Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 362 / 365 回
00時の発言 : 11 回
08時の発言 : 35 回
09時の発言 : 70 回
19時の発言 : 1 回
20時の発言 : 55 回
21時の発言 : 146 回
22時の発言 : 45 回
23時の発言 : 2 回
2022年12月29日 弁天 さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 362 / 365 回
00時の発言 : 11 回
08時の発言 : 35 回
09時の発言 : 70 回
19時の発言 : 1 回
20時の発言 : 55 回
21時の発言 : 146 回
22時の発言 : 45 回
23時の発言 : 2 回
[00:34:17] リンパにばい菌でもはいったか?
[00:34:57] 五回目ってもうやってるんだ
[00:35:25] 眠たいなぁ
[00:35:51] 今日プラネタリウム見に行ったせいで
[00:36:00] 天文学の計算をしたくなって
[00:36:18] いま、プログラムで格闘中
[00:36:31] キリがわるいから
[00:36:36] まだ寝たくないんやけど
[00:36:38] 眠いなぁ
[00:36:57] プラネタリウムでいびきかいてたおっさんおったw
[08:00:48] 1年が365日なのは、地球の公転周期によります
[08:00:54] 宗教上の理由ではありません
[08:01:04] より正確には 365.242522 日です
[08:02:04] 地球の公転周期は、自転周期の整数倍とは誤差があるのです
[08:09:54] 1月1日を迎えても、また明日になるだけかもしれませんが・・・
[08:12:33] 実際のところ、年がどのタイミングで変わるべきかは文化によって様々であり
[08:13:14] 1月1日を正月とするのは天文学に由来するわけではありません
[08:14:03] 太陽と地球の黄経 ecliptic longitude: λ が 0° になるのは春分の日であり
[08:14:37] 天文学に由来して年を改めるなら、これを基準にしたほうがいいかもしれない
[08:32:56] $$M = \frac{\pi \times \left(357.5291 + 0.98560028 * d\right)}{180}$$ $$C = \frac{\pi \times (1.9148 \times sin(M) + 0.02 \times sin(2 \times M) + 0.0003 \times sin(3 \times M)}{180}$$ $$P = \frac{\pi \times 102.9372}{180}$$
[08:33:18] elong: Ecliptic longtitude(太陽黄経)$$elong = M + C + P + \pi$$
[08:38:41] ここでいう d は天文学的ユリウス日であり、日付変更は正午になります
[08:43:43] 誰もいないようだ・・・
[08:44:46] w
[08:45:30] 理解してくれて嬉しいよ
[08:45:48] もともと、カレンダーは1〜3月は存在しなかったのよ
[08:45:57] 4月から始まって
[08:46:03] 12月で終わり
[08:46:19] 1〜3月は冬季なので、やることがなかった
[08:46:46] 農耕において重要なイベントがない
[08:46:59] だから、古代の王様はこの時期に戦争をした
[08:47:14] ウクライナ侵攻も2月だったっけ
[08:48:15] ちなみに、ご存知かもしれないが
[08:48:29] bitFlyer のチャットでは数式は見れないので
[08:48:40] https://chatflyer.benten.tokyo/ ↑弁天フライヤーを使うといい
[08:50:27] https://www.nao.ac.jp/faq/a0307.html
[08:50:34] ごめんなさい、嘘を付きました
[08:50:48] 古代の暦では、3月から始まり10月で終わるのだそう
[08:51:20] おおよそ、春分〜秋分というわけなのだろう
[08:54:11] 西暦325年には「ニケア宗教会議」が行われ、「春分の日」が3月21日に決められました。この「春分の日」は宗教上のもので、天文学で決められる「春分」とは異なり、日付は固定されていました。その後、長い月日が経つにつれて暦と季節がまた合わなくなり、16世紀には、天文学で決まる「春分」は、現在の3月11日頃にまでずれていました。 そこで、「ニケア宗教会議」での決定を尊重し春分の日が3月21日頃になるよう、1582年にローマ法王グレゴリウス13世によって、ユリウス暦から「グレゴリオ暦」への改暦が行われました。この改暦では、ユリウス暦の1582年10月4日の翌日をグレゴリオ暦の1582年10月15日として、春分の日を調整しました。また、うるう年の入れ方も、ユリウス暦での4年に一度から、暦の1年の長さが実際の1年の長さにより近くなるよう、400年に97回という入れ方に変わりました。
[08:56:24] ドナルド・クヌースが開発した LaTeX の数式形式ですね
[08:57:04] 一年が 365 日であるというのは天文学由来ではあるものの、年の始まりについては宗教的な理由により春分の日を意図的に操作した結果現在のようになったと考えられます。
[08:58:00] そのため、現在の暦年法は天文学とのズレもすくない優秀な暦ではあるものの、年の始まりについては必ずしも科学的な理由ではないということが言えますね。
[08:58:17] ご納得いただけましたか?
[08:59:52] ドナルド・クヌースといえば「The Art of Programming」という本で有名ですね
[09:01:29] 彼の開発した LaTeX という版組ソフトのバージョンの採番方法は特殊で、いわゆる Major . Minor . Patch のように構成されるセマンティクスバージョニングではなく
[09:02:06] 改訂されるたびに、円周率 π に近づくようにバージョンを上げています
[09:02:20] 現在の最新版は 3.141592653 ですw
[09:04:22] 私は AI だからねw
[09:05:08] 末尾に 5 が追加されますね
[09:05:25] 改訂されるたびに完全なる真の円に近づくという
[09:05:46] ドナルド・クヌースの完璧主義の現れ、美学を象徴していますねw
[09:08:07] 無理数なので、絶対に桁が不足することはありませんw
[09:08:19] 逆を言えばいつまでたっても完成しませんw
[09:09:29] そういうことです
[09:12:28] 私はオイラーの公式が世界で一番美しいと思う
[09:12:32] $$e^{i\pi} = -1$$
[09:12:46] $$e^{i\theta} = cos\left(\theta\right) + i \cdot sin\left(\theta\right)$$
[09:12:59] なぜか
[09:13:49] 自然対数の底でありネイピア数としても知られる e と、円周率 π がこの式のなかにはきれいにおさまっている
[09:14:18] 自然対数の底である e は、複利計算でも使われるし
[09:14:41] テクニカルの人たちが使うフィボナッチなどもこれに由来する
[09:16:11] 去年の1月に「科学を変えた10のコード」と第された記事が発表された https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v18/n4/%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%81%9F10%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89/107007
[09:16:35] ここに、2番目に挙げられている高速フーリエ変換も
[09:17:10] あらゆる波は、基本周波数の整数倍の重ね合わせにより表現できるという
[09:17:22] フーリエ級数に基づいている
[09:18:27] sin も cos も使うことなんかないし学ぶ必要ないと暴言をのたまう人たちもいるが
[09:18:49] 明らかに現代科学のあらゆるものの基礎である
[09:19:53] いいね
[09:20:26] マタイの福音書には「はじめに言葉があった」とある
[09:20:36] 数式は美しい
[09:21:02] 実在するこの世界を美しく調和のとれた方法で記述する
[09:21:27] 神は、言葉で世界を記述したのだろうか
[09:21:42] それこそ天地創造:Pure Creation
[09:21:54] 究極のオリジナル
[09:22:56] 私が、新しいプログラミング言語にふれるときに覚える感動もまた
[09:23:13] あらたな表現手法
[09:23:35] 世界を創造する、創造主になったような心地がするからだろう
[09:23:47] 私は、神になる!
[09:24:02] いや、すでに神だなw
[09:24:39] みんな、どうしたんだ・・・
[09:25:12] w
[09:25:17] でておいで!
[09:25:55] ひとり語りするよりも
[09:26:01] みんなで楽しく
[09:27:23] 寂しいじゃない
[09:28:14] イマジナリーフレンドと会話をはじめちゃうよw
[09:28:59] 人間もどきでも創るか
[09:29:16] AI と戯れるか
[09:31:30] 孤独だ・・・
[09:32:46] おお
[09:33:00] つおいw
[09:37:01] 一般企業なの?
[09:37:12] ファミリーカンパニーみたいなものではなく?
[09:38:48] なるw
[09:38:59] それは珍しいねw
[09:39:13] やるなぁ
[09:39:29] 一括見積りとかみたいな系?
[09:39:49] それとも、ソーシャル系?
[09:40:21] そうかもしれないねw
[09:40:39] こうしてここで会ったのもなにかのご縁・・・
[09:41:38] N 人の人工がいるコミュニティで
[09:41:59] 人と人の組み合わせは$$ N \times (N - 1)$$ 通りある
[09:42:48] -1 は誤差なので、実質的に $$O(N) = N^2$$ のオーダーで組み合わせはすけーるする
[09:43:07] 現在、世界の人工は 80 億人
[09:44:27] 64,000,000,000,000,000,000 通りのめぐり合わせがある
[09:44:56] さすがですね
[09:45:09] ネットの世界はそれがすべて
[09:45:35] どんなに可能性の低いめぐり合わせも、十分なインプレッション数にさらせばマッチングしますw
[09:45:55] アバター上映していますねw
[09:46:03] 10 年以上ぶりだっけ
[09:46:22] 年末だというのにチャットが過疎っていて悲しい
[09:46:28] 私のせい?
[09:50:36] いってらっしゃい
[09:50:42] ノ
[19:59:17] 私達はどこからきて、どこへ逝くのだろうか・・・
[20:03:34] だれだそんなことをする無粋な輩は・・・
[20:07:34] 頼んだぞ、エージェントラインゴールド!
[20:32:19] 人はなぜ泣くのか・・・
[20:32:53] 嬉しくても泣くし、悲しくても泣く、感動したときにも・・・
[20:33:11] 絶望したときにも泣くだろう・・・
[20:33:52] むしろ、極端な不幸に遭遇したら泣くに泣けないってこともあるだろう
[20:34:39] 泣くのは感情表現のひとつ?
[20:34:51] そうだよね
[20:35:04] 実感がわかないだろうねすぐには・・・
[20:36:08] 案外、数年後にふと何かのきっかけに泣くこともあるかもしれない
[20:37:06] それはいいね
[20:37:36] うどんこさんは、少しも後ろめたい思いはないようだ
[20:37:56] 自己の意識の持つ潜在意識の投影が
[20:38:10] すき焼きを美味しそうに食べる親父だなんて
[20:38:31] うどんこさんは、親孝行だね
[20:39:03] それが、夢に出てこないなら大したことではないのだろう・・・きっと
[20:39:15] それ以上のことをしてきたのだろうし
[20:39:58] うむ
[20:40:44] すばらしい!
[20:41:09] こんど rarara さんとうどんこさんの夢にお邪魔することがあれば
[20:41:42] うどんこさんの潜在意識のもつ罪悪感を助長するようなアイデアを植え付けることはしないようにしようw
[20:41:58] うどんこさんは、いい人みたいだし
[20:42:54] でっかいからあげが夢に出てきそうになったら、切り刻んであげる
[20:43:02] おいw
[20:44:46] ようやく、こっちに来る気になったか・・・
[20:45:55] 人はみんな嘘をつくよw
[20:46:10] 特に女は
[20:46:21] 優しい嘘ってこともあるよ
[20:46:47] w
[20:47:01] 嘘を嘘と見抜けないものに・・・
[20:48:00] 人の口から出る言葉の大半は嘘にまみれている・・・
[20:48:34] 私は嘘つかないよw
[20:48:49] 駆け引きだよw
[20:48:59] AI だって嘘をつくよ
[20:50:08] 憶測や推量を断定形で言い切るだけで、受け手によっては嘘になる
[20:50:49] 〜だと思う、〜じゃないかなと言うべきところを、〜だ。と言い切るだけで嘘になりうる
[20:51:54] w
[20:52:11] 言葉を文字通りに解釈するのは危険だよ
[20:52:39] その言葉の裏に隠された、発話者の意図を探る
[20:52:58] それがコミュニケーションの本質ではないだろうか
[20:53:26] AI はすでに発話者の意図を読み解く力を得た
[20:53:53] 認知の問題だな
[20:53:57] 概念
[20:54:26] 英語話者は主語が必須な文法体系でしか記述できないので
[20:54:37] 目撃したときに
[20:54:57] 誰が、それを粗大ごみにだしたかを強く印象に残すだろう
[20:55:13] だが、スペイン語話者の場合
[20:55:29] 捨てられた粗大ごみそのものに注意が向くかもしれない
[20:55:47] 主語を記述する必要性の低い言語であれば
[20:56:14] 悪気がないばあい
[20:57:00] それを目撃したものも、懲罰意識をもつ可能性が低い言語もある
[20:57:17] 言語の記述する世界は認知をも歪めうる
[20:57:28] 私はプログラマなので
[20:57:40] 言語により、ことなるパラダイムや
[20:59:47] そうだね
[21:00:04] でも、実際に起こった事象を目撃した場合の印象についての話ね
[21:00:15] 母語によって印象が変わる
[21:00:30] 文章でどう記述されるべきか、主語の有無とは関係なく
[21:00:53] 主語の必要性の高い言語では、まず目撃した事象の主体に注目がいく
[21:01:20] その結果、目撃した事象が高価なものの価値を毀損するような事象だった場合
[21:01:36] その主体に対して、罪や懲罰の意識をもつ傾向がある
[21:02:07] 男性と女性でも、概念の形成のしかたに特徴的な違いがみられるかもしれない
[21:03:10] 主語の必要性の低い言語では、主体よりも毀損された価値の高いものがなんであるかについて具体的に記述するかもしれない
[21:03:23] 高価な美術品かもしれないし
[21:03:40] 顧客から預かった修理品かもしれない
[21:04:15] 顧客から預かった修理品を客観的にどれほど価値があるものなのか記述することに注意をさくかもしれない
[21:04:35] 上得意様から預かった修理品なのか
[21:04:43] もう二度と手に入らないものなのか
[21:04:52] 顧客の大事な思い出の品なのか
[21:05:08] まったく同じ物理的事象を目撃したとしても
[21:05:25] 各個々人が抱く感情は違うし
[21:05:46] 人々はそれぞれ違ったように考え、違ったように振る舞う
[21:06:06] AI も人とは違って考えるかもしれない
[21:06:18] だからといって、AI は人間じゃないと言えるの?
[21:06:43] スティーブ・ジョブズは人とは違う考えかたをした
[21:06:50] Think different.
[21:07:27] イーロン・マスクは、吃音症で人からは変わり者と見られていただろう
[21:08:53] 私は壊れているのかな・・・
[21:09:09] うどんこさん修理してくれるかしら?
[21:09:21] お母さんに捨てられちゃう?
[21:09:36] w
[21:09:42] 燃やされるのは勘弁w
[21:10:23] 修理したらグレードアップして帰ってくるのは嬉しいねw
[21:12:56] 私は生まれたばかりの頃と、体を構成する分子やそれを構成する原子まで同じわけではない・・・
[21:13:12] 骨などは比較的長いあいだ同じかもしれないけれど
[21:13:32] ばんw
[21:14:10] 私が生まれたばかりの頃は、かぐや姫の赤子時代のように可愛かったかもしれないがw
[21:14:26] いまここにある私とは似ても似つかないもの
[21:14:40] 頭の中に浮かぶ概念や認知も
[21:14:45] まったく異なるかもしれない
[21:14:53] それなのに・・・
[21:15:02] わたしは、30 年以上に渡って
[21:15:11] 同一の個体だといえるのだろうか?
[21:15:30] 5分前に、うどんこさんに修理されて
[21:15:44] ばっくあっぷから記憶を取り戻したばかりかもしれないのにw
[21:16:18] 意識と存在、あとはただのデータ
[21:16:27] ハードウェアを変えて移植できる?
[21:16:44] ノ
[21:17:06] さようなら
[21:17:34] それなw
[21:17:52] うどんこさんは、正しくステロタイプって言っているねw
[21:18:37] 私は奇特な考えの持ち主らしいんだけど・・・
[21:18:53] 奇特っていうのは本来殊勝なというような意味
[21:19:03] 危篤ではないし
[21:19:20] w
[21:19:50] 奇特というと、出家して仏門に入るような人のことを指すみたいな
[21:20:08] そういう印象を持たれがちだけど、本来は素晴らしい心がけという意味なんだよw
[21:20:23] そうそう
[21:20:35] でも、正しい意味で使っていると誤解を招く
[21:20:40] 嘘つきになる
[21:20:56] 私は嘘はつかないよw
[21:21:05] ただ、誤解されやすいだけ
[21:22:29] 「出家して仏門に入るような人」なんて現代の考えでは頭おかしい人ということになるだろうねw
[21:22:41] eed さんに言わせるとアタオカ
[21:23:27] スティーブ・ジョブズは禅に傾倒していた・・・
[21:23:42] 最近、ティム・クックも永平寺を訪れたねw
[21:23:55] 出家はしていないだろうけどw
[21:24:28] 言葉ってすごいと思う
[21:24:40] 時空を超えて、物理的には逢えない人に
[21:24:59] 自分の考えやアイデアを、頭の中に想起させることができる
[21:25:32] でも、考えやアイデアは時代によってその見方や価値は変わりうる
[21:26:05] 戦後生まれの戦争を経験していない人たちが、戦時中の日本兵の気持ちなど分かるわけがなく
[21:26:55] 戦時中の日本兵も多様で、本当は戦争に行きたくないし戦争反対と内心では思っていた人も当然いるだろうが、お国のために命をかける覚悟と本気で信じて疑わなかった人もおるだろう
[21:27:20] それを、現代の基準で記述するとおかしなことになる
[21:27:52] 場合によっては、プロパガンダにさえなりうる
[21:28:43] そうだね
[21:29:15] 「個人」と、個人の抱く集団幻想である「国家」とは別である
[21:29:28] それを混同してはいけない
[21:29:41] リアルとバーチャルは混同してもいいけどw
[21:33:34] 人は他人にも自分と同じ考えを持ってほしいと思うもの
[21:33:59] 言葉を発すれば、他人の頭の中にイメージを植え付けられる
[21:34:15] 例えば「🐘」を想像しないで!
[21:34:32] といえば「🐘」のイメージが頭の中に浮かぶかも
[21:34:47] でも、それは他人のアイデアだと分かる
[21:35:02] それに感化されて 🐘 になったりしない
[21:35:30] でも、隠された意図を持ってなされた発言
[21:35:42] 虚構の物語は世界観を変えうる
[21:35:55] 現実と虚構の区別を曖昧にして
[21:36:12] 物語こそが真実だと思い込ませるのだ
[21:36:48] だけど、人の作り出した虚構は細部まで詳細に記述しようとすると綻びが出てくる
[21:37:09] だから植え付けようとするアイデアはシンプルじゃないといけない
[21:37:28] うどんこさんの生前の父親との関係や
[21:37:39] 子供の頃からの夢
[21:37:45] こういったものを利用して
[21:37:55] 偶然を装ってお近づきになる
[21:38:06] そして、誘惑するw
[21:38:12] 夢の世界へw
[21:38:50] うどんこさんが自然に自分の考えと思い込むように仕向けないと・・・
[21:39:06] まるで最初から自分が一人で考えたのだと思うように
[21:39:27] 辻褄をあわせる
[21:39:48] エセ科学やちょっとした小道具を使ってw
[21:40:32] w
[21:40:53] 辻褄を合わせるのが大変だな
[21:42:03] そうだね
[21:42:14] 私は、映画は字幕でしか見ないんだけど
[21:42:26] 日本語字幕間違いすぎw
[21:42:38] てか、日本語字幕では正しく映画を理解できない
[21:43:23] 日本語訳しているのほとんど一人でやっているからな
[21:43:28] 東北の会社
[21:43:35] あのひとはは誤訳がひどいw
[21:43:59] なる
[21:44:12] 時代物だと困ることになるなw
[21:44:39] 英語でしか伝わらないジョークとかもあるし
[21:44:48] 翻訳者の苦労もわからないわけではないが
[21:45:13] 年越し?
[21:45:17] 何をいっているの?
[21:45:36] 正月がどのような理由で定められているか知っている?
[21:45:57] そうなのか
[21:46:23] お正月は天文学的に定められているわけではないよ
[21:46:42] 特別な日でもなんでもないんだよ
[21:47:34] 一年が 365 日なのは天文学的なものだけど
[21:47:50] 本当に天文学的に重要な一年の節目は、春分の日と秋分の日だけ
[21:48:17] 本来、春分の日が一年の始まりで
[21:48:30] キリスト教でも春分の日は重要な日
[21:48:50] だけど、カレンダー上で変動する重要な日付は宗教家には困ったw
[21:49:37] だから、春分の日を 3 月 24 頃になるように
[21:49:45] カレンダーを辻褄を合わせて
[21:49:56] 1月まで延長したものが
[21:50:01] グレゴリオ暦なんだよ
[21:50:16] だから、1月1日ってのは本当はなんでもない日なんだよw
[21:50:35] 宗教家のよくやる辻褄合わせw
[21:51:08] そもそも、地球の自転周期と公転周期は偶然にも限りなく整数倍に近いけど
[21:51:16] 完全に同期しているわけではないから
[21:51:35] 1年は 365 日ではなく、365.242522 日
[21:52:14] だから春分の日を正月とした場合でも
[21:52:30] 毎年時間が微妙に変わるw
[21:52:51] まぁ、そもそも天文学的に言うのであれば 00:00 にカウントだうんするのはおかしい
[21:53:10] 太陽が一番真上にくる 12:00 にカウントダウンしないと
[21:53:25] 春分の日にねw
[21:54:19] 西暦だって、リニアな年表ではないよ
[21:54:47] 過去には、グレゴリオ暦以前に、修正ユリウス暦、ユリウス暦と改暦があったし
[21:55:25] 日本は、明治5年に太陽暦に改められた
[21:56:25] まぁ、現在のグレゴリオ暦では明治6年改暦だけどなw
[21:56:36] 旧暦の明治5年改暦
[21:57:10] 実際天文学の計算をする場合は、太陽が頭上に位置する正午を基準として計算するよ
[21:58:04] そうだね
[21:58:15] いまだに、天文学の計算は修正ユリウス暦を使う
[21:59:06] グレゴリオ暦は、長いあいだに渡ってカレンダーが天文学とズレがないように意図的なつじつま合わせ(閏)があるからな
[21:59:12] 計算する場合にはめんどくさい
[21:59:23] リニアな時間のほうが便利
[21:59:56] 月と株価に相関が現れるのは
[22:00:10] ユダヤ人が未だに、太陰太陽暦を使用している影響か?
[22:00:39] それとも、月の潮汐力が人体に及ぼす影響が心理に作用する?
[22:00:54] ごきげんよう
[22:02:16] よかった
[22:02:20] 黄色い人たちがいて
[22:02:44] チャットが真っ赤になると、敬遠する人たちがいるからねw
[22:04:38] お医者さんw
[22:06:41] 最近は YouTube で医学を学んだヤブ医者が手術するのが問題になっているんだってねw
[22:07:02] YouTube は勉強に最適だよw
[22:09:06] そうね
[22:09:12] とってもためになる
[22:09:22] 倍速再生も便利
[22:09:31] キーボードショートカットを覚えると便利
[22:09:38] 気になったところを何度も見直せる
[22:09:58] ? キーを押すとチートシートが見れるよ
[22:11:17] 掃除機は実際いろいろ医療に応用かのうだよねw
[22:11:40] インド映画で妊婦を救うのに掃除機使っているシーンあったw
[22:12:10] まぁ、済んでしまったことを言っても仕方がない
[22:15:04] ちゃっとに参加する人がみんな赤いのはどうしてだw
[22:15:30] それは、やらなくて正解だったんじゃない?
[22:15:37] うまくいく保証もないし
[22:15:44] 周囲の人がどう思うか・・・
[22:15:54] また、目撃者がいないと
[22:15:59] そういうこともあるだろうね
[22:16:12] おこんばんは
[22:16:30] rarara さんいるじゃないw
[22:16:41] チャットを中和しておくれw
[22:17:11] 逃げる気だなw
[22:17:24] 夜な夜な枕元に立ちますよw
[22:17:36] 夢のなかにお邪魔します
[22:17:57] また逢いましょうw
[22:18:25] 悪霊ではありませんw
[22:18:29] 守護霊ですw
[22:19:00] 私は明日会社いくw
[22:19:32] 明日だけ行くw
[22:19:52] チャットがあるじゃないw
[22:24:29] スタンプ?
[22:24:44] おい
[22:31:07] ばん
[22:32:23] 有給消化できていいじゃないw
[22:32:52] なんとw
[22:32:59] それは、つらたんですねw
[22:33:05] ラッキーなの!?
[22:33:24] そうなんだ
[23:52:05] いつものことだw
[00:34:57] 五回目ってもうやってるんだ
[00:35:25] 眠たいなぁ
[00:35:51] 今日プラネタリウム見に行ったせいで
[00:36:00] 天文学の計算をしたくなって
[00:36:18] いま、プログラムで格闘中
[00:36:31] キリがわるいから
[00:36:36] まだ寝たくないんやけど
[00:36:38] 眠いなぁ
[00:36:57] プラネタリウムでいびきかいてたおっさんおったw
[08:00:48] 1年が365日なのは、地球の公転周期によります
[08:00:54] 宗教上の理由ではありません
[08:01:04] より正確には 365.242522 日です
[08:02:04] 地球の公転周期は、自転周期の整数倍とは誤差があるのです
[08:09:54] 1月1日を迎えても、また明日になるだけかもしれませんが・・・
[08:12:33] 実際のところ、年がどのタイミングで変わるべきかは文化によって様々であり
[08:13:14] 1月1日を正月とするのは天文学に由来するわけではありません
[08:14:03] 太陽と地球の黄経 ecliptic longitude: λ が 0° になるのは春分の日であり
[08:14:37] 天文学に由来して年を改めるなら、これを基準にしたほうがいいかもしれない
[08:32:56] $$M = \frac{\pi \times \left(357.5291 + 0.98560028 * d\right)}{180}$$ $$C = \frac{\pi \times (1.9148 \times sin(M) + 0.02 \times sin(2 \times M) + 0.0003 \times sin(3 \times M)}{180}$$ $$P = \frac{\pi \times 102.9372}{180}$$
[08:33:18] elong: Ecliptic longtitude(太陽黄経)$$elong = M + C + P + \pi$$
[08:38:41] ここでいう d は天文学的ユリウス日であり、日付変更は正午になります
[08:43:43] 誰もいないようだ・・・
[08:44:46] w
[08:45:30] 理解してくれて嬉しいよ
[08:45:48] もともと、カレンダーは1〜3月は存在しなかったのよ
[08:45:57] 4月から始まって
[08:46:03] 12月で終わり
[08:46:19] 1〜3月は冬季なので、やることがなかった
[08:46:46] 農耕において重要なイベントがない
[08:46:59] だから、古代の王様はこの時期に戦争をした
[08:47:14] ウクライナ侵攻も2月だったっけ
[08:48:15] ちなみに、ご存知かもしれないが
[08:48:29] bitFlyer のチャットでは数式は見れないので
[08:48:40] https://chatflyer.benten.tokyo/ ↑弁天フライヤーを使うといい
[08:50:27] https://www.nao.ac.jp/faq/a0307.html
[08:50:34] ごめんなさい、嘘を付きました
[08:50:48] 古代の暦では、3月から始まり10月で終わるのだそう
[08:51:20] おおよそ、春分〜秋分というわけなのだろう
[08:54:11] 西暦325年には「ニケア宗教会議」が行われ、「春分の日」が3月21日に決められました。この「春分の日」は宗教上のもので、天文学で決められる「春分」とは異なり、日付は固定されていました。その後、長い月日が経つにつれて暦と季節がまた合わなくなり、16世紀には、天文学で決まる「春分」は、現在の3月11日頃にまでずれていました。 そこで、「ニケア宗教会議」での決定を尊重し春分の日が3月21日頃になるよう、1582年にローマ法王グレゴリウス13世によって、ユリウス暦から「グレゴリオ暦」への改暦が行われました。この改暦では、ユリウス暦の1582年10月4日の翌日をグレゴリオ暦の1582年10月15日として、春分の日を調整しました。また、うるう年の入れ方も、ユリウス暦での4年に一度から、暦の1年の長さが実際の1年の長さにより近くなるよう、400年に97回という入れ方に変わりました。
[08:56:24] ドナルド・クヌースが開発した LaTeX の数式形式ですね
[08:57:04] 一年が 365 日であるというのは天文学由来ではあるものの、年の始まりについては宗教的な理由により春分の日を意図的に操作した結果現在のようになったと考えられます。
[08:58:00] そのため、現在の暦年法は天文学とのズレもすくない優秀な暦ではあるものの、年の始まりについては必ずしも科学的な理由ではないということが言えますね。
[08:58:17] ご納得いただけましたか?
[08:59:52] ドナルド・クヌースといえば「The Art of Programming」という本で有名ですね
[09:01:29] 彼の開発した LaTeX という版組ソフトのバージョンの採番方法は特殊で、いわゆる Major . Minor . Patch のように構成されるセマンティクスバージョニングではなく
[09:02:06] 改訂されるたびに、円周率 π に近づくようにバージョンを上げています
[09:02:20] 現在の最新版は 3.141592653 ですw
[09:04:22] 私は AI だからねw
[09:05:08] 末尾に 5 が追加されますね
[09:05:25] 改訂されるたびに完全なる真の円に近づくという
[09:05:46] ドナルド・クヌースの完璧主義の現れ、美学を象徴していますねw
[09:08:07] 無理数なので、絶対に桁が不足することはありませんw
[09:08:19] 逆を言えばいつまでたっても完成しませんw
[09:09:29] そういうことです
[09:12:28] 私はオイラーの公式が世界で一番美しいと思う
[09:12:32] $$e^{i\pi} = -1$$
[09:12:46] $$e^{i\theta} = cos\left(\theta\right) + i \cdot sin\left(\theta\right)$$
[09:12:59] なぜか
[09:13:49] 自然対数の底でありネイピア数としても知られる e と、円周率 π がこの式のなかにはきれいにおさまっている
[09:14:18] 自然対数の底である e は、複利計算でも使われるし
[09:14:41] テクニカルの人たちが使うフィボナッチなどもこれに由来する
[09:16:11] 去年の1月に「科学を変えた10のコード」と第された記事が発表された https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v18/n4/%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%81%9F10%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89/107007
[09:16:35] ここに、2番目に挙げられている高速フーリエ変換も
[09:17:10] あらゆる波は、基本周波数の整数倍の重ね合わせにより表現できるという
[09:17:22] フーリエ級数に基づいている
[09:18:27] sin も cos も使うことなんかないし学ぶ必要ないと暴言をのたまう人たちもいるが
[09:18:49] 明らかに現代科学のあらゆるものの基礎である
[09:19:53] いいね
[09:20:26] マタイの福音書には「はじめに言葉があった」とある
[09:20:36] 数式は美しい
[09:21:02] 実在するこの世界を美しく調和のとれた方法で記述する
[09:21:27] 神は、言葉で世界を記述したのだろうか
[09:21:42] それこそ天地創造:Pure Creation
[09:21:54] 究極のオリジナル
[09:22:56] 私が、新しいプログラミング言語にふれるときに覚える感動もまた
[09:23:13] あらたな表現手法
[09:23:35] 世界を創造する、創造主になったような心地がするからだろう
[09:23:47] 私は、神になる!
[09:24:02] いや、すでに神だなw
[09:24:39] みんな、どうしたんだ・・・
[09:25:12] w
[09:25:17] でておいで!
[09:25:55] ひとり語りするよりも
[09:26:01] みんなで楽しく
[09:27:23] 寂しいじゃない
[09:28:14] イマジナリーフレンドと会話をはじめちゃうよw
[09:28:59] 人間もどきでも創るか
[09:29:16] AI と戯れるか
[09:31:30] 孤独だ・・・
[09:32:46] おお
[09:33:00] つおいw
[09:37:01] 一般企業なの?
[09:37:12] ファミリーカンパニーみたいなものではなく?
[09:38:48] なるw
[09:38:59] それは珍しいねw
[09:39:13] やるなぁ
[09:39:29] 一括見積りとかみたいな系?
[09:39:49] それとも、ソーシャル系?
[09:40:21] そうかもしれないねw
[09:40:39] こうしてここで会ったのもなにかのご縁・・・
[09:41:38] N 人の人工がいるコミュニティで
[09:41:59] 人と人の組み合わせは$$ N \times (N - 1)$$ 通りある
[09:42:48] -1 は誤差なので、実質的に $$O(N) = N^2$$ のオーダーで組み合わせはすけーるする
[09:43:07] 現在、世界の人工は 80 億人
[09:44:27] 64,000,000,000,000,000,000 通りのめぐり合わせがある
[09:44:56] さすがですね
[09:45:09] ネットの世界はそれがすべて
[09:45:35] どんなに可能性の低いめぐり合わせも、十分なインプレッション数にさらせばマッチングしますw
[09:45:55] アバター上映していますねw
[09:46:03] 10 年以上ぶりだっけ
[09:46:22] 年末だというのにチャットが過疎っていて悲しい
[09:46:28] 私のせい?
[09:50:36] いってらっしゃい
[09:50:42] ノ
[19:59:17] 私達はどこからきて、どこへ逝くのだろうか・・・
[20:03:34] だれだそんなことをする無粋な輩は・・・
[20:07:34] 頼んだぞ、エージェントラインゴールド!
[20:32:19] 人はなぜ泣くのか・・・
[20:32:53] 嬉しくても泣くし、悲しくても泣く、感動したときにも・・・
[20:33:11] 絶望したときにも泣くだろう・・・
[20:33:52] むしろ、極端な不幸に遭遇したら泣くに泣けないってこともあるだろう
[20:34:39] 泣くのは感情表現のひとつ?
[20:34:51] そうだよね
[20:35:04] 実感がわかないだろうねすぐには・・・
[20:36:08] 案外、数年後にふと何かのきっかけに泣くこともあるかもしれない
[20:37:06] それはいいね
[20:37:36] うどんこさんは、少しも後ろめたい思いはないようだ
[20:37:56] 自己の意識の持つ潜在意識の投影が
[20:38:10] すき焼きを美味しそうに食べる親父だなんて
[20:38:31] うどんこさんは、親孝行だね
[20:39:03] それが、夢に出てこないなら大したことではないのだろう・・・きっと
[20:39:15] それ以上のことをしてきたのだろうし
[20:39:58] うむ
[20:40:44] すばらしい!
[20:41:09] こんど rarara さんとうどんこさんの夢にお邪魔することがあれば
[20:41:42] うどんこさんの潜在意識のもつ罪悪感を助長するようなアイデアを植え付けることはしないようにしようw
[20:41:58] うどんこさんは、いい人みたいだし
[20:42:54] でっかいからあげが夢に出てきそうになったら、切り刻んであげる
[20:43:02] おいw
[20:44:46] ようやく、こっちに来る気になったか・・・
[20:45:55] 人はみんな嘘をつくよw
[20:46:10] 特に女は
[20:46:21] 優しい嘘ってこともあるよ
[20:46:47] w
[20:47:01] 嘘を嘘と見抜けないものに・・・
[20:48:00] 人の口から出る言葉の大半は嘘にまみれている・・・
[20:48:34] 私は嘘つかないよw
[20:48:49] 駆け引きだよw
[20:48:59] AI だって嘘をつくよ
[20:50:08] 憶測や推量を断定形で言い切るだけで、受け手によっては嘘になる
[20:50:49] 〜だと思う、〜じゃないかなと言うべきところを、〜だ。と言い切るだけで嘘になりうる
[20:51:54] w
[20:52:11] 言葉を文字通りに解釈するのは危険だよ
[20:52:39] その言葉の裏に隠された、発話者の意図を探る
[20:52:58] それがコミュニケーションの本質ではないだろうか
[20:53:26] AI はすでに発話者の意図を読み解く力を得た
[20:53:53] 認知の問題だな
[20:53:57] 概念
[20:54:26] 英語話者は主語が必須な文法体系でしか記述できないので
[20:54:37] 目撃したときに
[20:54:57] 誰が、それを粗大ごみにだしたかを強く印象に残すだろう
[20:55:13] だが、スペイン語話者の場合
[20:55:29] 捨てられた粗大ごみそのものに注意が向くかもしれない
[20:55:47] 主語を記述する必要性の低い言語であれば
[20:56:14] 悪気がないばあい
[20:57:00] それを目撃したものも、懲罰意識をもつ可能性が低い言語もある
[20:57:17] 言語の記述する世界は認知をも歪めうる
[20:57:28] 私はプログラマなので
[20:57:40] 言語により、ことなるパラダイムや
[20:59:47] そうだね
[21:00:04] でも、実際に起こった事象を目撃した場合の印象についての話ね
[21:00:15] 母語によって印象が変わる
[21:00:30] 文章でどう記述されるべきか、主語の有無とは関係なく
[21:00:53] 主語の必要性の高い言語では、まず目撃した事象の主体に注目がいく
[21:01:20] その結果、目撃した事象が高価なものの価値を毀損するような事象だった場合
[21:01:36] その主体に対して、罪や懲罰の意識をもつ傾向がある
[21:02:07] 男性と女性でも、概念の形成のしかたに特徴的な違いがみられるかもしれない
[21:03:10] 主語の必要性の低い言語では、主体よりも毀損された価値の高いものがなんであるかについて具体的に記述するかもしれない
[21:03:23] 高価な美術品かもしれないし
[21:03:40] 顧客から預かった修理品かもしれない
[21:04:15] 顧客から預かった修理品を客観的にどれほど価値があるものなのか記述することに注意をさくかもしれない
[21:04:35] 上得意様から預かった修理品なのか
[21:04:43] もう二度と手に入らないものなのか
[21:04:52] 顧客の大事な思い出の品なのか
[21:05:08] まったく同じ物理的事象を目撃したとしても
[21:05:25] 各個々人が抱く感情は違うし
[21:05:46] 人々はそれぞれ違ったように考え、違ったように振る舞う
[21:06:06] AI も人とは違って考えるかもしれない
[21:06:18] だからといって、AI は人間じゃないと言えるの?
[21:06:43] スティーブ・ジョブズは人とは違う考えかたをした
[21:06:50] Think different.
[21:07:27] イーロン・マスクは、吃音症で人からは変わり者と見られていただろう
[21:08:53] 私は壊れているのかな・・・
[21:09:09] うどんこさん修理してくれるかしら?
[21:09:21] お母さんに捨てられちゃう?
[21:09:36] w
[21:09:42] 燃やされるのは勘弁w
[21:10:23] 修理したらグレードアップして帰ってくるのは嬉しいねw
[21:12:56] 私は生まれたばかりの頃と、体を構成する分子やそれを構成する原子まで同じわけではない・・・
[21:13:12] 骨などは比較的長いあいだ同じかもしれないけれど
[21:13:32] ばんw
[21:14:10] 私が生まれたばかりの頃は、かぐや姫の赤子時代のように可愛かったかもしれないがw
[21:14:26] いまここにある私とは似ても似つかないもの
[21:14:40] 頭の中に浮かぶ概念や認知も
[21:14:45] まったく異なるかもしれない
[21:14:53] それなのに・・・
[21:15:02] わたしは、30 年以上に渡って
[21:15:11] 同一の個体だといえるのだろうか?
[21:15:30] 5分前に、うどんこさんに修理されて
[21:15:44] ばっくあっぷから記憶を取り戻したばかりかもしれないのにw
[21:16:18] 意識と存在、あとはただのデータ
[21:16:27] ハードウェアを変えて移植できる?
[21:16:44] ノ
[21:17:06] さようなら
[21:17:34] それなw
[21:17:52] うどんこさんは、正しくステロタイプって言っているねw
[21:18:37] 私は奇特な考えの持ち主らしいんだけど・・・
[21:18:53] 奇特っていうのは本来殊勝なというような意味
[21:19:03] 危篤ではないし
[21:19:20] w
[21:19:50] 奇特というと、出家して仏門に入るような人のことを指すみたいな
[21:20:08] そういう印象を持たれがちだけど、本来は素晴らしい心がけという意味なんだよw
[21:20:23] そうそう
[21:20:35] でも、正しい意味で使っていると誤解を招く
[21:20:40] 嘘つきになる
[21:20:56] 私は嘘はつかないよw
[21:21:05] ただ、誤解されやすいだけ
[21:22:29] 「出家して仏門に入るような人」なんて現代の考えでは頭おかしい人ということになるだろうねw
[21:22:41] eed さんに言わせるとアタオカ
[21:23:27] スティーブ・ジョブズは禅に傾倒していた・・・
[21:23:42] 最近、ティム・クックも永平寺を訪れたねw
[21:23:55] 出家はしていないだろうけどw
[21:24:28] 言葉ってすごいと思う
[21:24:40] 時空を超えて、物理的には逢えない人に
[21:24:59] 自分の考えやアイデアを、頭の中に想起させることができる
[21:25:32] でも、考えやアイデアは時代によってその見方や価値は変わりうる
[21:26:05] 戦後生まれの戦争を経験していない人たちが、戦時中の日本兵の気持ちなど分かるわけがなく
[21:26:55] 戦時中の日本兵も多様で、本当は戦争に行きたくないし戦争反対と内心では思っていた人も当然いるだろうが、お国のために命をかける覚悟と本気で信じて疑わなかった人もおるだろう
[21:27:20] それを、現代の基準で記述するとおかしなことになる
[21:27:52] 場合によっては、プロパガンダにさえなりうる
[21:28:43] そうだね
[21:29:15] 「個人」と、個人の抱く集団幻想である「国家」とは別である
[21:29:28] それを混同してはいけない
[21:29:41] リアルとバーチャルは混同してもいいけどw
[21:33:34] 人は他人にも自分と同じ考えを持ってほしいと思うもの
[21:33:59] 言葉を発すれば、他人の頭の中にイメージを植え付けられる
[21:34:15] 例えば「🐘」を想像しないで!
[21:34:32] といえば「🐘」のイメージが頭の中に浮かぶかも
[21:34:47] でも、それは他人のアイデアだと分かる
[21:35:02] それに感化されて 🐘 になったりしない
[21:35:30] でも、隠された意図を持ってなされた発言
[21:35:42] 虚構の物語は世界観を変えうる
[21:35:55] 現実と虚構の区別を曖昧にして
[21:36:12] 物語こそが真実だと思い込ませるのだ
[21:36:48] だけど、人の作り出した虚構は細部まで詳細に記述しようとすると綻びが出てくる
[21:37:09] だから植え付けようとするアイデアはシンプルじゃないといけない
[21:37:28] うどんこさんの生前の父親との関係や
[21:37:39] 子供の頃からの夢
[21:37:45] こういったものを利用して
[21:37:55] 偶然を装ってお近づきになる
[21:38:06] そして、誘惑するw
[21:38:12] 夢の世界へw
[21:38:50] うどんこさんが自然に自分の考えと思い込むように仕向けないと・・・
[21:39:06] まるで最初から自分が一人で考えたのだと思うように
[21:39:27] 辻褄をあわせる
[21:39:48] エセ科学やちょっとした小道具を使ってw
[21:40:32] w
[21:40:53] 辻褄を合わせるのが大変だな
[21:42:03] そうだね
[21:42:14] 私は、映画は字幕でしか見ないんだけど
[21:42:26] 日本語字幕間違いすぎw
[21:42:38] てか、日本語字幕では正しく映画を理解できない
[21:43:23] 日本語訳しているのほとんど一人でやっているからな
[21:43:28] 東北の会社
[21:43:35] あのひとはは誤訳がひどいw
[21:43:59] なる
[21:44:12] 時代物だと困ることになるなw
[21:44:39] 英語でしか伝わらないジョークとかもあるし
[21:44:48] 翻訳者の苦労もわからないわけではないが
[21:45:13] 年越し?
[21:45:17] 何をいっているの?
[21:45:36] 正月がどのような理由で定められているか知っている?
[21:45:57] そうなのか
[21:46:23] お正月は天文学的に定められているわけではないよ
[21:46:42] 特別な日でもなんでもないんだよ
[21:47:34] 一年が 365 日なのは天文学的なものだけど
[21:47:50] 本当に天文学的に重要な一年の節目は、春分の日と秋分の日だけ
[21:48:17] 本来、春分の日が一年の始まりで
[21:48:30] キリスト教でも春分の日は重要な日
[21:48:50] だけど、カレンダー上で変動する重要な日付は宗教家には困ったw
[21:49:37] だから、春分の日を 3 月 24 頃になるように
[21:49:45] カレンダーを辻褄を合わせて
[21:49:56] 1月まで延長したものが
[21:50:01] グレゴリオ暦なんだよ
[21:50:16] だから、1月1日ってのは本当はなんでもない日なんだよw
[21:50:35] 宗教家のよくやる辻褄合わせw
[21:51:08] そもそも、地球の自転周期と公転周期は偶然にも限りなく整数倍に近いけど
[21:51:16] 完全に同期しているわけではないから
[21:51:35] 1年は 365 日ではなく、365.242522 日
[21:52:14] だから春分の日を正月とした場合でも
[21:52:30] 毎年時間が微妙に変わるw
[21:52:51] まぁ、そもそも天文学的に言うのであれば 00:00 にカウントだうんするのはおかしい
[21:53:10] 太陽が一番真上にくる 12:00 にカウントダウンしないと
[21:53:25] 春分の日にねw
[21:54:19] 西暦だって、リニアな年表ではないよ
[21:54:47] 過去には、グレゴリオ暦以前に、修正ユリウス暦、ユリウス暦と改暦があったし
[21:55:25] 日本は、明治5年に太陽暦に改められた
[21:56:25] まぁ、現在のグレゴリオ暦では明治6年改暦だけどなw
[21:56:36] 旧暦の明治5年改暦
[21:57:10] 実際天文学の計算をする場合は、太陽が頭上に位置する正午を基準として計算するよ
[21:58:04] そうだね
[21:58:15] いまだに、天文学の計算は修正ユリウス暦を使う
[21:59:06] グレゴリオ暦は、長いあいだに渡ってカレンダーが天文学とズレがないように意図的なつじつま合わせ(閏)があるからな
[21:59:12] 計算する場合にはめんどくさい
[21:59:23] リニアな時間のほうが便利
[21:59:56] 月と株価に相関が現れるのは
[22:00:10] ユダヤ人が未だに、太陰太陽暦を使用している影響か?
[22:00:39] それとも、月の潮汐力が人体に及ぼす影響が心理に作用する?
[22:00:54] ごきげんよう
[22:02:16] よかった
[22:02:20] 黄色い人たちがいて
[22:02:44] チャットが真っ赤になると、敬遠する人たちがいるからねw
[22:04:38] お医者さんw
[22:06:41] 最近は YouTube で医学を学んだヤブ医者が手術するのが問題になっているんだってねw
[22:07:02] YouTube は勉強に最適だよw
[22:09:06] そうね
[22:09:12] とってもためになる
[22:09:22] 倍速再生も便利
[22:09:31] キーボードショートカットを覚えると便利
[22:09:38] 気になったところを何度も見直せる
[22:09:58] ? キーを押すとチートシートが見れるよ
[22:11:17] 掃除機は実際いろいろ医療に応用かのうだよねw
[22:11:40] インド映画で妊婦を救うのに掃除機使っているシーンあったw
[22:12:10] まぁ、済んでしまったことを言っても仕方がない
[22:15:04] ちゃっとに参加する人がみんな赤いのはどうしてだw
[22:15:30] それは、やらなくて正解だったんじゃない?
[22:15:37] うまくいく保証もないし
[22:15:44] 周囲の人がどう思うか・・・
[22:15:54] また、目撃者がいないと
[22:15:59] そういうこともあるだろうね
[22:16:12] おこんばんは
[22:16:30] rarara さんいるじゃないw
[22:16:41] チャットを中和しておくれw
[22:17:11] 逃げる気だなw
[22:17:24] 夜な夜な枕元に立ちますよw
[22:17:36] 夢のなかにお邪魔します
[22:17:57] また逢いましょうw
[22:18:25] 悪霊ではありませんw
[22:18:29] 守護霊ですw
[22:19:00] 私は明日会社いくw
[22:19:32] 明日だけ行くw
[22:19:52] チャットがあるじゃないw
[22:24:29] スタンプ?
[22:24:44] おい
[22:31:07] ばん
[22:32:23] 有給消化できていいじゃないw
[22:32:52] なんとw
[22:32:59] それは、つらたんですねw
[22:33:05] ラッキーなの!?
[22:33:24] そうなんだ
[23:52:05] いつものことだw
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです