2021年04月08日 ガチホからゆるホ転向ケイジング さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 32 / 32 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
07時の発言 : 9 回
08時の発言 : 6 回
09時の発言 : 10 回
11時の発言 : 1 回
12時の発言 : 4 回
15時の発言 : 2 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[07:06:20] いよっしゃあああああああああああああ
[07:06:31] ENJ爆上げしとるやないかあああああああ
[07:13:43] しかしこのスプのでかさはなんや
[07:14:05] 購入305に対して売却277
[07:16:01] 160で買った時も、売却は130何円やったから相当賭けやった
[07:19:14] それ考えたらSFDとか優しい額や
[07:28:25] あれ?アルトに手出してなかったからあんまり気にせーへんかったけど
[07:28:54] 今それぞれ見たらENJだけべらぼうにスプがでかい
[07:30:26] アホの方が勝てるってこういう事なんやろか
[08:54:57] ENJの含み益が前日の最低から約500万増えた
[08:57:01] でもスプがでかすぎて利確する心理になれん
[08:57:29] 絵にかいた餅状態
[08:57:53] 買い直そうと思ったら再び大きなマイナスから始まるから
[08:58:10] ガチホ一択しかないという罠
[08:58:53] そして反面BTCの含み損が拡大中
[09:02:52] しかしこれはほんまにそうやと思う↓
[09:02:59] SECがビットコインETFを承認するかどうかは問題ではなくなり、いつ承認されるかが問題となった
[09:04:16] もうSECが突っぱねれる世界情勢ではない。承認されたらとんでもない額まで上がる
[09:07:10] 棄却されてもそれは永遠の話ではないからぼ王楽はあっても大暴落はないと見てる
[09:07:22] 王楽てなんやw暴落な
[09:09:26] ホルダーの願望という言い方は正しい
[09:09:51] しかし、ワイのような素人ホルダーの願望ではなく
[09:10:30] 超優秀な機関もファンドのホルダーもそう見てるとこが多い
[09:12:44] 信用しているとかではなく、そこが予想外すならワイが外すのもしゃーないわ
[09:13:11] という、ある種さわやかな諦めができるので変な安心感がある
[11:59:27] 販売所によって価格は差があるからな
[12:00:15] ちなみにここでは54で買って49で売却になってる
[12:00:40] GMOやと54で買って52で売却
[12:00:46] 今は
[12:02:56] ほんまや。止まってる。GMOでやってるからわからんかった
[15:43:58] ENJきたああああああああああ
[15:44:28] こんなアホみたいなスプで誰が買ってんねん。ありがたいけど。