2022年01月15日 タイガースファン さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 80 / 88 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
21時の発言 : 11 回
22時の発言 : 49 回
23時の発言 : 28 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[21:42:57] hello bro
[21:43:40] Holy shit
[21:45:18] oh , yeah. feels goof, go ahead!
[21:45:57] I' cuming!
[21:47:13] 最近、海外のアダルトサイトを眺めてたら、come with me! をもじってcum with me!って書いてあって爆笑した
[21:55:15] 今日のAbemaニュースで今の若者(一部だろうけど)年収400万円(手取りか否かは未記載)が高給取りだという印象らしい
[21:55:28] という記事を見ました
[21:57:43] 確かインタビューされていた方と内容を読むと、賃上げ要求することはコメンテーターのみしか言及しておらずこれはいけないなと改めて思いました
[21:59:13] 日本人って賃上げやお給料のアップを求めることを下品だという習悪慣があると昔から思うのですが、どうですか?
[22:00:14] 3時間で系列店10店舗とか店長やん
[22:01:05] 今の若者(自分も若者ですが)賃上げに興味ないですよね
[22:01:24] これはいかん
[22:02:37] ホンマですか!?そいで時給1000円とか、泣きたくなりませんですか?
[22:03:27] 上司の悪口で解雇はソ連みたい
[22:03:54] シベリア送りだ
[22:06:27] おじさん思いのええ人やー♂
[22:08:18] エッセンシャルワーカーの賃上げが出来ない、従業員からの視点では、税金が上がるからというものもあるらしい
[22:09:01] 扶養はずれちゃうから
[22:10:51] ということは私はまだ20代前半ですが、今の内から投資をしているのが正しいのかなぁ
[22:11:40] それが経験になるんですね
[22:12:17] この年でも汚いにうなづくのだから、これから先が不安で仕方ない
[22:13:27] 積み立てが一番
[22:13:48] ちなみにイーサ、メタバース、草コインにn投資してます
[22:13:53] w
[22:14:44] ムづ香椎
[22:14:59] 今日のおかずは何にするか、それが問題だ
[22:16:03] 上を向いて歩きます!
[22:16:46] pornhubはよく使いますねw
[22:17:34] 将来は日本には住まないつもりです
[22:18:09] このチャットの方々は違いますが、日本人があまり好きではないんですよね(汗)
[22:20:17] 正直打ち明けると、この先子供など絶対に作りたくないなぁ
[22:20:45] 金銭的にも精神的にも
[22:21:58] やっぱり毎日エッセンシャルワーカーとして人と接すると病みますなぁ
[22:22:59] でも1児の父さんの言う通りで富裕層まで行けたら子供を一人くらい作ってもいいかなとは思います
[22:23:46] 小売業です!
[22:24:21] 需要に対して供給が圧倒的に足りないですからねー
[22:25:27] 一度こんなところに行ったことああります
[22:26:35] 出会い系サイトで知り合う→家まで行く→ドアを開けるとアジア人が出迎え→部屋に入ると薄暗い→ゴムをつけて行為
[22:32:53] いえ、特には何もしてないんですが、閉店時に本日の売り上げだけを確認しにだけ行ってます
[22:35:21] あれ、カツオくんって何歳?
[22:35:46] これこそ暴露本になるやんw
[22:36:53] w
[22:38:59] そういうときそうですなぁ
[22:39:47] つまみ枝豆
[22:40:54] 昔冷戦中にソ連大使館に木刀を持って殴り込みに行ったとか正気の沙汰ではない
[22:42:25] https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%81%BF%E6%9E%9D%E8%B1%86
[22:43:06] それはソ連ですなぁ
[22:46:00] ソ連の学校で教師と生徒の会話で「ソ連は素晴らしい国なんですよなぜなら、、、」「へーソ連って国は本当に素晴らしい国なんですね」「みんなソ連の素晴らしさが分かりましたか?」「はーい」「せんせー!」「はい、なんでしょう」「私もソ連という国に行ってみたいです」「え、ここがソ連なんだけど」というソ連ジョークがありましたね
[22:47:55] ベビースター、コーンポタージュ
[22:48:01]
[22:48:53] 新小岩、特急、うっあたまが
[22:58:53] えっ、まだ下がるんですかい?
[23:10:56] そういえば、トランプ大統領って意外な苦労をしていたとこの間知りました。トランプはニューヨーク出身なのですが、そこではhの発音をしないニューヨークアクセントが主流なのだそうです。しかし、選挙では多くのニューヨークアクセントではない有権者に配慮して、わざわざ発音をなおしていたそうです
[23:12:17] 形式とかもそうですね
[23:13:54] 日本人は前置詞使い方が本当に壊滅的らしいですね
[23:14:26] mada
[23:14:44] space for your eatingならわかる
[23:16:40] 大学の教授曰く、困ったらyourやitsをつけてごまかそうでした
[23:17:53] まさにその通りだと思います。感覚で覚えて答えていますよね。もちろん各年代ごとに違う使われ方もしていますが
[23:18:56] 最近は教科書のカタカナ英語を見直す動きもあるようですね
[23:19:25] ファンカストではなくより発音に近いファンキャストのように
[23:20:06] sounanndesuyo,
[23:20:43] そうなんですよ、じっさいの発音の仕方とは違うのに、文字ではそう書くのです
[23:22:19] 海外では大学を卒業したら1年間は遊んだり、バイトをしたりするgap yearというのがあります
[23:23:23] 大学で学んだことがその1年間のアクティビティの中で学生の深い中に浸透していくそうです
[23:25:56] ゲーム業界!?
[23:26:56] 差し支えなければどんなゲームを作成しているか教えてください!
[23:28:03] 個人的にはゲーム会社(特に大人向け)の社員さんは尊敬しかね位です
[23:28:10] しかないです
[23:30:23] ゲーム会社とかいいなぁ
[23:34:32] 長野オリンピック
[23:36:56] 上がる、これはタイガースの「あかん優勝してしまう!」と同じなのかもしれない
[23:37:47] 合体してるから安心!
[23:42:10] いけいけ❤
[23:43:43] ETHそれでも45万にはいかないのだ
[23:47:22] 去年も言っていた定期
[23:47:45] ヨーグルトとかよさげ
[23:48:37] よっしゃヤクルト飲んでスワローズ狩りや!
[23:49:05] ヤクルト飲んだからスワローズに負ける気せーへん
[23:57:37] 上がらんかなぁ