Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 116 / 120 回
00時の発言 : 51 回
01時の発言 : 64 回
07時の発言 : 1 回
20時の発言 : 2 回
21時の発言 : 2 回
2022年07月25日 弁天 さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 116 / 120 回
00時の発言 : 51 回
01時の発言 : 64 回
07時の発言 : 1 回
20時の発言 : 2 回
21時の発言 : 2 回
[00:28:09] 神様がいないことを証明するのは難しいからねぇ
[00:28:27] 適当なことをいっておけばいいもんなw
[00:28:57] 誰か本物の神様を科学的に発見したら面白そう
[00:29:39] あ、そうだったw
[00:31:32] 人間ってのは虚構を信じることを通じて、単一の行動原理で数十億という人間を動かせるんだよ
[00:31:51] 例えば、ありもしない通貨の価値を信じることもしかり
[00:32:38] 虚構を信じて不幸になるのは本末転倒だが、行動原理の一部は有益である
[00:33:23] 物語は虚構を作り出すための小道具
[00:33:47] 皆を単一の行動原理で動かすための手段
[00:34:32] 道徳的な行いという行動原理によって
[00:34:49] 皆が幸せになれる理想的な社会を目指すのが本来の目的であったというのは同意
[00:35:06] でも、実際には支配者に都合の良いように利用されるようになってるねw
[00:36:26] 物語や虚構は大好きだよ
[00:37:00] 私を正当化する物語はいっぱいあるw
[00:37:26] 盲信は危険だなw
[00:38:16] 宗教作りたいねぇ
[00:38:21] ミーム宗教
[00:38:50] スパゲッティ・モンスター教的なノリ
[00:39:35] ミームってのは模倣
[00:39:40] 行動原理の模倣
[00:39:50] なんかよくわからんけど、おもしろいから真似をする
[00:39:58] ただ、それだけで良い
[00:40:56] 元来宗教なんてものは、深い意味はないのかもしれんよ?
[00:41:41] わっしょいわっしょい、って掛け声とか由来わかってないし
[00:42:04] めっちゃアホな掛け声だったかもしれんw
[00:45:58] 安倍さんがなくなったのも奈良県だったか
[00:47:26] 川を挟んで道路が一方通行でややこしい
[00:47:43] 同じ番号が5枚も揃うなんて確率おかしすぎるw
[00:48:05] 初めてだと車大変
[00:48:55] 自分で番号を選ぶなら別やけど、ランダムじゃないのかよw
[00:49:11] 逆走はやばい
[00:49:42] 通行料少ないとこはやっちゃうとき有るけどねw
[00:50:22] DeFI で宝くじ実装しようと思ったんだけど
[00:50:31] 日本だと非合法になっちゃうんだよね
[00:51:07] 第三者が運営している宝くじを人にすすめるのも国内だと非合法
[00:52:18] DeFi で宝くじを実装すると、スマートコントラクトのコードが公開されていれば誰がみても明らかで不正のできない宝くじ運営ができるんだけどね
[00:52:38] 控除率も明確になるし
[00:53:45] だが、宝くじじゃない何かにしても
[00:53:56] 景品表示法のガチャ規制等もあって
[00:54:08] 必ずしも賭博罪だけが問題とは限らないんだよなぁ
[00:54:32] 日本は規制が多い気がするけど
[00:54:53] ガチャに課金する人が多すぎて、規制がないとそれはそれで社会問題になるのだろう・・・
[00:55:14] ポイントとか景品にすればおkだね
[00:55:31] だから、何らかの通貨ではなく NFT のようなトークンにすればワンチャン
[00:55:52] あるね
[00:56:29] 日本ってそういうのあるよね
[00:56:48] 規制があって、その解釈って結局警察とかとのコネが大事みたいな
[00:57:56] NFT でも、証券扱いされる可能性は普通にあるし必ずしも NFT だから節税にはならないよね
[00:58:48] 資金集めに利用されたら出資法とかにも関わるんじゃないのかな
[01:00:11] まぁ、国民が人に騙されるとかそういうのに慣れていないからなぁ
[01:00:35] 規制がないとバカな国民がいっぱい嵌められて、社会問題になるのはあると思う
[01:01:17] NFT は必ずしも芸術品として解釈されるとは限らないよ
[01:01:41] 金融庁か何かが出していたペーパーでは、実体に即して判断ってなってたはず
[01:02:35] 私も BENTEN コイン発行したよw
[01:02:58] えー
[01:03:02] 価値ないよw
[01:03:18] それに、私は無制限に Mint できるから
