2021年05月18日 kabuk さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 38 / 39 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
22時の発言 : 18 回
23時の発言 : 21 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[22:33:17] ゴールドへの回帰なのかな
[22:33:50] 仮想通貨からは、明らかに資金が抜けている
[22:36:30] >BITコインも金に代わる資産のはず! 誰もがそのように考えるようになったら、危ないので、リスク管理は重要。原資は抜いたほうがよさげ。複利は厳しいです。
[22:42:44] >Bitcoin0.00098991BTC  売りたくても、売れないですよね。同じだw
[22:44:18] アパはいいよね。
[22:45:03] 経費でホテル住まい。アパ大好き。
[22:45:25] 同じだ。
[22:45:44] 時々、気分転換に、ホテルで仕事する。
[22:46:06] 秋葉原のアパはいい。
[22:47:01] 確かにね、アパはね。仕方ない。
[22:47:48] 東横は、apaより、全然質は落ちるよね。
[22:50:04] リバ狙いだけのビットコイン取引になっていますよね。高値は700万だったか。
[22:51:48] マイクロステラジーも売りだしたら、300万になるよ。
[22:52:04] 300なら、記念に買おうかな。
[22:53:36] 結局、テスラ以降、S&P500の企業は、買い名乗りでませんでしたね。
[22:55:46] 含み益も、大事なお金ですよね。利確して、税金はしっかり払ったほうがいいかも。
[22:56:26] 日本国内で取引している時点で、大きくは資産は残せないのでね。
[22:57:24] taxヘイブン地域の人は、利確している。それ以外の地域の人は、含み益の減少という構図。
[23:02:50] いずれ、400切る。
[23:03:34] 300万台でも、去年の年末は大騒ぎしてた。
[23:03:51] よって、いまは高い。
[23:04:14] アメリカ人は儲け、日本人ははめられる。
[23:06:37] ビルゲイツやバフェット並みの大物が買うようになったら、参戦します。
[23:07:17] 昨年末から、ごちそさまでした。腹7ぶ だけ取れました。
[23:08:57] ビットコインって、実は中央集権であると暴露してしまったイーロンの発言に同意。
[23:10:15] 仮想通貨がこのまま青天井になれば、マイクロステラジー国家になってまう。
[23:10:30] 中央集権的だよね。
[23:12:44] 中国、ほんとですか????
[23:18:04] 中国は、金融機関と決済会社が暗号通貨取引に関連するサービスを提供することを禁止
[23:18:16] 終わりました。
[23:21:38] https://www.reuters.com/technology/chinese-financial-payment-bodies-barred-cryptocurrency-business-2021-05-18/
[23:22:12] 少なくても、原資抜いて、手じまいしたほうがいい。
[23:23:13] いま、ここにいるチャットの皆さんへの、愛ある情報提供。
[23:23:23] https://www.reuters.com/technology/chinese-financial-payment-bodies-barred-cryptocurrency-business-2021-05-18/
[23:23:51] あとは、自己責任です。
[23:24:37] おやすみなさい
[23:25:22] >情報感謝。自分で見つけられなくて悲しい。 検討を祈ります。
[23:25:41] おやすみなさいませ。