2021年05月04日 すげぇ さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 71 / 71 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
09時の発言 : 9 回
10時の発言 : 17 回
11時の発言 : 1 回
12時の発言 : 5 回
13時の発言 : 4 回
14時の発言 : 4 回
15時の発言 : 2 回
16時の発言 : 8 回
17時の発言 : 8 回
22時の発言 : 8 回
23時の発言 : 5 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[09:10:58] イーサ見ていて怖い。金額上がって値動きの幅
[09:17:15] 資産の半分は日本円の状態。まあ、今はイーサ買ってたんだけど。
[09:35:28] XRPは長期保有怖い。結局上がる気はするけど。
[09:37:36] イーサは今4000ドル突破のために頑張ってるんだろう。
[09:44:37] イーサは今後のマイニング分はガチホ。
[09:46:25] イーサ高くなって、レンジの幅が怖い金額になった。
[09:57:03] 下がり方がエグい。もう売る気になれん
[09:57:42] 売る機会逃した
[09:59:24] イーサ今のライン下回ったらヤバそう
[10:00:45] あれ、イーサ売り時逃したはずなのに、謎の上髭が買ってくれてた。めっちゃプラス
[10:01:11] 指値入れといて
[10:01:19] よかった
[10:06:53] 二択?
[10:12:35] イーサを買い集めてる人が
[10:16:57] イーサ上髭の方、ありがとうございました。
[10:30:29] お金目当ての結婚よくない
[10:32:28] ビットコからアルトに資産が移って下ってるって言われてるのに、そのビットコ下落の影響でアルトが下がるのは面白い。
[10:33:34] 洗濯するべきじゃなかったか。
[10:34:43] イーサは上へ上がる準備整ったっぽいけど。ビットコ次第。
[10:36:09] 二等兵さん、
[10:36:15] いきすぎでは。
[10:41:49] イーサ? 上だよね?
[10:42:53] 現物長期保持が性格的に難しい。買ったけど。
[10:44:53] イーサ320000から急角度だから、調整あるかもですね。
[10:47:33] 帰省してるのでダブルスマホで見てる。パソコンほしい。
[10:56:22] イーサは流石にバブル状態だったかな。それでもまだ上がるんだろうけど。
[11:27:38] イーサ買い戻すか。早いか
[12:44:11] ビット子大丈夫かな。押し目にしては・・・
[12:46:21] 上昇トレンドの中の押し目なのか。それとも最近の上昇が、下降トレンドの中の上昇
[12:48:06] 損失を取り戻そうって考えちゃダメだ。新たに稼ぐぞって考えよう。
[12:49:51] 僕はイーサ22万時代に売ったので、今その分を取り戻すために頑張ってる。
[12:53:49] マイニングが最強だと思ってます。安定副収入。
[13:06:27] マックのポテトはふにゃってる方がうまい。ポテチはちがう。
[13:08:51] ネムもあがれー。巻き込まれて下がるけど、巻き込まれて上がらない。
[13:11:10] ここのみんなは感情豊か。こういう日は絶望してるし、上がってる日は絶頂してる。
[13:11:52] うん。
[14:44:12] もう一発落として来るんかな?
[14:45:20] 今買いたくないけど、転落からの戻しを少しだけ頂こう。
[14:47:22] イーサクラシックは、いつもよくわからん。販売所しかないからあまり見ないし、見たらなぜかめっちゃ上がってるし。
[14:49:28] 今から30万切ったら逆に買いたくない。
[15:20:27] イーサもビットコも今から落ちるようにしか思えん。上昇トレンドの押し目かもしれんのに。
[15:53:14] イーサ、落ちんよね・・・よね?
[16:49:57] イーサ安定してて面白くなかったはずなのに。XRPより激しくなった。
[16:52:03] さっき拾った35万は36万で売ってしまった。失敗。
[16:52:59] 37は約4000ドルだから、アメリカ人の心がまだ、イーサ4000ドルを受け入れられないんだろう。
[16:54:11] 強気ではある。上への伸びが凄い。
[16:54:54] XRPもイーサと同じ動きなのに、身長届かなくて違うチャートになってる。
[16:57:31] ビットコ半減期
[16:57:37] はやくきてー
[16:58:49] 長い。イーサは7月から発行数減るから、やっぱ今はイーサだ。
[17:02:07] イーサのチャート反り返ってますもんね。トレンドラインに沿ってじわじわでいい。
[17:03:21] アジアで育て、欧米が収穫。仮想じゃない世界でも・・・
[17:04:57] でもイーサは上げるのをためらった瞬間、大きな調整が待ってそう。
[17:08:19] 3年後高騰する、新しい通貨を見つけたい。2円の時に10万円分買ったと自慢したい。
[17:08:59] イーサも今から手を出すのは難しい金額になってきた。
[17:09:53] XRMか。XRPか。BFチャットコインつくるしか
[17:28:04] XRP上昇力が無さすぎて落ちるというか、床の上で踏みつけられてる感じ。
[17:30:57] XRPが400とか1000円になってる世界線もあると思う。
[22:44:35] 飲みに行って帰ったらイーサが凄い。けど、翼を燃やされながら飛翔したんじゃないかってくらい、強引なチャート。
[22:46:17] イーサはいつ倒れるか怖い。よく分からず、上がるから買ってる人が多そうで、バブルなんじゃないかって。
[22:48:36] マイニング勢は今イーサ持ってなくてもこの高騰はありがたいかもしれん。
[22:51:18] イーサ、売り圧力買い圧、そしてたぶん長期投資のための購入も大量。崩壊しないでね。
[22:52:33] イークラは調べてないからよぅわからん。すごく伸びてる。
[22:53:49] 今は下降トレンド?
[22:54:30] またイーサだけ上がってるんか。4月18日みたいに。
[22:55:24] 今はどれ買うのも怖い。イーサも今からは厳しいし。
[23:05:36] イーサ368000で売った。
[23:06:41] イーサはマイニングするものだ。今はもう買うものじゃない。
[23:10:02] イーサが泣いてる
[23:39:11] 勢いが凄い。上下ともに。
[23:40:35] ビットコからイーサへ資金が移るだけじゃだめで、仮想通貨市場に新たに資産が投入される必要があるのか。