2021年09月22日 デジタル通貨はカシオ さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 27 / 27 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
01時の発言 : 9 回
02時の発言 : 9 回
08時の発言 : 6 回
23時の発言 : 3 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[01:14:16] オリンピック10回分とか
[01:14:49] スカイツリー本体500本分の負債とか
[01:17:16] リーマンショックンときも、損を被るのは経営者じゃなく、投資家や請負企業や購入者
[01:24:09] NO1からしたらNO2を食うだけやん
[01:24:53] NOゼロが見放した
[01:26:41] 中国企業はすべて国家計画のもとに動くようになってるのが中国
[01:30:15] 中京が飛ぶとかいいながら、普通NO1がNO2つぶすのが資本主義やで
[01:32:02] 失敗してもだれかが助けてくれるは
[01:32:21] 基本社会主義や共産主義的
[02:00:35] 30
[02:01:22] 30兆にしても海外から30兆集めることができれば国家としたらそれが成功だよ。
[02:05:01] 株式会社が失敗してもよい何兆もの金あつめることができて飛んだら誰が損で誰が得?
[02:05:54] 飛んだ方が得かもとは考えないか?それが大きな世界でよくある話。
[02:07:12] 世田谷の家相続したら十分じゃないか。
[02:10:19] 恒大と日本の年金とは同じような話だよ。
[02:13:06] GPIFの投資先に関するチェック機能なんてまったくないんだよ、別になんの責任もない人たちがやってるんだから。
[02:15:01] 1年以上前から海外では、あぶないといわれいるところに100億近くとか。
[02:25:54] N証券が6000億やられたのも、表にできないような似たような類だろう。
[08:25:24] ユニクロの売り上げが国内外あわせて2
[08:25:45] 2兆円、エバグラは30兆円規模の負債
[08:30:42] 仮想通貨半減期
[08:53:34] 9時上げ
[08:54:40] すまんですまんわ
[08:58:44] 中国もカネ借りれば儲かる時代が終わったということだろう
[23:30:30] 中国も表彰して競わせるけど落ちかけたものを助けるはせんだろう。
[23:32:26] 国家の成長戦略をつくって、それを実行させる。強いものが勝てるだけ。
[23:36:46] NOゼロである国がすべて、NO1ですらも下手打ったら終わり。