Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 217 / 232 回
00時の発言 : 46 回
01時の発言 : 47 回
02時の発言 : 34 回
17時の発言 : 1 回
20時の発言 : 6 回
21時の発言 : 72 回
22時の発言 : 21 回
23時の発言 : 5 回
2021年11月30日 SGSakyo さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 217 / 232 回
00時の発言 : 46 回
01時の発言 : 47 回
02時の発言 : 34 回
17時の発言 : 1 回
20時の発言 : 6 回
21時の発言 : 72 回
22時の発言 : 21 回
23時の発言 : 5 回
[00:01:56] そんなことより、風呂に入ろう
[00:25:57] 風呂から戻ったら、日付が、変わっていた
[00:33:46] ショートでは、な〜〜い
[00:34:24] BTCですか? 持ってないから、見ときます
[00:34:38] ジッ……
[00:35:39] なるほど、ショートという見方も、むべなるかな
[00:36:04] ただ、ここが、分岐点、つまり博打という、印象
[00:36:21] 自分なら、次の動きが現れるまで、静観
[00:36:44] ここでショートは、チョイハヤ
[00:37:07] 明日が、楽しみです
[00:38:23] BTCは、瀬戸際過ぎて、どっちにも、賭けられない
[00:38:32] 私なら、静観
[00:39:07] 今日見て、明日取り引きすればいい
[00:40:31] ETHは、買えと、自信を持って言える
[00:40:35] だから、僕は勝ってる
[00:40:42] 買ってる*
[00:41:45] 僕は、連日、ETHを買ってる
[00:42:05] そして利確は、まだ(まだ)、しない
[00:43:03] これを理解できない競合は、競合になrなあい
[00:43:11] ら
[00:44:17] 最近、Panasonicのバリカンを買ってみたら、ゴテゴテの梱包と、ダサいデザイン……、悲しくなった
[00:44:45] 機能ではないのだ、問題は
[00:45:16] そういうところが、分からない限り、テスラには、勝てない
[00:45:29] アップルにも、その他にも
[00:45:56] 燃費だの、ちょこざいな安全機能だの、問題にならない
[00:46:13] テスラの車は、かっこいい
[00:46:52] ゆえに、競合は今のところ勝てない
[00:47:34] トヨタはがんばっているが、日本臭さとの、綱引きだ
[00:47:49] ソニーは、日本臭い
[00:49:28] ガラケーが、iPhoneに駆逐された過去を、皆忘れているのが、面白い
[00:49:46] 車も、同じ
[00:50:05] 家電も、同じ
[00:51:25] 日本の勝ち方が、分からない……
[00:52:15] それは今のところ絵空事だが、それを言えることが、すごいんだ
[00:52:53] 日本の企業だったら、ひねり潰されて、ゴミ箱に捨てられるアイデア、笑
[00:53:24] wwwwwww
[00:54:07] ソニーのMDウォークマンで、心が踊っていたことが、あったなぁ……
[00:56:28] 初期のMP3プレイヤーは、値段ばかり高くて、実用に耐えなかった
[00:56:38] iPodが、ひっくり返した
[00:57:12] 誰がなんと言おうと、歴史的に最初に受け入れられたMP3プレイヤーは、iPod
[00:57:45] ↑それが、悲しい
[01:00:01] 日本は、信じられないほどに、ブサイクなものを作ってる
[01:01:53] 正直、いわゆる、良かったころの日本のモノづくりは、たまたま、その時代にハマっただけだと、思う
[01:04:04] 日本のマズいところは、おとなしく全体に従うか、一気に突き抜けて極端なことをするか、その二択しかないというところ
[01:04:49] 普通の人が、まぁまぁ突き抜けたものを作り、まわりがそれを普通に評価するという、風土がない
[01:05:58] 日本でクリエイティブになろうとすると、すぐに、鬼束ちひろのようになるのが、問題だ
[01:06:22] 日常生活を、普通に送りつつ、クリエイティブであれる風土が、必要だ
[01:07:59] 最悪なのは、逮捕されないとしても、相手にされないだろうということ
[01:09:02] 少し突飛な人を、相手にする、そして、自分自身少し突飛であろうとしようとする、そういう風土が、ない
[01:10:39] ↑ETHで、いいです、私は
[01:11:12] なるほど、陰の文化、他の追随を許さない、陰の文化は、日本の尖ったところかも、しれない
[01:13:53] シリコンバレー、なぜ無理か、聞きたい
[01:14:45] 専門ならなおさら、なぜ無理か、ききたい
[01:15:10] 続けて
[01:16:37] リロードしてしまった、シリコンバレーの話は、どうなった?
