2023年03月08日 DF_(DF1C906) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 32 / 32 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 3 回
04時の発言 : 5 回
05時の発言 : 12 回
09時の発言 : 2 回
11時の発言 : 10 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:50:19]
[00:51:05] いってらしゃい
[00:52:59] ダウは順当に下がってるな
[04:49:51] 条文によるかな
[04:53:36] 原則はそうだけど,例えば自分の子女に教育を受けさせる義務は,法律上罰則を付けても問題ないと考えられている
[04:56:25] それはそうだね
[04:58:15] faaaaaさんの言った,訓示的規定という意味やな
[04:58:32] ただの訓示って訳では無い規定もあるからね
[05:02:06] まあ憲法尊重擁護義務の義務者に国民が入ってないっていうのは,憲法は国民から国家への命令ってことを示すものではあるな
[05:05:22] Neo NEETのことか?
[05:06:12] 最近自称思念体多いな
[05:06:49] まあ最近外に出る必要も昔に比べれば減ってるしな
[05:07:17] まあ基本的にはそうだな
[05:08:09] 昔の人は,それを言霊といったらしいな
[05:10:15] 何のスパイさ?
[05:18:52] まあ昔の文豪も締切り近くになると,地方の温泉に缶詰になって執筆活動してたらしいしね
[05:21:45] 仮想空間に行くって言うか,仮想空間しか他人と接点がないということなのでは?
[05:22:33] 別にリアルで無理矢理人付き合いする必要も無いと思うけれど
[05:23:34] 家の中で仕事が完了してるなら,まあそうなっても不思議じゃないな
[05:25:10] いってら
[09:13:04] 137円突破して尚も進行中やな
[09:16:40] ドル円マジで高み目指しとるもんな
[11:03:18] 景気ええな
[11:04:13] 一人当たり3000万円の申告漏れか
[11:04:57] 公務所の作ったものに利便性を求めるのは期待しすぎやな
[11:06:56] まあもともと手書きの申請書を受理するのが本体ってのが設計思想にあらわれてるんやろね
[11:07:41] 神奈川県住みですか
[11:11:53] ノシ
[11:14:30] というか,土日休みより, 水曜日曜休みとかの方が身体が楽なんじゃないのかね
[11:15:55] あとリモートワークを活用して,通勤は少なめにした方がいいわ。マイン電車に乗るだけで体力を消耗する。
[11:16:05] 満員電車
[11:16:42] 通勤電車での体力消耗が一番の無駄やと思うしな