2021年08月20日 DF_(DF1C906) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 83 / 84 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
07時の発言 : 1 回
08時の発言 : 57 回
09時の発言 : 22 回
16時の発言 : 4 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[07:59:59] おはよう。かなり上がってるね
[08:00:34] 084
[08:00:50] こんなに上がってくとは思わなかった
[08:01:33] おはよう
[08:01:50] いやいやびっくり
[08:02:45] 反転するにしても,こんなに早くここまで上がってくるとは思わないものね
[08:03:08] いつの時点でよ
[08:03:46] 上手い両建てやねw
[08:05:54] お腹すいたなあ
[08:06:47]
[08:07:25] 現物持ってると,日次損益がいい感じになってるw
[08:09:10] 上昇相場で,単独Sは,損切り上手くないとキツイわな
[08:11:55] レバ100は草
[08:12:47] 反対に振れたらすぐロスカットじゃん
[08:13:23] まあ実効レバはそこまで上げないのが基本やよね
[08:13:56] 一つの板では両建てはできないね。BFは
[08:14:48] レバ2倍でも,今のところ困ってない・・・
[08:15:07] うん
[08:16:21] 原資が10万だと,ハイレバしたいかもしれないね
[08:17:16] さすがにもう少し原資入れたらって思うけれど,練習も兼ねてなら,まあそれでもいいかもしれないね
[08:17:38] 10万失っても,まあ殆どの人は致命傷にならないでしょうから
[08:19:04] そりゃ痛いけど,10万で人生詰むみたいな感じには,普通ならないので
[08:23:08] 今の相場では,20万以上になるな・・・
[08:24:40] まあボラが低いものほど資金が必要やしな
[08:24:57]
[08:25:38] 勤労の義務に反しても,生存権(生活保護)が貰えないというだけ。
[08:26:17] しかもやむを得ない事由で義務が履行できなかった場合も,生活保護は受けられる
[08:27:07] 勤労できる能力も機会もあるのに,勤労する意思がない場合に限られるな
[08:27:23] デビットカードでええやん
[08:28:33] 大変やろね
[08:28:57] スポーツ全般は基本的に年を取ると,難しくなるからねえ
[08:30:38] まあ億る必要があるのかというものもあるけどな
[08:32:50] まあただ,1億を優良な高配当株とかにぶっ込んで,税引後3%の配当を得れば,所得300万円にはなるんで,そういう意味では,億ると生活は楽になるかもね
[08:34:48] でも大体仮想通貨で億っても,高配当株とかリターンがしょぼくて,やってられなくなるかもしれないよ・・・
[08:35:51] 別に平等にする必要があるかと言われるとねえ・・・
[08:36:19] GOTOとかは,お金に余裕のある人が有利だったわけやし・・・
[08:37:04] 財源どうするの? 消費税?
[08:37:58] あれよ。お金刷ればいいって言っても,それはインフレターゲット2%くらいまでで,それ以上のインフレ来たら,抑制しないといけないから・・・
[08:38:06] 夢のお話ねw
[08:38:20]
[08:39:07] そうだね
[08:40:54] そういう問題があるんよね
[08:42:06] 所得の増加もそうだけど,社会保障費が高すぎるんよ,日本は
[08:43:57] まあ,お金持ちには沢山の負担をして貰うってとこで,社会保障費の上限突破みたいな裏技はまだあるけれど・・・
[08:46:12] どう考えても,55歳から年金支給したのは失敗やったな
[08:47:11] まあ皆が貧乏くじみたいなもんか
[08:47:44] 今生きてる人の多くは
[08:49:05] ちな,国民年金の財源の半分は,国持(消費税)なので,支払わないのは,ちょっと勧められないなあ
[08:49:39] 支払うの厳しいときは,免除とかそういう制度もあるんで。
[08:50:24] 一部をね。トータルでは儲かってるらしいから,まあええんじゃない。
[08:50:55] ビトコだと,慎重に考えざるを得ないってことなんじゃないかなあ
[08:52:05] それは残念やったね
[08:52:22] さすがに購入するとしても現物にして欲しい・・・
[08:52:38] まあ,そんなもんなんよな
[08:56:58] まあさすがに陽線にやるやろw
[08:57:44] そう?
[08:58:01] おはよ
[08:59:25] こんな感じなんじゃない?
[09:01:24] 9時。いつものように時間足のチャートが点線になりました。リロードしよう
[09:02:56] リロードすれば問題ない
[09:05:44] 知識さんは20日が給料日なのかあ
[09:06:56] 10日はボーナスとか,成果報酬とか,そんなのじゃない?
[09:07:35] 知識さんはオーナーなので,配当かもしれない・・・
[09:08:23] へえ-。そんなのがあるんだ
[09:09:13] なるほどね
[09:09:50]
[09:12:58] 自営業とか,それに近いと,そのままだと退職金がないとか,年金が少ないとか,なかなか酷いよね
[09:13:52] ええね
[09:14:23] おはよ
[09:14:43] なんかマジで上がる気満々やな
[09:14:52]
[09:15:32] 鯉のぼりなかなか途中で入るのも勇気要るからねえ
[09:16:20] そうは言っても,三菱UFJはもっと統合してるよ
[09:19:50] 普通に考えて,要件定義をしっかりしてから開発するのではないか
[09:20:44] 承認プロセス多いと大変やね
[09:21:35] 承認する側も,そんなところは自由に作ってイイのにってところまで,承認を求めてくるから,むっちゃ面倒くさい・・・
[09:22:47] 強いね
[09:23:09] 残念がなら,今日はちょっと忙しいので,入れないかな。
[09:23:25] では皆さん,またー。がんばってねー ノシ
[16:02:00] これ短期は入りづらいね
[16:02:43] 結局よこってる
[16:03:28] まあビトコ現物持ってるだけで放置しておくのがいいか
[16:04:25] いてらノシ