2022年06月28日 3000円開始 さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 29 / 29 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 20 回
01時の発言 : 1 回
23時の発言 : 8 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:00:59] いえ、昨日から294SでINと発言してますけどね
[00:01:36] まぁ、ナンピンSですが、全部+になってますよ
[00:03:40] はい、意味不明な人はがんばってね^^
[00:03:58] どー背下がりますよたぶんね
[00:04:18] 上げ相場ではないですので
[00:06:48] 確かに金がなければできないナンピンショートの積み増しですが、すでに全ポジションが+なのでいつでも利確できます。ですが、まだまだ下がりそうなので利確はしません
[00:08:14] はい、昨日からポジションちゃん持してるのでw
[00:08:34] 昨日からポジションチェンジしてるので
[00:08:56] 全部+域ですよ今はね
[00:10:02] 損切りは少しだけしたかな。すぐ取り戻せるのでいい相場です
[00:11:26] 自分で決めればいいんですよ。利確も損切りも
[00:12:15] 信用がない3000円ですので俺の反対のことすればいいんじゃない?
[00:12:20] wwwww
[00:12:40] みんなロングで俺だけショートとかいいよね
[00:20:45] 【速報】BTC反落、再び2万ドル台、ゲンスラーSEC委員長発言で 米証券取引委員会(SEC)のゲンスラー委員長はCNBCとのインタビューで 「多くの暗号資産プロジェクトは不適合」としたため暗号資産が売られた。 ビットコインは21000ドル台から2万ドル台へ再び反落。
[00:23:47] カツヲNGね
[00:24:51] いえ、勝ってますけど、エアトレーダーと言われたのでNGします
[00:25:07] じゃあねカツオ君
[00:25:22] 俺はショートしてます
[00:39:03] 米6月ダラス連銀製造業活動指数は-17.7と改善予想に反して悪化し、5月-7.3に続き2カ月連続のマイナスとなった。パンデミックによる経済封鎖直後の20年5月来で最低となった。
[01:04:10] グッバイロンガー寝ますね
[23:06:19] 米国 消費者信頼感指数6月 結果 98.7 予想 100.4 前回 106.4 予想より高い結果となれば米ドルにとって買い材料とされるが、予想より低い場合は米ドルにとって売り材料と解釈される
[23:07:06] 株が下がってるのは消費者信頼感指数が100を切ったこと。100を切ると不景気の指標とされます。
[23:08:25] 【経済指標】 ・米・6月リッチモンド連銀製造業指数:‐19(予想:-5、5月:-9)
[23:08:43] 製造業指数もすごい悪い
[23:09:08] 予想の4倍も悪い
[23:11:05] いや、不景気だからと言って物価は下がらない。原材料費は高騰している。賃金も下がってない。
[23:11:40] 7月のCPI指数は10%超えると思う
[23:12:09] ググれ