2022年02月10日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 144 / 150 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
03時の発言 : 20 回
04時の発言 : 40 回
05時の発言 : 52 回
06時の発言 : 23 回
19時の発言 : 15 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[03:14:24] 性感かよ
[03:17:37] 韓国人」とか言っちゃいけません!! 吊目外国人」整形外国人」短小外国人」と言いましょう
[03:22:03] https://twitter.com/sugawitter/status/1491388370773508096
[03:22:17] 植毛保険適用じゃないのか?
[03:34:08] 不妊治療の保険適用って言うけどさ、友人が10年間で3000万掛けて、第一子を授かったんだけど、それを3割負担とすると、900万で良かった?ってことになるのか?更に高額医療費控除も受けられるのか?そこが問題。
[03:35:00] そして、不妊治療を受けなければいけないような遺伝子を味蕾に残して良いのか?という問題も有る
[03:36:12] 医療に関して、どこまで適用してよいのか?というのは常々持ってる。
[03:40:58] 種の保存に必要な医療以外は、保険適用しないほうが良い
[03:42:15] 我慢すればいいだけだろ
[03:48:26] まず、医療保険の90%を60歳以上の高齢者に使われている。と言うのが問題。
[03:49:24] 60歳以上とか、国家の繁栄に一切寄与しない者に使って良いのか?
[03:52:56] ~40歳まで0割負担、~定年まで3割負担、それ以上は収入に応じて負担率を加算。で良いのでは?
[03:54:14] 40歳までは、子孫を残せるので、0割負担とするべき。
[03:56:02] 定年後に不労所得を得ている人間からは、医療費負担を増やすべき。
[03:57:38] まず、そんなことより、国内で兵器製造を認めるべき。今までアメリカにボッタクリ価格で防衛装備品を買わされているのを是正するべき。
[03:58:40] 日本が防衛装備や兵器製造が可能になれば、防衛費の削減と、兵器輸出で儲けることが出来る。
[03:59:10] 多分、医療費ぐらい捻出できる
[04:00:39] 日本は防衛費のGDPの1%枠規制があるのでそこは、軍事大国化になるとはならない。
[04:02:04] 調達費用が抑えられること、兵器輸出でGDPが上がること、兵器産業からの税収入を考えると、3得である。
[04:03:24] 日本の自衛隊は、少ない予算で良くやってるよ。
[04:05:50] 岸田とか、ツナギの総理大臣だろw
[04:18:19] まあ、現状を反論的立場から再定義するというのは、必要だと思う。
[04:19:01] Yesマンばかりでは、未来は明るくない。
[04:20:52] 中世の国主というのは、道化を身近においていた。と言うのが有るが、自由思想で臆面なく意見を言える人間というのは、結構重要。
[04:22:12] 意思決定権者には、多角的に反論を言うものが居ないと、意思決定が強化できない。
[04:24:08] 本来の野党には、その責を担わなくてはいけないのだが、日本の野党にはその能力が極端に欠けている。
[04:25:01] 野党より、文春とかのほうが、調査能力があったりするw
[04:26:14] 野党は、もっと政党助成金を、有効活用してほしい。
[04:27:08] 日本の野党は、野盗状態になっているw
[04:27:38] 野盗が利権まみれになってどうするよw
[04:27:52] ↑野党な
[04:29:01] そんなことしたら、官僚が跳梁する。
[04:29:30] ちょうりょう 【跳梁】 《名・ス自》自由にはねまわること。はびこって自由に動きまわること。
[04:31:01] 政治は国民の為にあると言うことを、見失っている。
[04:31:52] 国益というのは、国民の利益であるということ。
[04:32:18] けっして、国家の利益ではない。
[04:33:14] そもそも資本主義と言う思想が、古いんだよ。
[04:34:07] そう、日本のもともとの思想は、八紘一宇。
[04:35:15] 日本の八紘一宇の思想は、世界を一つと考えるのが根本であり原点である。
[04:35:50] 八紘一宇(はっこういちう)、または八紘為宇とは「天下を一つの家のようにすること」、「全世界を一つの家にすること」を意味する語句
[04:37:28] 敢えて、険しい目標を掲げないと、人類に未来はない。
[04:39:18] 互いに違う考えを持ち、その意見の違いを、尊重しつつ歩み寄る。
