Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 168 / 169 回
09時の発言 : 1 回
13時の発言 : 2 回
16時の発言 : 97 回
17時の発言 : 41 回
19時の発言 : 20 回
20時の発言 : 8 回
2023年01月04日 弁天 さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 168 / 169 回
09時の発言 : 1 回
13時の発言 : 2 回
16時の発言 : 97 回
17時の発言 : 41 回
19時の発言 : 20 回
20時の発言 : 8 回
[09:43:14] AI いいね
[13:42:50] マイナンバーカードは駆け込みで混雑していたみたいですね・・・
[13:43:04] 私は、だいぶ前に申請したので全然時間かかりませんでしたけど
[16:23:51] 一体型 ONU って中を開けると、小型 ONU が入ってたり
[16:24:10] ONU とルーター(CTU)が中で別のユニットとして分離されていて
[16:24:18] 短い LAN ケーブルでつながっていたりするよねw
[16:24:37] 分解してみれば分かるw
[16:24:52] 製造された時期や、割当による
[16:25:01] たぶん複数の業者に発注しているから
[16:25:17] NEC だけじゃないはず作っているところは
[16:25:27] Panasonic とか、OKI とかも作っているんかな
[16:25:29] わからんけど
[16:25:58] ONU って光メディアコンバーターみたいなものだから
[16:26:17] ONU 自体は、NTT の PON 方式のメディアコンバーター的な感じ
[16:26:29] PON は 32分割するんだっけ
[16:26:34] よーわからんけど
[16:26:55] MAC 層でちょっとゴニョゴニョやっている感じはあるね
[16:27:24] それは、私も知らんw
[16:27:38] NTT に言っても型番指定でってのはむずいと思う
[16:27:51] NTT に言えば、お金かかるけど小型 ONU 自体はもらえるでしょ?
[16:28:34] まぁ、それが普通だよねw
[16:29:27] まったくおなじぷろばいだでも、CTU の割当はまじで運だから
[16:29:34] なんとも言われんね
[16:29:54] CTU って言い方も適切かどうかわからんけど
[16:30:02] NGN 以前の呼称やな
[16:30:20] NGN 以降は ONU 一体型ルーターが正しい呼称かな
[16:30:52] NGN が設計された当時は、まだ IPv6 もドラフトだったからか
[16:31:00] NGN の IPv6 はちょっと癖がある
[16:31:14] NTT 独自仕様が結構ある
[16:32:05] ひかり電話や、光TVの契約の有無でも挙動が違うはず
[16:33:27] ひかり電話対応でなくても、お願いすれば小型 ONU はもらえるとは思うけど
[16:33:56] まぁそりゃそうだろうなw
[16:34:32] 小型 ONU を使うやつなんて、コールセンターとかでひかり電話32回線を直収するとか
[16:34:41] 特殊なことをするネットワークエンジニアぐらいじゃない?
[16:35:24] ひかり電話は、光で直収すれば最大 300ch か
[16:35:57] デジタルだからねぇ
[16:36:16] SIP でデジタルのまま直収すれば
[16:37:01] あけおめ
[16:37:04] ふふふ
[16:37:49] 最近はマンションとかでも、VDSL 方式とかみたいなことしないで
[16:38:02] 直接光で個別に光ファイバー引くよね
[16:38:29] PON はそうだね
[16:38:32] 最大32分割だよ
[16:39:01] https://journal.ntt.co.jp/backnumber2/0508/files/jn200508071.pdf
[16:40:44] 頼んで来なかったことは一度もないなw
[16:40:52] 製品の品質はピンきりやけど
[16:41:17] 4G / LTE でも日本では割当が許可されていない周波数帯使うものもあるよね
[16:41:56] 4G の世代に移行期にアメリカからノート PC 用の 4G モデム取り寄せたけど
[16:42:16] アメリカの周波数割り当てになっている周波数帯があった
[16:42:26] 今は法律の方が変わっているかも
[16:42:42] 5G 対応の Wi-Fi ルーターでいいのあるんかな?
[16:43:27] ahamo で 100GB + 5GB(dカードゴールド特典) の契約あるけど
[16:43:31] 容量ぜんぜん使わん
[16:43:44] でも、容量シェアみたいな機能ないんだよな
[16:43:46] ahamo
[16:44:21] 持ち歩くものが増えるのも面倒だし、普通にテザリングでもいいかなとも思うし
[16:44:46] 海外でも 20GB まで使えるらしいから嬉しい
[16:45:07] 昔は、海外旅行すると空港でプリペイド SIM を買わないとだったし
[16:46:08] ahamo だとそのまんま使えるらしいから
[16:46:20] 来年アメリカ行くときは楽かな
[16:47:02] iPhone14 に衛生通信機能ついていて、北米(アメリカとカナダ)だけ最初の2年間無料でサービス展開しているはずだけど
[16:47:06] あれ使えるんかなぁ
[16:47:15] 日本人は無理かなぁ
[16:47:39] できるよw
[16:47:52] 5G よりもそっちの方が先に普及したりしてなw
[16:48:04] ミリ波じゃない?
[16:48:28] iPhone 高い高いいうけど、iPhone にもそれなりのアドバンテージはあるよ
[16:49:21] まぁ、Apple が殿様商売には嫌気がさしているから Android 勢とガンガン戦ってほしいけど
[16:50:03] ミリ波帯は 5G も使っているけどね
[16:50:19] ミリ波は以前から軍用とかでは普通に使われているけど
[16:50:32] 世界規模にコンシューマー用途で使われたことはないから
[16:50:51] 体に対する影響がどの程度なのかってのは、実際やってみないと分からん部分はあるかもな
[16:50:59] まぁ、でも出力がそれほど大きくないし
[16:51:44] まぁ、でもその機能 Qualcom のモデム使っているから
[16:51:52] iPhone だけの特権ではないはず
[16:52:08] 衛生の契約を Apple が独り占めしているから
[16:52:20] 現時点では、Apple の独壇場なのかもしれんけど
[16:52:27] そうだろうね
[16:52:38] Qualcom のモデムを使っているから
[16:52:42] Android で対応できないわけがない
[16:52:51] でも、Apple は今自社開発のモデムを作っているからね
[16:53:16] Apple がそのようなコア・コンピタンスを Android に明け渡さないように独自開発する可能性はあるね
[16:53:30] Qi2 とかも Apple 主導で規格化されたし
[16:53:36] USB-C のときのように
[16:53:48] Apple は標準化も自社の都合のいいようにしようとしている気はする
[16:53:57] Lightning 利権がもうすぐ終わるからなw
[16:54:28] いや、EU でしょw
[16:54:37] EU が Apple を訴えた
[16:54:41] Android と統一しろと
[16:54:50] でも、USB micro が気に入らなかったから
[16:55:06] USB-C の規格化においては、Apple が主導的に規格化した
[16:55:16] けど、EU との合意の期限がまだ先だから
[16:55:25] ぎりぎりまで Lightning 利権を温存しておきたいのだろうね
[16:55:41] iPhone15 は USB-C になる公算が大きいけど
[16:56:06] EU との合意では、iPhone16 からという可能性も残される
[16:56:16] さすがにユーザーが黙っていないだろうけどね
[16:58:36] マグネット化すると、接触不良による放電とか
[16:58:48] 急速充電には問題があるから
[16:59:15] Qi2 とか非接触充電系の技術でマグネット採用とかじゃない?
[17:03:24] MacBook Air にも MagSafe 昔からあったしねw
[17:04:01] Apple の iPhone シリーズは Qi の時代は、Android 勢に対して給電能力が弱いと指摘されていたけど
[17:04:15] Qi2 の世代は、Apple が主導で規格化しているみたいだから
[17:05:13] 私は、MacBook Pro の M シリーズの欠点は、USB-C のコネクタが左側2ポートしかない点。
[17:05:30] 右側にも 2 ポートあったら不満はない
[17:05:40] MagSafe にする必要は感じない
[17:08:07] 自宅に帰ったら Thunderbolt3 で液晶モニタに接続してクラムシェルモードで使っていて
[17:08:13] それが充電も兼ねているから
[17:08:25] 充電だけのためのに磁石化しても・・・
[17:08:33] 4K の映像も表示できるならいいけど
[17:09:13] USB-C(Thunderbolt3)一本で済むというありがたみを享受できるから
[17:09:28] 別にマグネット化しなくてもいい
[17:09:51] 液晶モニタによっては、液晶モニタ側に USB ハブとか
[17:09:56] いろいろついているし
[17:10:06] Ethernet コネクタついているやつもあるんじゃないかな
[17:10:27] 映像と充電ぐらいしか私は使っていないけど
[17:13:44] ハブ機能が液晶に内蔵されているタイプだとスッキリするからそっちのほうが好きかな
[17:13:59] よく無くすし
[17:14:18] うん
[17:14:59] 1つしかないんか
[17:15:17] まぁ、正直1つでも困らんけど
[17:15:22] 右側にもつけろ!
[17:15:46] 地味にケーブルの取り回せしとか不便
[17:15:59] まぁ、わかるよw
[17:16:07] 内部の設計上美しくないのはわかるw
[17:16:25] じゃぁ、なんで Intel 版は4つ付けてたんだよw
[17:16:29] っていいたくなる・・・
[17:17:04] まぁ、エンジニアリングのジレンマがあったのだろうとは思うけど
[17:17:32] 右側にもついていた時代の Intel 版を持っていたから余計に気になる
[17:17:42] それはあると思うね
[17:17:50] コントローラのチップの能力の問題は
[17:18:05] USB-C は Thunderbolt 機能もあるから
[17:18:14] Thunderbolt3 って実質 PCI Express だから
[17:18:28] Intel の方が PCI Express のレーン数が用意しやすいのは自然だよね
[17:19:05] Apple にしてみれば PCI Express 機能は Thunderbolt3 のためだけのものだし
[17:19:19] Intel にしてみれば、PCI Express は CPU の基本機能だから
[17:19:36] それに割くリソースの優先度が全然違う
[17:20:29] Intel はほぼすべての I/O は PCI Express 経由のチップセットを用いた構成だからな
[17:21:05] 対して、Apple は USB そのものも CPU 上でホストバスコントローラ持っているだろうし
[17:21:15] 設計思想が根本から違う
[17:23:34] ちょっくら、コンビニ行ってくる
[19:46:40] あっという間に・・・
[19:46:54] 節分の準備をしないとだねw
[19:50:48] 7月の🎇は何?
[19:51:03] 🎋じゃないのかw
[19:51:22] 七夕
[19:51:28] tanabata tree
[19:52:06] 短冊にお願い事を書きましょうw
[19:53:04] アルタイルまでは17光年、ベガまでは25光年かかります
[19:53:29] 本はいいね
[19:54:21] 🎍が抜けていますね
[19:54:42] そうでしたw
[19:55:37] 時間がすぎるのはとても速い
[19:56:38] アルタイルとベガは15光年も離れているというのに
[19:57:05] どうして、毎年織姫と彦星は逢瀬を重ねられるのだろうw
[19:57:32] 片道15光年ですw
[19:57:39] 往復30光年w
[19:57:57] 私がうまれてから、1往復ちょっとしたところかなw
[19:58:59] 生まれた年にお願いをしても、まだベガから往復はできないw
[19:59:22] 私の願いがかなわないのはそのためかなw
[19:59:52] w
[20:00:51] 火星まで光の速さなら片道13光分だねw
[20:01:54] 順応するのだw
[20:02:21] 変化に適応することができるものが勝者となる!
[20:04:54] 火星に取り残されてじゃがいも植えてた人いたねw
[20:06:37] いもw
[20:06:44] なんで、NG なんw
[20:16:53] ねむい
[20:18:02] ノ
[13:42:50] マイナンバーカードは駆け込みで混雑していたみたいですね・・・
[13:43:04] 私は、だいぶ前に申請したので全然時間かかりませんでしたけど
[16:23:51] 一体型 ONU って中を開けると、小型 ONU が入ってたり
[16:24:10] ONU とルーター(CTU)が中で別のユニットとして分離されていて
[16:24:18] 短い LAN ケーブルでつながっていたりするよねw
[16:24:37] 分解してみれば分かるw
[16:24:52] 製造された時期や、割当による
[16:25:01] たぶん複数の業者に発注しているから
[16:25:17] NEC だけじゃないはず作っているところは
[16:25:27] Panasonic とか、OKI とかも作っているんかな
[16:25:29] わからんけど
[16:25:58] ONU って光メディアコンバーターみたいなものだから
[16:26:17] ONU 自体は、NTT の PON 方式のメディアコンバーター的な感じ
[16:26:29] PON は 32分割するんだっけ
[16:26:34] よーわからんけど
[16:26:55] MAC 層でちょっとゴニョゴニョやっている感じはあるね
[16:27:24] それは、私も知らんw
[16:27:38] NTT に言っても型番指定でってのはむずいと思う
[16:27:51] NTT に言えば、お金かかるけど小型 ONU 自体はもらえるでしょ?
[16:28:34] まぁ、それが普通だよねw
[16:29:27] まったくおなじぷろばいだでも、CTU の割当はまじで運だから
[16:29:34] なんとも言われんね
[16:29:54] CTU って言い方も適切かどうかわからんけど
[16:30:02] NGN 以前の呼称やな
[16:30:20] NGN 以降は ONU 一体型ルーターが正しい呼称かな
[16:30:52] NGN が設計された当時は、まだ IPv6 もドラフトだったからか
[16:31:00] NGN の IPv6 はちょっと癖がある
[16:31:14] NTT 独自仕様が結構ある
[16:32:05] ひかり電話や、光TVの契約の有無でも挙動が違うはず
[16:33:27] ひかり電話対応でなくても、お願いすれば小型 ONU はもらえるとは思うけど
[16:33:56] まぁそりゃそうだろうなw
[16:34:32] 小型 ONU を使うやつなんて、コールセンターとかでひかり電話32回線を直収するとか
[16:34:41] 特殊なことをするネットワークエンジニアぐらいじゃない?
[16:35:24] ひかり電話は、光で直収すれば最大 300ch か
[16:35:57] デジタルだからねぇ
[16:36:16] SIP でデジタルのまま直収すれば
[16:37:01] あけおめ
[16:37:04] ふふふ
[16:37:49] 最近はマンションとかでも、VDSL 方式とかみたいなことしないで
[16:38:02] 直接光で個別に光ファイバー引くよね
[16:38:29] PON はそうだね
[16:38:32] 最大32分割だよ
[16:39:01] https://journal.ntt.co.jp/backnumber2/0508/files/jn200508071.pdf
[16:40:44] 頼んで来なかったことは一度もないなw
[16:40:52] 製品の品質はピンきりやけど
[16:41:17] 4G / LTE でも日本では割当が許可されていない周波数帯使うものもあるよね
[16:41:56] 4G の世代に移行期にアメリカからノート PC 用の 4G モデム取り寄せたけど
[16:42:16] アメリカの周波数割り当てになっている周波数帯があった
[16:42:26] 今は法律の方が変わっているかも
[16:42:42] 5G 対応の Wi-Fi ルーターでいいのあるんかな?
[16:43:27] ahamo で 100GB + 5GB(dカードゴールド特典) の契約あるけど
[16:43:31] 容量ぜんぜん使わん
[16:43:44] でも、容量シェアみたいな機能ないんだよな
[16:43:46] ahamo
[16:44:21] 持ち歩くものが増えるのも面倒だし、普通にテザリングでもいいかなとも思うし
[16:44:46] 海外でも 20GB まで使えるらしいから嬉しい
[16:45:07] 昔は、海外旅行すると空港でプリペイド SIM を買わないとだったし
[16:46:08] ahamo だとそのまんま使えるらしいから
[16:46:20] 来年アメリカ行くときは楽かな
[16:47:02] iPhone14 に衛生通信機能ついていて、北米(アメリカとカナダ)だけ最初の2年間無料でサービス展開しているはずだけど
[16:47:06] あれ使えるんかなぁ
[16:47:15] 日本人は無理かなぁ
[16:47:39] できるよw
[16:47:52] 5G よりもそっちの方が先に普及したりしてなw
[16:48:04] ミリ波じゃない?
[16:48:28] iPhone 高い高いいうけど、iPhone にもそれなりのアドバンテージはあるよ
[16:49:21] まぁ、Apple が殿様商売には嫌気がさしているから Android 勢とガンガン戦ってほしいけど
[16:50:03] ミリ波帯は 5G も使っているけどね
[16:50:19] ミリ波は以前から軍用とかでは普通に使われているけど
[16:50:32] 世界規模にコンシューマー用途で使われたことはないから
[16:50:51] 体に対する影響がどの程度なのかってのは、実際やってみないと分からん部分はあるかもな
[16:50:59] まぁ、でも出力がそれほど大きくないし
[16:51:44] まぁ、でもその機能 Qualcom のモデム使っているから
[16:51:52] iPhone だけの特権ではないはず
[16:52:08] 衛生の契約を Apple が独り占めしているから
[16:52:20] 現時点では、Apple の独壇場なのかもしれんけど
[16:52:27] そうだろうね
[16:52:38] Qualcom のモデムを使っているから
[16:52:42] Android で対応できないわけがない
[16:52:51] でも、Apple は今自社開発のモデムを作っているからね
[16:53:16] Apple がそのようなコア・コンピタンスを Android に明け渡さないように独自開発する可能性はあるね
[16:53:30] Qi2 とかも Apple 主導で規格化されたし
[16:53:36] USB-C のときのように
[16:53:48] Apple は標準化も自社の都合のいいようにしようとしている気はする
[16:53:57] Lightning 利権がもうすぐ終わるからなw
[16:54:28] いや、EU でしょw
[16:54:37] EU が Apple を訴えた
[16:54:41] Android と統一しろと
[16:54:50] でも、USB micro が気に入らなかったから
[16:55:06] USB-C の規格化においては、Apple が主導的に規格化した
[16:55:16] けど、EU との合意の期限がまだ先だから
[16:55:25] ぎりぎりまで Lightning 利権を温存しておきたいのだろうね
[16:55:41] iPhone15 は USB-C になる公算が大きいけど
[16:56:06] EU との合意では、iPhone16 からという可能性も残される
[16:56:16] さすがにユーザーが黙っていないだろうけどね
[16:58:36] マグネット化すると、接触不良による放電とか
[16:58:48] 急速充電には問題があるから
[16:59:15] Qi2 とか非接触充電系の技術でマグネット採用とかじゃない?
[17:03:24] MacBook Air にも MagSafe 昔からあったしねw
[17:04:01] Apple の iPhone シリーズは Qi の時代は、Android 勢に対して給電能力が弱いと指摘されていたけど
[17:04:15] Qi2 の世代は、Apple が主導で規格化しているみたいだから
[17:05:13] 私は、MacBook Pro の M シリーズの欠点は、USB-C のコネクタが左側2ポートしかない点。
[17:05:30] 右側にも 2 ポートあったら不満はない
[17:05:40] MagSafe にする必要は感じない
[17:08:07] 自宅に帰ったら Thunderbolt3 で液晶モニタに接続してクラムシェルモードで使っていて
[17:08:13] それが充電も兼ねているから
[17:08:25] 充電だけのためのに磁石化しても・・・
[17:08:33] 4K の映像も表示できるならいいけど
[17:09:13] USB-C(Thunderbolt3)一本で済むというありがたみを享受できるから
[17:09:28] 別にマグネット化しなくてもいい
[17:09:51] 液晶モニタによっては、液晶モニタ側に USB ハブとか
[17:09:56] いろいろついているし
[17:10:06] Ethernet コネクタついているやつもあるんじゃないかな
[17:10:27] 映像と充電ぐらいしか私は使っていないけど
[17:13:44] ハブ機能が液晶に内蔵されているタイプだとスッキリするからそっちのほうが好きかな
[17:13:59] よく無くすし
[17:14:18] うん
[17:14:59] 1つしかないんか
[17:15:17] まぁ、正直1つでも困らんけど
[17:15:22] 右側にもつけろ!
[17:15:46] 地味にケーブルの取り回せしとか不便
[17:15:59] まぁ、わかるよw
[17:16:07] 内部の設計上美しくないのはわかるw
[17:16:25] じゃぁ、なんで Intel 版は4つ付けてたんだよw
[17:16:29] っていいたくなる・・・
[17:17:04] まぁ、エンジニアリングのジレンマがあったのだろうとは思うけど
[17:17:32] 右側にもついていた時代の Intel 版を持っていたから余計に気になる
[17:17:42] それはあると思うね
[17:17:50] コントローラのチップの能力の問題は
[17:18:05] USB-C は Thunderbolt 機能もあるから
[17:18:14] Thunderbolt3 って実質 PCI Express だから
[17:18:28] Intel の方が PCI Express のレーン数が用意しやすいのは自然だよね
[17:19:05] Apple にしてみれば PCI Express 機能は Thunderbolt3 のためだけのものだし
[17:19:19] Intel にしてみれば、PCI Express は CPU の基本機能だから
[17:19:36] それに割くリソースの優先度が全然違う
[17:20:29] Intel はほぼすべての I/O は PCI Express 経由のチップセットを用いた構成だからな
[17:21:05] 対して、Apple は USB そのものも CPU 上でホストバスコントローラ持っているだろうし
[17:21:15] 設計思想が根本から違う
[17:23:34] ちょっくら、コンビニ行ってくる
[19:46:40] あっという間に・・・
[19:46:54] 節分の準備をしないとだねw
[19:50:48] 7月の🎇は何?
[19:51:03] 🎋じゃないのかw
[19:51:22] 七夕
[19:51:28] tanabata tree
[19:52:06] 短冊にお願い事を書きましょうw
[19:53:04] アルタイルまでは17光年、ベガまでは25光年かかります
[19:53:29] 本はいいね
[19:54:21] 🎍が抜けていますね
[19:54:42] そうでしたw
[19:55:37] 時間がすぎるのはとても速い
[19:56:38] アルタイルとベガは15光年も離れているというのに
[19:57:05] どうして、毎年織姫と彦星は逢瀬を重ねられるのだろうw
[19:57:32] 片道15光年ですw
[19:57:39] 往復30光年w
[19:57:57] 私がうまれてから、1往復ちょっとしたところかなw
[19:58:59] 生まれた年にお願いをしても、まだベガから往復はできないw
[19:59:22] 私の願いがかなわないのはそのためかなw
[19:59:52] w
[20:00:51] 火星まで光の速さなら片道13光分だねw
[20:01:54] 順応するのだw
[20:02:21] 変化に適応することができるものが勝者となる!
[20:04:54] 火星に取り残されてじゃがいも植えてた人いたねw
[20:06:37] いもw
[20:06:44] なんで、NG なんw
[20:16:53] ねむい
[20:18:02] ノ
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです