2023年02月24日 DF_(DF1C906) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 140 / 141 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
01時の発言 : 34 回
02時の発言 : 31 回
03時の発言 : 35 回
05時の発言 : 1 回
09時の発言 : 33 回
10時の発言 : 7 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[01:27:24] まあ何やってるか分からないと困るからな
[01:27:34] あと一人で悩まれても困るし
[01:29:13] まあ組織として動くということを考えると,報告連絡相談は必須やけど,どの頻度でとの程度をどのタイミングでっていうのがあるよな
[01:29:55] うどんこさんは一番上やろ
[01:30:05] 事業主は一番上やよ
[01:31:27] 人事権って,事業主から分掌したものなんやよ
[01:32:51] まあ従業員に女性がいた場合,セクハラ問題などが発生する危険があるわな
[01:33:07] 勝手にそんな券は発行しないでくださいw
[01:34:23] Chatgptは草
[01:35:39] そんなことやってると,最後に自分自身を切ることになるやよ
[01:35:53] 洞窟の奥深くは草
[01:36:17] 別に社長の命ならええやろ
[01:36:53] いいんだよ
[01:37:10] いいんだって
[01:37:38] まあ,相反する命令が来たら面倒くさいわな
[01:39:11] 分かんないから丸投げやろうね。まあそういうのはある
[01:39:46] なるほどw
[01:40:24] まあ,一人でできないことやるために権限分掌して組織化するわけやし,そのための命令組織系統やからねえ
[01:40:47] 弁天さんは
[01:40:59] 一番分かると思われたからやろうね
[01:42:19] まあ弁天さんに話が行く前に,社長が部長に相談して,弁天さんが任命されたのかもしれんよ
[01:42:50] 社員首にするの大変だね
[01:42:59] がっちがちになってる
[01:43:39] だから非正規とか広く普及してしまったんだよ
[01:43:57] 上司海外にいるんやないかw
[01:44:56] まあそんなこともあるさ
[01:45:37]
[01:46:27]
[01:46:50] まあ仕事してお金がはいってくれば,問題ないもんな
[01:51:41] 営業やったんか
[01:53:17] まあ何で時間が定められてるからやものね
[01:54:38] まあそうなんよな
[01:57:02] まあそういうことよな
[01:58:02] あるやろねえ
[02:00:44] まあ製品が悪くないとノルマ達成できないからな
[02:02:58] まあそうなるよね
[02:09:41] かなしいなあ
[02:10:49] ゼロ戦
[02:11:58] 今スマホの時代やから
[02:12:34] でもスマホは日本からは出てこなかったやろうなあ
[02:14:32] 意識っていうか脳?
[02:15:04] 目の見えない人でも,脳に信号送って,目で見えるのと同じ状態できるんじゃないかな
[02:15:20] だよね
[02:19:33] 終わりっていうか,まあ補助金ないと,消費者に購買力がないし,需要も少ないしな
[02:20:53] まあ将来更なる老人大国になるであろうこの国を考えると,そういった商品が汎用化できればいいし,次に続く他国に売り出せばまあ,国として元を取れるかもな
[02:23:00] 老人介護用での高性能商品を日本で作り出せは,その後に続く少子高齢化の先進国に高く技術を売って,儲けることはできそうやけどねえ
[02:23:38] この国の未来は老人大国やぞ
[02:24:45] 技術革新は老人でもワクワクしないか?
[02:25:29] どうした
[02:29:58] ほんと良くフリーズするこのサイト
[02:30:32] 予算青天井いいな
[02:30:38] それだけお金欲しいわ
[02:31:11] まあお金は使おうとすれば際限なく使えるからな
[02:32:06] 天下の回りものやけど,貯まってるところには貯まってるんやよなあ
[02:32:37] うどんこさんのビトコは異次元に封印されてるんやよ
[02:32:52] 持ち主ですらその封印を開くことは不能
[02:35:15] お金使っても入ってこない人はいるけどな
[02:36:18] 勝ち取れの中に与えられるの概念が入ってくるのでは?
[02:36:45]
[02:46:51] 何処まで上がるんかね
[02:49:05] 駄目な場合ここら辺で落ちていく
[02:52:39] 掘りに来たかな
[02:53:48] 駄目な場合になりそう
[02:57:21] 12時間足とかを見ると,いずれ一回はこの辺を割る感じはするよねえ
[03:00:40] 円建てとドル建てでは若干チャートの印象は違うなあ
[03:06:56] なかなか固いねえ
[03:13:55] 今のところあんまり上の方に上げてくれそうなラインが見つからんのよな
[03:15:17] 上の方っていっても,こないだの高値より上って意味やけれど
[03:16:11] 段々,一旦下に行かないと上がらない形になってきてるとは思うね
[03:16:18]
[03:17:28] 一応,1月の終わりから2月の頭までの横がサポートみたいにはなってるんか
[03:26:36] 大きく上げてくれそうなのが,今のところ6h50SMA【ドルベース】くらいしか見つからない。僕が見た限りでは
[03:27:10] まああんまり期待はって感じかな
[03:27:52] さっきもいったけど,今月の最高値を超えるって意味での上の話ね
[03:29:41]
[03:30:34] 上に飛ばしてくれるなんかの材料が必要だと思う,いまのままでは
[03:31:21] まあ,そこをへばりついてダブルボトムみたいな形になればワンチャンやろうけど
[03:32:13] あくまでもチャートを見た僕の独断なので,余り気にせず
[03:32:35] どうだっけ?
[03:32:52] そーいや確定申告まだ準備してないや
[03:33:49] なんとか耐えて上がるかね
[03:34:25] まあ黒字で税金分今失ったら大変だw
[03:35:27] 消費税酷いよなw
[03:36:00] 自分でやってるからなあ
[03:36:28] 別に普通にbfから報告書来るよ
[03:37:06] 今はbfから報告書来るから楽だよ
[03:40:01] 沢山分散させていると,その文面倒だし,それでいいんじゃない?
[03:42:03] アルトに変えたときに利確扱いになるやつね
[03:43:52] そういう意味では,現物を頻繁に売り買いするよりは,ヘッジはショートした方がええんよな
[03:43:59] 知識さんお疲れ様
[03:44:10] ノシ
[03:45:30] 買うだけならいいんだけど
[03:46:37] そう。レポート出せばいいだけ
[03:47:23] だけど,現物に係る税金の出し方は,一応知っていた方が,回転売買で儲けようとするときに,後でびっくりするかもだから,そう言ってるだけ
[03:48:51] まあ純粋に言えば,そうかな
[03:50:07] ビトコだけ触るならそうだね
[03:52:29] ごめん,全部一通のとり引き報告書で出てきたわw
[03:52:37] 取引
[03:53:41] おやすみノシ
[05:29:36] 何とかなる形にはなってきたね。まだまだ油断できないけれど
[09:11:01] しばらく横って耐えてるかんじやね
[09:12:38] 短期足は大分よくなってきた
[09:20:35] 上に行けば夢はあるよねw
[09:21:53] 世界経済の暴落時には,どんな資産も落ちるし,それはビトコも例外じゃないやろね
[09:22:25] そうそう
[09:23:03] 仮想通貨は換金しやすいから,他の追証なり換金の必要性なりで売られるのは早めだと思うよ
[09:23:18] まあ,本来の使い方やし,仕方ないとも言える
[09:24:34] それどころじゃ隠者ないの?
[09:25:33] アメリカの利上げ考えると,リセッションはそう遠くないって考えてると思うが
[09:26:51] 暴落してからの動きは,株よりも金に似るか,まあ無関係かってのはあるよね
[09:27:27] ナスダックとかに似るかもしれないけど
[09:28:45] ただビトコは電気食いだから,電力コストが上がってることで,どうなるかだよね
[09:30:08] マイニングコストがかかるようになって上がるか,それとも苦しくなったマイナーが大量売りするか
[09:30:51] マイナーがそんな人ばかりならいいけれど
[09:32:31] GPUマイニングは,イーサがPOSに移行したんでね
[09:34:28] POSだと,マイニングコストがかからないけど,価値の上昇におけるマイニングコスト要素がほぼ0になるからねえ
[09:36:07] ビトコは基本的には個人用資産なんじゃないかな
[09:36:29] 或いは,環境としてあんまり恵まれていない国のひととか
[09:37:14] ワールドワイドなものだし,ウクライナ危機ぐらいではビクともしないやろね,ビトコは
[09:37:34] まあ,荷物にならない便利さはあるな
[09:38:52] まあ仮想通貨も通貨である以上信認が必要だから,ビトコやイーサ以外は,信認殆どないんじゃないのかね
[09:40:50] 新電力は草
[09:41:25] 流石にロシアがウクライナ本格的に攻めるとか,予想外やったやろ
[09:42:17] クリミア取られた時点で,ずっと準備してたんやろな
[09:42:32] 後西側の武器援助とか
[09:43:37] クリミアは半島というかほぼ島やけど,今回は広大な大地やから,戦い方は違ってくるでしょうね
[09:44:28] 新電力会社が,ロシアがウクライナ攻めて,世界のエネルギー需給バランスが崩れるとか,想定しないやろw
[09:44:53] 新電力会社設立当時ね
[09:45:29] しばr
[09:45:39] 暫く戦争続きそうだよね
[09:47:30]
[09:48:01] ウクライナは自国領取り直した後も,防衛が必要やからなあ
[09:51:17] 084
[10:07:29] まあ,キーウ攻略で短期で終わるって考えてたんやろうなあ
[10:08:44] クリミアは半島というか殆ど島だったけど,今回は広い大地やからなあ
[10:09:46] きたっぽいな
[10:11:18] ここらへんやっぱきついか
[10:29:02] ああ なるほど もNG
[10:30:19] NGワードでやってるんやね
[10:30:31] 文章の意味とか考えてない