[04:40:02] それを無視した結果、日本は先の戦争状態に突入してしまった。
[04:41:01] 昔の日本の軍人は薄学で八紘一宇の意味が判らなかった。
[04:42:19] 世界を統一したい」というのは、人類の悲願で、それを経済から統一したいと言うのが、資本主義。
[04:42:56] でも、一面的な短絡思想でも有る。
[04:44:01] 経済は、人があって成り立つもの、人を軽視したところが、今の資本主義の破綻。
[04:45:57] 資本主義も共産主義も社会主義も、意見統一を焦った結果、いずれも良い結果を生んでいない。すべての国が立場や思想が違うのだから、妥協はなかなか難しい。
[04:47:56] 人間の人生は短い、でも人類と言う種にとっては、個の人間の生存可能な時は微々たるもの、その中で性急に結果を求めすぎている。
[04:48:49] 地球温暖化」ってのは、人類の勝手な都合。
[04:50:09] 地球上の炭素量はほぼ一定で、ジュラ紀やカンブリア紀を考えてみろよ、化石化燃料なんてものは存在せず、地上に炭素が溢れていた。
[04:53:51] 地球が温暖化するとした場合、気温は上がり、水蒸気の蒸発量が増え、降雨が盛んになり、赤道直下で台風などが大量に派生することで、砂漠化した大地にも降雨が盛んになり、樹木が育ち、生態系の爆発的繁栄が見込める。ただ人間のような機構に左右されやすい種は不利になる。ただそれだけだ。
[04:55:04] 温暖化なんてのは、人類にとって不利。というだけで、勝手な話。地球上の生命体にとって決して不利な話ではない。
[04:55:49] 熱帯や温帯生物にとって楽園のような話。
[04:56:55] 海水面の増加?海洋生物にとっては生存域が増えるって話だよ。
[04:58:24] 地球を大きな生命体のコロニーとして考えると、人類の繁栄なんてのは僅か一瞬の出来事。
[05:00:09] まず温暖化が進めば、寒冷域の暖房による化石化燃料消費は減る。温暖化ってのは一定以上は進まないんだよ。
[05:01:16] カーボンニュートラルを叫ぶなら、森林を計画的に伐採して、木材を貯留することで、炭素の固定化を進めればいい。
[05:02:00] 伐採した樹木を消費しちゃうからいけない。
[05:02:29] 貯留しろ、木材を
[05:03:50] 例えば、全世界で伐採される木を、各国1割砂漠に貯留すればいい。
[05:07:10] そもそもカーボンニュートラルとか言い始めた北欧とか、化石燃料消費は少ないけど、木材を暖房に使ってる。二酸化炭素排出量ってのは、化石燃料の商用流通ベースで算出している時点でおかしい。木材を燃やしてるのは、計算に入ってないんだよ。
[05:08:33] 二酸化炭素排出量ってのがそもそも計算ベースがおかしい
[05:09:01] アマゾンは、切ってるんじゃなく、燃やしてるんだよ、奴らw
[05:09:27] 事故って名目で、森林を燃やしてるのが、アマゾン
[05:10:51] 肺気腫」はアスベストなw
[05:12:33] 98%はアスベスト起因だよ
[05:14:02] 昔は音楽室の壁や天井はアスベストの防音材を使ってた、歌手とか声楽家の肺気腫はその辺りから。
[05:15:08] ちょっと昔まで、自転車のブレーキにもアスベストは使われていた。
[05:16:40] 粉塵吸い込みまくってるやんけ、タールが化石化したものが、コールタール
[05:20:26] 東京とかでは、ディーゼル車等の排ガス規制されてるけど、田舎の人間が東京に行くだけで、鼻毛の伸びる速さが早くなるし、数日滞在するだけで、鼻水とか鼻くそが劇的にやばい色になる。それだけ都会では、コールタールやタイヤのゴムの粉塵吸い込んでいるんやで。
[05:21:52] コロナ禍でマスクしてるけど、同じ人が田舎と都会で同じ運動量で同じ時間マスクしていた場合、使用済みマスクの色がぜんぜん違う。
[05:22:38] 田舎とかマジで、使い捨てマスクとか1周間ぐらい使えるw
[05:23:11] 綺麗なママやw
[05:23:53] いや、過去のアスベスト吸引要素は結構デカイ。
[05:24:41] 昔はアスベスト建材とかざらにあったからな。
[05:25:31] 昔の工場の屋根材とか殆どアスベストで作られていたし。
[05:25:50] それないな。
[05:26:20] ヤニ入半田の場合。肺が逝くより、目に来る。
[05:27:10] 目がしょぼしょぼしてくるよ、ヤニ入半田。
[05:27:37] まあ、ヤニより、鉛成分の蒸気のほうがやばいだろ。
[05:29:02] でも、鉛蒸気の場合、肺より全身の鉛中毒症状の方が先に出ると思う。
[05:30:45] 多分、工場などでの、屋根材から常時降り注ぐアスベスト吸引じゃない?
[05:32:38] 昔の工場とか、天井材なしの、屋根材むき出し構造だったから、屋根材の劣化による、アスベストが常時降り注いで、空気中を舞っていたから。
[05:33:33] おとんも家で内職?
[05:33:38]
[05:34:40] 気のせいだよw
[05:35:37] 実需がないBTCにそういう、テクニカル分析とかそういうの通用しないからw
[05:37:28] まあ、有機溶剤ってのは結構有るだろうな、自転車屋やってたうちの爺さん、ゴムのりとか多用してた結果、末期の肝臓がん、酒とか刺激物はあんまり好きじゃなかったのに。
[05:37:52] 雪???雨降ってますよ、長野ではw
[05:40:00] アホが買ってるだけw
[05:43:14] まあ、ザードとか、しょぼい人生歩んでる最下層だからな。言わせてやれよw
[05:44:54] まあ程度の低い返ししかできんのやろw
[05:45:52] 自分がBFの中で浮いているのすら理解できてない
[05:46:06] かわいそうな子。
[05:46:50] からかうと面白いw
[05:47:24] まあ、頭から転落すればいいよw
[05:48:14] ザードはBFの玩具。
[05:49:22] 大人のおもちゃだw
[05:50:17] 楽しい玩具、愉快な玩具、玩具!玩具!!
[05:50:55] おもろない、もっと別の返し」キボン!!
[05:51:54] 少ない脳味噌フル稼働して、もっとバラエティに飛んだ返し」しろよ!!
[05:52:43] バリエーション増やせよ、足りない頭で。
[05:53:34] 退屈・・・このおもちゃ
[05:53:59] 3時に起きた。この後二度寝する。
[05:54:37] どうやろ、雨降ってるw
[05:55:40]
[06:00:40] アイポン使ってる時点で、養分なんだけどw
[06:03:53] https://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/8/e/8e780deb.jpg
[06:06:27] 【画像】 雪国の住民でも「絶対に歩けない」という道がこちら
[06:06:30] https://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/9/59958dd7.jpg
[06:09:15] https://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/b/9/b9a14a3d.gif
[06:09:20] https://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/b/dbcd07fd.gif
[06:09:29] https://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/9/59567366.gif
[06:11:48] ソニーが新ウォークマンを発表 WMポートがUSB-Cに 16万円~
[06:12:19] 音楽聞くために16万とかwww
[06:13:17] 昔のレコードなら、57枚買えてるな。
[06:19:15] まあSDカードで高音質を」って言い出した辺りからキチガイ企業になったな。
[06:21:03] イヤホンで高音質を」ってのまでは容認してたけど。
[06:23:49] 結局どんな企業でも、創業家経営ではない、雇われ社長になると、任期中だけやり過ごせば」って話になる。
[06:24:42] 平気で粉飾もするし、嘘八百な製品も世に出す。
[06:26:58] ん~~~やっぱり限界があるのかな?
[06:29:43] 部長職以上は、一定数の株式を所有させ、報酬も一定割合株式で支給、50年とかか、定年後年に数%しか売却できないようにしないと。
[06:30:27] 経営陣になるってのは、そのぐらいのリスクを追わないと。
[06:32:02] まあ、サラリーマンで終わる人生を求めるか?経営参画したいのか?ってのはありますね。
[06:33:46] 経営参画したいと思う人は、入社時から20%は株式で支給して、定年後から一定割合でしか換金できないようにするべきだと思う。
[06:34:47] 意識の違い」ってのは、自営業者でも有るよね。
[06:36:18] 商工会と言う組織でも、工業の人間はどこか元請け依存で、自分で商売を広げたり改善する意識が希薄。
[06:36:48] 今どき、労組とか弱体化してるいけどね。
[19:39:46] 3m歩道80mと駐車場の雪かき終了。
[19:42:33] 毛布は、敷布団の下に20%ひいて、その上に電気敷毛布+敷布団+羽毛布団+もう一枚の毛布をかけて、そこに折り返して、その上にもう一枚羽毛布団。
[19:43:00] ホームカミング」は見た
[19:44:06] 基本、ながら見」なので、吹替じゃないと^^;
[19:44:48] 室温15.5℃だけど、普通に温かい。
[19:45:15] まず、足が出ないようにしないと。
[19:46:53] 雪かきしてたけど、暑くて、上は長袖下着二枚。
[19:48:01] 雪かきしながら、雪の中にバドワイザーのスクリューキャップの瓶3本冷やして、飲みながら作業。
[19:48:36] 薄いから、あんなもん水みたいなもの。
[19:48:55] かえれ!
[19:49:42] さて、スーパー行ってくるか、下着のままw
[19:50:15] 上だけだよ>下着
[19:50:42] 靴下濡れたから、裸足だけどw
[19:51:10] スポーツサンダルに裸足でスーパー行ってくる。
[19:51:45] しねーよ、俺は熱い男!!