[01:03:49] いや、実際 solidity かければ誰でも発行できるぞ
[01:04:22] 無制限に Mint できるよw
[01:04:25] 私はね
[01:04:44] スマコンの所有権を私が意図的にパージしない限り
[01:05:33] 作るのは簡単だけど、それを売りつけたりとかいろいろやると法的にはヤバそうだね
[01:06:08] そもそも、私が任意に Mint できる通貨なんて誰も安心して買えないだろうけどな
[01:06:32] 循環供給を自由に倍にできるんだぞ
[01:06:58] いやそれが証券とは違うんじゃないか
[01:07:15] ETH が証券って言われているのは、初期 Mint 分を使って資金調達しているからでしょ
[01:07:55] 私が、発行した BENTEN コインも、私が Mint 権限を放棄して初期 Mint 分を使って出資募ったら証券になると思うよ
[01:08:23] でも、私が発行しただけの BENTEN コインは証券ではないよ
[01:08:43] ゲーセンのコイン以下、子供銀行券みたいなものか
[01:09:27] それは合法的なやつ
[01:10:41] ETH は証券ってのは的を射ていると思うけど、規制にさらされるのは嫌だなぁ
[01:11:12] XRP も証券だと思うけど、SEC に負けるな!
[01:11:55] DAO は、法的な根拠がないからその根拠を海外に建てたペーパーカンパニーに依る事例が多いね
[01:15:05] NFT は ERC-721 のような本当の唯一のトークンならいいけど、OpenSea で発行される ERC-1155 の NFT は発行枚数を 1 以上にできるから
[01:15:11] 唯一無二じゃないんだよね
[01:15:48] だから、所謂 NFT と BENTEN トークンは、トークンという意味では違いはない
[01:16:10] 発行枚数が 1 枚の NFT だけが、真の NFT と呼ぶべきだとは思うけど
[01:17:05] なる
[01:17:30] 何か、合法的にリーガルハックして面白いものを作れるといいよね
[01:17:53] XRP は証券だと内心思っているけど、あれは証券ではありません!
[01:18:15] XYM はちょっぴり持っているけどね
[01:19:00] なぜ PHP...
[01:20:09] そのコード、ブロックチェーン技術を学ぶための擬似コードじゃんw
[01:20:34] まぁ、概念理解には良いかもだけど
[01:21:09] うn、そうおもう
[01:21:16] 証券なんだけど証券じゃないw
[01:22:18] しかし政府の保証がなくても、少なくても所有権に関しては自明に保護されるようになっているよね
[01:22:35] 問題は、XRP 社の中央集権的な構造で
[01:22:41] XRP 社が信用できるかどうか
[01:23:21] Ethereum に接続するには web3.js とかでいいよ
[01:23:32] 自分でノードを立てるのはしんどい
[01:24:06] 作ってもあんま意味はないけど
[01:24:30] 自分で solidity 書くとどんなことができるのかが分かるから、他人の発行した通貨を買うときに何を気をつければいいか分かる
[01:25:02] 例えば、その気になれば送金すると必ず一定の割合の税が差し引かれるトークンなんてのも実装できる
[01:25:38] 税率も、コントラクトの所有者のみが任意に設定可能で、プールされた資金をどう使うかも自由的な
[01:25:57] いや、手数料とはまた別に
[01:26:05] トークンに税を課せる
[01:26:23] ETH 上のトークンの送金には、手数料として ETH が支払われるけど
[01:26:38] BENTEN トークンのような通貨は、送金しても普通は1単位も減らない
[01:26:46] 総量は変わらないからね
[01:26:57] まぁね
[01:27:09] ユーザー視点からだと一緒だわな
[01:27:26] マイナーに行くか、第三者に徴収されプールされるかの違いはあるが
[01:31:17] コンプライアンスとかちゃんとやって開発するのは大変やと思うわ
[01:31:25] 日本は特に規制が無駄に多すぎ
[01:31:58] まぁ、それはそうかもだけど
[01:32:11] 金融庁は十分頭おかしいと思うよ
[01:33:02] 預金者保護とか投資家保護とか、そういうのって既存の銀行や証券会社の既得権益保護だと思う
[01:33:56] 安全柵のない、暗号通貨の世界は危険も多いが割と好き
[01:35:43] 私も、これにて
[01:35:52] おやすみなさい
[07:56:35] うるさいなぁ
[20:26:53] オオイヌノフグリなら知っている
[20:27:25] w
[21:09:28] 我思う故に我あり
[21:12:05] サザエさん一家にオープンカーを買わせるにはどう営業する?
[00:28:27] 適当なことをいっておけばいいもんなw
[00:28:57] 誰か本物の神様を科学的に発見したら面白そう
[00:29:39] あ、そうだったw
[00:31:32] 人間ってのは虚構を信じることを通じて、単一の行動原理で数十億という人間を動かせるんだよ
[00:31:51] 例えば、ありもしない通貨の価値を信じることもしかり
[00:32:38] 虚構を信じて不幸になるのは本末転倒だが、行動原理の一部は有益である
[00:33:23] 物語は虚構を作り出すための小道具
[00:33:47] 皆を単一の行動原理で動かすための手段
[00:34:32] 道徳的な行いという行動原理によって
[00:34:49] 皆が幸せになれる理想的な社会を目指すのが本来の目的であったというのは同意
[00:35:06] でも、実際には支配者に都合の良いように利用されるようになってるねw
[00:36:26] 物語や虚構は大好きだよ
[00:37:00] 私を正当化する物語はいっぱいあるw
[00:37:26] 盲信は危険だなw
[00:38:16] 宗教作りたいねぇ
[00:38:21] ミーム宗教
[00:38:50] スパゲッティ・モンスター教的なノリ
[00:39:35] ミームってのは模倣
[00:39:40] 行動原理の模倣
[00:39:50] なんかよくわからんけど、おもしろいから真似をする
[00:39:58] ただ、それだけで良い
[00:40:56] 元来宗教なんてものは、深い意味はないのかもしれんよ?
[00:41:41] わっしょいわっしょい、って掛け声とか由来わかってないし
[00:42:04] めっちゃアホな掛け声だったかもしれんw
[00:45:58] 安倍さんがなくなったのも奈良県だったか
[00:47:26] 川を挟んで道路が一方通行でややこしい
[00:47:43] 同じ番号が5枚も揃うなんて確率おかしすぎるw
[00:48:05] 初めてだと車大変
[00:48:55] 自分で番号を選ぶなら別やけど、ランダムじゃないのかよw
[00:49:11] 逆走はやばい
[00:49:42] 通行料少ないとこはやっちゃうとき有るけどねw
[00:50:22] DeFI で宝くじ実装しようと思ったんだけど
[00:50:31] 日本だと非合法になっちゃうんだよね
[00:51:07] 第三者が運営している宝くじを人にすすめるのも国内だと非合法
[00:52:18] DeFi で宝くじを実装すると、スマートコントラクトのコードが公開されていれば誰がみても明らかで不正のできない宝くじ運営ができるんだけどね
[00:52:38] 控除率も明確になるし
[00:53:45] だが、宝くじじゃない何かにしても
[00:53:56] 景品表示法のガチャ規制等もあって
[00:54:08] 必ずしも賭博罪だけが問題とは限らないんだよなぁ
[00:54:32] 日本は規制が多い気がするけど
[00:54:53] ガチャに課金する人が多すぎて、規制がないとそれはそれで社会問題になるのだろう・・・
[00:55:14] ポイントとか景品にすればおkだね
[00:55:31] だから、何らかの通貨ではなく NFT のようなトークンにすればワンチャン
[00:55:52] あるね
[00:56:29] 日本ってそういうのあるよね
[00:56:48] 規制があって、その解釈って結局警察とかとのコネが大事みたいな
[00:57:56] NFT でも、証券扱いされる可能性は普通にあるし必ずしも NFT だから節税にはならないよね
[00:58:48] 資金集めに利用されたら出資法とかにも関わるんじゃないのかな
[01:00:11] まぁ、国民が人に騙されるとかそういうのに慣れていないからなぁ
[01:00:35] 規制がないとバカな国民がいっぱい嵌められて、社会問題になるのはあると思う
[01:01:17] NFT は必ずしも芸術品として解釈されるとは限らないよ
[01:01:41] 金融庁か何かが出していたペーパーでは、実体に即して判断ってなってたはず
[01:02:35] 私も BENTEN コイン発行したよw
[01:02:58] えー
[01:03:02] 価値ないよw
[01:03:18] それに、私は無制限に Mint できるから
[01:03:49] いや、実際 solidity かければ誰でも発行できるぞ
[01:04:22] 無制限に Mint できるよw
[01:04:25] 私はね
[01:04:44] スマコンの所有権を私が意図的にパージしない限り
[01:05:33] 作るのは簡単だけど、それを売りつけたりとかいろいろやると法的にはヤバそうだね
[01:06:08] そもそも、私が任意に Mint できる通貨なんて誰も安心して買えないだろうけどな
[01:06:32] 循環供給を自由に倍にできるんだぞ
[01:06:58] いやそれが証券とは違うんじゃないか
[01:07:15] ETH が証券って言われているのは、初期 Mint 分を使って資金調達しているからでしょ
[01:07:55] 私が、発行した BENTEN コインも、私が Mint 権限を放棄して初期 Mint 分を使って出資募ったら証券になると思うよ
[01:08:23] でも、私が発行しただけの BENTEN コインは証券ではないよ
[01:08:43] ゲーセンのコイン以下、子供銀行券みたいなものか
[01:09:27] それは合法的なやつ
[01:10:41] ETH は証券ってのは的を射ていると思うけど、規制にさらされるのは嫌だなぁ
[01:11:12] XRP も証券だと思うけど、SEC に負けるな!
[01:11:55] DAO は、法的な根拠がないからその根拠を海外に建てたペーパーカンパニーに依る事例が多いね
[01:15:05] NFT は ERC-721 のような本当の唯一のトークンならいいけど、OpenSea で発行される ERC-1155 の NFT は発行枚数を 1 以上にできるから
[01:15:11] 唯一無二じゃないんだよね
[01:15:48] だから、所謂 NFT と BENTEN トークンは、トークンという意味では違いはない
[01:16:10] 発行枚数が 1 枚の NFT だけが、真の NFT と呼ぶべきだとは思うけど
[01:17:05] なる
[01:17:30] 何か、合法的にリーガルハックして面白いものを作れるといいよね
[01:17:53] XRP は証券だと内心思っているけど、あれは証券ではありません!
[01:18:15] XYM はちょっぴり持っているけどね
[01:19:00] なぜ PHP...
[01:20:09] そのコード、ブロックチェーン技術を学ぶための擬似コードじゃんw
[01:20:34] まぁ、概念理解には良いかもだけど
[01:21:09] うn、そうおもう
[01:21:16] 証券なんだけど証券じゃないw
[01:22:18] しかし政府の保証がなくても、少なくても所有権に関しては自明に保護されるようになっているよね
[01:22:35] 問題は、XRP 社の中央集権的な構造で
[01:22:41] XRP 社が信用できるかどうか
[01:23:21] Ethereum に接続するには web3.js とかでいいよ
[01:23:32] 自分でノードを立てるのはしんどい
[01:24:06] 作ってもあんま意味はないけど
[01:24:30] 自分で solidity 書くとどんなことができるのかが分かるから、他人の発行した通貨を買うときに何を気をつければいいか分かる
[01:25:02] 例えば、その気になれば送金すると必ず一定の割合の税が差し引かれるトークンなんてのも実装できる
[01:25:38] 税率も、コントラクトの所有者のみが任意に設定可能で、プールされた資金をどう使うかも自由的な
[01:25:57] いや、手数料とはまた別に
[01:26:05] トークンに税を課せる
[01:26:23] ETH 上のトークンの送金には、手数料として ETH が支払われるけど
[01:26:38] BENTEN トークンのような通貨は、送金しても普通は1単位も減らない
[01:26:46] 総量は変わらないからね
[01:26:57] まぁね
[01:27:09] ユーザー視点からだと一緒だわな
[01:27:26] マイナーに行くか、第三者に徴収されプールされるかの違いはあるが
[01:31:17] コンプライアンスとかちゃんとやって開発するのは大変やと思うわ
[01:31:25] 日本は特に規制が無駄に多すぎ
[01:31:58] まぁ、それはそうかもだけど
[01:32:11] 金融庁は十分頭おかしいと思うよ
[01:33:02] 預金者保護とか投資家保護とか、そういうのって既存の銀行や証券会社の既得権益保護だと思う
[01:33:56] 安全柵のない、暗号通貨の世界は危険も多いが割と好き
[01:35:43] 私も、これにて
[01:35:52] おやすみなさい
[07:56:35] うるさいなぁ
[20:26:53] オオイヌノフグリなら知っている
[20:27:25] w
[21:09:28] 我思う故に我あり
[21:12:05] サザエさん一家にオープンカーを買わせるにはどう営業する?
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです