2022年06月12日 金次郎 さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 30 / 32 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
19時の発言 : 26 回
20時の発言 : 2 回
22時の発言 : 4 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[19:09:59] 16日早朝のFOMCで、25000~26000ドルでしょう。鯨は売る準備をしています。
[19:11:32] BTCの底値は、20000~22000ドルのはず。日本円で300万切ったらとりあえずかい。
[19:12:09] 今買ったら、16日の朝に神経やられますよ。
[19:12:56] いろいろなデータを見れば、FOMCでクジラが売ってくるのは明らかです。
[19:13:22] 300万切ったら、買います。
[19:13:59] 1万ドルはさすがにないでしょう。
[19:14:48] イーサは、まだまだ落ちますよ。
[19:15:15] BTCより、イーサははるかに弱い。
[19:16:40] 本日の価格で底は打っていないのは、このチャットで投稿している人の大部分はわかっているはず。
[19:18:31] 予想通り50でもパウエルの発言で、25000ドルぐらいまで一気に落ちても不思議でない。
[19:19:05] 300万は切るでしょうね。
[19:19:44] BTCショートはしませんが、イーサはショートしてもいいでしょう。
[19:20:23] イーサはBTCに比べれば脆弱。
[19:20:57] 買うならばBTC。
[19:21:17] イーサは空売り。
[19:21:51] どうせ、マージも8月に間に合わないだろうし、まだまだ落ちる。
[19:22:26] 両方買えばいいんじゃないんですか。
[19:23:28] なるべく安く!BTC集めるのに全力出しているのでイーサは買いませんが。
[19:24:05] BTCはどうせ24年の半減期では1000万確実。
[19:24:51] 22000ドル、300万程度で集めれば3倍は取れます。
[19:30:47] 何をショートしているんですか?まさかBTC?
[19:31:44] バイビットでいくらでもショートできるアルトがあるでしょう。センスを疑います。
[19:33:19] BTCショートするならば、もっと下がるアルトはいくらでもあるでしょう。BTCは仮想通貨最強。いつ焼かれるかわからない。
[19:33:52] まだイーサの方がショートするならいい。
[20:06:04] Exchange Whale Ratioから見ても16日早朝のFOMC後にBTCはさらに暴落するでしょう。 最もそれでも25000ドルぐらいまでで、まだ底はつかない。
[20:13:00] 16日早朝のFOMC後にクジラは間違いなく売ってくるでしょう。 Exchange Whale Ratioが急増していることからも明らか。
[22:04:11] 16日早朝のFOMC後にクジラは間違いなく売ってくるでしょう。 Exchange Whale Ratioが急増していることからも明らかです。 16日の午前4時ぐらいに25000ドルぐらい。 さらに7月のFOMCでまた暴落して2000~22000ドル。 この辺りが底でしょう。
[22:05:05] 16日にまず、25000ドル。
[22:06:14] 16日の25000ドル追加すればいいんじゃないんですか。
[22:07:22] 16日早朝のFOMC後にクジラは間違いなく売ってくるでしょう。 Exchange Whale Ratioが急増していることからも明らかです。 16日の午前4時ぐらいに25000ドルぐらい。 さらに7月のFOMCでまた暴落して2000~22000ドル。 この辺りが底でしょう。