2022年05月05日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 291 / 317 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
08時の発言 : 1 回
16時の発言 : 13 回
17時の発言 : 43 回
18時の発言 : 65 回
19時の発言 : 42 回
20時の発言 : 34 回
21時の発言 : 74 回
22時の発言 : 20 回
23時の発言 : 25 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[08:14:08] https://www.youtube.com/watch?v=YBpMzC1oP4I
[16:15:44] 一帯洪水?
[16:23:28] まあ、都市圏のサンデードライバーばかりで、危なっかしいったらありゃしない。
[16:24:40] 左折時に対向車線にはみ出るようなやつばかりだよ。
[16:25:57] カーナビとかいつの時代だよ。って思うな。
[16:26:33] 車とかもさ、タブレットを置くところ作ってくれよ。
[16:27:52] うちの軽トラは、ルームミラーにバックカメラかGoogleMAP表示出来るし、FMトランスミッターで音楽も飛ばせる。
[16:28:41] 中華製で当たり外れ有るけどねw
[16:28:50] SIMカードも入る
[16:29:34] まあ、車とか基本仕事の時しか乗らんな。
[16:29:53] レジャーは電車とタクシー一択。酒飲みたいからw
[16:38:10] まあ、都会で車所有すると、普通に年間80万ぐらい固定費かかるだろ
[16:39:22] 安い時期なら、家族4人で、年間2回ぐらい近場の海外行けるな。
[16:50:35] それな。
[17:21:39] まず、自由な会話を規制することは、ファシズムや共産主義と同じだと思います。
[17:22:00] 場を停滞させる原因にもなりかねません。
[17:22:55] 必要以上の規制は、何の役にも立たず、逆に改悪するだけです。
[17:23:48] 不快だと思うなら、全員に波及させるのではなく、自分が退場するだけでいいんです。
[17:23:58] テレビのスイッチを切るように。
[17:24:25] それもあなたの権利です。
[17:25:53] しかし、そういう自由な発言の場で、有用な発言を得られるかもしれません
[17:26:33] その機会損失は、自分の判断によってのみ生じます。
[17:26:38]
[17:26:39]
[17:26:46] ということです。
[17:27:46] チャットにも24時間張り付いている人は居ませんよ。
[17:28:02] 苦手な人が居たら、見なきゃ良い。それだけです。
[17:28:42] 発言者も閲覧者も自由なんですから。
[17:29:02] まあ、著しく逸脱するのはダメだと思いますがね。
[17:29:37] そう、だから、私は時々「GGRKS」と言います。
[17:30:17] それな。
[17:30:54] まずここは、人の資産をアワヨクバ掠め取ろうとする人たちの巣窟ですよ。
[17:31:17] 金融市場ってのはそういうことです。
[17:35:33] でも、いい加減長いと、相場とか仮想通貨の会話って、ネタ切れなんだよね。
[17:36:52] 相場で負けたときに、恨み節や、特定の人でない罵倒ならOKだと思いますw
[17:39:05] まあ、今はレバも低いし、ロスカットが日常のような時代じゃないですからね。
[17:39:53] ロスカットされてもMOON出来たあの頃が楽しかったw
[17:40:49] 詐称も出来るしねw
[17:41:47] 希望や夢は逃げないんだよ、逃げてるのは自分。
[17:44:13] お試しで乗ればいいのにw
[17:44:32] はいw
[17:44:43] 蕎麦ぐらい食わしたるw
[17:45:49] ツイッターで、長野でラーメン屋めぐり」とか言ってる人居たけど、この人色々と損をする人生なんだろうな。と思った。
[17:47:38] 一日で良いところ4回しか飯なんか食えないのに、長野に来て何でラーメン?って思った。
[17:48:41] まずな、良い蕎麦屋は、午前中から午後2時までしか食えない」ってこと知らんのかな?
[17:49:07] 朝と昼は蕎麦食っとけよ、長野に来たら。
[17:49:33] 夜と夜食でいいやんけ、ラーメンとかw
[17:50:08] ラーメン屋は営業時間が長いんだよな。
[17:50:24] 経営者は無駄に消耗してる。
[17:51:03] 戸隠蕎麦とか、旨いところは、8~11時で終了やで。
[17:54:35] 蕎麦屋の蕎麦釜は、ツユを湯煎する機能がある。
[17:56:10] 蕎麦好き言う人が言う、蕎麦の香り」とか言うけど、長野県民の8割は、そんなもん判らんからw 子供の頃から蕎麦殻の枕で寝てりゃ、そんな僅かな香り判らんよ。
[17:57:14] 子供の頃、蕎麦殻枕で寝てないやつが、蕎麦語るなよ」って思うよまじで。
[17:57:58] 最近アナウンサーの、菖蒲のアクセントが気になる。
[18:00:01] 菖蒲」を単体で言う時と、菖蒲湯」と言う時で、アクセント違うでしょ。
[18:00:24] まあ、イチゴ」のそうなんだけど。
[18:01:01] イチゴ」を単体で言う時と、ヘビイチゴ」のように、アクセントは変わるんだよ。
[18:02:15] そういう活用形のアクセントが、お天気おねーさんなら、判るけど、最近はアナウンサーも使いこなせていない。
[18:02:34] まあ、そこが日本語の難しいところなんだけどね。
[18:12:12] maa
[18:12:42] まあ、アナウンサーより、お天気のねーさんのほうが、若くてかわいい印象は有るなw
[18:13:02] 使い捨てなんだろうな、お天気おねーさん。
[18:13:42] まあ、アナウンサーより高確率で、玉の輿に乗れるという話もw
[18:16:10] アナウンサーとか、下手に意識高い系が多くて、嫁にするのには、カナリ微妙。
[18:17:14] あざと女子アナとか、あれは絶対的に、結婚しちゃだめなやつだろw
[18:18:09] 名指しすると、田中みな実と弘中アナなw
[18:20:48] あ段と、い段」だったw
[18:21:30] 気が強く、ろくでもない人が多い。
[18:21:53] 自己主張強いよ~~~w
[18:22:02] それなw
[18:23:18] 子音として、発音が強い、ア段とイ段は、主張が強く、引かない。
[18:24:44] 良妻賢母を望むなら、呼ばれる名前が、うえお段が良い。
[18:24:58] まあ、勝手なおれの自由研究だけどなw
[18:26:24] その子」とかだろw
[18:28:44] してこいよ
[18:29:05] 相手が居ないのに、言ってんなよ
[18:29:43] まあな、悲しいもてない男だな。
[18:30:15] ちゃちゃっと、そこら辺で、つまんで来いよ。
[18:32:23] 煮詰まる」の意味を履き違えてる人、結構多いんだよな。
[18:33:04] 貧乏芸能人・・・w
[18:34:15] ギャランドゥ」かよw
[18:34:40] 胸毛とかね~し、俺はw
[18:35:18] 髪の毛以外の体毛は女子より薄いんだよ俺は。
[18:35:45] 体毛の栄養が髪の毛に全集中してる。
[18:36:07] 眉毛も薄い
[18:37:07] ムーミントロールは全身薄いw
[18:39:33] 最近スーパーとか、初鰹」って表記がなく、解凍カツオ」って表記が多い。初鰹なのか?冷凍保存してる戻り鰹なのか、微妙なんだよあれ。
[18:40:10] どうでもいいんだろうな、所詮雑魚だし。
[18:41:19] ざーこ、ざーこ、笑っちゃいます、お前安くて~~~♪
[18:42:40] 震え」だろw
[18:43:03] 震源どこよ
[18:44:42] 茨城万部最大震度4M4.9震度40Km
[18:44:55] 南部」なw
[18:45:38] まあ、関東地方は、3年以内にやられんな。
[18:45:59] お前ら、逝っとけw
[18:46:25] それなw
[18:47:18] 男のロマンやロw
[18:49:03] 酒造所多すぎんねん。
[18:49:44] 多分たくさん飲めば、好みも変わる」と言う部類の酒。
[18:50:09] 沢山って、種類な。
[18:50:58] でも酒ってさ、好きな酒でも、大漁に飲むと、好みも変化するんだよな。
[18:51:35] この酒は、沢山飲む酒じゃない」って思うことも有る。
[18:52:30] 恵比寿好きだけど、5リットルとか飲むと、うっとおしくなる。
[18:52:49] 濃いんだよあれ。
[18:53:24] まあ、その時時で、飲み分けるようにならないと、酒飲みと言わない。
[18:54:17] 料理にもよるし。
[18:56:21] まあ、脂っこいものは、作り置きが出来るしな。お通しとかで出て来やすい。
[18:57:11] ぬた」とか出されると、悩んだりする。
[18:59:38] 辛口の方がいいな、ぬたの甘みがあるから。
[19:00:04] まあ、冷酒は辛口一択だけど
[19:03:03] 酒な飲めない人生とか、人生の5割損してる。
[19:04:27] まず、酒ってのは、味覚を感じる舌の結構を良くして、味覚をブーストできる。だし汁に塩分を添加するぐらい画期的に、感じる味が変わる。
[19:04:40] 血行」な
[19:05:17] 酒飲まずに、料理を食うって、そのぐらい損してる。
[19:05:49] これ、微妙やろ・・・w
[19:06:03] 半々やんけw
[19:07:00] 料理酒は基本的に塩分が入ってるからな。
[19:07:37] 塩分が一定量入ってることで、酒税法をかいくぐれるのが、料理酒。
[19:08:09] 酒風呂とかするなら、料理酒使うと安いよ。
[19:08:28] まあ、風呂釜痛むけど。
[19:09:04] 追い焚き機能のない風呂なら問題ない。
[19:10:04] 食前酒はたしかに、味蕾を活性化させるのと、胃腸の血行をよくする効果がある。
[19:10:45] だけど、食前酒は基本的に甘い酒が多いので、満腹感も増してしまうんだよ。
[19:11:35] 味醂も、本みりんと、みりんで金額違うやろ、あれはアルコール濃度による、酒税法の兼ね合い。
[19:12:38] まあ、人によっては、受け付けない人がいるからね
[19:13:29] まあ、俺とかでも、長く飲まないと、結構来るよ。
[19:14:16] 楽しめる量ってのは人によってっ違うからね、俺は強要はしないよ。
[19:14:43] 楽しく飲めない酒は、酒じゃない。
[19:15:00] 毒でしか無い。
[19:15:31] まあ、俺は単にコスパが悪いわけなんだけどw
[19:16:26] 酒量自慢するやつが居たら、コスパ悪いっすね」って言ってやれw
[19:17:53] 助走?除草?女装?
[19:18:30] 古いよ情報w
[19:19:26] まあ、完全にロシアは四面楚歌だな。
[19:19:40] クロちゃん?
[19:20:32] やばいことやってるから、やめられないんじゃね?W
[19:23:51] まあ、次官の下の人と酒のんで腹割った話ししたけど、まともな人はまともだよ、まじで。その人は下から這い上がった人だけど。
[19:24:26] 官僚と言われる人も、あながちクズばかりではない。
[19:26:49] アベノマスクとか、森永の関連会社だろw
[19:27:16] 昭恵案件やろ
[19:28:26] まあ、安倍ちゃん的には、下の世話してくれた、昭恵に頭が上がらんってことやろ。
[19:32:27] 次女」だったw
[19:33:02] 泰葉(やすは、1961年1月17日 - )は、東京都出身のシンガーソングライター、タレント、元プロレスラー。血液型A型。初代林家三平の次女。春風亭小朝の元妻。本名:海老名 泰葉(えびな やすは)。 ムスリム教徒
[19:38:08] それなw
[19:39:50] まあ、心療内科とか受診してたから、なんだ、キ印ってことだろうな。
[20:12:35] 東京とかなら、レンタカーより、駅までタクシーで、電車移動、その後タクシーのほうが安くて便利じゃね?
[20:13:10] レンタカーは、引っ越しぐらいでしか使ったこと無い。
[20:14:12] まあ、レンタカーとか、1年で元取れるって話もあるしな。
[20:15:49] いや、見知らぬ土地なら、半日タクシー貸し切りで、おすすめ回ってもらったほうが良いだろ。
[20:16:36] 乗り捨て」ってカナリ高いw
[20:17:36] 前に、ネジコがコロナにかかった場合。で試算したけど、島根までレンタカーで行って、乗り捨てるとすげー金額だったw
[20:17:57] 確か数十万w
[20:20:04] 中古車買って、現地で売却したほうが安いんじゃないか?長距離の乗り捨てw
[20:21:22] 隣の県でも万単位だと思う。
[20:22:42] 高速乗って、逆走してきたバカが居たら、自動運転どうするんだよw
[20:23:49] すべてが自動運転になるなら、そういうリスクは担保できるけどさ。
[20:24:36] キチガイは一定数存在する世の中で、自動運転とか無理だよ
[20:26:11] 確か、車両価格の200%ぐらいの税金w
[20:26:55] 友達がランクル買おうとして、1500万って言われたらしいw
[20:29:00] いやそいつ、子供がアイスホッケーやってたから、防具とかを乗せて送り迎えするために買おうと思ったらしく、結局日本のアメリカンスクールに通わせることにしたw
[20:29:28] 日本の学校なら盗まれないから、ロッカーに預けられるってw
[20:30:15] 空飛ぶ車の場合、航空交通管制をどうするのか?って問題はある。
[20:30:59] 空飛ぶ」の場合、軌道は固定じゃないから、交通管制が必要になるんだよ。
[20:31:48] 三次元的に信号を設定するような労力が必要。
[20:32:45] まあ、今の技術やインフラで、空飛ぶ」は無理だろ。
[20:33:36] 未だに航空機のニアミスとか有るのに、都市部の入り組んだところとか、レーダーで補足できないし。
[20:34:25] そんなもんが、上空でぶつかって、落ちてきたらどうすんのよ。
[20:53:46] トマトは水耕栽培でも結構良いらしいよね。
[20:53:56] ハウスでしょ。
[20:54:23] トマトは適当な栄養と、日射じゃないかな?
[20:55:08] まあ、トマトも南米原産だから、実は水分はあんまり必要じゃないのかも。
[20:56:01] トマトとか、じゃがいもとか、唐辛子は、南米原産で、水分が多少少なくても良いらしいよね。
[20:56:26] 唐辛子は虐めるほど辛くなるとか。
[20:56:58] イチゴとか行けるんじゃない?水耕栽培。
[20:57:34] イチゴも日差しは重要だよね。
[20:58:32] うちのイチゴプランター、超絶大きなプランター?の影だから、生育が・・・w
[20:59:52] 植物育成用のLEDはありますよ、うち。桜のライトアップ用にw
[21:00:15] まあ、rarara氏なら6人ぐらい入れるなw
[21:03:24] 今、パリでは脱酸素で車の所有者が減って、地下駐車場で、マッシュルーム栽培が復活しているらしい。
[21:04:08] そもそも昔は、パリでは、地下でマッシュルーム栽培が盛んだったらしい。
[21:05:16] ピーマンもパプリカも、トマトも日光が必須な気がするな。
[21:05:43] 完熟じゃないトマトとか、日向に置いておくと、美味しくなるよ。
[21:06:07] それね、
[21:06:30] 育ちやすいっぽいよ。
[21:08:08] フルスペクトラム」って種類のLEDだけど、単体だと怪しい繁華街のライトのように、怪しい紫のような光、白色LEDを混在させるときれいなピンクになる。
[21:09:29] どうやら、赤外線と紫外線に近い可視光のライトみたいで、赤は昼間の太陽の光、紫外線に近い光は月の光らしい。
[21:10:06] 太陽だけでなく、月の光も重要らしいよ。
[21:10:48] 太陽の光は、葉を育て、月の光は実を育てるとか。
[21:12:08] どうなんだろう。
[21:12:58] 赤外線で温まることで、根から水分を含んだ養分を吸い上げる能力が増すのかも。
[21:13:45] それも持ってるw
[21:14:31] 紫外線系のブラックライトも、3つの波長で持ってるw
[21:14:51] 高いんだよ、紫外線のLEDw
[21:15:57] 緑のLEDはどうやら、放熱が多いらしく、いい加減にくっつけたら、1ヶ月で全部LEDが壊れたw
[21:16:41] 両面式の放熱テープでくっつけたのがいけなかったみたい。
[21:17:28] ちゃんと、CPU用の放熱グリスで次回はつけようと思う電気屋であったw
[21:18:01] 酒飲ませろよw
[21:18:32] 単に振動かけることで」って話じゃないかな。
[21:19:10] 確かクラッシックとか、ジャンルによって、中心周波数が違ったと思う。
[21:19:47] 吉本新喜劇とか・・・w
[21:20:36] まあ、ジャズはジャンルが色々有るからな。
[21:21:36] 明るいジャズもいいけど、夜はしっとりしたのが好き。
[21:23:37] https://www.amazon.co.jp/music/player/playlists/B01H6O1L50
[21:24:30] 日当たりが良いんだな。
[21:24:47] うちのイチゴは、日当たりが悪いから、白いw
[21:25:25] 実がなるのはいつも6月の終わりw
[21:25:55] 桃とか、雨とか当たるとダメじゃなかった?
[21:26:24] 桃とかさくらんぼは、収穫期に雨に当てないようにしないと。
[21:27:11] 柿は、木がやわいので、収穫するときに注意しないと。
[21:27:32] 枝に力かけるとすぐに折れちゃう。
[21:28:11] 子供の頃、柿の木には登っちゃいけない」って言われたよ。
[21:29:01] 桃と言えば、桃太郎は残念な物語だよね。
[21:29:36] アボカドは水耕栽培でいけるとか。
[21:30:06] 確か、映画RED」で言ってなかった?
[21:30:46] アボカドの種に、串指して、水につけとけば、育つって。
[21:32:15] 根がついてる野菜とか、根っこの方切って、水につけておくと、結構育つよね。
[21:32:42] 毎日変えないと、水はw
[21:32:57] いや、水道水はダメでしょw
[21:33:48] うちでは、コップに入れて、一日日向に置いといた水と差し替える。
[21:35:42] あとな、冷蔵庫の野菜室には、土を入れて、その上とか中に野菜入れてる、毎日定量の水撒いて。
[21:36:51] 野菜にとって乾燥は大敵やで。
[21:37:18] 濡らした新聞紙でも良い。
[21:38:18] 野菜の上に、濡らした新聞紙かけるだけで、長持ちする。
[21:38:48] やったことはないw
[21:39:28] 最初はきゅうりからw
[21:40:07] ダメならいんげん豆にしとけ
[21:41:22] じゃがいもとか、たけのこは、初心者は辞めとけw
[21:41:58] サニーレタスとか、グリーンリーフだよね、あれって。
[21:42:21] ほんもんのレタスは見たこと無いかも。
[21:43:25] サニーレタスは縦長で、先が茶色いやつ。先まで緑なのは、グレーンリーフ。
[21:43:54] なんだっけ?大四畳半物語?
[21:45:38] それで、電子ゴミ」が好きなのはどんな音楽よ
[21:46:45] いや、今世界で注目されてるのは80-90の日本のシティ・ポップ」これが結構熱いらしい。
[21:47:25] あの頃のレコードが、普通に3-5万で流通してるらしい。
[21:48:04] レア物とか10万超えるらしいぞ。
[21:48:41] まあ手塚治虫は結構キャラ使いまわしだよね。
[21:50:30] まあ、手塚治虫の主人公貼れる女の子キャラは、結構小平奈緒に似てる説。
[21:51:07] ピノコ」は別なw
[21:51:52] ワトサンとか、メルモちゃんとか。
[21:52:13] ボーイッシュで活発な感じ。
[21:54:43] 火の鳥」って一通り読んだけど、印象的に弱い感じがするな。
[21:55:16] やっぱり、PULUTOが凄いと思った。
[21:55:26] 合作だけど
[21:55:55] 鉄腕アトムの世界観を残しつつ、現代に蘇らせた感が凄い
[21:56:46] 漫画とか、時代時代によって受け取りての環境も変わるから、昔のままではアカンと思う。
[21:57:17] その点、上条敦士は結構凄いと思う。
[21:58:07] もう40年近く経つのに、あの世界観は、今も輝いている。
[21:59:07] 確かに、手塚治虫はすごい人だけど、その後に続いた、漫画家も結構凄いぞ。
[21:59:42] 高橋留美子や、ゆうきまさみなども。
[22:00:18] 俺、サンデー派だからw
[22:00:52] ジャンプとかマガジンって、肌が合わない。
[22:01:08] よろしくってよ~~~
[22:01:58] ごきげんよう」の人は、次官決まってるの?
[22:02:06] 時間」ね
[22:13:36] どうやろ。
[22:13:55] 鉄郎もイケメンになったしな
[22:14:22] あの情けない感じが良かったのに。
[22:20:16] https://twitter.com/libretter/status/1522204270635802624
[22:23:01] かまやつ」とか、泉谷」って結構いい曲書いてるんだよな。
[22:23:56] 俺は、泉谷」好き。
[22:29:58] 泉谷とか、春夏秋冬」とか、眠れない夜」とか、小バカにしてる吉田拓郎とかもカバーしてて、多くのアーティストがカバーしてる名曲。
[22:31:15] https://www.youtube.com/watch?v=DoZD933Q-mI
[22:31:46] https://www.youtube.com/watch?v=rcyQj8jrfEw
[22:44:50]
[22:55:21] プーチンも ガンで倒れりゃ、ただの人。
[22:59:03] プーチンは 結構小柄、内緒だよ
[22:59:39] 国家機密です!!
[23:00:47] プーチンの 腹は黒いよ こぐまねこ
[23:01:48] こぐまねこ」解説しますと、子熊猫」は、レッサーパンダで、腹毛は黒いです。
[23:05:25] 役立たず そんなやつほど 政治家に。
[23:07:54] カツオくん 今日も禿てて おめでとう。
[23:10:12] 禿てない 毛だと思ったら、アニサキス
[23:10:57] アニサキス毛
[23:12:20] ここロング ポジれば更に 下落する
[23:13:51] ああ無常 励まし虚しく 禿が増す
[23:15:02] 逆張りだ! そんなあなたの 致命傷
[23:15:46] えずいてる、そんなもんでは 腸が出た
[23:16:52] 岸田くん 投資はすべて 懐に
[23:17:29] 雰囲気で、トレードするやつ、養分な
[23:18:14] まいどあり 鰹の養分 いただきで
[23:19:05] 抜けるのは 相場じゃなくて 君の髪
[23:19:54] ぶち上げは 掃除場じゃなくて 嫁アッパー
[23:21:22] 楽しいな、他人の不幸、575
[23:23:06] クリプトに かけずに旅行 勝ち組な
[23:24:10] 損金は 明日の働き すべてチャラ
[23:25:17] 負けた分 誰かがどこかで ほくそえむ
[23:26:56] 楽しいな みんなの不幸 レンディング
[23:29:14] また下がる 三度目かかる アホかいな
[23:34:16] レンディング 狼狽煽り 蜜の味
[23:38:38] まだまだ行くよ~~~ 巫女みこナース!!
[23:40:51] https://www.youtube.com/watch?v=537HUcj7CLQ