Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 38 / 39 回
00時の発言 : 17 回
01時の発言 : 21 回
05時の発言 : 1 回
2021年09月21日 User777777! さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 38 / 39 回
00時の発言 : 17 回
01時の発言 : 21 回
05時の発言 : 1 回
[00:00:37] マスコミの情報に踊らされて、少なくとも原典に当たらないで 好意で間違った情報を「私は感度高い」と発信する人の何と多いことか・・・
[00:02:27] 子宮頸がんワクチンもそうですが、おかげで万単位の人が頸がんになるのに・・・ 一部の「市民運動家」(99%左翼)が声が大きいせいで💦
[00:03:12] ミリシーベルトとマイクロシーベルトって1000倍違うんですけどね💦
[00:04:08] ああ、12時の売りですねw
[00:05:18] まあ、私も「5Gを5GHz帯を使うんだ」って思ってましたけど💦
[00:07:56] 均衡表雲下限は40000ドル、ここから46000に戻さないとかなり弱い
[00:09:18] まあ、もう一段下がって乖離が下がれば、そこが(目先の)底
[00:09:48] いいえ、見ている人が多いという点で評価してますけど、フィボもね・・・💦
[00:10:44] ただし、「当たらなかった時」それに固執人の何と多いことか・・・。それが多くの場合退場の原因です
[00:12:36] 切れば、センチメントは悪化するでしょうね・・・ しばらく(3ヶ月~6ヶ月)は復活できないかも
[00:13:42] 40K切れば、正統派金融マンから「それ見たことか!」というバカな論評の嵐になりますwww
[00:14:48] 事後バイアスで「もっともらしいことを言う」自称専門家達ww
[00:15:36] 簡単に言えばそういうことでしょうかねw
[00:16:49] 下がる度にw
[00:46:53] その場合、一度戻すけど、更に10%近く落ちる感じかな
[00:59:55] 問題は、先の半減期からの高値が4月で終わりか(あとは暗黒期)そうでないか?ということだと思います。 もし、終わりならおっしゃるとおりですが、そうでないなら押し目とみるべきでは?
[01:02:28] ですね。 ですが、それは数週間なのか、1年以上なのかということです。 BTCをめぐるファンダメンタル的に、先の4月高値が天井だったらヤバイですね💦
[01:02:50] あなた次第ですw
[01:03:31] 4月高値が天井だった説ということですか?
[01:04:55] 為替で1%動けば、当然BTCJPYは1%動きますね。国際金融商品なのでw
[01:05:58] 仮想通貨の世界では、基軸はBTCかUSDTなので
[01:06:18] SOLBTCで見てますw
[01:06:59] それは、UTCで見たほうがよろしいかと
[01:09:07] 私的にはETFや他国のFIAT採用を材料にATH更新してそこで今回の半減期は終わり ってシナリオは崩してないけど
[01:09:56] 一度FRが年率数百%を見たら、ヘッジで売り上がる予定
[01:10:30] 置きまくって買いすぎました💦
[01:11:01] スケベしか勝たんw
[01:11:13] 軍手してますw
[01:12:45] まあ、FIAT刷りまくってくれた方が長期的にBTCに+なんですけどねw
[01:14:33] 2%程ねw
[01:16:32] 株落ちる->FIATが必要なので全金融商品売られるという構図がありますから要警戒。 去年の3月がそうでした。スケベ指値で50万円付近でで買えたけど💦
[01:18:40] BTCの評価益で数時間で8桁円減りました💦売らないからいいけど
[01:19:18] NY引けまでどうなるかわからんけど
[01:19:52] イルカ程度です💦
[01:20:22] ちょっと、ビビリますよ💦
[01:21:22] 銀座の土地だと思ってガマン💦
[01:21:46] 昔スロットはプロでしたね。
[05:53:56] 私は買ってますけど?
[00:02:27] 子宮頸がんワクチンもそうですが、おかげで万単位の人が頸がんになるのに・・・ 一部の「市民運動家」(99%左翼)が声が大きいせいで💦
[00:03:12] ミリシーベルトとマイクロシーベルトって1000倍違うんですけどね💦
[00:04:08] ああ、12時の売りですねw
[00:05:18] まあ、私も「5Gを5GHz帯を使うんだ」って思ってましたけど💦
[00:07:56] 均衡表雲下限は40000ドル、ここから46000に戻さないとかなり弱い
[00:09:18] まあ、もう一段下がって乖離が下がれば、そこが(目先の)底
[00:09:48] いいえ、見ている人が多いという点で評価してますけど、フィボもね・・・💦
[00:10:44] ただし、「当たらなかった時」それに固執人の何と多いことか・・・。それが多くの場合退場の原因です
[00:12:36] 切れば、センチメントは悪化するでしょうね・・・ しばらく(3ヶ月~6ヶ月)は復活できないかも
[00:13:42] 40K切れば、正統派金融マンから「それ見たことか!」というバカな論評の嵐になりますwww
[00:14:48] 事後バイアスで「もっともらしいことを言う」自称専門家達ww
[00:15:36] 簡単に言えばそういうことでしょうかねw
[00:16:49] 下がる度にw
[00:46:53] その場合、一度戻すけど、更に10%近く落ちる感じかな
[00:59:55] 問題は、先の半減期からの高値が4月で終わりか(あとは暗黒期)そうでないか?ということだと思います。 もし、終わりならおっしゃるとおりですが、そうでないなら押し目とみるべきでは?
[01:02:28] ですね。 ですが、それは数週間なのか、1年以上なのかということです。 BTCをめぐるファンダメンタル的に、先の4月高値が天井だったらヤバイですね💦
[01:02:50] あなた次第ですw
[01:03:31] 4月高値が天井だった説ということですか?
[01:04:55] 為替で1%動けば、当然BTCJPYは1%動きますね。国際金融商品なのでw
[01:05:58] 仮想通貨の世界では、基軸はBTCかUSDTなので
[01:06:18] SOLBTCで見てますw
[01:06:59] それは、UTCで見たほうがよろしいかと
[01:09:07] 私的にはETFや他国のFIAT採用を材料にATH更新してそこで今回の半減期は終わり ってシナリオは崩してないけど
[01:09:56] 一度FRが年率数百%を見たら、ヘッジで売り上がる予定
[01:10:30] 置きまくって買いすぎました💦
[01:11:01] スケベしか勝たんw
[01:11:13] 軍手してますw
[01:12:45] まあ、FIAT刷りまくってくれた方が長期的にBTCに+なんですけどねw
[01:14:33] 2%程ねw
[01:16:32] 株落ちる->FIATが必要なので全金融商品売られるという構図がありますから要警戒。 去年の3月がそうでした。スケベ指値で50万円付近でで買えたけど💦
[01:18:40] BTCの評価益で数時間で8桁円減りました💦売らないからいいけど
[01:19:18] NY引けまでどうなるかわからんけど
[01:19:52] イルカ程度です💦
[01:20:22] ちょっと、ビビリますよ💦
[01:21:22] 銀座の土地だと思ってガマン💦
[01:21:46] 昔スロットはプロでしたね。
[05:53:56] 私は買ってますけど?
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです