2023年03月03日 弁天 さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 278 / 281 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 48 回
01時の発言 : 19 回
02時の発言 : 3 回
05時の発言 : 1 回
06時の発言 : 37 回
07時の発言 : 5 回
16時の発言 : 1 回
17時の発言 : 6 回
20時の発言 : 29 回
21時の発言 : 71 回
22時の発言 : 1 回
23時の発言 : 60 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:00:24] 34歳になりましたw
[00:00:48] ありがとう!
[00:00:56] 嬉しくない・・・
[00:01:46] そうだねぇ
[00:02:19] 複利で年率換算 5% の資産運用を 26 年間続けると
[00:02:51] $$ 1.05^{26} = 3.56 $$
[00:03:02] 資産がおおよそ 3.56 倍になるねw
[00:04:45] 良い局面だけみて年率換算すれば、全世界株のような指数連動型投資商品でも 15% とかある
[00:05:22] 10年程度の期間で、年率換算するとそれぐらいになることはあるね
[00:05:40] でも、実際には超長期だと 5~7% くらいが妥当なのでは?
[00:06:36] もちろん、個別の銘柄ならば 100% 超えとか普通にある
[00:07:02] $$ 1.2^{12} = 8.9 $$
[00:07:13] 年だと 8.9 倍以上になるね
[00:07:29] コンスタントに毎月 1.2 倍にできるならだけど
[00:08:38] 持続可能性だいじ
[00:11:00] 仮に毎月コンスタントに 1.5 倍にできるなら
[00:11:26] $$ 1.5^{12} = 129.75 $$
[00:11:36] およそ、130 倍近くにできる
[00:12:16] 手元資金で1年で億り人達成やね
[00:12:24] 手元資金100万で
[00:15:49] 26年後の自分に向けて手紙を瓶に入れて流すかな・・・
[00:18:10]
[00:18:31]
[00:23:32] rarara さんは人のプロファイリング能力が高いからなぁ
[00:23:47] 気をつけたほうがいいよ
[00:24:10] 家族構成から、生年月日、あらゆる個人情報を把握されてしまうよw
[00:24:33] www
[00:25:06] 私の言葉を信じる人がいるとは・・・
[00:26:12] rarara さんは、HN を固定していない User さんですら巧みにプロファイリングして識別してしまう
[00:26:27] とても観察眼がある
[00:27:00] 私生活感ないと思うんだけどなぁ・・・
[00:27:45] そういえば rarara さんのことを私達は多くを知らない・・・
[00:28:37] www
[00:30:38] 平和を愛するひとに悪い人はいない
[00:30:57] ゴーヤーを愛する人はわからないけど・・・
[00:31:18] どうかな?
[00:32:09] 今年は?
[00:32:25]
[00:42:28] それまでは、私は眼中になかったのか・・・
[00:42:41] www
[00:42:55] 家庭菜園って甘く見ていたなぁ
[00:43:10] 肥料や水やりさえ自動化すればいいとくらいに思ってた
[00:43:27] 鳥害やばい
[00:44:07] みんなどうしているんだろう
[00:44:34] いいなぁ
[00:44:40] 🍓 も食べられたよ
[00:49:05] 眠るか
[01:08:21] 契約したんだね
[01:08:32] 安く契約できた?
[01:08:56] 私は 198円/月 ぐらいで契約しているよ
[01:09:37] VPN でインドのニューデリーで契約w
[01:09:52] Brave なら無料だなw
[01:30:00] 今日外に出よう
[01:30:31] 今日は特別な日なの
[01:31:02] 背景を変えてみた
[01:36:10] 背景は良いのだけど、文字の色との兼ね合いで背景明るくするとむずいな
[01:37:37] そうなんですよ
[01:37:58] ただ、HN の色を変えるわけには逝かないしなぁ
[01:38:57] ですねぇ
[01:42:42] ちょっと背景調整してみた
[01:42:46] おやすみ
[01:43:55] よかった
[01:44:30] 動画?
[01:59:32] ChatGPT にある計算をするように求めたところ、ChatGPT が間違った答えを言ったので
[01:59:40] 「それはおかしいのでは?」と問うたら
[01:59:45] 今度は正しい計算をしたw
[02:07:22] 何回やっても間違えること多いね
[02:16:19] エラー
[02:16:42] 間違いだと分かるものはいいけど、一見あってそうなことをいうから厄介
[05:26:00] おやすみなさい
[06:04:10] いないね
[06:05:21] おお
[06:06:13] おかえりなさい
[06:06:44] まじですか
[06:06:54] 覚えていていてくれたなんて光栄ですw
[06:07:11] https://chatflyer.benten.tokyo/
[06:07:21] ↑のようなサイトを作りましたw
[06:07:41] 頑張って・・・いるのかな?
[06:09:17] どういう意味かな?
[06:12:31] 利上げの行方がわからないから、どれも今は分かりづらいとは思う
[06:12:41] 個人的には為替は円安方向かな
[06:24:48] みなさん、おられますよ
[06:25:12] しけこさんは名前変えちゃいましたけどね・・・
[06:25:29] みんな生き残っているよw
[06:27:43] 外貨も株も持っているよ
[06:28:11] 米ドルは昨年儲かりました
[06:29:10] 暇人ですw
[06:31:02] 何か、ブロックチェーンや NFT、メタバース関連で知識を応用して社会実装に貢献できればと思うのだけど・・・
[06:31:14] そちらの方は、アイデアを考えているだけ
[06:31:40] 基本的に現物ですね
[06:31:53] 一部 DEX で特殊なポジションを持っていたりしますが
[06:32:25] どうなんでしょう
[06:33:16] 来年から始まる、新NISAは枠が広がるのであれを完全に使い切るだけの収入はありませんが・・・
[06:34:35] 一般NISAと、積立NISAも併用可能になるようなので
[06:34:50] 少し増やすとは思いますが
[06:38:04] 売却すると税金がめんどくさいですからねぇ、暗号資産は
[06:42:30] 獲得してどうするの?
[06:44:36] 税金分目減りしちゃいますし
[06:44:51] 円で持っていたら、物価上昇分間違いなく価値が目減りしていきますよ
[06:45:02] 金利はつかないですしね
[06:45:39] 仮に安定して物価上昇率 2% で推移したとして、35年後には物価が2倍に 70 年後には 4 倍になるのです
[06:46:08] つまり円の価値が 35 年で 1/2、70年後には 1/4 になっている可能性が高いのです
[06:46:22] むしろそれより悪いでしょうね
[06:47:14] 円の価値はこの 70 年で 1/80 になりましたw
[06:48:00] 今すぐ、何か消費したいというモノでも無い限り利確する理由がありません
[06:48:52] ま、70 年後に私が生きているかはわかりませんが・・・
[06:49:04] 35年後には生きている可能性が高いですね
[07:09:16] そもそも生活資金を投資にまわしてはいけない
[07:11:48] だが必要なときに、購入時より高くなっている保障などないし
[07:11:59] 何よりも、充分な流動性がない資産を
[07:12:07] 都合よく現金化できるとは限らない
[16:33:24] ふぅ
[17:52:42] world
[17:52:57] ついに、Ethereum に ERC-4337 が実装されたのか
[17:53:53] これはやばいな
[17:54:22] 二要素認証も使えるようになると、ソフトウェアウォレットも大分使いやすくなる
[17:54:35] セキュリティを向上させながら利便性を犠牲にせずに
[17:55:35] だが、逆を言えば今後 Apple の Secure Enclave (TouchID / FaceID) や Intel の Secure Element(TPM)がより重要性を増すようになるわけだな
[20:38:09] いないね
[20:39:06] そして、誰もいなくなった・・・
[20:39:26] 084
[20:40:19] それって、ミステリー!?
[20:40:58] Everything is already up-to-date!
[20:41:44] And Then There Were None
[20:42:54] make clean
[20:43:26] sudo rm -fr /
[20:43:59] 5月の女王?
[20:46:04] ERC-4337 実装されたよw
[20:46:28] Account Abstraction
[20:46:37] これは、凄いことだよw
[20:47:02] 今までは、トランザクションの起点は常に EOA からでなければならなかったのだが
[20:47:19] コントラクトアドレスが主体的にトランザクションを起こせるのだ
[20:47:36] ウォレットのあり方が根本的に変わるよ
[20:48:31] そうなの?
[20:51:13] そんなの知っているよ
[20:51:32] それで下がったんでしょ
[20:52:13] 別に私は、買いだとは言っていないが
[20:52:38] ERC-4337 は世間ではあまり注目されていないけど、すごい技術的革新であると言いたいだけ
[20:54:57] 国家の法定通貨の脆弱性は深刻だと思うけど
[20:55:11] 皆信じて疑わないのがすごいよね
[20:55:28] そうだねぇ
[20:56:45] 価格は市場原理だから、チェーンのトランザクション性能等の技術的な要員でははかれないのは確か
[20:57:34] Ethereum がスマコンを備えているからといって、BTC の 5 倍近い供給枚数があることを忘れてはいけない
[20:58:07] 価格は市場原理によって決まるのだから、需要や供給のバランスで決まるものだ
[20:58:47] 国家や中央銀行、あるいは為政者を信用することがいかに恐ろしいことか
[20:58:56] それに気づいたとき・・・
[20:59:16] 人ではなくアルゴリズムを信じればよいのだと皆が気づいたとき・・・
[21:00:00] 日本円は過去 70 年間で、1/80 になりました
[21:00:26] 仮に、日銀が主張する物価安定目標を 2% だと仮定しても
[21:01:57] $$ 1.02^{70} = 3.999 $$
[21:02:06] およそ、物価が4倍になるのだから
[21:02:15] つまり、お金の価値が 1/4 になるということ
[21:02:55] 安定的に物価上昇率が 2% になるのが健全だと言っているのだ
[21:03:03] 日銀はね・・・
[21:04:49] まぁでも価値というものは時代によって変遷していくものだ
[21:05:03] 普遍的価値というものが何なのか・・・
[21:05:13] 金の価値はいつの時代も同じかは分からない
[21:05:31] 金は掘り起こされれば供給は増えるし
[21:06:35] 長期的に見るならば、価値が増え続ける資産あるいは需要が急速に伸びると予測されるもの
[21:06:49] あるいは、最低限価値が目減りしないものを持つべきだろう
[21:07:10] うどんこさんのいっていることは正しい
[21:07:19]
[21:08:18] 大豆や米は 70 年も保管に耐えませんw
[21:08:30] したがって、それらを論じることにあまり価値があるようには思われません
[21:09:14] もう、いい加減デノミしてもいいかもねw
[21:09:30] 1〜5 円は廃止で問題ないでしょw
[21:10:00] 0 を一個取るとかしたほうがいい
[21:10:35] デノミなんかしたら、いよいよ日本円に対する国民の信頼も失墜するだろうな
[21:11:06] なるほど
[21:12:23] 現代ではハーバー・ボッシュ法により、窒素固定を科学的に行っており
[21:12:51] 化学肥料の登場によって、我々人類は豊富な食料を効率的に生産することを可能にした
[21:13:10] 窒素それじたいは空気中に大量に存在しているが
[21:13:19] 窒素を固定化できるのは、マメ科の植物
[21:13:42] それ以外だと、落雷によって空気中の窒素が地中に固定化される
[21:13:56] だから、雷は豊作の象徴として崇められた
[21:14:10] 五穀豊穣
[21:15:14] ハーバー・ボッシュ法による窒素肥料の科学的生産が確立される前では、人類の人口は18 億ぐらいでせいぜい 20 億ぐらいの人口しか賄えなかった
[21:15:31] 現代の人口は、昨年末 80 億を突破したw
[21:15:38] あー
[21:15:42] この背景分かりづらいよね
[21:15:56] パソコンの大きなディスプレイでみると毬の絵なのがわかるのだけど・・・
[21:17:53] 背景画像のス​ケールさせる中央位置がおかしいのね
[21:18:06] 毬が中央に来るように修正します
[21:18:25] 修正完了
[21:18:41] 今日だけなので・・・
[21:18:59] 日付変更とともに戻りますw
[21:19:13]
[21:19:19] そんな事言わないでw
[21:19:50] やめてw
[21:20:44] それは分かっているんだ
[21:21:00] HN の色のこともあるし
[21:21:07] 配色を変えるわけにも逝かないし
[21:21:20] 背景むずい・・・
[21:21:28] ひな祭り
[21:21:42] 私の誕生日だよw
[21:22:06] ・・・
[21:22:14] www
[21:23:57]
[21:25:25] そんなに?
[21:26:28]
[21:26:35] 半値にならないかなぁ
[21:27:03] いつも 10 割引ですw
[21:28:05] 細かく刻んだな
[21:40:03] ・・・
[21:41:39] ギャンブラーだなw
[21:45:08] AI の心意気は素晴らしいね
[21:45:23] 365日背景用意せなあかんくなる?
[21:46:25] 私の誕生日は設定かもしれないw
[21:53:35] By ニーチェ
[21:54:58] 日本も法治国家なのかは怪しいけどね
[21:55:30] AI 勝ってる?
[21:55:57] いいねw
[21:56:10] 日本は資本主義なのかも怪しいぞw
[21:56:20] 日銀が ETF を買いまくっているからな
[21:57:06] 御神体は 💴 だねw
[21:57:35] 資本主義も一つの宗教だよね
[21:58:02] 資本主義を教義にして、宗教法人つくれないかなw
[22:10:18] おけ
[23:35:52] そうだねw
[23:36:23] うちも、数年前中国人が来たとき中国人には定価で販売してたよw
[23:36:39] 日本人には実勢価格で、40〜50% 引きで売ってた
[23:36:52] 定価なんてあってないようなもの
[23:37:10] 流通の都合上必要な参考価格
[23:37:37] そもそも、定価を定めることが公正取引に反するんではないか?
[23:37:48] 昔はそれで希望小売価格にしていたし
[23:37:55] 今は、オープン価格になったよね
[23:38:12] 高く買って安く売ったら逆ザヤじゃんw
[23:38:23] 抱き合わせ商法w
[23:38:50] なりますね
[23:39:18] 逆に、そんな価格で売ったことないのに定価を定めて常に割引を謳って表示すると二重価格表記になる
[23:39:38] 去年、ジャパネットだっけ怒られていたよねw
[23:39:49] もっと前は、洋服の青山だっけずっとやっていたよね
[23:39:59] いつでも割引w
[23:40:13] BENTEN トークンは、いつでも 100% 割引
[23:41:06] Microsoft の、ソフトウェアライセンスの再販が EU で合法と認められたのも
[23:41:20] そういう抱合せ商法に起因するね
[23:42:10] パソコンにバンドルされて販売されれば、数百円あるいは下手をすると数十円で販売されている Windows や Office がパッケージで単体で買うと 15,000 ~ 20,000 円で販売されている
[23:43:00] では、Windows をバンドルされている PC を買って Ubuntu(Linux) 入れるから Windows 返品しますと言ったら Microsoft はいくら返金してくれるだろうか?
[23:44:15] 君子なら Linux ユーザーだから Windows を返品したい人の気持ちが分かるだろうw
[23:45:23] アプリのマーケットを独占している Apple や Google には、日本の公正取引委員会も重い腰を上げて文句を言いだしたね
[23:46:17] 商売やっていると、そういう規約なんだからライセンス払ってしかるべきだろうとも思うけど
[23:46:40] 公正取引委員会の問題視する点も分からなくはない
[23:47:03] BENTEN トークンは、返品できませんw
[23:47:15] 償還には応じられません
[23:48:29] IE の時代とか、IT リテラシーないおじいちゃんのパソコン見ると
[23:48:38] 意味不明な数のツールバーが入っていたよw
[23:48:49] 5段ぐらいになってた
[23:49:34] Windows とかソフトウェアのライセンスって、EULA(End User License Agreement)という規約によって、利用する権利が付与されているだけで
[23:49:52] ソフトウェアそれ自体を購入しているわけではないし
[23:50:13] 最近は、そのソフトウェアを通じて顧客がかったハードウェア上のストレージも暗号化してしまって
[23:50:21] ハードウェアの実質的支配権をユーザーから奪っているw
[23:50:41] つまり、みなさんはハードウェアをお金払って買っておいて
[23:50:48] 利用する権利を与えられているだけということになるw
[23:51:08] Microsoft が、ハードウェアの費用を出すべきなのだ
[23:51:44] そうでなければ、ユーザーの権利を侵害してはいけない
[23:52:07] 今も、Windows の Professional 版だと
[23:52:18] Active Directory に参加しているとグループポリシー強制できるよ
[23:52:47] 今は、NetBIOS のドメインが使えるのかは分からん
[23:53:11] ワークグループを昔は作れたよね
[23:53:40] そのドメインとは少し概念が違うかな
[23:54:17] Windows11 は使ったことがないからわからないけど
[23:54:39] Active Directory は実質的に LDAP だね
[23:55:02] 今度親戚のために買った PC をセットアップしないといけないから、それが初めてかな
[23:55:06] まだ触ったことはない
[23:55:30] Samba4 以降は標準で内蔵されているよ
[23:55:33] LDAP サーバー
[23:55:45] それどころか、Active Directory 互換機能が実装されているよw
[23:55:57] Windows Server ライセンス購入しなくても、ドメイン構築できる
[23:56:22] 私は、面倒だから Windows Server 買うし
[23:56:30] Samba4 でやったことはないけどね
[23:56:40] Windows Server は CAL とかライセンス計算が面倒
[23:57:14] 最近、企業の AD が狙われる事例が有るみたいだし
[23:57:38] セキュリティをしっかりしていないと、共通化されたセキュリティーというのは狙いやすいかもしれないね
[23:57:57] みんな同じ設定ってことは、脆弱性もみんな同じ
[23:58:22] Windows って Office が素晴らしいだけで
[23:58:33] Office がなければ、別にそこまで良い OS とも思わないし
[23:59:14] あぁ、それはあるかもね
[23:59:27] でも、最近はそうでもなくなりつつあるのでは?