Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 49 / 49 回
16時の発言 : 5 回
17時の発言 : 3 回
19時の発言 : 13 回
20時の発言 : 14 回
21時の発言 : 14 回
2021年12月23日 Ὑπερίων さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 49 / 49 回
16時の発言 : 5 回
17時の発言 : 3 回
19時の発言 : 13 回
20時の発言 : 14 回
21時の発言 : 14 回
[16:41:49] 2022もあと8日とちょっとだ
[16:43:55] 訂正、2022もあと8日とちょっとで来る
[16:45:24] なんのこれしき
[16:46:20] 貰ってない
[16:50:29] ちょっとくらい落ちても、BTCは戻る
[17:08:37] それでは、良いお年をお迎えください
[17:10:10] 中旬から30日OK
[17:10:42] 31日NG
[19:02:04] さてさてさて、O
[19:02:56] さてさてさて、O株を阻止出来なかった
[19:04:54] 当初の政府の方針に従えば防げたかもしれない
[19:05:50] 政治の限界だ
[19:06:58] 国民は、金儲けのいけにえだ
[19:35:47] 私は2021のATHで指値している
[19:37:30] すれば?
[19:41:37] 燃料電池とは、内燃機関なのではないのか
[19:43:50] 水素と酸素を化学反応させるということだが、
[19:46:06] たいては化学反応をおこして燃える
[19:47:26] ちなみに、原子力発電は蒸気機関だ
[19:49:43] 釜を薪で燃やすのか、ウランで燃やすのか
[19:55:15] 化学反応と、タービン抜きで考えたい
[20:13:01] 最も洗練されたエネルギーは電気だ
[20:13:46] 問題は発電方法だ
[20:17:34] タービンを回さずに発電できないか
[20:19:22] タービンと言えば、モーターもダサい
[20:19:52] タービンだ
[20:21:52] 水素燃料電池は、中国ではできないのか
[20:23:21] お得意の技術盗用をすればよいのでは
[20:25:46] 皮肉もあるが、日本は革新技術をガラパゴス化させるだけだ
[20:27:51] 中国人の方が、水素燃料電池を改良実用化できるような気がする
[20:29:50] 日本人はガラパゴス民族なんだよ
[20:34:08] 各伝電力会社の送電網を徴収するしかない
[20:38:31] 電力には、まだまだ不合理な既得権益があり、それを敵に回すことは、国家レベルの金と才能が必要だ
[20:41:48] しかし、彼らが電気社会=グリーン社会の実現のブレーキであったことも事実だ
[20:43:47] むしろ、充電スタンドを拡大すべきだ
[21:03:45] 内燃機関は時代遅れだが、焚き木を囲んでさかなをあぶることは捨てがたい
[21:09:14] 昔子供の頃、川に飛び込んでイワナを手塚みし、川原で一斗缶にジャガイモと一緒に放り込んで、煮て食った
[21:09:54] 誤字
[21:10:21] 田舎の子なので
[21:11:09] 私の原点だ
[21:12:58] もちろん、ガキ大将との付き合いは小学生以前の話だった
[21:15:22] 今や、外で火を焚くと、廃棄物処理法違反だ
[21:17:33] しかし、人間の原点は火を囲んで手をかざすことなのだ
[21:22:45] 少しセンチになっているが、今のBTCほどではない
[21:24:57] カッコつけると、あの少年の日からずいぶん遠くまで来たもんだ
[21:26:03] 帰ってもいいが、その必要はない
[21:27:55] 更に先に進めば、新しい別の何かを見つけることが出来る筈だ
[21:30:56] あそこに居れば幸せであったかもしれないが、
[21:32:42] 愚かで貧しい子ぎつねのままだった
[16:43:55] 訂正、2022もあと8日とちょっとで来る
[16:45:24] なんのこれしき
[16:46:20] 貰ってない
[16:50:29] ちょっとくらい落ちても、BTCは戻る
[17:08:37] それでは、良いお年をお迎えください
[17:10:10] 中旬から30日OK
[17:10:42] 31日NG
[19:02:04] さてさてさて、O
[19:02:56] さてさてさて、O株を阻止出来なかった
[19:04:54] 当初の政府の方針に従えば防げたかもしれない
[19:05:50] 政治の限界だ
[19:06:58] 国民は、金儲けのいけにえだ
[19:35:47] 私は2021のATHで指値している
[19:37:30] すれば?
[19:41:37] 燃料電池とは、内燃機関なのではないのか
[19:43:50] 水素と酸素を化学反応させるということだが、
[19:46:06] たいては化学反応をおこして燃える
[19:47:26] ちなみに、原子力発電は蒸気機関だ
[19:49:43] 釜を薪で燃やすのか、ウランで燃やすのか
[19:55:15] 化学反応と、タービン抜きで考えたい
[20:13:01] 最も洗練されたエネルギーは電気だ
[20:13:46] 問題は発電方法だ
[20:17:34] タービンを回さずに発電できないか
[20:19:22] タービンと言えば、モーターもダサい
[20:19:52] タービンだ
[20:21:52] 水素燃料電池は、中国ではできないのか
[20:23:21] お得意の技術盗用をすればよいのでは
[20:25:46] 皮肉もあるが、日本は革新技術をガラパゴス化させるだけだ
[20:27:51] 中国人の方が、水素燃料電池を改良実用化できるような気がする
[20:29:50] 日本人はガラパゴス民族なんだよ
[20:34:08] 各伝電力会社の送電網を徴収するしかない
[20:38:31] 電力には、まだまだ不合理な既得権益があり、それを敵に回すことは、国家レベルの金と才能が必要だ
[20:41:48] しかし、彼らが電気社会=グリーン社会の実現のブレーキであったことも事実だ
[20:43:47] むしろ、充電スタンドを拡大すべきだ
[21:03:45] 内燃機関は時代遅れだが、焚き木を囲んでさかなをあぶることは捨てがたい
[21:09:14] 昔子供の頃、川に飛び込んでイワナを手塚みし、川原で一斗缶にジャガイモと一緒に放り込んで、煮て食った
[21:09:54] 誤字
[21:10:21] 田舎の子なので
[21:11:09] 私の原点だ
[21:12:58] もちろん、ガキ大将との付き合いは小学生以前の話だった
[21:15:22] 今や、外で火を焚くと、廃棄物処理法違反だ
[21:17:33] しかし、人間の原点は火を囲んで手をかざすことなのだ
[21:22:45] 少しセンチになっているが、今のBTCほどではない
[21:24:57] カッコつけると、あの少年の日からずいぶん遠くまで来たもんだ
[21:26:03] 帰ってもいいが、その必要はない
[21:27:55] 更に先に進めば、新しい別の何かを見つけることが出来る筈だ
[21:30:56] あそこに居れば幸せであったかもしれないが、
[21:32:42] 愚かで貧しい子ぎつねのままだった
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです