2021年05月19日 DF_(DF1C906) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 166 / 168 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
03時の発言 : 9 回
04時の発言 : 25 回
05時の発言 : 49 回
06時の発言 : 21 回
10時の発言 : 1 回
11時の発言 : 22 回
12時の発言 : 2 回
16時の発言 : 1 回
21時の発言 : 32 回
22時の発言 : 6 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[03:36:51] これやばいねえ
[03:37:22] 夜起きたら寝れない展開
[03:39:33] はは
[03:40:16] 1h50SMA,2h21EMAをずっと超えられてないんだよね
[03:40:26] ぶつかる度に落ちてる
[03:41:34] ちな4h21EMAを見ても同じことが言える
[03:44:01] まあ,ネックライン(フィボライン)と移動平均線どっちが強いかみたいな感じになってるけど,思いのほか上げさせて貰えない感じやなあ
[03:53:32] まあロングは損切りラインが明確ではある
[03:58:31] 確かにね。
[04:00:46] まあ,ネックラインから上がる場合も、押し下げてくる移動平均線を惹きつけないと、ぶつかってまた落ちてくるだけやからね。
[04:01:25] メンテは10分でその後2分で板寄せ
[04:04:29] しかし、1時間以上の足が地獄絵図だなあ
[04:07:54] open at 4:12
[04:19:09] おはよう
[04:19:27] うん
[04:21:58] 今は,押さえつけてくる移動平均線と今のとこ底として機能しているフィボラインを行ったり来たりだから,そうなるわな
[04:27:31] フィボの50.0がフィネで34414ドルだから、そういう根拠じゃないのかな
[04:30:07] 上がるとしたら、しばらく横るんじゃない?
[04:30:37] まあ今の段階でしばらくよこってんだけど
[04:32:13] ここで上がるとしたら、今時間足以上の足の移動平均線で押さえつけられてる形だから、この押さえつけてる移動平均線を惹きつけて、超えてくしかないんでは
[04:33:05] 徐々型か一気上げ型かは分からんけど
[04:34:44] おやプリボンさんこんばんは
[04:35:20] 深夜起きて、寝られなくなってしまった・・・
[04:36:09] なんの邪魔にもならんよ
[04:36:12] おやす
[04:38:51] にゃんころさんおはよう
[04:43:33] 上げてきたね
[04:44:05] それはうれしいね
[04:47:14] 今までぎゅっと押さえつけられてた分上がってくれるとうれしいが
[04:51:45] 東アジアは梅雨か
[04:56:35] なんかいろいろあるみたいね
[04:57:24] ここで上げ基調になってくれれば寝られるんだが
[04:58:39] エコエコ言ってるけれど、エコ発電もそこまでエコじゃないからなあ
[04:59:32] 一番エコな発電って,水力発電じゃん。でも,ダム造ると環境破壊とか言うし
[05:01:27] あちらが立てばこちらが立たず的な感じやろね
[05:03:40] 基本景気がいい(業績がいい)訳では無く,利息が付かない債券よりかはましで株投資になって株価が上がってるから、長期金利が上昇すれば,まあ株は下がってもおかしくは無いな
[05:05:12] でも,どうせインフレするから、数に限りのあるものは値段が上がる傾向にあるのではないかな。何れにせよ
[05:06:06] まあドージは数に限りが無いのに上がってるが・・・
[05:09:29] 実際は日本でもばら撒きは行われてるからね
[05:09:44] うちらにばらまかれないだけでな
[05:11:05] 子供のいる世帯では、給付金定期的にやってるみたいよ。
[05:11:42] これまで一人親だけだったのが,二人とも揃っている場合にも拡充されたみたいだし
[05:12:14] あとは、時短協力金とか,まあそんなものよ
[05:12:29] そのうちまたGOTOとか始めるんじゃ無いか
[05:14:05] だから,うちらにはばらまかれないって言ってるやんw
[05:14:42] 垂れてきちゃったな
[05:16:38]
[05:17:28] 日本人の平均年齢50歳くらいやろ
[05:19:21] 電通が損するだけなら,五輪は中止でええな
[05:20:28] いやうちらみたいに、貴重なお金を付加価値つかないことに使ってるのもあるかもよw
[05:21:29] まあ,実業に投資することは、間接的に付加価値生んでるけどね
[05:22:39] 癒着やな
[05:23:24] まあ昔から政商って言われる人たちはいたな
[05:23:54] そんなんいややろ
[05:25:50] 実際には誰か一人のせいじゃなくて、色んな人の利益思惑既得権益でごった煮になってんだよ
[05:27:51] まあ非正規って言うのも、元はといえば、正社員の地位が強すぎて、無能社員を首にできんからやし
[05:28:53] 奏すると,バブルみたいな無能でもは入れた社員はやめさせられないし、有能でも就職氷河期が出来て雇用が難しくなるし
[05:29:23] しゃーないんで,非正規が拡大したってのもあるんやよ
[05:30:32] まあもう貧乏くじ引くような世代が大半だと思うけどね
[05:32:25] 確かに、自営業も非正規みたいなもんかもな
[05:32:48] 自営は自由があるからまだいいと思うけど
[05:35:01] そうやね
[05:35:29] おはよう
[05:39:45] まあまだバブル感は残ってたな
[05:40:21] そやね
[05:41:52] 実はあの頃本当に変革期だったんだよなあと,過去を振り返るとそう思うわ
[05:42:59] 解雇緩和が出来ないからそう無ったんやよ・・・
[05:43:35] まだ学生じゃなかったかなあ
[05:44:27] 誰も泥をかぶりたくないやろなあ
[05:46:06] 年金はその年に徴収したお金をばらまく方式なので、受給年齢を上げたり年金額を減らしたりするなどの小手先のテクニックで延命が可能
[05:46:49] 健康寿命が尽きるまで働くでいいじゃん
[05:47:08] まあ自営だから言えることかもしれないけど
[05:48:52] シルバー民主主義
[05:49:36] それでも徐々に額を減らすように仕向けてるっぽいけど
[05:50:27] 残念ながら、お金持ちで現在上手くいってる人は、リセットしたいなんて思うのかね
[05:53:07] た分幾ら持っても不安は消えないんじゃない?
[05:54:21] まあ3億あると一応の安心はあるかもしれないね
[05:54:41] シルバー民主主義
[05:55:36] 安心かどうかだから,実際に稼げるかどうかとは別なのでは
[05:56:49]
[05:57:45]
[05:59:09] 100倍チャレンジとか、ちょっと反転しただけでもロスカされそう
[06:00:46] おはよう
[06:04:00] 投資は基本的に、投資する額に比例して得したり損したりするかけ算の世界なんで、投資額を上げるってのが正解なんやけど
[06:05:46] 投資額が少ないと,儲けられる額も少なくて、結果あんま増えない見たいな,エンドレスっぽい気分は味わうわな
[06:06:16] apoさんじゅん資産額750万までいったのか
[06:07:15] ちょっと前は500万円台だった記憶があるから、随分大きくなったなあと
[06:07:20] おはよう
[06:07:47] なる
[06:10:47] 総合課税なのがね
[06:11:21] まあ総合課税以上に、損益通算や損失繰り越し出来ないのが困るけど
[06:11:24] おはよう
[06:12:14] 仮想通貨は雑所得なんでできない
[06:13:43] ほんとそう思う
[06:16:34] こうやって考えると、株とかの分離課税20%は,結構恵まれてるんだなって思う
[06:18:01] それね
[06:21:00] あー普通の人はそうなのか
[06:21:18] 普通にマイニング報酬とかけいさんするけれど
[06:22:51] あードル建てね
[06:24:17] 発生主義やね
[06:25:14] 信用でやる場合は、大分計算楽になると思うけれど
[06:26:49] まあいきなりの制度で一発目から完璧ってないから
[06:27:58] 55%とかあたおかやよな
[10:59:50] もうすぐ200日移動平均線やな
[11:01:12] 3か月S持ってたの草
[11:02:36] 損切り出来ないにも程があるw
[11:04:34] 暴落してるから、値頃感があって買いたい言ってるんやろ
[11:05:51] やっと乖離が5%台
[11:06:54] メンテで板寄せ毎日やっとるやん
[11:07:33] それは先物の方やな
[11:07:46] メンテじゃないよ
[11:08:03] してない
[11:08:23] 午前4時は毎日
[11:10:37] 暴落ターンは、基本ビトコアルト関係なく落ちる
[11:20:56] 現物持ってる量に比例してそうなるやろ・・・
[11:22:20] やばいなbotちゃん発動帯に入ってきた
[11:30:12] こんにちは
[11:41:15] トランプもツイッターやったな。そういえば
[11:42:09] 即停止された訳やなかった
[11:42:41] それほどSNSが浸透してるってことかね
[11:44:51] まあ日本でもモナちゃん広めたい人はいるし,そんなもんやろ
[11:47:47] まあここら辺はほんとに正念場
[11:47:59]
[11:51:18] 割れたから損切りしたのかもしれんけど
[11:53:56] 下がるときは、Sを焼きながら下がるもんやよ
[12:02:22]
[12:11:16]
[16:40:59] 200日線やから正念場やな
[21:08:48] 外の仕事から帰ってきたらむっちゃ落ち取った
[21:09:09] 深夜に落ちると思ってたら早かった
[21:09:56] 利根川先生若干混乱しとるな
[21:10:05] 恨み川先生やったわ
[21:12:24] おならはするやろ人間やものw
[21:13:16] (´・ω・`)←A5ランクさんショックやろうなあ
[21:14:21] ビトコ日本人の平均年収並みになるのまき
[21:18:21] そしてSFDbotが活躍中かあ
[21:19:27] そっかー。今回の暴落で乖離ごっそり減るといいけど
[21:21:45] こんばんは
[21:24:21] もうちょっとキザギザ値動きするかと思ったけど、一方方向だよなあ
[21:25:01] グラボやすくなーれ
[21:27:06] ビトコは別に持っててもコストかからないから、0より下にはいかないんじゃない?
[21:28:10] rararaさんゴーヤの栽培するのかあ
[21:29:40] しゃーない。世の中のガッキーファンが悲しみのあまりビトコを投げ売りしとるんやよ・・・
[21:30:44] 正直200日線で今日は止まるかと思ってたわ
[21:32:14] 35000ドルは半値戻しのラインやからな
[21:33:26] ここまで落ちてきて、まだ半値まで戻してないから驚きやわ
[21:38:14] FXはいると数分で10万の損失とかあるよ
[21:42:04] しかしひでーなこれ
[21:43:20] 大丈夫。うちも2500くらいで買ったことあるわリスク
[21:44:13] 落ちるスピードが早くなってきてるね
[21:48:54] ねこさんこんばんは
[21:49:24] はるさんこんばんは。お久しぶり
[21:50:16] 今年梅雨早いよね
[21:50:29] クッソ落ち取るな
[21:51:32] 確かに天候に左右されるのはつらいよね
[21:52:43] やっと半値戻しくらいのライン
[21:53:19] 一気に上がっただけにね
[21:53:55] はるさんさすがやな
[21:54:42] 半値ライン超えちゃったよ
[21:55:53] 今日がセリングクライマックスやな
[22:00:42] 板の表示が動いてない・・・
[22:02:14] bffxの板表示が止まってるんだけど
[22:05:26] やばいレベルで重い
[22:09:40] なんか凄いの来てるね
[22:12:22] 重くてどうしようもないな
[22:17:03] ダメだ止まってるわ