せるのか?ユーザーが減っているからCMをうつ、いまいるユーザーを離さないために取引画面をアップデート、でもCMもアップデートするにもお金がかかっている。ユーザーから販売所で利益を上げようとしているが購入者が少なく利益が取れない
[22:34:54] だからこそ、SFDを利用して取引所からもお金を巻き上げる。操業が始まる
[22:35:06] だからこそ、SFDを利用して取引所からもお金を巻き上げる。操業が始まる
[22:35:47] ビットフライヤーは今年中に黒出さないと倒産ってことか
[22:36:20] ビットフライヤーのみ取引高が赤 https://coinmarketcap.com/ja/rankings/exchanges/
[22:37:16] https://twitter.com/BTC_JPN/status/1373332498466304002
[22:38:58] なので、ビットフライヤーには加納さんを戻すべきである。
[22:41:36] いまのビットフライヤーをより良くするためには、加納さんがいないとダメな気がする。決して私はビットフライヤーが嫌いなわけではない。もっとユーザーを増やすためにも、古参を戻すためにも、みんなが立ち上がるときだ。ビットコインよ上がりなさい。
[22:42:08] 頑張って読みなさい。
[22:44:29] 情報源は一番大事、ZAIFも危いから資産の9割以上を別の取引所に打ちしましたよ。
[22:46:13] 日本の取引所でゆういつ信用あるのはビットフライヤーのみ
[22:48:52] アセトラ発動か
[22:50:05] コピー&ペーストやな
[10:22:30] 配信見ていていつも心が苦しくなる
[10:23:04] 三得はもう終わってますけど
[10:23:21] ダイヤモンドフォーメーション、アセンディングトライアングル
[10:26:09] ロマンどうかんがえてもSFDでマイナスやな
[10:26:24] Wボトム
[10:30:34] ショートはSFDは関係あるの
[11:30:39] SFDはしょーとは関係ないのでしょうか?
[12:32:49] BFはSFDがあるのでロングしてもスタートからマイナスです。販売所と変わらない。販売所でBTCなど通貨を購入してもマイナスからスタートです。どこがよい取引所なんだ。
[18:11:51] きるぞー
[19:33:14] BFがメンテナンス中になると上がる
[19:41:55] SFDはショートをしても損するのか!
[19:42:14] ビットフライヤー終わったな
[19:42:47] ショート打った人うける
[19:42:54] チャート見ろ
[19:43:06] 反発ポイントだよ
[19:43:29] 抜けるぞ
[19:44:05] この相場は安易にショートは資産が減る相場
[19:44:27] ほんとそれです。
[19:47:20] tesurakaunoka
[20:02:45] SFDがある時点で買ってもある程度上に行かないとスタートからマイナス
[20:13:05] 上なのか下行くのかはっきりせーや
[20:13:21] このままだったらずっとそこに居ろ
[20:20:01] ビットフライヤー本気出したのか
[20:20:16] リップルも現物で買えるのか
[20:21:04] GMO使ってる人いるのそもそも
[22:09:19] なにが暴落してる?
[22:09:53] なんの通貨が暴落w
[22:11:04] アーニー DUB SPICE User65A6717 暴落どこどこ
[22:11:30] んっ!「してねーじゃん
[22:11:54] どこが?暴落してる
[22:12:00] してねーけど
[22:12:29] 大丈夫か?チャート読めるか?
[22:14:14] どこが暴落だよ。上がってるやろ
[22:14:46] BF初心者多いいからしゃーないか
[22:18:28] ビットフライヤー今更力入れても、販売所じゃなくて取引所で通貨買えるようにしても、ユーザーは戻ってこないよ。CMうっても逆効果!倒産危機と記事で出ちゃってる時点で資産を移す
[22:19:26] ネットやツイッターに今日出てるよ
[22:20:01] そうですね
[22:20:23] 創業以来黒字はない。ずっと赤字だと
[22:20:50] 確かにデーター見るとユーザーは右肩下がり
[22:21:19] 本来なら年々増えると思うんだけど下がる一方
[22:21:46] 取りきのコイン枚数見れば古参ならわかるはず
[22:22:47] 昔なら、売りも買いも板は1000枚~5000枚以上あったけど、今となれば、見えてるだけで30枚も行かない。
[22:25:29] 売る人もいなければ買う人もいない。ただただチャットだけが盛り上がる取引所と海外で書かれてる時点で終わったか、それゃ~赤字になるわけだ、そもそもバイビットやバイナンス、フォビ、クラーケンみたくユーザーの話に耳を傾けない時点で終わりだろ
[22:26:17] そんな取引所に、先月だけで手数料200万以上支払っている時点で勿体ない。
[22:27:20] SFDがある時点で、もっとユーザーは減る
[22:29:02] 自分の首を自分で占めている取引所、世界の取引所としては14位「https://coinmarketcap.com/ja/rankings/exchanges/」だけど取引高を見れば一目瞭然、ビットフライヤーのみ赤
[22:29:07] https://coinmarketcap.com/ja/rankings/exchanges/
[22:33:42] 間違いなく、今年中に倒産か、スポンサーが提示した黒字に転じなければスポンサーを外れると話が決まった。ビットフライヤー創業以来黒字はない。さてここから巻き返して今年中に黒字を出せるのか?ユーザーが減っているからCMをうつ、いまいるユーザーを離さないために取引画面をアップデート、でもCMもアップデートするにもお金がかかっている。ユーザーから販売所で利益を上げようとしているが購入者が少なく利益が取れない
[22:34:54] だからこそ、SFDを利用して取引所からもお金を巻き上げる。操業が始まる
[22:35:06] だからこそ、SFDを利用して取引所からもお金を巻き上げる。操業が始まる
[22:35:47] ビットフライヤーは今年中に黒出さないと倒産ってことか
[22:36:20] ビットフライヤーのみ取引高が赤 https://coinmarketcap.com/ja/rankings/exchanges/
[22:37:16] https://twitter.com/BTC_JPN/status/1373332498466304002
[22:38:58] なので、ビットフライヤーには加納さんを戻すべきである。
[22:41:36] いまのビットフライヤーをより良くするためには、加納さんがいないとダメな気がする。決して私はビットフライヤーが嫌いなわけではない。もっとユーザーを増やすためにも、古参を戻すためにも、みんなが立ち上がるときだ。ビットコインよ上がりなさい。
[22:42:08] 頑張って読みなさい。
[22:44:29] 情報源は一番大事、ZAIFも危いから資産の9割以上を別の取引所に打ちしましたよ。
[22:46:13] 日本の取引所でゆういつ信用あるのはビットフライヤーのみ
[22:48:52] アセトラ発動か
[22:50:05] コピー&ペーストやな
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです