2021年07月16日 kabuk さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 49 / 49 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
02時の発言 : 32 回
03時の発言 : 17 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[02:18:46] えげつなく、利益が目減りしている。
[02:20:41] 久しぶりに、下手くそなトレードした。米株でも負けているし、調子に乗ったバツだな。
[02:21:52] ビットコインの損切りタイミング、誤ったぜ
[02:22:58] あぶく銭って、残らんなー
[02:24:31] いまさらだが、税金も高いし。損益通算できる、年内いっぱいで、仮想通貨も控えるかな
[02:25:41] 税金、50%では、意味ないわ。急遽、社会保険入るかな。
[02:25:58] 引退はしたくても、できないww
[02:26:06] 欲の塊ww
[02:27:33] 法人化も考えたが、複利で運用できないし、個人を選択。法改正とかいうが、価格が半減したら、本末転倒だよな。
[02:28:49] 弁天さんは、個人、それとも法人での運用?
[02:29:16] あえて、個人を選択?
[02:30:52] ですよね。
[02:32:16] そうだな。メリットは、損失の繰り越しくらいだね。
[02:35:09] 5月のGW以降、トータルでかなり負けてる。
[02:35:18] 疲れたぜ
[02:35:49] そうだね
[02:36:07] それにしても、ダンも当たらないな。
[02:36:26] ダンも、外れてばかり
[02:37:21] ダンが底っていうから、勝ったが、かなり損させてもらった
[02:37:37] 買ったが(訂正)
[02:38:53] これって、中長期的に、300万割れそうだね
[02:39:33] よくよく考えると、300万でも、バブル
[02:39:58] 髪の毛、抜けるわーww
[02:48:26] 話変わるが、コンクリートの粗骨材で、偉大な発明をした人と知り合った。マーケティング支援してほしいと頼まれているが、どのようにかかわってよいか、わからない。
[02:49:49] 大手ゼネコンの担当者に、売り込みをしたいらしい
[02:51:39] >指揮系統を上にたどっていくしかない 上からは無理かな?
[02:52:36] そうなんですね
[02:54:30] 売り込みはできたとして事業を成功に導けたとしても、一時的なコンサル料(年間契約)しか入らない。出資させてほしいと伝えたが、ノーコメントだった。
[02:54:49] コンサル料だけでは、うまみがないよね。。。
[02:55:57] さすが
[02:56:21] 勉強になる
[02:58:11] >あなたがいないと販売すらままならない状況に持ち込むんだ どのようにしたら、いいんだろ?
[03:03:22] 販路開拓して、売上の何パーセントをもらえるように、発明家のおやじと契約しればいいということですかね?
[03:04:03] 発明家が必ず儲かるわけではないのか。なるほど
[03:06:09] >売り先の権利を確保  発明家のおやじ自身では、勝手に売り先に販売できないようにするってことですか?
[03:08:25] 独占販売契約を交わすための書面を作成するには、誰に相談すればいいのかな?弁護士
[03:08:33] 弁護士ですか?
[03:08:46] 司法書士?
[03:09:31] そうなんですね
[03:12:17] その発明家のおやじは、特許を多く持ち合わせている。
[03:14:59] その発明家に、独占販売契約させてくださいと、お願いすればいいのですね。
[03:16:17] そうなんですね。
[03:19:44] 何社か、コンクリートメーカーに営業したところ、反応は非常によいらしい
[03:25:00] ビジネスの件、ありがとうございました。
[03:26:41] 弁天さん、エリートだな
[03:31:55] 参考になりました。
[03:32:46] 自分でも調べてみます。
[03:33:55] DF_(DF1C906)さん ありがとうございます
[03:35:10] 大丈夫です!