2022年05月28日 ニセカツオ さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 20 / 20 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
23時の発言 : 20 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[23:22:32] カレーのトッピングにもやしって良さそうじゃね?
[23:26:32] つまり見た目が勝負になるってことか
[23:27:11] たしかにもやしの見た目は弱い
[23:27:39] だから目を貫く眼力的なおいしさが必要だってことだと思う
[23:28:13] 視覚的な味 とでも言ったほうがいいのかな
[23:29:32] 水っぽいカレーはおいしくないから
[23:29:50] 水っぽくならないためにいろいろ工夫しないと美味しいカレーにはならないよ
[23:30:01] それは別にカレー以外にも当てはまる
[23:34:07] そもそも水っぽいものが何故不味いと感じるかという答えを俺が言うけど
[23:34:28] 見た目から受ける食べる側の想定とは違う味だからだよ
[23:35:55] 食べる側としてはもっと食感が違ったものと感じられるから
[23:36:26] もっと塩っぽく、もっと酸っぱく、もっとゴツゴツした舌ざわり など
[23:36:52] 食べる側の予想とズレているから、不味いと感じてしまうのだ
[23:37:17] さっき話に出てたスープカレーというのはいい例だよね
[23:37:36] 最初から水っぽいと 食べる側は身構えているから
[23:37:57] 食べる側と 実際の料理の 想定が合致しているから おいしい
[23:41:39] だから見た目は重要なんだよ
[23:41:57] 食べる側の想定と 実際のものが 合致するから
[23:44:53] 人間の主観とは 予測が9割 実際が1割なのだからね
[23:46:33] 食べる側の予測にちゃんと合致したものを作った戦略上の勝利なのでしょうね。Coco音っていうチェーン企業の成功は