[01:16:58] それは、みんな思うところだが、なぜ日本は、弱い
[01:17:29] シリコンバレーを作るには、場所が重要なんですか
[01:17:39] 専門でないので、教えてほしい
[01:18:33] 日本はITが弱い、という話と、シリコンバレーは日本にはできないという話に、興味がある
[01:22:16] つまり、日本は良い人材を生むことはできているが、それを海外に奪われてしまっている、ということですか
[01:22:42] であれば、待遇を改善すれば、問題は解消する、シンプルな問題のように、思える
[01:23:36] シリコンバレーの話も、聞きたい
[01:23:59] 面白い
[01:24:34] 面白い!
[01:25:04] つまり、風土、広く風土
[01:25:21] それを日本で再現するのは、非常に困難だ
[01:26:37] それですべてはわからない、というか、ほとんど何もわからない
[01:27:58] 日本を、よくしたい、そう思わせていただきました、ありがとう
[01:28:55] 日本を良くしなくてもいいなら、あなたはどう人生を過ごす予定なのですか
[01:29:37] それは、つまらないですね
[01:32:04] 結局、自分が、日本かくあるべしという、規範意識で、行動することでしょう>日本を良くする
[01:32:19] 何も、漠然となんてしていない
[01:33:33] シリコンバレーは、強烈ではあるが、果たして、そのまま模倣すべきなのかは、疑問を持つべきと、思います
[01:43:49] 悪い意味で、出る杭は、打たれればいいが、何でもかんでも出たからといって、打つのは誤りだ
[01:45:03] それでともかくやっていけることが、問題だ
[01:45:31] もう、戦わざるを得ないとか、そういう窮地に立つことが、日本は圧倒的に少ない
[01:46:09] 一部の、洋行経験のある人間だけが、それに気づいているが、大多数の日本人は、呆け顔……
[01:46:50] だから、静かに沈んでいこうとしているのだが、そのことを、理解させるのも至難
[01:47:35] 日本は、気楽過ぎる
[01:48:12] 例えば、このチャットが、今この瞬間から、英語必須となったら、果たして何人が、対応できるのか…笑
[01:48:58] 日本人は日本に、甘えすぎている
[01:49:54] 自らの貧しい家族のように、日本人は日本を、各人が支えなければならない
[01:58:07] 同意
[01:58:33] 昔、海外で泥酔し、身ぐるみ剥がされた
[01:58:46] そのときには、自業自得だと、思った
[01:59:43] 日本で平和ぼけしていた自分が、恥ずかしかった
[02:00:50] 何よりこたえたのは、盗られた有り金が、日本でははした金に過ぎない額だったということ
[02:00:59] この情けなさが、分かるか
[02:03:17] インド人も、中国人も、優秀だが、どうも、田舎臭い
[02:03:42] 教育だけでは賄えない何かが、あるように、感じる
[02:06:24] 再生回数を稼ぐだけなら、簡単だが、それでYoutubeは、収益になるのか
[02:06:54] 昔から、アフィリエイト等々、延々、その手のいたちごっこを続けてきた
[02:08:01] MVって、なんですか
[02:08:57] すぐに100万再生は、余裕でできるけど、それで収益になるんですか
[02:09:37] 逆に、それでいいなら、プログラム書いて売りたいですが
[02:09:59] 簡単過ぎて、拍子抜け
[02:10:08] きっと、それを見破る仕組みが、あるんでしょう
[02:11:46] ああ、面白いことを思いついた、全く適当に撮った動画を、Botに視聴させて、無数のViewを稼ぎ、本当に収益化できるのかを、確かめる
[02:12:05] 絶対に、失敗するはずだが、はたして
[02:13:47] 当然、IPは偽装すべきだろう、しかし、視聴するだけなら、プロキシーなり、何なりで、IPを都度変えることができる
[02:13:57] 焚き火の動画は、素敵だな、それで実験してみよう
[02:14:54] 誰か、焚き火やろうそくの動画を、ください
[02:15:24] ないなら自分で、撮ります
[02:16:03] 手元のライターで、ワンショット……
[02:16:41] 撮れた
[02:17:40] 次に、アカウントを作成する
[02:25:57] https://youtu.be/TWWmzOaX4lU
[02:28:04] この動画で、収益を得ることが、できるのか
[02:28:56] Youtubeの仕組みは、全く知らない
[02:29:26] この動画一本で、やっていく
[02:31:00] Botに再生させて、Botにチャンネル登録させれば、良いということですか
[02:31:43] 大昔も今も、YouTubeのことはわかりません
[02:32:20] この16秒の動画が、私の全てです
[02:32:49] これで、収益を、得たいです
[02:34:02] アドバイス、ありがとうございます、私なりに、がんばってみます
[02:35:04] 焚き火ではないです、ライターです
[02:35:57] リロードしても再生回数が増えないのは、なぜですか?
[02:37:50] 必ず、抜け道を、見つけます
[02:38:35] もし抜け道を見つけたら、このチャットだけで、シェアします
[02:39:50] しばらく、作業に専念します、また、来ます
[17:58:00] 外国人入国禁止
[20:55:26] 550000見えてるなぁ
[20:55:47] 利確しようかなぁ
[20:55:58] う〜ん
[20:57:36] とりあえず利確した
[20:58:16] あとはBotにまかせる
[20:59:57] 山崎まさよしって176cmもあるんだ
[21:00:05] 案外でけえな
[21:04:12] botと二人三脚でやってて自分(裁量)の分は利確しちゃったから後はbotに遊ばせる
[21:05:08] はずが、bot沈黙
[21:05:34] 沈黙が正ということか
[21:07:13] 痛覚の有無がポイントになってるのもいまいち解せない
[21:07:41] 時間差があるだけで
[21:09:57] 基準がぶれてる
[21:11:06] きゅうりがロブスターなら完全アウツ
[21:11:17] 確かに乳酸菌の目線も必要だな
[21:12:16] そういえばエビを酒に漬ける料理もあったな
[21:13:11] まぁ気持ちよくはないが、魚さばくのも一緒でしょう
[21:13:28] 3枚おろしなんて狂気の沙汰じゃんw
[21:13:36] 彼らの目線で考えれば
[21:13:59] 痛点の有無で判断している理由がよくわからないの
[21:14:48] ETHはいーさ
[21:15:19] ETH55見てたのに衝動で利確しちゃった
[21:15:29] 私は弱い人間です。
[21:16:20] ETHは中長期的に見ればAgeというのは全会一致ということでいいのか?
[21:16:54] そう思ってるからbotはロング専門にしてる
[21:17:31] だってETHの経済圏広がってるんでしょ
[21:17:42] 今後も期待が持たれるって言うじゃない
[21:18:18] そういう見方もあるんだねえ
[21:19:40] ていうかチャットの人たちってほとんどBTCのFXやってるってことなのか?
[21:19:58] レバかけて
[21:20:25] ↑ちょっと笑った
[21:21:28] おや、ETHの勢いがw
[21:22:45] あ、botがETH買った
[21:26:45] 抜けたの見てるとほとんど売買する機会なくなりません?
[21:28:03] ETHは当面安泰だと思うんよなぁ
[21:28:18] ちょっと思い切って突っ込んでもいいかもしれないなぁ
[21:29:08] 冬のボーナスETHに突っ込もうかなぁ
[21:29:47] 45まで落ちたら即買うなぁ
[21:30:03] だって今ETH主軸じゃn
[21:30:16] 期待のホープじゃん
[21:30:55] メタバースは伸びないと個人的に思ってる
[21:31:03] 何番煎じだよって感じだから
[21:31:39] パソコン起動して仮想世界にログオンして……っていう手間すら人々は賭けない
[21:32:23] ていうかうちの会社メタバースもどきみたいなソフト導入して利用者ほとんどいないw実例を知ってるからはやらないと確信持ってる
[21:33:16] Sandboxとか確かに今は儲かってるけど人々が実際にログインして生活するとは絶対に思えない
[21:33:40] お、botが売った
[21:34:02] それをやろうとしてすでに失敗してるのが自分の会社w
[21:34:32] ハードが追いついてなさすぎだね、たしかに
[21:34:46] 現実に全くおよんでない
[21:35:14] ハードはどれだけ時間かかるだろうねえ
[21:35:22] 我々が生きている間には無理かも
[21:36:04] 信じるかどうか
[21:37:30] 今の3Dだのって、苦肉の策感がすごい
[21:37:38] 水滴に投影するとか
[21:37:51] 無理やりじゃんw
[21:38:39] 具体的に進化の方策が見えたときには買うけど、今はそれが見えないのでノータッチ
[21:39:13] インチキだとは言わないけど、まだ早い、って感じ
[21:39:29] ザッカーバーグはメンタルちょっと怪しいよね
[21:39:38] 最近の顔見ててすごく感じる
[21:39:52] イーロンは元気そうだ
[21:40:23] まだ追いついてないというのが私の意見
[21:41:06] ていうかMMO RPGとか腐るほどあったじゃん
[21:41:32] botがETH買った
[21:41:51] そしてすぐに売った……w
[21:42:01] おもしろいやつだ
[21:42:28] 浜辺?ってだれ
[21:42:41] 検索
[21:43:02] 普通に美人だった
[21:45:24] 会話が、発散していて、混乱
[21:46:38] ヤニ吸ってこよ……
[22:20:38] 今夜は角ハイ〜
[22:21:16] 角ハイ片手に眺める相場は楽しいなぁ〜
[22:23:35] 友人が、尾山台に越したらしい。どこだそれと、調べたら、世田谷区。有名な場所なんか?
[22:27:47] なんとなくだけど、株やってる人間と、仮想通貨やってる人間は、あまり被らない気がする
[22:39:39] 手取りの話なのか、どうなのか
[22:40:21] 手取りなら、自分は、40以上
[22:40:27] リアルなところで
[22:43:35] どうやって、暗号資産の送金制限を、するの?
[22:43:38] 無理でしょ
[22:44:30] 取り返そうという気があるなら、友達じゃないんじゃない
[22:45:15] 本当にひとにぎりの友達には、100万あげるかも。向こうから頼んできた場合は別だけど
[22:46:07] 頼まれた場合は事情によるが、ハードルは上がりそう
[22:46:52] 貸してと言い出せず、一人で奮闘してる友達だったら、100万ぐらいは全然こっちからあげる
[22:47:05] それが傍から見て分かるなら
[22:47:27] 向こうから貸してと言ってきたら、考える
[22:47:57] 上からというか、困ったときはお互さま様の精神
[22:48:50] 暗号資産の送金、とは、何を指しているのか
[22:49:04] 個人間の送信だったら規制しようがない
[22:50:00] 暗号通貨は自由の象徴だから、制約を設けられるのは、自分はいやです。
[22:52:16] 上と思う
[22:54:54] 眠くなってきた……
[23:00:54] 今朝見た夢、売春宿のような場所で、右往左往
[23:02:41] 今週末、東京でマンションを買おうと思う
[23:04:15] 爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!
[23:05:01] 利確したことは後悔してません
[23:05:06] 割と妥当な判断だった
[00:25:57] 風呂から戻ったら、日付が、変わっていた
[00:33:46] ショートでは、な〜〜い
[00:34:24] BTCですか? 持ってないから、見ときます
[00:34:38] ジッ……
[00:35:39] なるほど、ショートという見方も、むべなるかな
[00:36:04] ただ、ここが、分岐点、つまり博打という、印象
[00:36:21] 自分なら、次の動きが現れるまで、静観
[00:36:44] ここでショートは、チョイハヤ
[00:37:07] 明日が、楽しみです
[00:38:23] BTCは、瀬戸際過ぎて、どっちにも、賭けられない
[00:38:32] 私なら、静観
[00:39:07] 今日見て、明日取り引きすればいい
[00:40:31] ETHは、買えと、自信を持って言える
[00:40:35] だから、僕は勝ってる
[00:40:42] 買ってる*
[00:41:45] 僕は、連日、ETHを買ってる
[00:42:05] そして利確は、まだ(まだ)、しない
[00:43:03] これを理解できない競合は、競合になrなあい
[00:43:11] ら
[00:44:17] 最近、Panasonicのバリカンを買ってみたら、ゴテゴテの梱包と、ダサいデザイン……、悲しくなった
[00:44:45] 機能ではないのだ、問題は
[00:45:16] そういうところが、分からない限り、テスラには、勝てない
[00:45:29] アップルにも、その他にも
[00:45:56] 燃費だの、ちょこざいな安全機能だの、問題にならない
[00:46:13] テスラの車は、かっこいい
[00:46:52] ゆえに、競合は今のところ勝てない
[00:47:34] トヨタはがんばっているが、日本臭さとの、綱引きだ
[00:47:49] ソニーは、日本臭い
[00:49:28] ガラケーが、iPhoneに駆逐された過去を、皆忘れているのが、面白い
[00:49:46] 車も、同じ
[00:50:05] 家電も、同じ
[00:51:25] 日本の勝ち方が、分からない……
[00:52:15] それは今のところ絵空事だが、それを言えることが、すごいんだ
[00:52:53] 日本の企業だったら、ひねり潰されて、ゴミ箱に捨てられるアイデア、笑
[00:53:24] wwwwwww
[00:54:07] ソニーのMDウォークマンで、心が踊っていたことが、あったなぁ……
[00:56:28] 初期のMP3プレイヤーは、値段ばかり高くて、実用に耐えなかった
[00:56:38] iPodが、ひっくり返した
[00:57:12] 誰がなんと言おうと、歴史的に最初に受け入れられたMP3プレイヤーは、iPod
[00:57:45] ↑それが、悲しい
[01:00:01] 日本は、信じられないほどに、ブサイクなものを作ってる
[01:01:53] 正直、いわゆる、良かったころの日本のモノづくりは、たまたま、その時代にハマっただけだと、思う
[01:04:04] 日本のマズいところは、おとなしく全体に従うか、一気に突き抜けて極端なことをするか、その二択しかないというところ
[01:04:49] 普通の人が、まぁまぁ突き抜けたものを作り、まわりがそれを普通に評価するという、風土がない
[01:05:58] 日本でクリエイティブになろうとすると、すぐに、鬼束ちひろのようになるのが、問題だ
[01:06:22] 日常生活を、普通に送りつつ、クリエイティブであれる風土が、必要だ
[01:07:59] 最悪なのは、逮捕されないとしても、相手にされないだろうということ
[01:09:02] 少し突飛な人を、相手にする、そして、自分自身少し突飛であろうとしようとする、そういう風土が、ない
[01:10:39] ↑ETHで、いいです、私は
[01:11:12] なるほど、陰の文化、他の追随を許さない、陰の文化は、日本の尖ったところかも、しれない
[01:13:53] シリコンバレー、なぜ無理か、聞きたい
[01:14:45] 専門ならなおさら、なぜ無理か、ききたい
[01:15:10] 続けて
[01:16:37] リロードしてしまった、シリコンバレーの話は、どうなった?
[01:16:58] それは、みんな思うところだが、なぜ日本は、弱い
[01:17:29] シリコンバレーを作るには、場所が重要なんですか
[01:17:39] 専門でないので、教えてほしい
[01:18:33] 日本はITが弱い、という話と、シリコンバレーは日本にはできないという話に、興味がある
[01:22:16] つまり、日本は良い人材を生むことはできているが、それを海外に奪われてしまっている、ということですか
[01:22:42] であれば、待遇を改善すれば、問題は解消する、シンプルな問題のように、思える
[01:23:36] シリコンバレーの話も、聞きたい
[01:23:59] 面白い
[01:24:34] 面白い!
[01:25:04] つまり、風土、広く風土
[01:25:21] それを日本で再現するのは、非常に困難だ
[01:26:37] それですべてはわからない、というか、ほとんど何もわからない
[01:27:58] 日本を、よくしたい、そう思わせていただきました、ありがとう
[01:28:55] 日本を良くしなくてもいいなら、あなたはどう人生を過ごす予定なのですか
[01:29:37] それは、つまらないですね
[01:32:04] 結局、自分が、日本かくあるべしという、規範意識で、行動することでしょう>日本を良くする
[01:32:19] 何も、漠然となんてしていない
[01:33:33] シリコンバレーは、強烈ではあるが、果たして、そのまま模倣すべきなのかは、疑問を持つべきと、思います
[01:43:49] 悪い意味で、出る杭は、打たれればいいが、何でもかんでも出たからといって、打つのは誤りだ
[01:45:03] それでともかくやっていけることが、問題だ
[01:45:31] もう、戦わざるを得ないとか、そういう窮地に立つことが、日本は圧倒的に少ない
[01:46:09] 一部の、洋行経験のある人間だけが、それに気づいているが、大多数の日本人は、呆け顔……
[01:46:50] だから、静かに沈んでいこうとしているのだが、そのことを、理解させるのも至難
[01:47:35] 日本は、気楽過ぎる
[01:48:12] 例えば、このチャットが、今この瞬間から、英語必須となったら、果たして何人が、対応できるのか…笑
[01:48:58] 日本人は日本に、甘えすぎている
[01:49:54] 自らの貧しい家族のように、日本人は日本を、各人が支えなければならない
[01:58:07] 同意
[01:58:33] 昔、海外で泥酔し、身ぐるみ剥がされた
[01:58:46] そのときには、自業自得だと、思った
[01:59:43] 日本で平和ぼけしていた自分が、恥ずかしかった
[02:00:50] 何よりこたえたのは、盗られた有り金が、日本でははした金に過ぎない額だったということ
[02:00:59] この情けなさが、分かるか
[02:03:17] インド人も、中国人も、優秀だが、どうも、田舎臭い
[02:03:42] 教育だけでは賄えない何かが、あるように、感じる
[02:06:24] 再生回数を稼ぐだけなら、簡単だが、それでYoutubeは、収益になるのか
[02:06:54] 昔から、アフィリエイト等々、延々、その手のいたちごっこを続けてきた
[02:08:01] MVって、なんですか
[02:08:57] すぐに100万再生は、余裕でできるけど、それで収益になるんですか
[02:09:37] 逆に、それでいいなら、プログラム書いて売りたいですが
[02:09:59] 簡単過ぎて、拍子抜け
[02:10:08] きっと、それを見破る仕組みが、あるんでしょう
[02:11:46] ああ、面白いことを思いついた、全く適当に撮った動画を、Botに視聴させて、無数のViewを稼ぎ、本当に収益化できるのかを、確かめる
[02:12:05] 絶対に、失敗するはずだが、はたして
[02:13:47] 当然、IPは偽装すべきだろう、しかし、視聴するだけなら、プロキシーなり、何なりで、IPを都度変えることができる
[02:13:57] 焚き火の動画は、素敵だな、それで実験してみよう
[02:14:54] 誰か、焚き火やろうそくの動画を、ください
[02:15:24] ないなら自分で、撮ります
[02:16:03] 手元のライターで、ワンショット……
[02:16:41] 撮れた
[02:17:40] 次に、アカウントを作成する
[02:25:57] https://youtu.be/TWWmzOaX4lU
[02:28:04] この動画で、収益を得ることが、できるのか
[02:28:56] Youtubeの仕組みは、全く知らない
[02:29:26] この動画一本で、やっていく
[02:31:00] Botに再生させて、Botにチャンネル登録させれば、良いということですか
[02:31:43] 大昔も今も、YouTubeのことはわかりません
[02:32:20] この16秒の動画が、私の全てです
[02:32:49] これで、収益を、得たいです
[02:34:02] アドバイス、ありがとうございます、私なりに、がんばってみます
[02:35:04] 焚き火ではないです、ライターです
[02:35:57] リロードしても再生回数が増えないのは、なぜですか?
[02:37:50] 必ず、抜け道を、見つけます
[02:38:35] もし抜け道を見つけたら、このチャットだけで、シェアします
[02:39:50] しばらく、作業に専念します、また、来ます
[17:58:00] 外国人入国禁止
[20:55:26] 550000見えてるなぁ
[20:55:47] 利確しようかなぁ
[20:55:58] う〜ん
[20:57:36] とりあえず利確した
[20:58:16] あとはBotにまかせる
[20:59:57] 山崎まさよしって176cmもあるんだ
[21:00:05] 案外でけえな
[21:04:12] botと二人三脚でやってて自分(裁量)の分は利確しちゃったから後はbotに遊ばせる
[21:05:08] はずが、bot沈黙
[21:05:34] 沈黙が正ということか
[21:07:13] 痛覚の有無がポイントになってるのもいまいち解せない
[21:07:41] 時間差があるだけで
[21:09:57] 基準がぶれてる
[21:11:06] きゅうりがロブスターなら完全アウツ
[21:11:17] 確かに乳酸菌の目線も必要だな
[21:12:16] そういえばエビを酒に漬ける料理もあったな
[21:13:11] まぁ気持ちよくはないが、魚さばくのも一緒でしょう
[21:13:28] 3枚おろしなんて狂気の沙汰じゃんw
[21:13:36] 彼らの目線で考えれば
[21:13:59] 痛点の有無で判断している理由がよくわからないの
[21:14:48] ETHはいーさ
[21:15:19] ETH55見てたのに衝動で利確しちゃった
[21:15:29] 私は弱い人間です。
[21:16:20] ETHは中長期的に見ればAgeというのは全会一致ということでいいのか?
[21:16:54] そう思ってるからbotはロング専門にしてる
[21:17:31] だってETHの経済圏広がってるんでしょ
[21:17:42] 今後も期待が持たれるって言うじゃない
[21:18:18] そういう見方もあるんだねえ
[21:19:40] ていうかチャットの人たちってほとんどBTCのFXやってるってことなのか?
[21:19:58] レバかけて
[21:20:25] ↑ちょっと笑った
[21:21:28] おや、ETHの勢いがw
[21:22:45] あ、botがETH買った
[21:26:45] 抜けたの見てるとほとんど売買する機会なくなりません?
[21:28:03] ETHは当面安泰だと思うんよなぁ
[21:28:18] ちょっと思い切って突っ込んでもいいかもしれないなぁ
[21:29:08] 冬のボーナスETHに突っ込もうかなぁ
[21:29:47] 45まで落ちたら即買うなぁ
[21:30:03] だって今ETH主軸じゃn
[21:30:16] 期待のホープじゃん
[21:30:55] メタバースは伸びないと個人的に思ってる
[21:31:03] 何番煎じだよって感じだから
[21:31:39] パソコン起動して仮想世界にログオンして……っていう手間すら人々は賭けない
[21:32:23] ていうかうちの会社メタバースもどきみたいなソフト導入して利用者ほとんどいないw実例を知ってるからはやらないと確信持ってる
[21:33:16] Sandboxとか確かに今は儲かってるけど人々が実際にログインして生活するとは絶対に思えない
[21:33:40] お、botが売った
[21:34:02] それをやろうとしてすでに失敗してるのが自分の会社w
[21:34:32] ハードが追いついてなさすぎだね、たしかに
[21:34:46] 現実に全くおよんでない
[21:35:14] ハードはどれだけ時間かかるだろうねえ
[21:35:22] 我々が生きている間には無理かも
[21:36:04] 信じるかどうか
[21:37:30] 今の3Dだのって、苦肉の策感がすごい
[21:37:38] 水滴に投影するとか
[21:37:51] 無理やりじゃんw
[21:38:39] 具体的に進化の方策が見えたときには買うけど、今はそれが見えないのでノータッチ
[21:39:13] インチキだとは言わないけど、まだ早い、って感じ
[21:39:29] ザッカーバーグはメンタルちょっと怪しいよね
[21:39:38] 最近の顔見ててすごく感じる
[21:39:52] イーロンは元気そうだ
[21:40:23] まだ追いついてないというのが私の意見
[21:41:06] ていうかMMO RPGとか腐るほどあったじゃん
[21:41:32] botがETH買った
[21:41:51] そしてすぐに売った……w
[21:42:01] おもしろいやつだ
[21:42:28] 浜辺?ってだれ
[21:42:41] 検索
[21:43:02] 普通に美人だった
[21:45:24] 会話が、発散していて、混乱
[21:46:38] ヤニ吸ってこよ……
[22:20:38] 今夜は角ハイ〜
[22:21:16] 角ハイ片手に眺める相場は楽しいなぁ〜
[22:23:35] 友人が、尾山台に越したらしい。どこだそれと、調べたら、世田谷区。有名な場所なんか?
[22:27:47] なんとなくだけど、株やってる人間と、仮想通貨やってる人間は、あまり被らない気がする
[22:39:39] 手取りの話なのか、どうなのか
[22:40:21] 手取りなら、自分は、40以上
[22:40:27] リアルなところで
[22:43:35] どうやって、暗号資産の送金制限を、するの?
[22:43:38] 無理でしょ
[22:44:30] 取り返そうという気があるなら、友達じゃないんじゃない
[22:45:15] 本当にひとにぎりの友達には、100万あげるかも。向こうから頼んできた場合は別だけど
[22:46:07] 頼まれた場合は事情によるが、ハードルは上がりそう
[22:46:52] 貸してと言い出せず、一人で奮闘してる友達だったら、100万ぐらいは全然こっちからあげる
[22:47:05] それが傍から見て分かるなら
[22:47:27] 向こうから貸してと言ってきたら、考える
[22:47:57] 上からというか、困ったときはお互さま様の精神
[22:48:50] 暗号資産の送金、とは、何を指しているのか
[22:49:04] 個人間の送信だったら規制しようがない
[22:50:00] 暗号通貨は自由の象徴だから、制約を設けられるのは、自分はいやです。
[22:52:16] 上と思う
[22:54:54] 眠くなってきた……
[23:00:54] 今朝見た夢、売春宿のような場所で、右往左往
[23:02:41] 今週末、東京でマンションを買おうと思う
[23:04:15] 爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!爆上げ!
[23:05:01] 利確したことは後悔してません
[23:05:06] 割と妥当な判断だった
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです