2022年12月10日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 245 / 251 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 19 回
01時の発言 : 63 回
02時の発言 : 10 回
08時の発言 : 1 回
18時の発言 : 10 回
19時の発言 : 53 回
20時の発言 : 42 回
21時の発言 : 46 回
23時の発言 : 7 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:42:37] ペイペイか?年間でポイント30万は貰えてるな。
[00:43:06] 仕入れで使ってるから
[00:44:29] Yahooショッピングで、仕入れるものガンガンかごに入れて、イベントの時に、ポイント上限になるように注文するんだよ。
[00:46:24] 一番良かったのは、コメリが間違って、エアコンのシールパテを20円で売ったて時に、300個注文したw
[00:46:59] 来たよ、箱でどどーんとw
[00:47:28] 多分200円で売りたかったんじゃない?
[00:48:41] あーいう会社とか、間違いでした」とかってなると、上司に叱責されるから、黙って出荷したんだと思うw
[00:49:27] 6万前後の損なら、平気だろw
[00:51:25] いや、会社員の頃とか、普通に倉庫の奴ら、ひげそり3箱300個とか煮崩れで箱が潰れました」って報告して、近所のディスカウントショップで売られてたw
[00:52:10] 大箱潰れた写真添付して、中身は転売。飲み会費用w
[00:52:39] いや、保険ってか。普通に有るんだよ
[00:53:39] 5万以下の商品とか、外箱潰れた時点で、工場に送り返すより、現地処分だからw
[00:55:10] 俺の努めてる会社、初期は倉庫の一角間借りしてたんで、倉庫の2m真角のご み箱とか、時々漁ってたよ
[00:56:00] 外注倉庫じゃないからねw
[00:56:29] 全員、松下電工の社員w
[00:57:11] 未だに、そこで拾った、フロアスタンド使ってるよ
[00:57:35] ガラス部分割れただけで、捨ててあった。
[00:58:33] 当然うちの会社修理と工事の会社なんで、ガラスのセード部分だけ取り寄せて、完全な商品にした
[00:59:24] 定価5万円が、部品代、代理店価格で1200円とかでw
[01:00:54] まあ、それ以前に新商品出ると、修理会社で分解して勉強してね。って見本出庫で送られてくるんで、最終は誰か欲しい?って普通にある。
[01:01:36] アルカリイオン整水器、その当時25万とかするの、持ってたよ。
[01:02:30] あの頃は電極がプラチナメッキだったから、高かったw
[01:03:38] それを言ったら、高校の時、自衛隊が誤発注したヘリ新品で500万で買ったって言ってたなw数億のヘリをw
[01:04:51] まあ、あんなもん、置いておける人居ないから、誤発注をごまかすために、中古品と伝票操作で売却したんだろ
[01:06:27] 格納庫を持っていて、自衛隊の整備士上がりの教員がくさるほど居る学校では、オトクな買い物w
[01:07:44] https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Hughes500.g-bioa.arp.jpg
[01:07:57] https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/27/Hughes500.g-bioa.arp.jpg/1280px-Hughes500.g-bioa.arp.jpg
[01:08:07] 確か、これ。
[01:09:44] ん~~~数年は格納庫に有ったけど、転売したんじゃね?w
[01:11:04] 若しくは買った」と言う体で、伝票通して転売でマージンの一部を貰ったのかもなw
[01:11:31] ほとぼり覚めるまで、格納庫で保管しててよ」って
[01:12:43] まあ、俺も会社員の頃、伝票通すだけで数百万落ちてくるような案件は有ったよ。
[01:13:06] 今は安いみたいよ
[01:13:53] ドローンでヘリがやってたことを十分にこなせるんで、ヘリの価値が落ちてるらしい。
[01:14:10] 送電線の点検とか。
[01:15:05] 日本は基本人が登るけど、海外では送電線に乗るのに、ヘリから送電線に乗るらしい。
[01:16:02] そう、ヘリは、ローターの仰角を変えられるから。
[01:17:07] プロペラ機とかでも、仰角変えられるのは有るけど、ヘリは全てにおいて動かせるから
[01:17:31] 構造が複雑なんだよ
[01:17:42] ヘリは
[01:19:11] まあ、飛行機型のほうが大型で安く作れるだろうね。
[01:19:58] ろーたーが複数あることで、フェイルセイフ構造だし
[01:20:38] ろーたー6個有るのが絶対的に安定している。
[01:20:47] RAIDと同じで。
[01:22:23] ろーたー3個でも理論上は簡単に操作できるけど、故障したら、って考えると最低4つ、6つは鉄板の安定性
[01:23:10] そういうのを迎撃するように、自衛隊は考えてる
[01:24:15] 目的地指定して、自立運転出来れば、無線撹乱とか意味ないし。
[01:25:07] 多分、アメリカが想定していたレールガンは、玉が大きすぎたんじゃない?
[01:26:03] 多分100gのマッハ数で飛んでくる飛翔体が直撃したら、普通にバランス崩すよ
[01:26:49] 戦闘機でさえ、100gが当たっても、バランス崩して墜落すると思う。
[01:27:23] アメリカはkg単位の玉を打とうとしてたから。
[01:28:12] いや、モノポール磁石日買い物
[01:29:29] 原子力空母とか、福島の原発とだいたい同じ出力。
[01:30:20] いや、アメリカは守るべき海域をカバーしきれていないよ。
[01:31:02] 他国の海域までカバーしようとして、あの兵力では無理がある
[01:31:33] 確か、潜水艦の数では日本以下。
[01:32:16] 日本の潜水艦とか公表されてるだけで20席ぐらい有る
[01:33:51] まあ、そんなもん公表してる兵力なんて、氷山の一角だと思うよ、各国。特に潜水艦は公表しない部分有るよね
[01:35:13] 個人的には、空自を押したいけど、海自のほうが公表されてない戦力とか怖そうだよね
[01:36:45] 退役しました」とか言って、ドックに入って、最新装備で改修されて、動いてるとか
[01:37:03] 潜水艦は結構ありそう
[01:38:42] 日本以外の潜水艦って未だに鉛蓄電池で無音潜航してるし・・・w
[01:39:38] タービン動かしてりゃ、音が出ちゃうからね
[01:40:04] 原子力でも発電時には音が出ちゃう
[01:41:28] それと、日本の潜水艦は、気象衛星などからの情報で、海流を情報化してるんで。ペラ回さずに動いたりするんだよ
[01:42:05] 外国の海軍からすると、悪魔のような潜水艦らしい
[01:42:41] 知らない間に、空母の真下に居るとか
[01:43:20] 日米の演習でもそういう事故が有ったらしい。
[01:44:36] 日本の潜水艦、空母の真下に数十分居て、どうしたんだろう、あめりかさん、なんか有ったのかな?って浮上したら、アメリカびっくりしたとかw
[01:45:50] 日本の気象予測は結構すごいらしいし。
[01:47:35] でも、未だにドローンとか、GPSに頼ってるところ大きいらしく、みちびきを受信できるドローンって少ないんだよね
[01:49:13] 山岳地帯渓谷のの映像を撮ろうとしたら、GPS取れなくて、ドローンマトモに飛ばないとか有るらしい。
[01:50:39] 順天頂衛星のみちびきの電波取れないと、渓谷とかではマトモに飛ばない
[01:51:10] そうw
[01:51:44] mm単位の誤差らしいじゃん、受信機でかくなるらしいけどw
[01:53:54] そもそもGPSってアメリカの軍事衛星だから、戦時には暗号化されたり偽装されて、民生品では位置情報がマトモに取れなくなるみたい。
[01:55:26] だから各国必死になって自国の位置情報衛星をバンバン打ち上げてる。
[01:56:31] この前確認したら、1日に1機ペースでロケットって打ち上げてるよ。
[01:56:42] 世界中では
[01:56:59] イーロンは10日ペースだね
[01:58:10] まあ弾道ミサイルとかは、そういう衛星を掻い潜って発射する必要も出てくるよ、今の世の中。
[01:59:05] 多分北朝鮮がアメリカ本土を狙ったら、衛星とぶつかると思う。
[02:00:15] 出たがりなんだよ、イーロンw
[02:01:28] ビル・ゲイツだって、有名になった時にIT業界では少なかったから出てこなくても追跡されたけど。
[02:02:40] ビルは普通に、そこら編のおっさんの格好で、チーズバーガー買いに行くような人だし。
[02:04:02] 秘書が気を利かせて、ビックマック買ってったら、吐き出したって話も。チーズバーガー一択らしいw
[02:05:08] ダブチ」を食わせたら、どういう反応するだろうw
[02:06:23] チーズおかきって有るじゃン、アーモンド乗ってるのw
[02:06:33]
[02:07:18] おいらも寝るかなw
[02:07:48] 一旦寝たけど、足が熱くて、起きただけ
[02:07:52]
[08:57:25] 渋谷のKFC前でクリスマスチキン自粛呼び掛け 動物愛護団体
[18:28:43] 青汁王子、カタール空港のトイレで「激痛」淋病の疑いに涙…「街を歩いたら淋病王子って声かけられた」
[18:32:32] 【速報】漫画村、爆サイ、破産者マップによる新サービスがリリースへ
[18:33:00] 漫画村、巨大掲示板サイトの爆サイ、破産者マップでランチしました。 悪巧み皆で考えたので数ヶ月以内にリリースします!まじでやばいのだから期待しててな‼
[18:33:03] https://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/2/9/29021f00.png
[18:33:55] 910843
[18:34:04] 間違えたw
[18:34:12] 810843
[18:54:31] 黄門で音を感じる男。
[18:57:00] フラワーロックみたいな?
[18:59:29] BTスピーカーで、無限に接続できるやつ有るよね
[19:01:53] 素数を見ると光って見える人も居るみたい
[19:02:40] 07じゃん
[19:03:01] O7じゃん
[19:03:34] BBAだって
[19:06:27] そんなもん自分で作れよ。
[19:08:04] なお」は料理が下手すぎて、旦那に離婚されたw
[19:14:16] なお」は料理下手
[19:14:59] まずい料理ってどうやったら作れるんだろう。
[19:15:14] なお」に教えてもらわないと
[19:15:37] デリHかよ
[19:16:24] なお」が来たら、デリHELL
[19:17:53] デリHellなお」
[19:18:21] サイレンの付いていない救急車?
[19:19:19] デッドボールw
[19:19:51] それで、なお」は沖縄に行っていたのか・・・w
[19:20:10] デッドボール沖縄店・・・
[19:24:23] プレモル黒!
[19:24:45] あれって、企業の放出品でしょ
[19:26:50] まあ、北のミサイルが、東京に着弾する未来しか見えない、俺の予言では
[19:27:26] なんで、皆東京に住むんだろう。
[19:28:04] 芋洗い都市、東京。
[19:29:08] リアルタイム震度で見てると、クリスマスの夜とか、東京は微妙に揺れてるんだよな・・・w
[19:30:04] 平野という名の沼地じゃんよw
[19:30:36] 江戸幕府ができる前は、湿地帯だよ
[19:31:22] 東京はリスクしか無い。
[19:31:50] 汽車?
[19:32:03] トーマス」とお呼び
[19:32:41] らしいです。
[19:33:55] 報道の奴ら、ツッコミ甘いんだよな。
[19:34:28] 東京の報道には、もっと大阪出身のやつ導入するべき。
[19:36:25] まあ、防衛費財源の法人税増税は、ある意味仕方ないと思う、戦時になれば、確実に大規模事業所とかターゲットになるから。
[19:37:29] お前らの大規模事業所を攻撃されたくなけりゃ、防衛費払え」って話だよ、保険みたいなもんだ。
[19:38:18] まずは、兵器と言うか、防衛兵器」に限っては、輸出OKにするべき。
[19:38:41] 侵略兵器は、開発をしない」としたら良い。
[19:39:25] なお」の亜成は開発していいです。
[19:39:41] 亞為
[19:39:58] 穴留
[19:40:19] 超絶開発してやるよ!!
[19:41:33] 開発」開発」言ってんじゃねーよw
[19:41:49] そっちにしか聞こえんだろ
[19:42:49] まず、NHKが公共放送として、有事の際を考えると、衛星ネットワークで配信するのが必須だと思う
[19:43:22] それね
[19:43:49] ってか、民法のキー局も、衛星で落としてるよ
[19:44:41] 難視聴地域の離島とかは、特殊なBCASカードで、東京局の放送受信できる
[19:46:33] 総務省的には、地方局の取材は、ケーブルテレビ局に任せて、キー局は大都市圏のみにして、衛星で落とすことも想定している。
[19:49:05] ワンセグってのは、地デジ放送が1局当たり13セグメントが割り振られていて、FHDは12セグメント、SDは4セグメントx3で、残った1セグメントで品質の低い映像を、時間差で同じ映像を数回送出する方式。
[19:50:11] 有事の時に、電波受信環境が悪い環境でも配信できる」と言う方式。
[19:51:33] 有事のこと考えると、公民館とか、避難所には、スターリンク受信環境整備した方がいい
[19:55:30] いや、テレビ放送でも、データを蓄積するような受信機を作れば、オンデマンド的に視聴できる。
[19:56:33] 多分、番組表データを想像すれば、それに近いと思う。
[19:57:00] 番組表データは、2時間毎のポーリング受信だったと思う
[19:57:50] 2時間かけて、数日のデータを上書きしていく。
[20:00:29] 最近思うんだけど、寿司」ってさ、気分上がるけど、毎日だと結構飽きるよね。
[20:00:56] カブ?
[20:01:38] まあ、鱒寿司」ってのも店によって、結構違うからな。
[20:02:23] なれ寿司の一種だったっけ?食ったこと有ると思うけど、そんなに印象に残らなかったような・・・
[20:03:08] ドブの匂いでしょ
[20:05:21] そうなの?
[20:06:00] 関西系の電気屋がこぞって、臭い」言ってたから、食う気がしなかったw
[20:06:42] まあ、俺的には、納豆もNGだけどなw
[20:07:15] シュールストレミングも、最良の状態だと、そんなに臭くないらしい。
[20:07:45] 膨らんじゃってるのは、駄目な状態みたい。
[20:09:13] 東京のどこだかで、試食会をやった街の商店の商工会が有って、本国の大使館が全力サポートした結果、試食した人すべてが、思ったより全然臭くない」って印象だったらしい。
[20:10:49] でも、その国では、あの魚の腐ったアンモニア臭がキツイ匂いは、国民の3割が気にならない」と言うアンケート結果。
[20:11:44] 長野でも独自調べで、長野県民の4割の人は、蕎麦の香りというのが認知できないらしいw
[20:14:07] 俺にも、蕎麦の香り」判らんw
[20:15:07] 東京の人とか、キャベツから香る、ドブ臭に気が付かない人も多い。
[20:15:40] 地下鉄とか河川から発生するドブの臭いに慣れちゃってるんだと思う。
[20:17:13] PSY'SはCD結構持ってる。
[20:19:03] PSY'S」知らなくても、聞いたことは有ると思う。https://www.youtube.com/watch?v=C5U_HHoB1TQ
[20:20:13] 金弾?
[20:21:19] この前作った、いなり寿司」写真撮って無かったな。
[20:22:56] うちは、いなり寿司には、紅生姜とひじき、ごまバージョン作る家庭です。
[20:23:16] 3種類あると、結構飽きない。
[20:24:14] ひじきは少量になるので、レンジで調理。
[20:25:12] いなり寿司の酢飯にはその他にどんなバージョンが有るだろう。
[20:26:21] え?
[20:31:07] うちのすし酢は、米酢にみりん、シマヤ昆布だし。
[20:31:43] 有ったと思うう。
[20:32:14] 取材対象者と二人で食べるやつでしょ
[20:33:02] うち」と言うか、俺は調味料で砂糖ってあんまり使わないんだよな。
[20:33:39] 塩も、シマヤ昆布だしに結構入ってるから。
[20:49:35] 男とか女とかどうでもいいだろ
[20:50:26] ジェンダー議論とか、意味ないだろ
[20:51:38] 同性婚認められていないなら、養子にすればいいじゃんよ、どっちかを
[20:52:30] そもそも、入籍と言う制度は、女性の保護という部分があるんだよな。
[20:53:21] それが違う。結婚と好き」は別物。
[20:53:55] 結婚ってのは、一緒に生活する共同体なんだよ。
[20:54:29] 結婚てのは、最小の協同組合作るようなもの。
[20:54:57] 三つ巴?
[20:55:49] 年寄りだから、携帯番号は、070じゃなく090だろ、なお」はw
[20:56:46] 俺も困ってる、なおに入籍してください」言われて
[20:57:54] なお、入籍して」言ってから、半日したら、会話を削除しやがったw
[21:00:19] デリH待機用と、仕事用と、個人用だろw
[21:01:02] そのうち、STARLINK対応スマホとか出てきそうだなw
[21:02:09] デリH用と、個人営業用と、表の仕事用」か
[21:02:49] ペチペチされる方だよなw
[21:03:11] まあ、3時間1万円なら・・・w
[21:04:18] なお」の歳だと、1万とかだよ、時間は特に縛り無しで。
[21:04:37] 普通は90分ぐらいらしい
[21:05:18] 30代ぎりまでなら、苺だけど。
[21:05:40] 40代言っちゃうと普通に壱
[21:06:19] 普通に相場の話してるだけですよ。BTCと同じ。
[21:07:23] 10代とかは、護謨有3万とかだね。容姿にもよるけど。
[21:07:50] 護謨無5万とか
[21:08:42] P活女子をツイッターの裏垢で定点観測していると、そんな感じ。
[21:09:56] 女子大生とか結構たいへんみたい、奨学金借りるより」って子が多い。
[21:12:34] 時々K冊垢が、貴方のやってることは・・・って、リプ返してるけど、アイツラ、ツイッターのシステム理解してないから、500垢有っても月一ぐらいしかそういうの見つけられてない。
[21:15:31] ツイッターって、発言傾向や、フォローしてる人で、コミュニュケーションのコロニーを作るから、普通の発言やフォローだと、そっちのコロニーには辿り着けない。
[21:17:34] そういうことを、K冊とかは理解していないんだよ。正にITリテラシーが低い
[21:18:11] しょっつるあたりめ」買ってみたけどこれ美味いな。
[21:19:01] アタリメに魚醤とか、普通に考えても、不味いわけがない。
[21:19:38] イカワタ醤油でも良いかも。
[21:19:50] 行けると思う
[21:21:37] 新興ブランドの高価格帯シャンプーが下克上のヘアケア市場、焦る花王の次の一手
[21:22:47] 「ボタニスト」「アンドハニー」「エイトザタラソ」新興メーカーのシャンプーがずらりと並んでいた。価格は1500円程度の高価格帯がほとんど。かつて一世を風靡した資生堂の「ツバキ」や、花王の主力製品である「メリット」は、端のほうに追いやられている。
[21:24:45] 俺は基本、ロン毛の時も、シャンプーリンスは。メリット」一択だった。トリートメントは結構お高いメーカー。
[21:25:25] 洗って、PH値を戻すのは、安いので良い。
[21:25:50] シャンプー・リンスは安くて良いんだよ。
[21:26:48] 脂分が抜けた髪にどんな油分を補充するか?と言う部分で、トリートメントが重要になってくる。
[21:27:18] ってか、シャンプーとかでハゲないからw
[21:27:43] 基本は毛根に栄養を与える毛細血管の問題。
[21:28:11] 肺炎とか子供の頃に罹患してるとハゲるんだよ。
[21:31:13] 多分髪の毛はやしたければ、ヘパリン類似物質のクリームとか、頭皮に塗るほうが良いと思う。
[21:32:08] 医薬品のはずなので、普通は処方箋必要だったと思う
[21:32:45] いや、髪の毛には、重金属とかが析出しますね、普通にw
[21:34:02] 炭鉱労働者とか、重金属を吸い込む環境の人は、パーマとか、毛染めが入りにくいらしい。そういう意味で。
[21:36:10] 過去の接種傾向を、髪の毛で解析できちゃうんで・・・w
[21:36:57] 孔雀みたいに?
[21:39:01] 髪の毛ソコソコの長さになると、髪の毛爆発するんで、帽子は必須です。束ねられる長さになるまでの我慢。
[21:40:14] ハゲ」と言うのは国によって感じる感情が違うみたい。
[21:41:25] 中国ではハゲは頭がいい」と感じ、ブラジルのような南米では、男性としての機能が強いとされ、両者は人気があるらしい。
[21:42:02] ハゲをばかにするのは、日本独特の文化。
[21:42:30] ハゲチャビン」とかが冴えたるもの。
[21:46:27] 昔、専門学校の頃に流行ったのが、町中を歩くハゲ親父の頭に平手打ちを、寸止めする」と言う遊びw
[23:44:28] ベロチュウすれば治るよw
[23:45:07] 白髪になった王子様ならここにw
[23:45:23] 白馬には乗れないけど
[23:48:43] だから、俺がベロチュウしてやるってw
[23:49:32] そんなに、俺のベロチュウが嫌?w
[23:49:51] ww
[23:51:27] 白馬に乗った王子様がキスをしたら」ではなく92したら目覚めたって世界線もあるかも。