Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 11 / 11 回
01時の発言 : 4 回
02時の発言 : 7 回
2022年03月10日 UMAT さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 11 / 11 回
01時の発言 : 4 回
02時の発言 : 7 回
[01:03:20] なんでそんなアメリカ嫌いなんだw
[01:54:21] 何をもってして勝ったことにするかだな ゴミの書いてる事はプーチンにとって勝ちだと思えれば勝ちと言ってるにすぎないし
[01:57:06] 俺も分からないな ロシアが1年後にどういう状態になってるかを見ないと中国だって何も出来やしない
[01:58:20] それは大戦になると言っているに等しいが
[02:02:10] 大丈夫かこいつ、、、
[02:04:10] いいか プーチンが今ウクライナを攻撃している理由はウクライナにNATOの基地が作られるともう2度とウクライナを手に入れる術がなくなることを分かっているからだ だから攻めてるんだぞ?なのになんで既にNATOの基地があるポーランドを侵略すると思えるんだ?
[02:05:23] 少なくともプーチンはNATOと戦闘状態になったら核戦争になるからそれは出来ない だからその前になんとかしたいとしてるんだぞ?分かってるような事書いてるけど何一つ分かってねえじゃんw
[02:09:48] 建前もなにも集団的自衛権が行使されるんだぞ NATOというのは「軍事同盟」だぞ?戦闘状態になったときにしか機能するように条約が出来ていないんだ最初から
[02:12:09] なんで崩壊することになるの?プーチンは崩壊しないと踏んでいるからウクライナに侵攻してるんだぞ つまりNATOは完全に一蓮托生の姿勢を取るからウクライナを加盟させる事で発生するリスクを取るはずが無いと分かっているんだ
[02:13:36] なんかさ自分の妄想を通すために前提となってる状況を変えるなよ
[02:15:48] 来年までロシアが国として残ってりゃ中国もちょっとなんかしてみようかなと思うかもしれん でも今の状態では世界中からそっぽ向かれた国がどういう感じになるのか分からんのだから何も出来ないよ
[01:54:21] 何をもってして勝ったことにするかだな ゴミの書いてる事はプーチンにとって勝ちだと思えれば勝ちと言ってるにすぎないし
[01:57:06] 俺も分からないな ロシアが1年後にどういう状態になってるかを見ないと中国だって何も出来やしない
[01:58:20] それは大戦になると言っているに等しいが
[02:02:10] 大丈夫かこいつ、、、
[02:04:10] いいか プーチンが今ウクライナを攻撃している理由はウクライナにNATOの基地が作られるともう2度とウクライナを手に入れる術がなくなることを分かっているからだ だから攻めてるんだぞ?なのになんで既にNATOの基地があるポーランドを侵略すると思えるんだ?
[02:05:23] 少なくともプーチンはNATOと戦闘状態になったら核戦争になるからそれは出来ない だからその前になんとかしたいとしてるんだぞ?分かってるような事書いてるけど何一つ分かってねえじゃんw
[02:09:48] 建前もなにも集団的自衛権が行使されるんだぞ NATOというのは「軍事同盟」だぞ?戦闘状態になったときにしか機能するように条約が出来ていないんだ最初から
[02:12:09] なんで崩壊することになるの?プーチンは崩壊しないと踏んでいるからウクライナに侵攻してるんだぞ つまりNATOは完全に一蓮托生の姿勢を取るからウクライナを加盟させる事で発生するリスクを取るはずが無いと分かっているんだ
[02:13:36] なんかさ自分の妄想を通すために前提となってる状況を変えるなよ
[02:15:48] 来年までロシアが国として残ってりゃ中国もちょっとなんかしてみようかなと思うかもしれん でも今の状態では世界中からそっぽ向かれた国がどういう感じになるのか分からんのだから何も出来ないよ
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです